X



トップページ相撲
1002コメント244KB
【大関】栃ノ心19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:14.81ID:9/sUYjF/0
栃ノ心 剛史(とちのしん つよし)

本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 ジョージア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛 → 栃ノ心 剛史
初土俵 平成18年3月

・前スレ
【大関】栃ノ心18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1553331340/
0851待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:48:37.96ID:t5hnhjPXa
明日明後日のどちらかで勝てばいいだけ
そもそも昨日も一昨日も負けたのがいけない

思いきり泣いてスッキリして気持ちをかえろ
0852待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:48:43.28ID:rpIzEAN8M
言い訳が糞ダサい、泣くし。見苦しい
0853待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:14.80ID:WwqruQxu0
ヤフコメって碧山が貴景勝に変化したのをこき下ろすやつらだぞ
もともと相撲に興味ないんだよ
0855待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:40.24ID:t5hnhjPXa
>>850
カカトはついてないが足がついてる
0856待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:52.00ID:DmP7Wrj60
>>836
何でさ?
来場所栃ノ心は10勝で大関に戻しますと言えば
今回のことはなかったことになって名古屋場所盛り上がるぞ
0857待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:49:55.67ID:vbArNO93K
高安と合い口悪いんだっけ
今日もバタバタしてたし何とかなるんじゃないの
0859待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:05.57ID:t5hnhjPXa
>>853
ヤフコメ民の程度が知れるコメント。

日馬富士連続全勝優勝時
→「おい横審、横綱にしろよ。しなかったら人種差別」

日馬富士のふがいない成績
→「おい横審、お前らが横綱にしたんだろ。責任とれ」
0860待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:12.91ID:0d63YlOO0
そもそも審判は土俵の下に座って見てるんだから、かかとが付いたかどうか見えるはずがない
0861待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:48.27ID:M2VpmW6k0
ズルは日本人が一番嫌うことなんだ
真実を捻じ曲げて無理を通すなんて
日本人が最も嫌うことだ
相撲協会の面々はバカだからわからんだろけど
0863待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:52:49.41ID:t5hnhjPXa
>>856
そんな例外が認められるわけがないでしょう

ネタで書いてるんですか

「キセルール」とかいうのも問題ないってことですね。

あるいは、「キセルール」があるんだから「ゴルガゼルール」も作れと、そういうことですか?
0864待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:54:26.99ID:t5hnhjPXa
>>860
むしろ目線のあたりに足があるんだからビデオよりも真実が見えやすいのでは?
0865待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:55:41.84ID:zvLSrGde0
ところで明日はどうふるまうんだ?
千秋楽は高安と互助れるから10勝は確実として、朝乃山優勝阻止に貢献するのか。
0866待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:56:01.79ID:t5hnhjPXa
>>861
でも政府が統計でズルしてる国だし。
就職なんかもコネとかあるし。
日本人の民度ってそんなもんだよ。
表向き正々堂々何て言って。
0867待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:58:23.62ID:vbArNO93K
そもそも千秋楽が高安戦とは限らないんじゃないの
鶴竜−朝の山を組めば大関同士の割が組まれるだろうから
栃ノ心は別の適当な奴と当たるんじゃ
0868待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:58:46.51ID:TbwU8pquM
わざわざ栃ノ心スレに来て短時間で真っ赤に
目的がわかるな
0869待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:00:42.27ID:ijo/dRne0
>>847
雑民党のオカマの東郷健乙! w
0870待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:01:16.78ID:WwqruQxu0
今後、誤審を防ぐために行事が頭にGoproとりつけるってどうだろう?
0871待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:02:35.96ID:ki9B9Yvud
さすがに楽の横綱の相手は崩せないんでは
ここまで朝乃山が残ると思ってなかったから横綱戦組んでなかったんだろうけど
0872待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:03:03.76ID:M2VpmW6k0
相撲ファンのほとんどが
栃ノ心に10勝させて大関に戻してあげたいって
それがホントの気持ちなんだと思うんですね
だからやっと大関に戻れたって喜んでるときに
不正にそれをさせないってのは
日本人としての正義が許さんわけですよ
日本人としての
0873待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:05:15.68ID:bw1nECuZ0
なんやかんやでこっから優勝や!!!!!!!!!
0874待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:10:00.72ID:chMSsGzk0
えんどう豆にまけるポットが悪い
>>872
じゃあ不正に大関にならなくてよかったやん
足出てた事実が分かったわけだし
0876待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:13:38.16ID:LaBYgzfj0
>>870
どっちにしろ今回はGoProつけた行司から踵がついたかつかないかは見えない
砂かぶりの土俵付近の高さから土俵を撮ってないとわからんと思うよ。
上から見れば影ができても中心がついてるとかはわからんし。
勝負審判にGoProつけて見えない審判と共有するのはありかもしれんね。

上からの写真だけで絶対浮いてるっていうのは頭おかしいのは確か。
0877待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:20:29.55ID:UGsjsd150
今夜は春日野が栃ノ心の背中ポンポンしながら一緒に寝てやるしかないな
0878待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:21:23.70ID:pqjpzWUjK
ぶっちゃけ砂がまったく荒れてなくても着いてない証拠にはならないよな
砂をまったく動かさない完璧なジャストフィットで触れてたかもしれない
影になっててよくわからんから疑わしきは罰しろと判断したんだろ
0879待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:22:37.67ID:cywZA7y80
結局今日みたいなショッパイ相撲はのが悪い
今場所ダメでも一応元大関だから
後2日で1つ勝って大関復帰がファンから言ったらベストだけど
0880待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:24:47.93ID:z3n1ObPwd
溜観戦でしたが、栃ノ心のかかとはついてるように見えました。一緒に行った人の意見も同じでした。ちなみに特にどちらのファンでもないです。
0881待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:26:01.92ID:vV9yDffm0
>>879
そう。内容がよくないからいい相撲を取って文句なしに決めてもらいたい
0882待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:30:44.32ID:N6/nCSAI0
明日横砂かよww
ポットを割ったな
0883待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:33:23.88ID:fEle1TCE0
鶴竜なんてつり出しちまえ
0884待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:33:51.79ID:y6qSSnpm0
栃ノ心は白鵬みたいに軍配に不満表明して動かないとかせずに偉いわ
0885待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:34:59.22ID:1rTiof6V0
白鵬のは嘉風が待ったしたと思ったケースだけどね
0886待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:42:48.45ID:zolgEHzqa
もういい加減フェンシングみたいに電流で判断出来る装置を土俵際に設置するべき
0887待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:48:00.43ID:YXsFkxdU0
>>866
頭悪い奴は理解できないだろうけど政府が統計弄ってもメリットなんて無いよ
日本は統計部門に予算分配が少なすぎるのが原因
0888待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:52:23.99ID:SIS+1XtTd
白鵬のセルフ物言いの理由は「審判に映像を判定してほしかった」だから
ビデオチェックが行われた今回の事例には当てはまらない
0889待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:52:38.21ID:Q1HBLQBi0
>>884
それは白鵬がおかしいだけで白鵬以外であんなことする奴はいない
0890待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:53:45.53ID:ZnKvcfWR0
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201905240000870.html
栃ノ心、悪夢の黒星に涙…「勝ったと思ってました」
[2019年5月24日20時10分]

<大相撲夏場所>◇13日目◇24日◇両国国技館

関脇栃ノ心(31=春日野)が、軍配差し違えの末の黒星に涙を流した。

勝てば大関復帰が決まる一番で、朝乃山に押し込まれたが、
右を差し込み、左手で相手の頭を抱え、土俵際ではたき込んだ。
軍配は西に上がり、右手でガッツポーズ。
ところが、もの言いがつき、自身の右かかとが先に土俵を出たと見なされた。

支度部屋では、「かかとの感触は?」と問われて「見てたでしょ?」。
審判団の6分弱に及んだ協議の間も「勝ったと思ってました」と明かした。

相撲内容は引いて良くなかったが、勝利の確信があったようで、
涙が徐々にあふれ出し、手ぬぐいで何度も顔をぬぐった。鼻もすすり上げた。

大関復帰が決まる10勝に王手をかけてから、悪夢の3連敗。
負けた際、風呂場でしばしば怒声を挙げるのだが、この日は静か。
会場を去り際、ぶら下がる報道陣に「お疲れさまでした」と頭を下げた。
怒りを押し殺すと言うより、ぼうぜんとしているようだった。
0892待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:58:19.44ID:t5hnhjPXa
心が折れそうになった時は、長渕剛の曲を聴くといいよ。
0893待った名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:58:43.37ID:ZnKvcfWR0
明日は鶴竜だから大変ですが
栃ノ心は踏ん張って明日は「嬉し涙」を見せてほしい
0894待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:00:03.40ID:85TxOAVwa
まあ本当はその程度で泣いてほしくないんだけどね
0895待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:00:45.63ID:f5EePnSVd
>>890
心が折れてしまったな…
今場所は悪い夢だと思って忘れて来場所十勝を目指せ!そこから再出発だ!
0896待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:02:18.22ID:rmq73weL0
今回10勝逃したらマジで引退とか言い出しそうで(´;ω;`)
0897待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:04:26.05ID:85TxOAVwa
>>889
その白鵬が許されてるんだから、人種差別などあるわけないんだよな
0899待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:06:42.49ID:85TxOAVwa
逃げ場所のない覚悟を夢に変えろ
0900待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:09:11.08ID:TQ8fLjs10
>>897
観客はともかく、相撲界内部に外国人力士を差別するような風潮は感じられないな
単に阿武松がとんでもなく無能なだけに見える
0901待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:09:33.09ID:uDIH9SR50
>>894
以前カド番でピンチの時も
「もうダメだ」と涙目になってたくらいだから
基本的に涙もろい
0902待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:12:08.70ID:85TxOAVwa
>>901
まあそういうところがあるから好きになってしまうんだけどね
0903待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:12:12.23ID:b+5efJi7a
まあ支度部屋で泣くのはそんなに問題視しなくていいと思うけどね
千代の富士も休場明けで優勝した時は泣いてたよ

客の前で泣いたのは、白鵬、小錦、松鳳山、豊響など
0904待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:14:05.79ID:9U0s7T0c0
9-1から大関復帰逃すとは思わなかった
0905待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:14:26.05ID:85TxOAVwa
小錦の優勝涙は子供ながらにグッときた
0906待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:16:48.58ID:dKtMvdFp0
>>903
惨めに負けて泣くから、みっともないといわれるわけだ。
勝って嬉涙でとの違いもわからんのか?
0907待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:17:30.86ID:uDIH9SR50
千代の富士の涙といえば、産まれたばかりの娘が亡くなった時
ワイドショーのテレビカメラの前で声上げて泣いてた
当時は大横綱だったし、この人も泣くんだと結構衝撃だった
0908待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:18:22.73ID:EBJRNtaS0
>>905
おれも。
あの時はアナウンサーも声をつまらせていた。
0909待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:27:29.22ID:EBJRNtaS0
外野がいろいろ涙を見せたことに言っているのか?
まあチャランポランに生きてるやつには、負けて泣くほど
真剣に相撲をとっている人の気持ちは分からないんだろうな。
個人的に栃ノ心にはいつもドラマを感じるよ。怪我で下まで落ちて
また上ってきて大関に、陥落がかかった相撲で若手に大関受け渡し、
現在は失速して押し込まれるようになって負けが混んでるのが気になるが、
かろうじてでもいいからあと一勝して欲しいという希望を栃ノ心に思う。
0910待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:31:16.02ID:dKtMvdFp0
>>909
他の力士は真剣に相撲を取ってないのか? 
卓球愛ちゃんの幼児期じゃあるまいし、負けてビービーないて見苦しいわ。
0911待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:32:02.27ID:amb1ep5E0
花道にオエオエ胃液まき散らしてるからバチが当たったんだよ
0912待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:37:19.34ID:oHmhMKwKd
メンタルやられてるのはステロイドの影響もあるんだろうなあ
迷いすぎ、気負いすぎで、強い時の立合いが全く出てない
0913待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:40:53.79ID:EBJRNtaS0
>>910
いい大人のくせにくだらん揚げ足とりみたいなレスしやがって。
おれは他の力士については一言も言ってない。
その大の大人でもあるツヨシが負けて泣くほど相撲にかけてると言ったんだ。
芝居で泣いたんじゃないんだから。
0914待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:48:38.24ID:+HMbSOK7a
>>886
ただでさえ仕事がない親方衆の仕事奪うのかえ?
0916待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:54:34.67ID:uDIH9SR50
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」
0917待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:55:38.62ID:9T8H0onE0
忖度は日本の文化だ

不満ならジョージアに帰れ
0918待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:55:45.29ID:85TxOAVwa
>>915
土俵人生が少しだけうるさくなってきたけど
逃げ場所のない覚悟を夢に変えるんだ!!!
0919待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:57:07.41ID:QsX0OmhT0
これめちゃくちゃ影響あるでしょ

栃ノ心が勝ってたら3敗3人でで優勝がますます混戦だったし
栃ノ心本人は大関復帰どころか優勝もあり得たのに

両方無理になったら可哀想すぎる
0920待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:02:52.05ID:YDcN6+es0
阿炎ごときに負けてから流れが悪くなったなぁ
栃ノ心の相撲は見てて面白いけど安定感が無い
エキサイティングしたいんであってスリルは求めてないから格下相手の取りこぼしはもう勘弁してほしい
今回の審判は不幸な事故だが、そもそも番付下位の平幕に押し込まれるってのがな
0921待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:06:15.37ID:Hq4zbtn60
審判部はいい加減にしろ、過去も誤審はあったが、死に体の判断と言えた。今日は死に体でもない。酷すぎ。相撲見たくなくなるレベル。
0922待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:26:19.70ID:rmq73weL0
16時間数十分後、

栃ノ心勝ってTVの前で\(^o^)/できるよう願うばかりです
0924待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:32:29.98ID:fZ/P3Qmb0
まあ、今回のは同体ではないから取り直しが
出来ないのは分かるけどあえて
「足が出ているのではないかと物言いがつきましたが
判断がつきませんでした。」といって前代未聞の取り直し
にして欲しかったなあ・・・
0925待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:42:01.94ID:2kd/d7ced
千秋楽の組み合わせどうなるの?

鶴竜 豪栄道
高安 栃ノ心
朝乃山 ?
0926待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:57:29.42ID:GemyHcdvM
トランプ観戦とか大イベントだからな
たしか反ロシアのジョージアに米はテコ入れしてるはず
日曜優勝決定も理想
0927待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:45:33.68ID:fZ/P3Qmb0
つうか、景勝の不戦勝がなかったらと思うとゾッとするね・・・
二桁挙げるというのは、やはり大変なんだなあ。
白鵬の出て来たら全勝とか、やっぱスゴいわ。
0928待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:02:11.97ID:uzlJ3rF30
>>924

違う。

「判断が付きませんでしたので行司軍配通り、栃ノ心の勝ちと致します。」

が正しい。

誰が何と言おうと差し違いの根拠が無ければその勝負は「軍配通り」だ(´・ω・`)
0930待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:30:27.98ID:MoTjCKMT0
土俵上は土足禁止だからスリッパにしようかという案がでているようだが、
トランプは日本の足袋を希望しているとの噂もある。彼の靴のサイズは12インチ。
1インチは1.0583文くらいだから、12文7分くらいの足袋を履くのか・・・・
0931待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:39:42.10ID:uzlJ3rF30
>土俵上で協議、異例の6分間 「ビデオじゃ見えません」
>2019年5月24日20時05分

>朝乃山、栃ノ心破り再び単独首位 鶴竜は高安に敗れる
この日最大の注目の一番は、きわどい勝負になった。

>大関返り咲きまで残り1勝としている栃ノ心と、平幕ながら優勝争いのトップに立つ朝乃山の一戦。微妙な判定となったのは、俵際に押し込まれた栃ノ心が強引なすくい投げを打った場面だ。
土俵にばったりと落ちた朝乃山。俵に残ったように見えた栃ノ心に軍配が上がった。勝利を確信した栃ノ心は、珍しくガッツポーズまでつくって見せた。

>しかし、この攻防を間近で見ていた西の審判の放駒親方(元関脇玉乃島)が物言い。「(栃ノ心の右足が)砂を連れてきたように見えた」。5人の審判団の協議は難航した。ビデオ室からは
「蛇の目と、かかとのすれすれのところはビデオじゃ見えません」との連絡だった。蛇の目の砂でも確認はできず。土俵上の協議は異例の約6分間に及んだ。

>客席からは「もう一回やれ」というヤジも飛んだ。放駒親方は「多数決でどうですか」と提案したが、阿武松審判長(元関脇益荒雄)が目の前で見ていた放駒親方に結論を委ねたという。
結果、軍配差し違えで栃ノ心のかかとが俵の外に出たと判断された。

>打ち出し後に取材に応じた阿武松審判長は「大事な相撲だったので。ちょっと時間が掛かりすぎた。見えている親方が少ないものですから。意見は分かれました。最後は放駒さんが。
本当にギリギリのところで出ていると判断しました」と説明した。

>白星を拾った朝乃山は「負けたと思った」。大関返り咲きをつかみかけていた栃ノ心はがっかり。「勝ったと思った」と肩を落とした。



最後は勇気を振り絞って物言いを付けた若手の放駒(元玉乃島)に責任なすりつけかよ・・・阿武松背中煤けまくりだぜ(´・ω・`)
0932待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:23:54.34ID:3jF/am0o0
>>766
いや、これはそういう問題ではない
単に勝敗の話

ここまでビデオ撮れてるのだったら残ってるでよいと思う
朝乃山の体も死んでるし
0933待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:30:36.39ID:PZvJQ0Py0
ビデオ室とかいうのは具体的には誰がやってるの?
そもそもの権限が弱すぎるんじゃないか、元関取に審判長をやらせるんなら
どうしたって頭の回転があれなのが長になってしまう可能性もあるんだから
審判長にはっきりものが言えるしっかりしたのをつけてやらないと力士が可
哀そうだろ、組織構成を組み直せよ。
0935待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:38:18.69ID:mFJRIBKXa
>>448
栃ノ心の人生なんかどうでもいい!
誰ひとり考えてない!(笑)
0936阿武松
垢版 |
2019/05/25(土) 04:41:10.25ID:mFJRIBKXa
>>534
千秋楽までガンガン行くよ〜♪
クックックックッ〜♪(笑)
0937待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:45:42.55ID:DMssjqg70
日本クソです
0938待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:06:36.33ID:5q2xj7OI0
「どちらが勝ったかわかりませんので、取り直しとします」
とすればよかったのだ。
0939待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:15:30.61ID:DW403pk+K
一番近くで見てた放駒がそういう判定下したならもう仕方ないわ
0941待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:24:40.53ID:+5Dbpzkl0
>>940
反対っていうか本人がタブレット使えないだけかと
あれは知能が相当低い人だからな
0942待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:27:23.18ID:fZ/P3Qmb0
>>938
そうだよね。その勇気と柔軟性が欲しいね。
同体じゃないから、決着を付けないといけない
という頭があるから、最後は若手親方のせいにして
ドヤ顔でマイクを握る阿武松さん。
あんた、審判長としてどうなのよ。説明も分かりずらいし・・・
0944待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:45:09.07ID:DUPkKDNi0
>>942
そのしどろもどろが好きなのよ、俺。
はたくさい はたくさい はたくさい
0947待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:36:56.73ID:1Ti6zwDi0
ちょっとでも「ん?」って思ったなら物言いをつけるのはいいんだ、別に。

問題は、ビデオの目よりも老人湊の目が重視されたことだろ。
0948待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:02:30.11ID:fZ/P3Qmb0
目の前が正しいって言っても一瞬の出来事だよね・・・
裁判でも、目撃者の証言より客観的な防犯カメラの映像
が出てくればそれを信じるんじゃね。
0950待った名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:47:49.29ID:ir69hq8pM
だからな!

微妙なら取り直しにすれば良かったんじゃね?

なんで無理矢理纏めようとするんだよボンクラ審判団
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況