X



トップページ相撲
81コメント17KB
荒鷲と玉鷲とではどっちが嫌い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (6級)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:13:18.30

答えてくれ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0006待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:18:57.23
四股名が似てるセイで区別付きにくかった。
(風貌や体型はかなり違う)

幕内でもショボいもん同士だったのに、
かたや大関候補、かたや幕下・・
0009待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:07:02.76
今回ホントに嵐には迷惑をかけられたわ
絶対許さないからな

これっぽっちも嵐にゃ興味無いんだ 
0011待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:18:29.42
ワイドショーでやらないのにはガッカリだよ。
おヅラさんがエンディングで相撲のことやりたかったと言ってくれてよかったけど。
嵐一色で気持ち悪いわ。死んだとかじゃないのに。
0012待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:56:25.81
どっちも嫌いだけど、玉鷲の方が見る機会多い。
でも荒鷲ってすごく苦労人だね。部屋を3つも転々とさせられて、しかも付け人時代にだよ。
部屋も継承して名前が変わったとかではなく、完全に別の部屋。
よほど金の亡者じゃないと我慢できないよね。
0013待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:09:39.72
荒鷲

元小結 二子岳の荒磯部屋に入門し
師匠と弟子一人の二人三脚でもうすぐ
関取というところで、親方定年。
峰崎部屋に転籍して関取となった苦労人。
0014待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:27:37.79
どちらも好き!
0016待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:39:43.50
どっちも嫌い!
0017待った名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:23:16.11
玉鷲はサイテーな男
0018待った名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:59.17
どっちも嫌いだけど、玉鷲の方が見る機会多い。
でも荒鷲ってすごく苦労人だね。部屋を3つも転々とさせられて、しかも付け人時代にだよ。
部屋も継承して名前が変わったとかではなく、完全に別の部屋。
よほど金の亡者じゃないと我慢できないよね。
0023待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:57:56.13
豚鵬さん!
0026待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:06:16.25
鶴白八百長横綱の方が格下に決まってんじゃん
0029待った名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:35:33.63
八百長モンゴル互助会は論外だなぁ
0030待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:26.23
安久って本当か? 
ダニエル大関? 
荒鷲も頑張れよ
0031待った名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:07:58.51
>>9
昔、十両に嵐っていたような気がする
0039待った名無しさん (ワッチョイ d5da-vMkw)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:37.69ID:Rl7dPcyY0
別冊宝島「貴の乱」に載ってる漫画は実に素晴らしい

足の悪い照ノ富士が正座させられるという故障悪化させた事実を取り上げ
しかも照ノ富士が物凄く嫌がってる顔まで詳細に描写してる
極悪人だよ白鵬日馬は
0041待った名無しさん (ワッチョイ 1f0e-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:54.96ID:3ET3GMzP0
Q 日馬富士 公平・・・その魅力とは

ニワカ
「立合いの集中力、突き刺すようなのど輪、重量級の力士にも臆することなく真っ向から四つ身
で勝負する胆力。土俵狭しと動き回る高速相撲、窮地に追い込まれた時ほど強く
また相手が実力者であればあるほど燃える。土俵上でこれだけ熱い相撲を取りながら
土俵外では紳士的かつ知的な性格であり、大学院で学び、慈善事業にも積極的な所など
彼の魅力を上げればきりがない。朝青龍、白鵬ほどの実績は残せなかったこと、
●乃花の奇行によって無念の引退に追い込まれたことは残念だが、彼のエキサイティングな取り口は
今もなお、相撲ファンに強烈な記憶として脳裏に焼きついている。平成を代表する名横綱として
今後も日馬富士の名は語り継がれていくだろう」

識者
「軽量ながら横綱にまで登りつめた精神力は一つの魅力だとは思うが、
やってることはほぼ暴力相撲だし、相手を痛めつけ、変化や飛び跳ねるような動きなど
品格に欠ける相撲の数々は横綱として不適格だと思う。
また稀勢のことが好きだと口ではいいながら土俵では潰しにかかるような
ヤクザ顔負けの見苦しい態度は誰が見ても矛盾である。
また一方で白鵬や鶴竜の優勝をアシストするかのようなダンスと呼ばれる
明らかに手を抜いたような相撲を取ることもあり、日馬=全身全霊という言われ方については
コアな相撲ファンはあまり納得してない。琴奨菊や嘉風に弱く、実力についても大した力士ではない」
0042待った名無しさん (ニククエ 5fb8-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:19:58.91ID:b47DRN3S0NIKU
白鵬は政治家の素質があるよ
韓国の日本製品不買運動を応援しているらしいし
本当なら白鵬は社民党から立候補するべきだろうな
日馬は恥骨が一番感じるらしいし
鶴竜は彼らの足元にも及ばない
0046待った名無しさん (ワッチョイ 4b0b-uKDx)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:27:10.85ID:W+kHTJep0
Q 大器と評判の朝乃山はどんな力士になるべきか

識者
「貴乃花さんのように右四つの型を完成させ、圧力で向かって来る力士を受け止め
徐々に自分の形になるようにジワジワと捌いていく、本格派の横綱を目指してほしい。
強いだけでなく人間を磨き、己の道を信じ、自分に対して妥協しない貴乃花さんを
目標にすべきだ」

重度知的障碍者
「朝乃山にしかない相撲を目指してほしい。右四つ、左上手という磐石の型に加えて
突っ張りや、立合いの工夫、足技を使ってみるなど柔軟な取り口を身につけるのも
現代相撲で横綱として長く君臨するには重要だ。そのあたりは部屋の大先輩であるドルジから
アドバイスをもらうのも良いかもしれない。また人間として品格ある言動、
相撲界を背負うに相応しい堂々たる振る舞いを大横綱白鵬から学んでほしい」
0047待った名無しさん (ワッチョイ dfb8-rY/a)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:33:51.60ID:pxdnZttF0
Q.稀勢の里はなぜ横綱として大成しなかった?
ニワカ「あの人元隆の里関の鳴門親方が亡くなってから外でラーメンばっか食べてましたね。
   厳しく食生活について監視する人がいなくなったのが問題だったのでは?」
識者「2017年3月場所の強行出場が原因」
0050待った名無しさん (ワッチョイ 1f0b-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:37:08.44ID:FbhRIu5M0
進一さんは2ちゃんねるだけのために複数の回線を契約し
白鵬やモンゴル人を応援してる人があたかも大勢いるように見せかけ
自演を繰り返している
0051待った名無しさん (ササクッテロラ Spc7-JLil)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:29:46.66ID:mj/zWVBLp
荒磯(笑)
0053待った名無しさん (ワッチョイ 9fac-o1n2)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:38:13.95ID:hdirwn7S0
「一見、相撲とは関係がないこと
風俗とかAVとか低俗なテレビ番組とか
そういうものも全部、僕にとって相撲なんですよ」
白豚はそう言って笑った
0055待った名無しさん (ニククエ 81b8-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:21:37.38ID:47yyAI8W0NIKU
荒鷲と玉鷲は今ごろ濃厚接触してるのかな
0057待った名無しさん (ニククエ 929c-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:23:37.82ID:LisGmz4R0NIKU
関係ねースレでタカノフジガーーーと言って荒らし続けるキチガイは人間として最低なように思う
0068待った名無しさん (アウアウウー Saa5-SW0z)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:32:39.37ID:5/TvL9Iwa
寛のAV保管庫ってどれだけの作品が保管されてるんだろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況