トップページ相撲
156コメント30KB
【脱サラから】 一山本応援スレ 【関取へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ ea0b-ERiv)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:50:02.25ID:dsDDsFdS0
一山本大生
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E7%94%9F

1993年10月1日 -、北海道岩内郡岩内町出身 二所ノ関部屋所属の現役大相撲力士。
本名は山本 大生(やまもと だいき)。
身長186cm、体重128kg、血液型はB型。
2019年7月場所での新十両昇進が決定している
0003待った名無しさん (ワッチョイ ea0b-ERiv)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:51:06.16ID:dsDDsFdS0
日本相撲協会は29日、名古屋場所(7月7日初日、ドルフィンズアリーナ)の番付編成会議を開き、
岩内町出身の一山本(本名・山本大生、25=二所ノ関)の新十両昇進を決めた。

中大時代に全国学生相撲選手権16強など実績を残し、
16年3月の卒業後に就職した地元北海道の福島町役場を退職。年齢緩和制限を利用して
、17年1月の新弟子検査に合格した。脱サラして関取の座をつかんだ25歳は
「ようやくスタートラインに立った。これからしっかり稽古して頑張りたい」と、満面の笑みを見せた。
0004待った名無しさん (ワッチョイ ea0b-ERiv)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:51:23.25ID:dsDDsFdS0
身長187センチ、体重130キロと細身ながら突っ張り相撲が武器。
師匠の二所ノ関親方(元大関若嶋津)は「前に出る力がある。
もう少し太れば(将来的に)三役になれる」と太鼓判を押した。
課題は食の細さ。茶わん2杯程度で腹が膨れてしまうが、
関取昇進にあたり「これからは4、5杯は食べられるようにしたい」と増量プランを明かした。
0005待った名無しさん (ワッチョイ ea0b-ERiv)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:51:48.73ID:dsDDsFdS0
刺激は同じ北海道出身で大学の1学年後輩でもある前頭矢後や、
学生相撲出身で同学年の朝乃山、十両豊山の存在だ。
「(夏場所で初優勝した朝乃山とは)オフのときに食事に行く仲。優勝決まって悔しさもあったが、
いつかは対戦したい」と、先を行くライバルを追いかける。

役場勤務の時はスーツを身にまとい事務手続きなどをこなしていたが、
2年余りの月日を経て華麗なる転身を果たした。
「社会人時代は地元の子どもたちに相撲を指導して『引かずに前に出ろ』と言っていたので、
前に出る相撲を見せたい」。少年たちの夢も背負い、名古屋で勝ち越しを目指す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています