X



トップページ相撲
1002コメント243KB
【変化をしてでも】阿炎 政虎 part2【勝ち越せばよい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイWW 8f44-gvns)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:27.98ID:OqfLxzQJ0
令和元年七月場所後のプロフィール
しこ名:阿炎 政虎
本名:堀切 洸助
生年月日:1994年5月4日(25歳)
出身地:埼玉県越谷市
身長:187cm 体重:147kg
所属部屋:錣山部屋
得意技:突き、押し、変化
最高位:東小結
生涯戦歴:227勝168敗(38場所)
幕内戦歴:81勝69敗(10場所)
優勝:十両優勝1回、幕下優勝1回、三段目優勝1回、序二段優勝1回
三賞:敢闘賞2回
金星:2個(白鵬1個、鶴竜1個)

初土俵:2013年5月場所
新入幕:2018年1月場所

前スレ
【キラキラ】阿炎 政虎 part1【しこ名】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1508144214/
0101待った名無しさん (ワッチョイ 9f9d-yGOr)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:56:57.04ID:qtVXwfic0
先場所千龝樂のことがあっただけに、「十両の青狼ではなく、小結の阿炎が急性胃腸炎になって休めばメシウマだったのに」と思ったが…
0103待った名無しさん (ササクッテロラ Sp73-qe56)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:56:26.99ID:LsrDzf7Cp
四股が曲芸っていうのはどこがどのように曲芸なの?解説してみな
勢いで反動つけてグッと上げるのと、ゆっくりジワジワ上げていくのがどっちが楽かやってみろ
0104待った名無しさん (ワッチョイ 9f9d-yGOr)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:37:55.69ID:qtVXwfic0
当初「急性胃腸炎」で休んだ十両青狼は「無菌性髄膜炎」の診断で入院加療となったらしい。
それこそ、青狼ではなく、阿炎が病院送りになったら目出度かったのに…
0105待った名無しさん (スププ Sd9f-rLDG)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:48:07.99ID:OMroje06d
まず落ち着いて「曲芸」でググれw
やってる側の楽とか楽じゃないの話じゃねーからな
ジワジワやってんのが見てて美しいのかって話
だからまっすぐ躊躇なく高く脚が上がる意味で貴乃花は美しかったと書いたんだよ
0107待った名無しさん (スップ Sd1f-LsRB)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:20.47ID:KNpTOppgd
ゆっくりジワジワ上げてキープするのは確かにきついけど阿炎はそこからゆっくり下ろしておしまい。あれじゃ四股の半分しか意味がない。
綺麗さで客席から拍手起きるけど四股は単なる見せ物じゃない。怪我してるわけじゃないんだから最後まで力強く踏めと。そもそもあれで邪気払えんの?笑
まあ甘っちょろい四股は阿炎だけじゃないけど
0108待った名無しさん (ササクッテロ Sp73-qe56)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:58:29.51ID:Kee+gwLLp
甘っちょろくない四股を見せてみな
取り組み前に力強く踏んでる力士は誰なのか言ってみな
ほんとに邪気払ってると思ってる客がいるのか聞いてきな
神に捧げるならなんで土俵に座布団ぶん投げるのか書いてみな
0110待った名無しさん (スフッ Sd9f-rLDG)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:44:15.90ID:OTViKwjod
思わず四股踏んじゃったくらい草
0111待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-lqrq)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:44.09ID:1YMXRauVa
本場所の取組前に踏む四股はショーだろ
実際の稽古で踏む四股とはちょっと違う

稽古の四股は足先と股間を結ぶ三角形の形を
(足を上げるときも)崩さないように踏めと親方衆や学生相撲等では教えている
0112待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-yf6b)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:13:03.76ID:JGhliGTN0
玉鷲に一気に持って行かれないだけでも大したもんだぞ。
0113待った名無しさん (ワッチョイW 1ff5-UIYV)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:16:02.31ID:+OAvPpej0
何気にコイツ寺尾みたいな上突っ張りじゃなくおっつけの延長みたいな押しを覚えればかなり強くなる気がするな
なんたっていい身体してるし
0114待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-lqrq)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:20:56.65ID:1YMXRauVa
若い頃の曙ではないが、相手をとにかく中にいれずに距離をとって戦うスタイルがベストかもね
0116待った名無しさん (ワッチョイWW 6944-FRdB)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:30:53.50ID:gKF8Rqrp0
三役で二場所連続勝ち越し
0117待った名無しさん (ササクッテロ Sp51-D+w/)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:40:33.98ID:Za4iUEDAp
勝ち越シコシコシコシコ
おめでとーございまーっす↑
最高! 楽々10勝ゲトる堀切
強行突破だ踏切
0118待った名無しさん (ワッチョイ 4244-Icnx)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:33:08.62ID:caVIVdz40
アクロバット相撲に過ぎる。勝てば良いというもんじゃない。
親方のいうことも聞いていないだろ。
0119待った名無しさん (スフッ Sd22-WUQ/)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:53:04.85ID:b5jKJq/vd
あぁ…その言葉響くわ
0120待った名無しさん (アウアウウーT Sa85-MVyZ)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:05:51.09ID:TUCpXzOxa
昔からこういうフザけ系の力士っているよね
栃赤城とか金剛とか
現代っ子に見えてある意味、昭和的な力士
0121待った名無しさん (ワッチョイWW 6944-FRdB)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:25:12.29ID:zZd7bMUk0
9勝目
三役で二桁勝利が見えてきた
0122待った名無しさん (ワッチョイ 4244-Icnx)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:47:20.06ID:caVIVdz40
今日のは良かった。摩訶不思議な力士だ。
0124待った名無しさん (アウアウウーT Sa85-MVyZ)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:21:11.58ID:ocFjnrkEa
幕内土俵入り前の花道奥で阿炎と御嶽海は楽しそうにしゃべりすぎでワロタ
これから取組なんだから少しは真面目な顔しろよw
0125待った名無しさん (ワッチョイ 4dcc-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:38.39ID:pfzZPn510
北勝富士三役になるんなら阿炎は関脇か
0129待った名無しさん (アウアウウーT Sa85-MVyZ)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:01.16ID:8YRgLAeja
いろいろと姑息すぎる
若手がこんなんでいいのかよw
0130待った名無しさん (ワッチョイ 45ef-PY7j)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:28.73ID:3j5XrqGP0
関脇確定してるしわざと譲ったのか
0132待った名無しさん (アウアウクー MM11-tYF+)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:03:45.21ID:WIxiRmS+M
変化して何が悪い!俺の得意技だ
0133待った名無しさん (スフッ Sd22-WUQ/)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:14:04.41ID:eh7ovfOAd
ふんころがし?
0134待った名無しさん (スップ Sd82-MEeE)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:32.47ID:/heS3Nigd
昨日の取り直し後はスタミナ切れだろうね
変化で逃げようとしたけど、それが読まれちゃったからもう諦めたんだと思う
こういうところ、若者っぽい
0136待った名無しさん (ワッチョイ b10d-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:24.61ID:yxjeK6VM0
昨日は最初の取り組みでどこか痛めたんじゃない?
起き上がるとき珍しく顔ゆがめて痛そうにしてたし
だからもう一番取りたくなくてああなったと
0138待った名無しさん (ワッチョイW 6ee3-/Mcl)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:28:05.14ID:fz84lNj00
取り敢えず、少しは廻しを取る相撲も覚えろよと
もちろん突っ張りに対する拘りはあっても良い
だが、明らかに有利な体勢で組める時は組んでいけ
相手の横に回り込めてるのに、突っ張りってのは、相手の投影面積が小さくなるのでミスりやすい
寺尾だって突っ張り一辺倒ではなかったぞ
0139待った名無しさん (ワッチョイ 79cc-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:23:27.10ID:F6Cky6Zn0
関脇に今後上がらなかったら、「最高位小結の最強力士」候補
(時代が違うから富士錦より強いはず)
0141待った名無しさん (スププ Sd0a-xatc)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:05:58.48ID:zXIiuy1Bd
寺尾と同じように突っ張っておいてから主にいなしで決めることが多いが
身体がない寺尾だと自然な取組に見えるが、
身体が大きい阿炎だと卑怯な戦術に見られやすいから、ここは四つ身でも取れるようにするなどの工夫が必要だ
0142待った名無しさん (スフッ Sd0a-EiWj)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:24:28.47ID:J99fvFred
ふんころがし
0143待った名無しさん (ワッチョイ 2a44-6dmN)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:09:34.48ID:s9/AbGU70
でも幕内11場所で90勝75敗というのは、正直相当な戦績だわ。
怪我も少ないし、来年中には大関の声がかかるだろう。容姿も不細工では
ない。しかし一向に人気が出ない。全く不思議な力士である。
0144待った名無しさん (スププ Sd0a-xatc)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:34:40.80ID:EZIJPJ0Gd
本人も幕内優勝できると言ってるし、最低でも幕内優勝、普通に行けば横綱大関にはなれるだろうな。
ドチビの混血児が大関でも何でもどうでもいいから、早く相撲界に正義を取り戻してくれ。
0148待った名無しさん (スププ Sd0a-xatc)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:28:58.89ID:GdkajIxHd
まあ来場所優勝すれば腐った混血児とかは置いといて大関昇進するからな。
腐り切った三役常連の万年大関候補は気の毒だが、ここでいきなり三役で活躍して、しかも優勝争いとなると、
これは多少甘めでも大関昇進という声が出てくるからな。
0150待った名無しさん (ワッチョイ 2a44-6dmN)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:29:21.03ID:AphAP2AB0
勝昭を初め解説者が褒めないのが、阿炎の印象を悪くしているのかも。
「腕が細い」とか、「逞しさが無い」とか、「踵が上っている」とかは言われても、
あまり褒め言葉を聞いた覚えがない。炎鵬はいつも絶賛だし竜電もそこそこ
褒められるのに比べて、阿炎は玄人筋の評価が低いのだなあと思ってしまう。
0151待った名無しさん (ワッチョイW a5ec-2SPz)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:33:46.53ID:Vp0LEv+r0
フィジカルに恵まれてるのにすり足ができてなかったりうわ突っ張りだったり基本的な部分ができてないからもどかしい気分にさせるんだと思う
親方や勝昭の苦言が多いのはそれだけ期待も大きいってことだろうし
0152待った名無しさん (ワッチョイ 2a44-6dmN)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:29:14.99ID:AphAP2AB0
>>151
期待が大きいから苦言も出る、と言うのは分る。言い換えれば文句を言われている
うちが華ということ。阿炎、ここ見ている?
0155待った名無しさん (ワッチョイ 2a44-6dmN)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:07:42.17ID:kMuZJexX0
突っ張って突っ張って突き出し、と言う相撲が少なすぎる。
土俵際で”おっとっと”と片足立ち、相手はバッタリ、そういう相撲がどうしても
記憶に残ってしまう。反射神経は優れているんだろうが、大関になっても今のままでは
地位をキープできるだろうか?
0156待った名無しさん (スフッ Sd0a-EiWj)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:01:22.54ID:Ipt8XSBQd
できひん
0157待った名無しさん (ワッチョイW ea89-vmKo)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:24:03.26ID:62HM2rl/0
彩とともに鶴竜に抱きついてたね笑
0158待った名無しさん (ワッチョイ 2a44-6dmN)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:23:30.54ID:RD+6167w0
錣山はいい弟子を持ったな、とは思う。某双子兄弟みたいなのが
弟子だったら、錣山でも手に負えまいよ。
0159待った名無しさん (スフッ Sd0a-PIGK)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:53:22.67ID:Rbq3NeV9d
逆に双子の親方が錣山親方だったならああはならなかったかもしれん
0160待った名無しさん (スププ Sd0a-xatc)
垢版 |
2019/10/09(水) 02:13:55.56ID:XYqyWEO2d
まあ相撲の場合は伝統的に兄弟力士というのは歓迎されるが、双子というのはそうでもない
0161待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-MZzz)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:37:07.51ID:r7Q+uPLJ0
まだ阿炎の大関姿がイメージできない。早くイメージが浮かぶように
なってほしい。
0163待った名無しさん (スフッ Sdbf-qfxb)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:55:46.94ID:GgjnjProd
ふんころがしのイメージが強すぎて
0164待った名無しさん (ワッチョイW 57e3-gDzz)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:58:20.38ID:U2jXe8vG0
刃牙に出てきた前頭ってアビがモデル?
0165待った名無しさん (スププ Sdbf-bMpA)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:21:49.97ID:am/tq5iNd
やっぱり貴景勝みたいな金正恩みたいな力士が日本代表では誰もが違和感はあるよな。
大関までは実力があればなれる。しかし横綱は運命だと。これは白鵬が言ったが、真実なんだよ。
錣山こと寺尾が阿炎はしっかりしない、それは間違いないが、
しかしもはや横綱大関というのは運命なんだよ。
0166待った名無しさん (スププ Sdbf-bMpA)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:25:03.86ID:am/tq5iNd
阿炎みたいな体格にも恵まれて、寺尾みたいな卑怯な戦術は軽量ならしたかも知れないが、
しかしそんなにいつまでも相撲を取れる訳じゃない以上は、
もはや大関以上以外にはあり得ないってことだよ。
0167待った名無しさん (スップ Sd1f-lYaZ)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:59:00.94ID:XZvmAywYd
摺り足ができない力士
0168待った名無しさん (ワッチョイ ff6f-kdWi)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:10:33.40ID:HRv3BJts0
手が長い突っ張りっていうの?
小学生の小競り合いみたいな、あれ。
あんまりかっこいいものではないよな。
0169待った名無しさん (スプッッ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/28(月) 08:59:09.75ID:QY13Nez1d
小結四人とかにするなら、アビ西関脇、栃ノ心張出関脇で良かったような
性格が災いして過小評価されてるなら若い頃の俺みたいで気の毒
0170待った名無しさん (ワッチョイ 239d-P7VV)
垢版 |
2019/10/28(月) 09:37:38.08ID:e0VyuA/r0
↑ 白鵬戦の不戦勝と栃ノ心戦での「マゲ掴まれ」があったから、
星数は9−6だが番付編成上は8−7扱いぐらいにされたのだろ?
0172待った名無しさん (スププ Sd1f-MPkz)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:08:02.92ID:ltqk2cecd
張出の目安っていっても関脇が二人揃ってる時の目安で、
大関から落ちる場合は大関を張出に回すケースもかなり多い気もするけど
0173待った名無しさん (ガックシ 067f-sid4)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:28:41.47ID:quQ47wxn6
小結で8〜10勝の勝ち越しを続けてるのに
関脇ロックしてるから4場所5場所連続小結という例も何回かあるのに
2場所程度で文句言う人間の気が知れん
0174待った名無しさん (スッップ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:43:53.92ID:9uiZCdK9d
小結4人もどうかと思うけどね
0175待った名無しさん (ワッチョイWW 4392-2Zjg)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:49:44.61ID:Kd9aZtZZ0
まぁ、栃ノ心が陥落さえして来なければ西関脇は阿炎だった点では不運だったが
師匠の最高位に肩を並べたとか調子こきそうだったからこれで良かったのかもな
0178待った名無しさん (ニククエ ffb9-T/2j)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:48:12.86ID:RPiq45p/0NIKU
阿炎だけならまだしも東西の小結を据え置くくらいなら
阿炎と遠藤と北勝富士をそれぞれ半枚ずつ上げたほうがバランスはいいのに
まあしかしもう決まったものはしょうがない
0179待った名無しさん (ニククエ ffb9-T/2j)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:32.58ID:RPiq45p/0NIKU
>>176
昔のを書いてもしょうがないかも知れんが、
栃ノ心が大関最短記録を争ってた大受が大関陥落する時に
東小結でクンロクの黒姫山が関脇昇進
ただこの時は陥落する大受よりも下の番付だった
0180待った名無しさん (ニククエ 067f-sid4)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:15.69ID:quQ47wxn6NIKU
>>179
176だが2例存在する
昭和49年夏東小結黒姫山9勝(大受陥落,2関脇勝越で名古屋4関脇)
昭和52年秋東小結高見山9勝(魁傑陥落,1関脇勝越で九州3関脇)

また平成16年夏小結琴光喜9勝(栃東陥落)の時は1関脇勝越だが
琴光喜を小結に据え置いている(西筆頭13勝北勝力を関脇にし3関脇だが)
文句を言うならこういう事例を挙げて文句を言え
0182待った名無しさん (ニククエ 067f-sid4)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:21:31.75ID:quQ47wxn6NIKU
朝乃山も阿炎も小結、幕内上位で勝ち越しているから
どっちも三役に上がる力はあるよな
今の力を維持、向上できれば関脇にはそのうちなるだろう
稀勢の里も小結勝ち越し6回目でようやく関脇になれたし
その辺は運が絡むから何とも言えないよな
0187待った名無しさん (スププ Sdea-YEV2)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:46:12.17ID:Mpzk9BHMd
四人で和製互助会を結成して上位陣に対抗しろ。
もう後は上位は外人や日本人でもドチビしかいないから、
四人で協力すれば全員が横綱になれる。
かつての北尾、保志、旭富士、大乃国も全員が横綱になった。
この四人なら全員が横綱になれる。
0188待った名無しさん (ワッチョイ 8a44-DOEl)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:08:31.72ID:GeNna41R0
腕が細長いのはやっぱり気になるわ。勝昭にもズバリ言われていたけど。
あれは基本動作と稽古が不足しているからではないかと思う。
大関の体ではない、今のところ。
0190待った名無しさん (スッップ Sdea-jCRg)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:26:40.01ID:oVoe8eDjd
あのストーリー、もしかして批判されてる?
たしかにケガしないとも限らないからなあれは
0191待った名無しさん (ワッチョイW ca89-OS3/)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:38:28.26ID:az+6fX2u0
阿炎も元春もやらかしたなー
0193待った名無しさん (ワッチョイW ca89-OS3/)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:07:42.95ID:uVrENIRV0
処分が下されるのかどうかわからないね
0198待った名無しさん (スッップ Sdea-jCRg)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:12.56ID:bKoqdpuxd
あれ?全然反省してないのかな
ストーリーに全然関係無い映像あげてる
なんかサイコパスすぎて怖い
0199待った名無しさん (ワッチョイ ca30-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:37.32ID:PcXn4yhy0
反省するような奴だと思う?
0200待った名無しさん (スッップ Sdea-jCRg)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:57:26.08ID:bKoqdpuxd
思わないけど、こんなんじゃ応援する人誰もいなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況