X



トップページ相撲
1002コメント331KB
誤審・審判を語るスレ4.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:08:03.68ID:KDyBbulC0
立てっぱなしで放置しちゃダメじゃん
0530待った名無しさん (スフッ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:56:14.09ID:Xn6ut+pxd
6分も協議してて、説明で力士の名前が出てこないって…
0532待った名無しさん (アウアウウーT Saab-3aWD)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:17:29.24ID:YVzXV81Na
阿武松を見てて思うに
あんな酷いアナウンスしてるときにも顔はそんなに緊張してるように見えないんだよな

もともと阿武松は白いウルフと呼ばれ土俵上でも闘志むき出しで、そんなに緊張しまくりという人ではなく
引退後も解説でも普通にはしゃべっていた
ここ2年ぐらいで脳に異常でも見つかったんじゃないの?いくらなんでもあの話し方は病的だよ
0534待った名無しさん (ワッチョイ 070b-YLUn)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:22.68ID:7q6J18Ps0
今場所の教訓

・阿武松をどうにかしろ
・現状の運用ならば「あまりに微妙すぎるので取り直し」という決めごとを設けてもいいのでは
・ビデオ室とシンクロしてるタブレットを審判に持たせろ、前から言ってるだろ
・ビデオ室から物言い付けられるようにしろ、前から言ってるだろ
・将来を見据えサッカーのVAR的なシステム導入も考えるべきでは(新たにカメラ設置とか)
・阿武松をどうにかしろ
・だから阿武松をどうにかしろって
0535待った名無しさん (アウアウイー Sa5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:01.40ID:YRHoCSCwa
>>532
そう解説は普通だった
0537待った名無しさん (アウアウウー Saab-0Roh)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:45:29.80ID:9uSFYpx2a
阿武松は脳疾患の疑いはあるよな
表情もうつろでなにか変だわ
取り返しがつかなくなる前にさっさと解任すべきでは?
人としては嫌いではないがね
0539待った名無しさん (アウアウウー Saab-6JSH)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:51:46.29ID:BCFMxoqZa
阿武松も問題だけど錦戸もどうにかしろよ
錦戸は最初から無能も不健康も分かってたのに何で審判長なんかにしたんだ
こっちの人事の方がおかしいよ
0540待った名無しさん (スプッッ Sd7f-fD8/)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:10:01.04ID:T4rHhJqgd
阿武松の説明下手は悶絶ものだな
観客も放送席も視聴者も???
必ず間違えるからな
ありゃあ関取の名前覚えてねえぞ
さらに割組みもめちゃくちゃだもんな
2場所連続で優勝準優勝の対戦なしで決まっちゃったよ
八角はこの史上最低審判部長を降ろせよ
0542待った名無しさん (スップ Sd7f-7bM5)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:52:42.23ID:jj4KDHd1d
序盤連勝の平幕はもっと早く上位に当てるべきだよな
そうすれば後半組みようがない、って事も減るだろうし、上位と全然当たらない平幕優勝も阻止出来るし
0543待った名無しさん (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:01:25.21ID:m1mpeOJ8p
>>542
勝ち越しを決めたらその翌翌日に当てるべき
0546待った名無しさん (アウアウイーT Sa5b-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:49.74ID:OHSCrOA3a
>>539
錦戸は多分交代だと思う
場所中は取組編成に関わっていたらしいが、本当なのかどうかわからん
健康状態に加え、役目に堪えられないということなら定期外分掌変更もやむなし
0551待った名無しさん (スフッ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:49:00.55ID:Xn6ut+pxd
>>538
その辺の平の審判と変わらなかった気がする
でも幕下以下は四股名を言う必要がないのと、客が少ない(特に阿武松が平だった頃は平日ガラリ)ので緊張の度合いの面
たぶん年寄りにありがちなあがり症なんだと思うよ
0552待った名無しさん (スフッ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:20.31ID:Xn6ut+pxd
>>539
錦戸と高田川は貴家滅亡に一役買ったから厚遇を受けた
0553待った名無しさん (スップ Sdff-IqDI)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:01.88ID:WAF4K8HQd
>>549
行司軍配は〜に上がりました「が」、
〜と物言いが付きました「が」、
協議した結果、〜なため、〜の勝ちとなります。
ってのが気に入らないのは感覚の違いじゃないの?ってこと
0554待った名無しさん (アウアウウーT Saab-3aWD)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:12.88ID:s4Frd4nya
そういや大受もとんでもなく場内説明が下手だったよな
阿武松みたいに説明しながら突然止まることはないものの、
意味不明な説明が多かった
0557待った名無しさん (スププ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:45:45.04ID:de0BFLwtd
それ考えると力士を避けながら360°回りまくっても東西を刻み込んで、勝負が決した即座に軍配を上げてる行司がすごく思えてくる。
北や南に上げてしまった行司はいないのかなw
0561待った名無しさん (スププ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:14:31.07ID:/1mOzKoRd
 今場所は無双横綱の白鵬が休場し、そして人気者の新大関・貴景勝も右ひざ負傷で途中休場(再出場したものの再び休場)。優勝候補の注目力士が相次いで不在となり、
協会側が慌てていた背景ももしかしてあったのだろうか――。そんな疑念を抱かれても仕方がない微妙な判定も朝乃山の取組にはあった。

 13日目の関脇・栃ノ心戦。一方的に攻めながら土俵際で栃ノ心の引き技に行司軍配が上がったが、物言いがついた。審判の協議の結果、栃ノ心のかかとが俵を踏み越していたとして差し違えとなり、朝乃山の白星となった。
だが、割と鮮明に映されていたNHKのテレビ中継の映像では、栃ノ心のかかとは俵を踏みこしていないようにも見えた。審判団によれば、なぜかビデオ映像も正確にとらえられていたわけでないといい、約6分も土俵上で協議した末に
最後は審判長を務めた阿武松審判部長が「目の前で見えた人の意見で判断した」とゆう理由で断を下してまとめた。ネット上でも批判めいたコメントで大炎上したが、当たり前だ。

 この不可解な判定を巡っては「今場所で『トランプ大統領からの記念すべきトロフィーをどの力士が受け取るか』は協会にとって重要事項。
勝ち星でトップに立ち、日本人力士である朝乃山に一刻も早く平幕優勝を決めてほしいと考えたからではないか。そして何より千秋楽での優勝決定戦にもつれるような展開となれば、
トランプ大統領の滞在時間が延びてしまい、VIPをイラつかせる流れになってしまうと協会側が忖度≠オたのでは…。

 しかも今場所は1人横綱、2人大関なのに取組編成で朝乃山が結局、最後まで横綱・鶴竜、大関・高安との対戦が組まれなかったのは千秋楽のトランプ大統領の絡みもあって、
どうしてもすんなり優勝してもらいたいとゆう配慮が働いたとしか思えない」とうがった見方をする声まで出る始末だ。
 いずれにしても朝乃山にはせっかく達成した素晴らしい快挙が、今回のトランプフィーバー≠フ添え物にされてしまった感も漂う。非常に気の毒な気がするが、
今場所の優勝が「フロック」と言われないためにも来場所以降は上位との対戦を経て結果を出すことが求められる。まだ若いだけに角界の次代を担う本物の強者に成長を遂げてほしい。 

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16330
0564待った名無しさん (スフッ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:34:56.36ID:ppDoBZJmd
>>562
説明の上手さではここ15年くらいの審判長で群を抜いてるよね。泰然自若
贔屓ととれるやらかしもあったが、それはその当時弟子が多く関取にいれば現行の制度では起きてしまいがちだしなぁ
穴が多すぎるんだよ。もはや何の審議会か分からんジジイの集まりからも苦言を呈されて、さすがに理事会の議題に上がるんではないか。
0565待った名無しさん (ワッチョイWW a7ea-MHYn)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:20:02.19ID:DrDjUBqY0
行司軍配は○○に上がりましたが・・・
○○が先に出ているのではないかと物言いがつきましたが・・・
○○が先に出ており行司軍配刺し違えで△△の勝ちとします

こういう説明きらい
0569待った名無しさん (ワッチョイ 6736-8w3D)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:45:14.55ID:+QoCncR80
横審、阿武松に説明が酷すぎると苦言w
0570待った名無しさん (アウアウウー Saab-6JSH)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:00:36.75ID:HAi24k6va
阿武松が審判部長としてあらゆる面で無能
魁輝もかなり酷かったし大受や井筒がマシに見える
今思えば前代未聞の不測の事態だった大徹誤審を無難に処理して簡潔に説明した多賀竜はよくやってた方だったんだな
0575待った名無しさん (スフッ Sdff-5Ib8)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:18:19.99ID:lEbrY8cfd
部屋に関取の多い境川は平の時代に露骨な贔屓やってるからなー
審判経験豊富な理事なら高島や出羽海あたりが候補
0576待った名無しさん (アウアウウー Saab-6JSH)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:17:40.64ID:rWGOuWmva
>>575
境川ってそんな事あったのか
あの人はそういう事しないと思ってたから意外

出羽海は説明は落ち着いてて上手かったと思うけど最高位平幕なのがネックだな
高島って説明上手いのかな
0578待った名無しさん (ニククエW c70e-fFUl)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:16:05.61ID:tlDrUpPg0NIKU
貴源治-剣翔の阿武松の説明は酷かった。
剣翔の名前を忘れて西方力士と言い、貴源治の足が争点なのに体がって言い、説明が途中で止まって野次があり、西方力士の勝ちなのに東方力士の勝ちと言った。
剣翔の名前が出てこないから焦ったのか?
0579待った名無しさん (ニククエ df4e-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:07:03.52ID:KMvMYIbI0NIKU
>>554
竹葉山も酷かった
下手くそだと2chで多数がボロクソ言ってたら数週間後には少しまとものなってびっくり
頭の中でテンプレ作れば簡単なんじゃないの?

行司軍配は○○(東方力士・西力士・力士名)に上がりましたが
(同体ではないか?東方力士・西方力士・力士名が先に落ちているのではないか?髷をつかんでいるのではないか?)
と物言いがつき競技した結果
(落ちるのが同時と見て取り直しにします・東方力士が先に落ちており(軍配通りor行司差し違えで)西方力士の勝ちであります
・西方力士が髷をつかんでおり東方力士の勝ちであります)
0580待った名無しさん (ワッチョイ cfe3-yhZo)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:17:34.82ID:cH36/5zb0
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D7vWBCUUEAEAhuf.jpg     
    
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録 
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
    
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。   
    
数分で出来るので是非ご利用下さい
0581待った名無しさん (スプッッ Sd2a-xjQ5)
垢版 |
2019/05/30(木) 15:52:20.53ID:1GmcP3S3d
「相撲」44ページ
これは踵をついてると見なされても文句を言えない
たとえ出てても自分から「出てました」、と言う力士はいないから本人発言は一切参考にならない
0582待った名無しさん (ワッチョイ 7e0e-ICMQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:16.10ID:iAOtwdnP0
阿武松審判部長の歴史

童貞ではないかと(2018年秋場所十四日目)
手に手が、まわし、えーもとい!!(2018年九州場所七日目)
はたくさい、はたくさい、はたくさい(2019年初場所四日目)
同時と・・・同時ではないかと!!!(キレ切み、結局軍配通り)(2019年春場所十一日目)
佐田の、朝乃山のかかとが先に出ており朝乃山の勝ちと決定致しました
朝乃山の勝ちと決定しちゃいました(2019年夏場所十一日目)
西方力士の勝ちと決定致しました(四股名言わず、勝ったのは東)(2019年夏場所十三日目)
剣翔の四股名忘れる、勝った方は西なのに東方の勝ちと言う(2019年夏場所千秋楽)
0586待った名無しさん (スッップ Sd8a-5IR9)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:40:38.73ID:zMVmlqmkd
結局辞めないのか阿武松は
0589待った名無しさん (ワッチョイ 6a05-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:11:52.07ID:Zs1VjL840
>>586
残念だが、別に執行部と対立したり、
許可なしでマスコミ出演して協会の悪口言ったりはしてないからね
大鵬の連勝ストップになった誤審でも誰もクビになってない
0590待った名無しさん (ワッチョイ fb44-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:12:54.25ID:hpIwpfr+0
彼には、光司に引導を渡した、とどめを刺したという大功績があるんだ。
0592待った名無しさん (ワッチョイ 26e6-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:39:08.96ID:WHE+TkeG0
>>572
〇〇が優勝したらと他力条件が一番クソだと思うけどね(笑)
0593待った名無しさん (スッップ Sd8a-PqGM)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:01:53.15ID:LIunqvEGd
鶴竜が優勝したら松鳳山に殊勲賞とかクソみたいな条件あったなぁ
松鳳山はその鶴竜には既に勝ってるのに、その1敗のせいで鶴竜の優勝が危うくなるという意味の分からない受賞条件
結果的に優勝したから良かったけどさ
0594待った名無しさん (ワッチョイ 7e0e-ICMQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:05:30.28ID:ybdwec2N0
三賞に条件付きは7勝7敗の殊勲賞と新入幕の9勝5敗敢闘賞以外に必要あるのか?
0595待った名無しさん (ワッチョイW ce93-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:58:28.85ID:Gd7m0QA00
あと7勝7敗の力士以外の技能賞に千秋楽勝てばの条件を付ける意味もわからん
0596待った名無しさん (テトリス Sad3-J6B2)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:03:59.75ID:1v8hT+6ia0606
>>572
殊勲賞や技能賞で星の数を条件にするのは違和感あるな
千秋楽が給金直しならともかく
0598待った名無しさん (テトリス KK75-+AOm)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:07:53.76ID:2CZlkNEdK0606
千秋楽の白星を条件にするのは勝ち越しが掛かっている場合や、星数が重要になる敢闘賞の場合は妥当だとして。

それら以外に千秋楽を消化試合にせず最後まで気を抜くなという意味もあるね。
人情相撲したりするなという。
0599待った名無しさん (テトリス Sd2f-Q3xa)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:45:19.04ID:Oub7+Mznd0606
八百長してるのは日本人。
特に審判部。
0601待った名無しさん (テトリス 890b-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:14:53.74ID:fHPl7OgR00606
もはや国技でもなんでもない

台本ありきのエンタメ・プロレスショーだ

来場所から力士毎に入場曲も付けたらいい

力士も試合後にマイクアピールやって

審判は「はた臭い、はた臭い、はた臭い」だけ言ってればいいw
0602待った名無しさん (ワッチョイ 7744-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:25:42.23ID:bWdX0GGn0
まあ、事実を言えば

90年代、アメリカンプロレスの真似をして、

光司がステロイドを使い始めたのがいけない

ドーピングこそ、インチキ・八百長
0605待った名無しさん (スプッッ Sdf3-aRoK)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:41:02.49ID:QOi9E+VVd
しかしすごいな
0606待った名無しさん (スフッ Sdb3-tAZ2)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:42:33.13ID:GXAmy43dd
星数でも慣例的にもどう考えても朝乃山新小結なのに弟子を優遇しやがった高田川!
ほんとこうゆうのいつの時代なってもなくならないな!m9
0608待った名無しさん (スフッ Sdb3-tAZ2)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:48:47.91ID:y5VKb3tPd
>>607
12勝しかだと? 優勝だぞ
平幕優勝は幕尻だろうがほぼ翌場所三役の慣例がある
誤審の埋め合わせのつもりなら、最初から日本人を優勝させる操作努力なんぞせんでよろし
0609待った名無しさん (ワッチョイ 9305-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:28:54.89ID:4KF5/puB0
>>606
星数と慣例……
ちょっと見てみたが、13勝していれば良かったんじゃね

多賀竜(13-2) 西前12 →西小結
琴富士(14-1) 東前13 →東張出小結
琴 錦(13-2) 西前12 →東小結2
貴花田(14-1) 東前2 →西関脇
水戸泉(13-2) 西前筆頭→西張出関脇
琴 錦(14-1) 東前5 →西小結
貴闘力(13-2) 東前14→西小結2
琴光喜(13-2) 東前2 →西関脇
旭天鵬(12-3) 西前7 →東前筆頭
栃ノ心(14-1) 西前3 →西関脇

朝乃山(12-3) 東前8 →東前筆頭
0613待った名無しさん (ワッチョイ 5130-MRln)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:34:33.34ID:G5VxSgvC0
大相撲、阿武松審判部長が全休へ
名古屋場所、体調不良で 2019/6/25 21:27

日本相撲協会審判部の阿武松部長(57)=元関脇益荒雄、本名手島広生、福岡県出身=が体調不良により、大相撲名古屋場所(7月7日初日・ドルフィンズアリーナ)を全休することが25日、協会関係者の話で分かった。
高血圧の症状があり、入院などで治療に専念するという。
名古屋場所では審判部長代理の親方を立てる方向。
阿武松部長は5月の夏場所で物言い協議後に勝った力士や東と西を言い間違えるなど、場内説明の際に分かりにくい言い回しが散見された。
同場所後の横綱審議委員会からは正確な説明を求められ、改善する意向を示していた。
https://this.kiji.is/516228199410205793
0615待った名無しさん (スププ Sdb3-tAZ2)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:10:37.22ID:fBhtDAbUd
高血圧wwww
まあ表向きにはあれでも実際は謹慎処分だろうな。だって守備の悪い外野にフライが上がったみたいな説明では目が当てられんからな。
はたくさい様。
0617待った名無しさん (アウアウウー Sac5-o0ae)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:01.66ID:LHce1JKaa
笑わせてもらったのも事実だけど能力が足りてないから左遷してくれと思ってたので
体調不良が本当であろうと嘘であろうと休場は歓迎
回復しても審判部からは外してやってくれ
0618待った名無しさん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:43:26.26ID:C9QlCunyp
栃東が高血圧で休場した時は、実際は脳梗塞だった。
0622待った名無しさん (ワッチョイ ab0e-1ztd)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:40:28.54ID:F2XU+Gat0
もう審判部から外せ
0623待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-N2+L)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:51:22.66ID:6MSsF8hqa
まあ正直、阿武松は脳にどこか異常があるんじゃないかとずっと疑ってた
解説やってたときはちゃんと筋の通った喋りしてたからね
0624待った名無しさん (ワッチョイ a19d-LyTR)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:30:25.35ID:g0zEwKJv0
元関脇益荒雄の阿武松親方、名古屋場所は「高血圧による体調不良」で休場らしいが、
これを機に、脳梗塞に関する検査も受けておいた方が良いのでは?
0625待った名無しさん (ワッチョイ a19d-LyTR)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:58:26.30ID:g0zEwKJv0
益荒雄の(阿武松) 代理はまさか アホの里(バカ磯か)?
1年目 警備の仕事 外すのか?
0628待った名無しさん (ワッチョイWW 5130-0FoK)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:16:55.01ID:SkjaLhqQ0
>>623
審判になってからどんどんしゃべりがおかしくなっていったよね

>>624
入院ってことはもういろいろ検査されてるのでは
かなり若い人でも脳梗塞はあるから、年齢的なこと考えるとしっかり治療、休養した方がいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況