X



トップページ相撲
71コメント22KB
相撲協会は、1部屋外国人1人ルールを撤廃し自由化すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:28:06.32ID:Tso0KdCX0
そうすればモンゴル以外の国からも色んな外国人が来ておもしろくなるし、
才能あるモンゴルの少年が入門しやすくなりレスリングなどへの流出を防げる
0002待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:35:11.66ID:VIkt4u3RM
同意だけど、ますます日本人が勝てなくなるから撤廃しないでしょう

そもそも体が貧弱な日本男子に格闘技は無理なのにね!
0003待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:57:51.52ID:MoXDllj4p
その通り!
0004待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:31:04.94ID:jf9kRvej0
親方としてもモンゴル人スカウトしたいだろうしね
0005待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:40:36.85ID:RIViWsPg0
元々前田山が高見山スカウトしたのがきっかけで、高見山がハワイやサモア
あるいはトンガなどから呼ぶ連鎖ができた、太平洋諸島の次はモンゴルが主流になった
0006待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:44:45.77ID:seJEOhGvd
軟弱な日本人のただのデブをスカウトして新弟子にしても何の意味もないもんな
むしろもう金稼ぐだけのプロ競技としての大相撲はやめて純粋に神事に戻すべき
0007待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:16:54.22ID:nLyVEITr0
いろんな国に相撲文化や日本文化を知ってもらうのが外国人を入れるメリットだろう?
しかし古くは琴天太から、英ノ国、最近は誉錦や虎来欧など欧米白人は馴染めず逃げたり大成しない可能性が高く
十両程度は堅実に見込めるモンゴル人の奪い合いになっている
これを緩和することで、様々な国籍の相撲志願者を受け入れられる
0008待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:17:14.13ID:nLyVEITr0
また、日本文化オタクの白人や、東南アジア移民や実習生で働き口がなくなった人などを序二段レベルでも受け入れることができる
かつては不良更正やはみ出しものを取的として使っていたわけだが、社会の変化でその位置も外国人に変わるのが適当だろうよ
0009待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:26:54.01ID:jZyt4Dh9H
白鵬とか朝青龍見ちゃうとなあ
0010待った名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:44:59.05ID:QZLpR3/Jd
そもそも奉納相撲や土俵制作でしっかり神事をやるのはいい
しかし相撲部屋なんかリンチ殺人やってるくらいだしもう神聖でも何でもないだろ
競技くらいもう外国人全面開放しろよ糞相撲協会
0011待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:00:38.99ID:MeNrDwSvp
国籍制限ならまだわかるんだが、
1部屋1人を厳格にするために帰化も制限した時点で完全に人種差別
日本に帰化し日本人になる道を選んだ人は、生まれがどこであろうと俺達と同じ日本人だろ
0012待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:48:49.62ID:k9JxRZzSM
だよな。日本でちゃんと税金納めてるんだし
国技でこんな露骨な人種差別は許されない
世界での日本のイメージを悪くする
0013待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:02:35.66ID:cQXQS3+Id
>>10
マジでそれな
かわいがりとかほざいて人殺ししてるくせに日本人力士の品位も糞もない
0014待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:12:33.54ID:n1z4ru/20
>>11
え?帰化も制限されてるの?
0015待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:13:11.72ID:n1z4ru/20
>>12
いずれ問題になりそうだね
1人ってのが問題
0016待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:43:48.34ID:9EXsu4Tj0
問題だ
0017待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:32:38.72ID:UjriFNJmd
ジジババが順次死んでいったら大相撲なんて成り立たないのに
今盛り返して連日満員御礼!とか勘違いしてる馬鹿な相撲協会だからね(笑
0018待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:59:31.33ID:IQEOICyJM
せめて2人OKにすべきだよね
外国に来て言葉もまだよく分からないのに外人1人というのはかなりハードな環境だぞ
それでも強くなるのがすごいけど
0019待った名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:06:36.13ID:eBy76g52d
力士数が40人の部屋と4人の部屋をどちらも1人まで、ってのは理にかなってないつうか制度的におかしいんだよ。
白鵬がいずれ理事になったらそこを追及すれば、いける。
0020待った名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:57.49ID:0h5H//Ofd
>>17
ほんそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況