X



トップページ相撲
1002コメント272KB
【優勝→次点で】貴景勝 光信 Part6【大関取りへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:30:36.07ID:CO/+9cuU0
平成三十一年一月場所後のプロフィール
四股名:貴景勝 光信
本名:佐藤 貴信
愛称:タカノブ、芦屋の暴れん坊
生年月日:1996年8月5日(21歳)
出身:兵庫県芦屋市
身長:175.0cm 体重:170.0kg BMI:55.51
所属部屋:貴乃花部屋→千賀ノ浦部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:203勝111敗4休(27場所)
幕内戦歴:115勝76敗4休(13場所)
優勝:幕内優勝1回、十両優勝1回、幕下優勝1回、序二段優勝1回、序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞3回、敢闘賞2回、技能賞1回
金星:金星3個(日馬富士2個、稀勢の里1回)

初土俵:2014年9月場所
入幕:2017年1月場所
趣味:寝ること
0227待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:03:36.25ID:wDnSE572K
激しくスレチなのは承知だが、今独り暮らしの家探してるんだが、浅草南先住辺りは穴場なのか?
池袋あたりにしようかと思ってたんだが
0228待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:08:28.10ID:DOM5xjga0
>>225
山田監督やクラスメイトの前ではあどけない子供になっていたのがまた良かった
0230待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:20:20.15ID:sh2damiFa
>>227
何をもって穴場と言うのかよく分からんが
千賀ノ浦部屋の近くは吉原や山谷があって、好き嫌い分かれると思うよ
ディープな場所を好むならいいんじゃね
0231待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:27:14.24ID:JfhgyRsWa
>>227
安いよ
交通の便はあまりよくないし、
全然オサレではないけどw
男の独り暮らしならいいんじゃね
0232待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:33:12.66ID:TjRDshj9a
阿武咲も阿武ノ勝か阿武景勝に改名した方がいい。
0233待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:34:02.92ID:JfhgyRsWa
>>230
吉原と千賀ノ浦部屋とは若干距離あるけど、
ここにあった旧高砂部屋の小錦がよく遊びに行ってたというのは
なんとなく納得する距離感w
0234待った名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:18:58.86ID:z9PAeRYk0
>>228
貴景勝は人に嫌われない得がある感じだな
つか山田監督の弁当美味そうだったなぁ
0235待った名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:22:36.43ID:nwlkYsvv0
コピペ
682待った名無しさん2019/02/06(水) 11:11:29.10>683>690>693

俺の心配は

光司が偉そうな面して千賀ノ浦部屋にやって来て、

勝手に所属力士たちに対して指導することなんだ

やっと宗教親方の呪縛が解け、伸び伸びと活躍してるのに

余計なことをしてほしくない

教祖や裏金顧問を千賀ノ浦部屋に連れてくることも予想される

ほんと心配だ・・・
0237待った名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:32.47ID:8vaOo+ZPa
大丈夫、これないと思う。千賀ノ裏親方からの招待状シカトしといてどの面下げてくるねんて感じ
0238待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:48:48.03ID:9BnD+SLPa
大関と横綱はなった人間にしか分からない御嶽海と高安には勝てないんだし
元師匠は必要だと思うけどね
0239待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:06:56.75ID:oCEqBTFUa
人に教えてもらってるうちは勝てない。
自分で研究しないと。
0240待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:46:26.68ID:4GdBhTpsd
貴乃花は自分で考える様にと教えてたらしいよ
だからその通り貴景勝は自分で考えて高安、御嶽海の攻略法を見つけるだろ

てか白鵬に勝てたんだから、上記の二人ぐらいなら近いうちに勝てる様になると思うけどね
0241待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:04:12.62ID:8Owz/PsR0
貴乃花元親方の教えが活きてるな
0242待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:08:51.20ID:8Owz/PsR0
ところで
「結婚します」言って汗かきながら
姫抱っこしてた美少女Hって
H田真凜だよな
0243待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:39:59.45ID:GzBP1YbC0
大関にはなると思うけど、その上は・・・
大海になるか、北勝海になるかだね。 
稽古総見で、白にまわしを取られたら
全く通用しなかった。
それに、相手も研究してくるし変化上等
とかいう奴も出て来る・・・
0244待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:37:30.98ID:RO7Uy57W0
>>241
誰だって「自分で考えろ」くらいの指導できるわw
俺だってできる
0245待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:16:30.43ID:vFHR3dc40
>>242
堀田茜だよおそらく
0247待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:41:24.66ID:inp5JuOO0
>>234
景勝は父・母がそれぞれの方法で育て方がしっかりしてるから
相撲馬鹿じゃないのがいいところ
コミュ力も高い
0249待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:03.94ID:RycIuDrh0
だから貴乃花を叩くことが目的で貴景勝を利用してる自演荒らしは出て行けよ。
0250待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:56.09ID:sbJAD8Wsd
10勝でも上がれるといや上がれるが
大関で活躍のためにはもうちょっと勝ってもわわないと
あるいは来場所は二ケタで、来来場所で優勝して文句なしで上がるというのでもいい
0251待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:58.99ID:a50XfMlaa
貴乃花はどこかの私立高校、できれば新興の相撲部の監督になれば生徒も集まるし高校ともウィンウィンだと思う。花田光司監督。
0252待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:28:31.38ID:sbJAD8Wsd
相撲は本来は学校派閥にとらわれずにやるものだからな。
今の日本社会ではよほどの相撲センスがない限りは高校にいった方がいいが、
貴乃花のような超級力士はやはり中学以前からスカウトすべきだろう。
0253待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:09.28ID:qs/EcyXd0
だから相撲板を荒らすことが目的で貴景勝を利用してる基地外荒らし増豚&松木は出て行けよ。
0255待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:20.81ID:XLw8skvS0
>>253
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
0256待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:15.52ID:qs/EcyXd0
>>255
だから相撲板を荒らすことが目的で貴景勝を利用してる基地外荒らし増豚&松木は出て行けよ。
0257待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:20.98ID:qs/EcyXd0
>>254
ごめんm(_ _)m

素質ある中学生をスカウトしても、親が「せめて高校ぐらいは…」というらしいな。
昔は口減らしで相撲部屋に入れたのだが。
0260待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:01:35.20ID:g9KkrE2d0
貴景勝またバラエティー出てるけど御嶽海は人気でなかったね。やっぱり"貴"の効果は芸能界では絶大。
0261待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:09:35.86ID:GX9j4tM4a
>>260
御嶽海も名門出羽海部屋の力士なんだけど芸能界ではその威光もそれほど関係ないわな
貴の名前の方が一般層からの注目度は高まるね
0262待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:53.12ID:GzBP1YbC0
まあ、やはり御嶽海や高安はハーフだからなあ・・・
純血のキセや景勝と比べると人気が及ばないのは仕方ない。
日本人の悪いところだ。
0263待った名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:49:42.55ID:a50XfMlaa
貴源治や貴ノ富士も優勝したら人気出ると思うよ。芸能界では貴乃花の知名度や話題性が大きい。
0264待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:21.24ID:WWxzhGqRa
またあの貴が涙の引退した直後に優勝したってことでより人気が出たんだと思う
日本人って忠臣蔵とか大好きだからさ
御嶽海は名古屋場所以降も成績出してれば違ってたと思う
0265待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:56:50.53ID:bdonWzSCa
貴景勝と御嶽海はルックスは大差ないと思うが
御嶽海のほうが悪役っぽいイメージはある
不敵な笑みを浮かべて勝ち気なコメントも多いからね

貴景勝も実際は勝ち気な人ではあるんだけど
パッと見は素直そうに見えるからねw
0266待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:22:59.26ID:yA1PJguta
根はヤンキーぽいw
0267待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:35:45.33ID:QHugg44V0
>>263
したらねー
0268待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:02:17.85ID:LaUdTK0Ra
>>266
そりゃあの父ちゃんの子だし。
決しておとなしいタイプじゃないでしょ。
0269待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:07:25.23ID:yV/F7nhLa
負けん気が強いのは良いことだ

勝ち星も重要だけど、昇進には相撲内容も問われるからな、優勝場所より
前に出る相撲が多かった先場所の方が内容は良い(千秋楽を除いて)
引き・はたきの多い13勝より、前に出て土俵際での逆転負けでの10勝の方が
評価される筈だ
0272待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:42:20.98ID:rkreDayY0
>>269
あの低身長だから、引き・はたきが多くなるのは仕方がないんだろうけど
協会は、貴がつく力士には厳しいから・・・
春場所、二桁でも「引きが多い」とか難癖がつかなければいいけど。
0273待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:09:07.99ID:zScYCgU3d
貴景勝は名前でも得してるよな
どう見ても、貴→貴乃花、景→景子夫人、勝→花田勝を連想させるもん
それでいて若手なのに実力もあるから貴乃花の後継者感出てる

何より貴景勝の笑顔には愛嬌がある
0274待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:51:12.02ID:CegFRdDm0
まあ大関になっていても当然二桁が求められるわけだから、文句なしの成績で上がってからでも遅くないだろう 今の大関陣だって昇進する直前はみんなそれなりに高成績だったから上がってるのにこの体たらくなのだから。

あと貴は貴信の貴だと押し切るべきw
むしろ光司からとった下の光信を何とかしたほうがウケが良くなるかもね
0275待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:54:08.67ID:Bm3/FnSo0
母親は美人だな
0278待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:34:23.18ID:ppndNYBhd
>>274
千賀ノ浦親方「兄弟子の貴を守りたいんです…貴乃花の貴は別に…」
0279待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:28:18.34ID:gVsoRtF4K
貴の字と言えば貴景勝の貴と言われる時代を作れ
0280待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:09:54.45ID:L8qXZnPu0
相撲に寄りつく中年の婆さんたちとのツーショと違って嬉しそうな表情してたな
堀田茜や橋本環奈と連絡先交換したかな?
0281待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:52:39.78ID:Nqy+0hMqM
>>279
ほんまにな!
貴乃花=貴景勝なんて言う奴おるけど、失礼な話やで
0282待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:14:29.54ID:TJ/jARXM0
情熱大陸、面白かったな〜
玄関で雪駄を隅に寄せてスタッフが入りやすいように気配りしていたところなんかにも育ちの良さが出ていたね
母校で同級生に再会した時の満面の笑顔が微笑ましかったし
今までよく知らない力士だったけど応援したくなったわ
0283待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:56.19ID:WXtmomRx0
ボソボソしゃべりだけどちゃんと聞かれたことには答えてるしな
昨日はあんな笑いっぱなしの初めて見た気が
あとどの番組に出演してもほぼ卵が出てきて笑ってしまう
0284待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:38:00.87ID:Pbo7/qS/0
普通はあのぼそぼそ喋りは何だ!となるんだが
遠藤の喋りが上をいくから余り気にならんなw
0285待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:08.68ID:TJ/jARXM0
情熱大陸の密着取材が終わって寂しいと言ってる人を初めて見た
本当は人懐こい寂しがりやさんなんだろうな〜可愛い奴
0287待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:10.99ID:5ZVW7WhAK
貴乃花の下にいたから強くなれたんだろうか
よくわからん
0288待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:47.23ID:Pbo7/qS/0
多分式秀部屋に行ったとしても幕内までは行ってそうだ
0289待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:29:49.28ID:WXtmomRx0
同級生への8年後の手紙でエロいですか?ってww
自分の8年後についてはほぼ言い当ててるのがすごい
0290待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:55:14.35ID:z4Q+PP8Na
>>287
良くも悪くもあの環境の中で生きてきて相当精神力は鍛えられたんじゃないか
0291待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:00:18.14ID:eMwzS1h40
堀田と似合ってたな
橋本とも似合ってた
将来どんな嫁とるのか何となく見えたわ
貴景勝は年上は合わないな
貴乃花も年下の明るい嫁もらってたら
全然違う人生だったろうにな
0292待った名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:31.02ID:h0xGTYhda
>>288
努力家だし小結ぐらいは行くとおもう
だがここまで人気は出ないと思う
0293待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:53:40.85ID:kM5PD5Ic0
情熱大陸だけで良かった・・・
これで春場所二桁上げられなかったら
「テレビなんか出てるからだ」と言われるだろう。
押しと引きしかないから、これから変化されたり
大変だと思う。
0294待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:16.62ID:O3WMzhRy0
>>288
基礎は高校時代にできてたからな
むしろガミガミ言われない弱小部屋の方がよかったのでは?
まあ、貴乃花も稽古場こないってことはガミガミ言わないのかもだが
0295待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:16:09.47ID:Vy1LIczG0
本人の努力才能とスパルタ父の英才教育があるんだがやはり埼玉栄の山田監督の指導と食事がいいのでは?これだけ角界に貢献してるのだから
0296待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:42:48.56ID:VUT64deTa
実質山田部屋だよね。景勝も初めは中卒で行くつもりだったのに栄で
基礎作っていけと説得されて進学して本当にその通りになった。
0297待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:51:19.32ID:H/5OQKZ90
基礎もあるだろうがやっぱり貴乃花部屋行ったのがよかったんだよ
まぁ今も貴乃花が親方だったらTV出演はなかったかもな
0298待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:47.66ID:VUT64deTa
貴乃花部屋に行ったから今の注目があるのは分かるが
それも本人があの環境に耐えて努力したからだよ。
貴部屋自体が良かったわけではない。

部屋はなくなったけどその相撲の精神は彼が名前の通り継承したんだろうと
思ってる。
0299待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:21.66ID:3n2l4cQr0
下半身の強さは貴乃花の指導によるものだと思う
基礎がない力士は伸び悩む
0300待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:00:59.35ID:9whA2gsOd
高校とプロが同じレベルだと思ってんのかよw
確かに素材は大事だけどさ
0301待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:07:11.00ID:VUT64deTa
目はプロの相撲部屋以上に行き届いてるよあの相撲部。
まあ教育だからプロと違うと言われればその通りだけど素材を大事に育ててる。
0302待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:12:09.56ID:XNi/642tM
貴景勝「(貴乃花親方は)あまり具体的な指導はされないんです。おもに生活のこと。しっかり睡眠時間を取れ、ちゃんと食事をしろと。それでよく稽古もしなさいと。
24時間相撲のことを考えているくらいじゃないと、勝つ資格はないということ。そして自分で考えなさいと。こうしろ、ああしろと細かく言わない。
自分の頭で考えろ。そうしないと上には上がれないよと。自分にはその指導が合っていたんだと思います。おかげで、自分で考えるということが身につきました」
0303待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:49.30ID:VUT64deTa
発言聞いてると頭いいよな景勝は。
率直ながらも師匠を立ててる。
0304待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:30:02.61ID:IA40fO1Ya
言葉に重みがある。阿火や御嶽海みたいな軽いのはもう流行らないよ。
0305待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:50.59ID:IA40fO1Ya
山田も角界入りしてたら大関にはなれるレベルだったからね
0306待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:08:34.69ID:JdVEWQP/0
「クソすぎて」とクロちゃんを落とすが、しっかりフォローする優しさ&頭の良さ

>>279
千賀ノ浦部屋に送りたいような名言
0307待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:44:25.36ID:08BHK2y5K
四股名の字ってどの部屋に所属してても自由に選べるのかな
例えば貴の字は、本名の場合を除き旧貴乃花部屋の力士しか使えないとかある?
0308待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:55:52.81ID:DkyO9F3C0
「クソすぎて」はそう言ったほうがクロちゃんがおいしいからだよね そういうキャラで売ってるから

バラエティのノリに合わせた発言もできるのが驚いたわw
0309待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:26:53.11ID:aaYhZqZAa
双子もだけど
どう言ったらマスコミ受けするか
知ってるな
貴乃花が教えでこう言われたとか
マスコミが取り上げてくれるのを計算しているよ
マスコミは貴乃花のワードだと視聴率が上がるし、注目されるからね
0311待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:27.23ID:ODxOICl5a
体格と取り口的には、マサルさんの指導が一番合うと思うんだけどね…
あのおっつけをマスターすれば横綱も狙える!
土俵際の逆転のキセも参考にはなるかな?
0312待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:51.00ID:7Wq8v8myp
土俵際の逆転なんて稽古するものなの?
0313待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:38:50.01ID:JAMM2KAOa
今一番この大事な時期にバラエティとか
落ち着いてからでもよかったんじゃないかと思うが
0314待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:16:13.28ID:51vy90bjM
>>307
そんなのないだろw
栃だって琴だって普通に使える。

ちなみに貴を「たか」って読むのがメジャーになったのは初代貴ノ花の人気以後らしいね。
1970年代生まれで、子供の名前に「貴(たか)」と付く子がが多い。堀江貴文とか「貴ノ花からとったらしい」と公言してる人もいるくらい影響力があったらしい。

それまでは中井貴一みたいな「き」と読むくらいだったとか。
0315待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:39:39.90ID:H/5OQKZ90
>>313
貴乃花だったら出さなかっただろうな
>>311
マサルの指導でどうなったか見たかったなー
貴乃花は部屋持った時マサルの協力を要望してたが景子が反対したんだっけ
マサルの指導で育った力士見たかったわ
0316待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:36:00.77ID:W9rfjN390
>>304
御嶽海は御嶽海なりに若い人に興味を持ってもらおうとしているようだぞ
0317待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:50.26ID:Vy1LIczG0
24日のジャンクスポーツ
貴景勝と御嶽海と阿炎共演〜
0318待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:28.98ID:hsPo6a0ua
またTVでるのか
相撲人気がかかってるから大変だな
0319待った名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:50:49.89ID:08BHK2y5K
ジャンクスポーツがまだやっていることに驚いた
0320待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:18:39.48ID:k6d1CD960
>>317
マジかよ
こりゃ来場所大関とりはないな
チャラチャラしすぎやろ
0321待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:36:04.63ID:WfBk9hRs0
夜会の景勝はよかったな
やっぱりこの人は頭悪いけどガタイがいいから相撲やろうって奴とは全然違うな
親父との二人三脚の大相撲へのはんぱない努力
そして母親は相撲馬鹿にならないようにしっかり教育の面で支える

ガヤが言ってたが名門小学校に入るのは受験が相当厳しいから景勝は文武両道ってやつか
取組を記憶している、頭を使ってこそ身体の動きが敏捷になるとか野村相撲だな
0322待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:41:13.70ID:L9lbZen/0
引退後は親方業もいいけど相撲を科学的に研究するような仕事もやってほしい気もする
0323待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:37.70ID:aeNyk+lJ0
>>321
自分が対戦した力士は序二段まで覚えているのって北の湖みたいだな
0324待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:56.23ID:mMFFQqw+0
>>314
そんな事ない。石橋貴明とか普通にいたよ
0325待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:07.41ID:BDLgEjSra
マサルシが大関から上に行くイメージがないって言ってたぞ。
読まれる。がんばってほしいけどって。見返してやれ。
0326待った名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:17.31ID:lt19HKmDa
大関を見送られたのは解る気がする
体型を生かした貴景勝独自のスタイルに他の力士は戸惑ってる
大関になったら皆な遠慮なく変化してくるよ
張り手のどわを多用してくると思う
勝利の選択肢の少ない相撲だから
負けるとガタガタ崩れる恐れがある
人気力士だから三役で経験を積ませて
も遅くないと審判部が判断したと思う
横綱のイメージはないよ
前ミツをとってハズで一直線で寄りきる相撲を取れば良いけど
白鵬が叩かれる理由は美しくない相撲
貴景勝は強いけど美しくないから
横綱は無理だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況