X



トップページ相撲
1002コメント240KB

【大関】栃ノ心17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:37:26.08ID:z0Kayhvy0
栃ノ心 剛史(とちのしん つよし)


本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 ジョージア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛 → 栃ノ心 剛史
初土俵 平成18年3月


・前スレ

【大関】栃ノ心16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1533385184/




【祝初優勝】栃ノ心11【早く娘に会いたい】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1517041109/

【祝初優勝】栃ノ心12【早く娘に会いたい】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1519548924/

【大関】栃ノ心14【赤鬼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1527152347/

【大関】栃ノ心15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1527918326/
0029待った名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:20:02.47ID:kKZ8OvoD0
貴景勝と正代が苦手
0030待った名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:43:50.42ID:saZX2iek0
なんで貴景勝と正代が苦手なのか?
誰か論理的に解説できる人が
この糸にいないのか?
0031待った名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:44:51.44ID:0m1rftbxd
突っ張りから右四つに組むのが栃ノ心の勝ちパターンだけど、
同じように低く低く突いてくる貴景勝にはなかなか組ませて貰えない
最初から組ませてくれる正代もいい具合に身体が柔らかくて、怪力頼みの栃ノ心にはいまいち力が伝わりづらい
0032待った名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:26:05.09ID:VxfRva3jF
ユルフン
0033待った名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:27:46.17ID:rcpNNv6q0
貴軽傷&マサヨは、まわしを取ることにこだわらず、ツッパリ一辺倒で一度戦ってみるといいのにな
0034待った名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:46:38.88ID:OQPmM1NR0
景勝は誰でも手こずる
正代は下がりながらの投げが得意
四つ相撲にとって出るしかない形になってもカウンターで戦える
あと鬼門の玉鷲ね
0035待った名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:22:52.23ID:rcpNNv6q0
でもマサヨの他の力士との取り組み見てても
あっさり負けたり
弱々しかったりするのに
心の時だけ鮮やかに立ち回るのが不思議だなあ
やっぱり「合い口」というのがあるんだろうな
0037待った名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:11:11.75ID:uUDTdXayp
>>36
どうした?
0038待った名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:54:13.40ID:YwK6R9Qu0
玉鷲は対戦成績こそ圧倒してるけど常に苦戦してるイメージはあるわ
まあ玉鷲を完璧に手玉に取れてる力士なんて白鵬くらいしかいないけど
0039待った名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:11:21.40ID:fhK10T4n0
九州では何かやってくれそうな予感がする
白鵬が休場なら優勝するかも
0041待った名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:31:12.12ID:XuabUb6Jp
>>40
高安が尻拭いしたらええやん
0042待った名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:19.93ID:x86YMhVb0
栃ノ心の糸って、閑散としてるんだね
0043待った名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:48:15.29ID:r8DTLLHn0
誰も書き込まない糸になっちゃったな
0044待った名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:03:02.53ID:t6L2T0E10
今は動きが無いからね
糸も閑散とするだろ
0045待った名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:27:07.35ID:hLC7cwPBp
場所はじまればボチボチ糸も賑わうだろうね
このまま白鵬が休場なんてなったらまた優勝のチャンス
0046待った名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:34:52.39ID:3PTft2J00
【栃ノ心、年間最多勝へ順調な仕上がり・・・大相撲秋巡業】

 大相撲秋巡業が27日、広島・安芸市で行われた。
カド番大関として臨んだ秋場所で9勝を挙げた栃ノ心が、朝稽古で12番相撲をとった。
関脇・御嶽海に3連勝を含めて全勝。巡業初日から土俵に上がり続け、ここまで皆勤。
「続けていると気持ちいいね」と満足の表情をみせた。
 新大関として迎えた名古屋場所を右足親指のけがで休場。カド番で迎えた秋場所を苦しみながらも乗り切り、涙した。
危機を脱した大関は巡業初日からエンジ ン全開。ぶつかり稽古で20番以上胸を出すなど、気を吐いていた。
「体調は全然大丈夫。足も、もう気にならない」。この日も鋭い踏み込みから得意の右四つ で、何度も寄り切った。
 1年の締めくくりとなる九州場所(11月11日初日・福岡国際センター)。
現在、年間通算51勝で、横綱・鶴竜と並びトップを走る。地位を守った次は、今年初場所以来の賜杯も視野に入ってくる。
「(優勝は)できれば」と明言こそしないものの、目は鋭い。
「稽 古はもうちょっとやりたいね。場所が始まるまでに、どこまで調子をアップできるか」と更なるギアチェンジを誓った。
0047待った名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:34:26.04ID:3PTft2J00
【栃ノ心、11番全勝で「次の場所につながる」】

 大相撲の秋巡業が28日、山口県周南市で打ち上げられ、栃ノ心は関脇・御嶽海らと11番取って全勝と絶好調で締めた。
今巡業で何度も稽古相手に指名してきた朝乃山をまずは相四つの力相撲でねじ伏せた。
豪腕の左上手を取って豪快な寄り、上手投げで観客を沸かせた。
最後は御嶽海に3連勝。25日に及んだ秋巡業は連日土俵に上がって稽古をした。
皆勤賞に「最後までケガなくできた。うれしい。次の場所につながる」と、笑みを浮かべた。
 今年は初場所で初優勝し、夏場所で大関昇進を決めた。新大関の名古屋場所では右足親指を負傷し途中休場。
先場所はいきなりのカド番で9勝を挙げて脱出した。多くを経験した1年の締めとなる場所。
横綱鶴竜と今年の勝ち星が51勝で並び、初の年間最多勝タイトルも視界に入る。
「最後いい年にしたいね」と、気合は十分だ。
0048待った名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:36:28.99ID:3PTft2J00
【栃ノ心、巡業最後の2日を23連勝締め】
 大相撲秋巡業が28日、山口・周南市で最終日を迎えた。
秋場所を初のカド番大関として迎え、9勝を挙げた栃ノ心が、巡業最終日を無敗で打ち上げた。
朝乃山らを相手に朝稽古で11番。豪快な上手投げで会場を沸かせるなど、最後まで土俵で気を吐いた。
 前日の27日の稽古も、正代ら幕内力士と12番取って全勝。2日合わせて23連勝で締めた。
得意の右四つからの寄り切りだけでなく、この日 は前三つ、上手を取ってからの投げなどの攻めをみせた。
初日から土俵に上がり続けての完走にも疲労は感じさせず。「今回の巡業は(終わるのが)早かったね。稽古すると早いよ」と語った。
 今年の初場所で幕内初優勝。新大関として迎えた名古屋場所は右足親指のケガで休場し、秋場所はカド番を経験した。
良いことも悪いことも経験した1年の締めとなる九州場所(11月11日初日・福岡国際センター)は、
「いい場所にしたいよな」と闘志を燃やした。
0049待った名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:06.99ID:3PTft2J00
【栃ノ心、朝乃山と四つ相撲稽古で九州場所へ意気込み】

 大相撲の秋巡業最終日が28日、山口・周南市で行われた。
大関・栃ノ心は、関脇御嶽海と平幕の朝乃山と10番取って全勝した。
約1カ月に及んだ今巡業は疲労などを考慮して途中、稽古を休む選択もあったというが、
「ここまできたら最後までいこうかと」とやり切った。長期巡業も「早かったね。慣れてきた」と涼しい顔だった。
 今巡業は朝乃山を指名して、朝稽古で相撲を取ることが多かったという。
その狙いは「うちの部屋ではできないからね。(栃煌山と碧山は)押し相撲ですから」と、部屋にはいない四つ相撲相手を求めていた。
加えて「しっかり立ち合いから当たってくる。若いし力ある」と朝乃山の実力を買っている。
 一年の納めの九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)では、横綱鶴竜と51勝で並んで
トップの年間最多勝もかかってくる。右足親指のケガも完全に治ったとまではいかないが、
「今場所は良い場所にしたい。最後にね」とニヤリとした。
0050待った名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:48:13.03ID:xak/ifjQ0
【鶴竜、右足首に痛み「3日間は治療に専念したい」】

大相撲の秋巡業最終日が28日、山口県・周南市で行われた。
自身初の年間最多勝がかかる横綱・鶴竜が、九州場所へ不安をのぞかせた。
今巡業中に、昨年名古屋場所で靱帯(じんたい)損傷を負った右足首に痛みが出てきたと言い、
「何番も相撲を取ると腫れる」と稽古に支障をきたしている状態。
大関・栃ノ心と51勝で並んで年間最多勝トップのため、好成績を残したいところだが
「明日から1週間は治療に専念したい」とエンジンはまだ温めておく。
白鵬も出場が怪しく、鶴竜もこれでは、巡業で大活躍の栃ノ心の優勝には追い風と言えよう。
0052待った名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:40:59.56ID:xOdOzvix0
あいかわらず寂しい糸だなあ
0054待った名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:22:11.49ID:hLznHSQO0
玉鷲が番付あまり落ちなかったな
不思議
これで栃ノ心との対戦がまたあることになる
0055待った名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:25:48.88ID:oETYxnPKp
>>54
怪我は回避して欲しいね
0056待った名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:40:14.82ID:oU/US8bn0
また玉鷲に怪我させられたりして
0057待った名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:18:51.31ID:wrf/mjww0
つかなんで先場所9勝したのに西2枚目のままなんだろ?
ハチナナだと据え置かれるみたいだが9番勝っても末席のままなのか?
0058待った名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:12:12.81ID:MpsZFw4Gd
豪栄道12勝で高安11勝してるのに、枠を譲れってのか?
それとも張出大関作れってのか?
0059待った名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:26:50.27ID:wse9xgE/a
いやそうじゃなくて、西2枚目から東2枚目にスライドするはずだろ?ってこと
豪栄道高安はそれぞれ東西の正大関なんだから関係ない

番付スレで質問したら横綱大関が奇数で東西のバランスをとるためと言われたわ
0060待った名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:22:49.34ID:oU/US8bn0
【栃ノ心「もう一丁!」 御嶽海と熱の籠った三番稽古】

大相撲九州場所(11日初日、福岡国際センター)を前に、出羽海部屋と春日野部屋の合同稽古が1日、
福岡・新宮町の出羽海部屋で始まり、大関栃ノ心(31=春日野)と関脇御嶽海(25=出羽海)が熱の籠った三番稽古を繰り広げた。
栃ノ心が「もう一丁!」と掛け声を続けて引っ張り、番数は17番。内訳は栃ノ心の12勝5敗だった。
締めのぶつかり稽古では互いに胸を出して、かわいがり、ともに砂まみれになった。
2人が約20分間もぶつかり合うのは珍しい。栃ノ心は「師匠(春日野親方) に“御嶽海とデートしてこい!”と言われてね」。
先場所は、かど番を脱出したものの、右足親指付け根の負傷もあって苦しんだ。しかし、現在は体調良好。
28日に終了した秋巡業は24日間すべてで土俵に上がり、体をいじめた。「巡業もしっかりやって、調子いい。御嶽海もよく動いてたね」。
今場所の目標は、初場所以来2度目の賜杯を目指し、優勝争いに絡むこと。
右四つ→寄り切りの必勝パターンを何度も決めて、満足そうだった。
0062待った名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:46:08.85ID:REOgKTx80
【栃ノ心「みんな強いね」 御嶽海ら4人で土俵を奪い合い】

大相撲九州場所(11日初日、福岡国際センター)を前に、春日野、出羽海両部屋の2日連続となる合同稽古が2日、
福岡市の春日野部屋で行われた。大関栃ノ心(31)平幕の栃煌山(31)碧山(32=いずれも春日野)と
関脇御嶽海(25=出羽海)の4人は土俵を奪い合うように、精力的な申し合いをこなした。
番数は全員で27番。最多の19番をとった栃ノ心は11勝8敗だった。
自分の体調がいい中で、五分に近い星に終わったことに「みんな、強いね。みんながそこそこ調子いい。
(相手の3人が)いるといないじゃ大違いだよ」と満足そう。御嶽海は13番とって6勝7敗。
最後まで積極的に名乗りを上げていただけに 「物足りない?」と問われて「いや、あのぐらいでちょうどいいです」。
最も意識した部分を「う〜ん、親方衆の機嫌を損ねないこと。親方衆が機嫌いいと、 こっちもノッてきますからね」。
冗談交じりの説明に、充実感が漂った。
0063待った名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:58.08ID:YroSHCF60
これ栃ノ心も御嶽海も相当シャケに負けてるんだよな
相変わらず稽古場では強い
0064待った名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:19:31.21ID:st7Msaqv0
今場所は栃オウ山と妙義龍が上位にきてるのも楽しみだな
魁聖も小結だし
0065待った名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:42:48.94ID:q3u2p1470
キセが調子良さそうだね
一番のライバルになるかも
0066待った名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:45:34.97ID:BOlyXQYK0
稽古するなら貴軽傷とマサヨと集中的にすればいいのにな
できないのか?
0069待った名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:19:09.84ID:NlWixFFM0
地方場所は宿舎離れてたりで出稽古行くのもけっこう面倒だからな
どうしても部屋や一門主体の稽古になる
時津風と千賀ノ浦が春日野から見てどれくらい遠いかは調べてないからわからんが

あと正代は稽古場で手抜きまくりだから稽古する意味はあまりないと思う
0070待った名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:06:21.51ID:PQ3TSxng0
【栃ノ心・申し合いで土俵譲らず存在感、三役経験者と13勝5敗】

大関・栃ノ心(31=春日野部屋)が5日、九州場所(11日初日、福岡国際センター)に向け、
福岡市内の所属部屋で三役経験者5人と相撲を取り計13勝5敗と存在感を見せた。
「顔が明るいでしょ。好物の明太子で4キロ太ったよ!」と笑顔だった。
この日、関脇・御嶽海が所属する出羽海部屋との合同稽古に、
一門の垣根を越えて、小結・魁聖、幕内・宝富士も参戦。
幕内・栃煌山と碧山の同部屋春日野勢も加わった申し合いで栃ノ心は開始早々、この5人をなぎ倒し8連勝。
しばらく土俵を譲らなかった。御嶽海にも合計5勝2敗と力を見せつけた。
名古屋場所で痛めた右足親指も「全然気にならない」。
鶴竜と並ぶ51勝で首位に立つ年間最多勝にも「気にしないけど、取れたらいいね」と目を輝かせた。
0073待った名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:31:14.07ID:+xDJ2YXt0
一応好調みたいだ
0074待った名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:11:49.33ID:3ec3Def40
鶴竜休場で年間最多勝はほぼ確定か
次点の御嶽海とは5差だからさすがに皆勤すれば追い抜かれはしないだろうし
0076待った名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:50:28.68ID:7rmogExZ0
年間最多勝はともかく優勝本命じゃん
怪我なくお願いします
玉鷲まさよ貴景勝要注意
0078待った名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:33:42.56ID:d/eSPyW60
ほほう。これはもう優勝狙ってくしかありませんねぇ。怪我しちゃダメよ
0079待った名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:05:08.26ID:y8BCjl2J0
>>77
年間最多勝は相撲協会の表彰制度なんだ。
で、賞金は出るのかなぁ?
0080待った名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:35:31.07ID:ul/N1YOu0
いきなりの玉鷲戦かい。魁聖もお休みだから5枚目まで当たる計算だな
0081待った名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:24:39.88ID:LS6wnLNs0
結構強敵だ
ここで勢いに乗りたいね
0082待った名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:42:21.87ID:P597BB6x0
量的緩和とは日本銀行が刷ったお金と銀行が保有している国債を交換すること。
日本銀行は日本政府の子会社であり子会社への借金は返さなくて良いことになっている。
実際に日本銀行に対する借金を返したことがない。
よって量的緩和をすればその分借金が減る。
だから借金なんか金刷って返せばいいんだよ。
0083待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:34:18.89ID:ZGexJ0zg01111
弱くなったなあ
0087待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:22.43ID:br/BtQnw01111
ここからの14連勝よ。
玉鷲に怪我させられた警戒心があるのかねー。
0088待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:38.84ID:lExLuyA9a1111
おいおい。調子悪いの?

怪我した時の相手だったからちょっとビビったのかな
0092待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:34.89ID:rzVGwIFC01111
栃の心も稀勢の里も負けた
相撲に内容がない
前途多難だな
0093待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:35.85ID:lExLuyA9a1111
調子の良し悪しは明日の相撲見ないと分からんな
カド番ではないし、あんまり無理しなくてもいいとは思う
0094待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:56:11.00ID:2alyoPAwa1111
稽古で足気にしてるって言ってたから
まだ治らんのやろね
貴景勝に負けそう
0095待った名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:32:13.48ID:6A1kfkC501111
力負け?
相手がいや、勢いついてただけか
0096待った名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:39:08.41ID:0B+X+f8da
なんとか勝ったけどヒヤヒヤするな
本調子ではないのかね
0097待った名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:41:38.58ID:h7ON8g500
まわし取れれば最強だけど、まわし取れないと慌てたように見えてしまう。ヒヤヒヤするけど、勝ててよかった。
0098待った名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:44:26.63ID:CVnIJvhS0
>>96
足が‥
上位陣には厳しいと思う
でも一つ勝って精神的に落ち着いたかな
0099待った名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:51:03.47ID:2FtR2j+V0
負けるときは昨日みたいに持ってかれるから回り込めてるうちはまだね。取り敢えずカド番コース回避の勝ち越しからだな
0100待った名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:51:47.66ID:U7M2Hqyo0
北斗富士も強い力士だからまぁ
しかし落ち着かないな
0103待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:49:32.90ID:ICpaz/oV0
うはぁ。一番ひどい時はあれで落ちるからまだマシか?
0105待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:46.78ID:S8eT1E+ea
危なかったな

妙義龍は以前の力が少し復活してきてるんだね
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:41.46ID:Z3A1cR3B0
まわし取れないとバタバタしてて大関相撲に見えないよ…。足の影響まだあるのかなぁ
0107待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:08:59.57ID:AKnwWo5l0
ヒヤヒヤw
足の影響か相手がなにがなんでもまわしつかませない作戦なのか

とりあえず勝ってよかった
0108待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:24:11.40ID:p6css9eX0
今のままなら朝潮レベルの大関か
せめて霧島ぐらいのインパクトは欲しかったけど
0109待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:46:10.96ID:AKnwWo5l0
顔はいいし取り組みに華があるんだからなんとか怪我を乗り越えて頑張ってね
0111待った名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:22:11.68ID:dMOMiGXUa
気合は凄いんだけど本調子ではないのは確か
0113待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:02:39.94ID:Wg/6oM+Np
>>112
なぜ?
0114待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:10:33.42ID:K0KCHBcw0
優勝したときと比べて、明らかに上腕の筋肉落ちてるだろ。
0115待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:25:08.52ID:1QUkVjKPr
怪我のせいもあるだろうけど、完全に確変は終了したね
相手も研究しだしてきて、馬鹿力オンリーでは厳しくなりつつある
もう何場所に一回かで大勝ちして、あとはたらたら取り続けるのが一番だと思う
今のキセを見るに、間違っても横綱なんか目指すべきではない
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:47:00.19ID:ANmvrrXa0
春日野が解説だと部屋の力士が負ける‥
稀勢の里よかったね
0117待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:27:53.02ID:Wg/6oM+Np
>>116
碧山勝ったで!
0120待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:35:34.49ID:vwDz+MC9a
今日の相手は途中出場だから余裕だったな
0122待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:59:47.10ID:Wg/6oM+Np
親方が解説なのに三人とも勝っちゃった
しかもオーザン金星だしw
0124待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:22:26.13ID:jcmWGR2uM
もうちょい強烈なおっつけ見せて欲しい

回し取る事だけ考えると入られるで
0125待った名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:37:50.09ID:ANmvrrXa0
>>115
ほんとだね。横綱にならなければ責任感がー休場がーとか引退がーとか言われないんだものね
0128待った名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:49:04.99ID:pE4St2SQ0
今さらだけど、弱すぎ互助会大関だね。
今までさんざんモンゴル互助会に協力したから、初優勝がらみの大関取り場所は互助会総出で協力したんだろう。
一度も勝てなかった白鵬に大関取り場所だけ勝てるのも不自然すぐる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況