足腰が強いというのは強い力士の代名詞みたいなもんだが、この言葉がよく使われるのは
双葉山、初代若乃花、玉の海、貴乃花ぐらいしかいないような気がする
太刀山、栃木山、大鵬、北の湖、千代の富士、朝青龍、白鵬にはあまり使われないと思うのは気のせいだろうか