X



トップページ相撲
1002コメント259KB

番付編成130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:25:13.55
元大関の中で大関での勝率が2位なのだが(1位のバルトとは1毛差)
0183待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:28:51.49
若嶋津とか、横綱諦めてから派手に負けすぎた(笑)
0184待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:33:20.00
先場所、7-8なのに大幅に落とされた挙句幕下落ちのガガタソカワイソス(;Д;)
0185待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:36:01.39
>>183
若島津は老けすぎだろ、今
霧島くらい保てよ、おい

歳変わらんのに何だこれは
0187待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:43:57.28
尾車、前は裏ではすごいらしいって感じだったのに、もはや表向きにもドンになってきたな
0190待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:48.31
大成道は十両経験済、しかも冷遇され勝ちな木瀬で経歴も凡凡
だったらせめて新十両になる友風を上げて話題の足しにしよう尾車の弟子だし

こんなところか
0192待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:54:35.32
絶対に尾車の指示だな
0193待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:57:55.76
キセルールがあるんだから尾車ルールがあってもいいんじゃね
0194待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:25:03.26
>>157
東筆頭の勝ち越しが最優先じゃないの?
0195待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:28:12.75
西筆頭の6勝1敗と東筆頭の4勝3敗どっち優先させるかは見ものだったのだが、普通に考えて東筆頭の勝ち越しが最優先だろうね。
0196待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:28:34.95
大成道と同じ感じの矢後が来場所幕内に上がらなかったら尾車見直すんだけどな
0199待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:41:27.76
秋場所    12勝3敗 ※新入幕
九州場所   9勝6敗

初場所    11勝4敗
春場所    12勝3敗
夏場所    12勝3敗
名古屋場所 13勝2敗 ※初優勝・大関昇進
秋場所    14勝1敗 ※優勝
九州場所 14勝1敗 ※優勝・横綱昇進

初場所    全勝優勝
春場所    全勝優勝
夏場所    全勝優勝
名古屋場所 全勝優勝 ※70連勝達成
秋場所    全勝優勝
九州場所 全勝優勝 ※100連勝達成
0200待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:41:59.46
>>190
しかも大成道は十両戦で負けたけど友風は十両戦で勝った
まぁこんなところじゃね?
0201待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:44.85
尾車は貴乃花のことでも裏で糸を引いてるしな
0202待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:48:23.10
>>182
でも琴風は下位には取りこぼしが少なく上位に勝てない大関だった。朝潮や北天佑の方が意外性があって面白かった。

弟子の番付は意外性があって最悪。
0203待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:51:09.60
賭博問題の時は嘉風を守り 八百長問題の時は星風を見捨てたり 尾車は色々と考えてるよ
0205待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:14:45.95
>>185
大怪我で一時意識不明から
必死のリハビリで仕事復帰できるまでに回復したんだから
もう見た目なんてどうでもいいんだよ
0206待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:33:18.09
琴風は入門当時兄弟子にいじめられてたんだろ?
いじめられっ子の気持ちわかるやろ
0207待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:44:03.36
闇将軍 汚車
0208待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:14:58.11
友風が臥牙丸との入れ替え戦に勝ったんだから上がってもおかしくないでしょ
0212待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:30:04.06
>>211
ワロタ
0214待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:04:43.38
勝ち越した東の幕下筆頭は、昇進に関しては他の幕下力士に勝ち越し点数で上回られても
その番付にいること自体が別格、という解釈でいいですか?
0215待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:33:41.68
八角には権力がなかったのか
0218待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:27:44.98
2018/9/26現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
妙義龍、松鳳山、大翔丸、碧山、佐田の海

■十両
荒鷲、明生、大翔鵬、大奄美、英乃海、
千代ノ皇、若隆景、剣翔、照強、志摩ノ海、
翔猿、徳勝龍、千代の海、東龍、常幸龍、
極芯道、友風
0220待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:05:28.22
>>216
理事長なのになあ。
年寄を脅迫して退職させることはできるのになあ。
0221待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:43.97
北勝富士は遠藤みたいに新三役になるまで時間かかりそう
御嶽海と逸ノ城の三役ロックが続きそうでなぁ
0225待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:34:08.40
水戸泉は貴乃花への攻撃も積極的だったし今年はウッキウキだな
0226待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:34:17.77
友風 ビックリ新十両昇進「ドッキリなんじゃないかと…」

大成道が上がると思ってたんだろう。
0227待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:34:52.67
>>204
琴奨菊が上位で勝てないのは白鵬のみ
その他は五分五分
そして最大の違いは変化に極端に弱い
0229待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:04:28.08
 順番では東2枚目で4勝3敗と勝ち越した大成道(木瀬)が上と見られていたが、“入れ替え戦”と判断された7番相撲で大成道が東龍(玉ノ井)に敗れたのに対し、友風は臥牙丸(木瀬)をはたき込んだ。この勝負強さが評価されたと見られる。


報知が答え書いてるじゃん
入れ替え戦優先
0230待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:19:07.03
>>225
水戸泉っ貴乃花嫌いなの?
現役時代凌ぎを削った仲だろ?何でそんなことすんの
霧島にも出来るのか?この山本昌、じゃかった水戸泉
0231待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:22:49.72
錦戸も付け人が足りなさそうだけど極芯道には錣山の取的が率先して付いてくれそう
0232待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:29.97
水戸龍の十両でのモタモタ感見てると 極芯道もどうなることやら 部屋によっては極芯道の相撲スタイルは怒られそうだ
0233待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:59.84
>>229
今の執行部のバックにいるのは読売グループ。
尾車の弟子の昇進を正当性を主張しても不思議ではない。
0234待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:37:47.48
>>229
計算上で差がないならそういうことで判断するのもわかるけど、
半枚差があるのに逆転させるのはおかしいだろう

十両力士に勝って引きずり下ろした本人が上がれなくて、星の強いほかの力士が上がったことは、
これまでだっていくらでもあるぞ
0235待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:43:23.21
豪風って後一つ負けてたら陥落の常幸龍と志摩ノ海両方に負けてるのな
そして友風と大成道…全員尾車か木瀬やんけ
0236待った名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:03.64
>>221
すでに体が悲鳴を上げてるからな
まぁ遠藤もテーピングしないだけでボロボロなんだけど
0237待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:30.34
 大相撲九州場所番付
  東   地位   西
白  鵬  横綱  鶴  竜
稀勢の里横綱
豪栄道  大関  高  安
      大関  栃ノ 心
御嶽海  関脇  逸ノ 城
貴景勝  小結  魁  聖
妙義龍  前頭  玉  鷲
北勝富士  2  栃煌山
錦  木   3  竜  電
貴ノ 岩   4  嘉  風
大栄翔   5  佐田の海
隠岐の海  6  正  代
朝乃山   7    輝
千代大龍  8  阿  炎
松鳳山   9  宝富士
琴奨菊  10    勢
豊  山  11  千代の国
碧  山  12  隆の勝
千代翔馬 13  遠  藤
阿武咲  14  大奄美
大翔丸  15  明  生
荒  鷲  16  千代丸
  東   十両   西
矢  後   1  大翔鵬
琴恵光   2  琴勇輝
徳勝龍   3  貴源治
英乃海   4  照  強
若隆景   5  白鷹山
安美錦   6  石  浦
旭大星   7  東  龍
炎  鵬   8  千代の海
明瀬山   9  常幸龍
剣  翔  10  旭秀鵬
豪  風  11  千代ノ 皇
極芯道  12  翔  猿
水戸龍  13  豊ノ 島
志摩ノ 海 14  臥牙丸
0238待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:07:34.20
>>225
弟子たちがかわいそうって、どの口が言う?って感じだよね(笑)
0239待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:20:53.91
>>234
番付は1枚単位で編成するもの
基本的に東西は同格で「半枚差」は便宜上のものにすぎない
明確に差がつくのは同枚数同成績の場合のみ
0240待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:59:37.56
>>238
(キチガイ貴乃花の独善に振り回されて)弟子たちがかわいそう
0241待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:50:49.68
>>237
友風
0242待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 04:26:03.71
水戸泉は人工透析をしてるって、自分で言ってるけど、勝負審判をやってるよな。
人工透析は、週3回、1回5時間もかかるんだけど、夜間にでもやってるのかな。
まだ比較的若いから大丈夫だけど、体もだいぶ細くなってるし、だんだん苦しくなってくるだろうな。
0245待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:05:38.71
>>238
(キチガイ白鵬の独善に振り回されて)宮城野の弟子たちがかわいそう
0246待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:16:08.59
>>239
基本的に東が格上でしょ
0247待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:49:22.65
例の騒動以降の錦戸部屋力士の成績見たら誰が正しかったかは明らか
0249待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:48:14.17
錦木とか竜電を上位に持ってきてるやつは単純計算という概念にとらわれすぎ
玉鷲は西2だろうし正代据え置きもありうる
0250待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:16:09.31
>>246
東2枚目4勝>西2枚目4勝であっても東2枚目4勝>西4枚目5勝になるとは限らない、あくまでも2枚目と4枚目としての比較になる
0251待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:22:20.31
友風が新十両「嘉風関みたいな元気な相撲を」

なんで友風なんだ大成道のほうが上じゃないのか
0252待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:58.53
それいってしまえば三段目の大勝ちは
幕下下位の勝ち越しより甘めに昇進させることもあるが
0254待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:42:05.65
>>242
夜中睡眠時に透析をしている病院が多い。
0257待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:23:42.91
結局臥牙丸は引退しないのかな
まあ幕下はガチだが幕下の木瀬部屋は護送船団みたいなのがあるからね
0258待った名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:51.34
物言いになった相撲で
錦戸の場内説明聞いた時
「こいつマジで大丈夫か?」
と心配した
0260待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:44:41.45
>>255
同意
0261待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 04:04:21.72
水戸泉が、前回勝負審判をしてた時は、現役時代と変わらない体型だったのを覚えています。
ホッソリしたよな。
人工透析は過酷だからなぁ。
0262待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:27:02.36
水戸泉は二年前の時点で最終ステージの透析を受けているから
腎臓移植をしない限りはそう長くはない
移植腎臓が早く見つかるといいな
0263待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:43:05.62
>>262
水戸龍のスレでその話題が出た時に

水戸泉は元気だ、透析しながら長生きする奴はいる、重病だというやつは水戸泉を殺したいのか

とか支離滅裂な事を言って粘着する奴がいたみたいだな
そいつ本人が腎臓病で事実を受け入れたくなかったらしいけど
0264待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:44:18.06
>>262
>>263
水戸泉殺人犯乙w
0267待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:06:10.72
2018/9/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
妙義龍、松鳳山、大翔丸、碧山、佐田の海、
琴奨菊←New、北勝富士←New

■十両
荒鷲、明生、大翔鵬、大奄美、英乃海、
千代ノ皇、若隆景、剣翔、照強、志摩ノ海、
翔猿、徳勝龍、千代の海、東龍、常幸龍、
極芯道、友風、豪風←New
0268待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:07.04
琴奨菊もスレが落ちるほどになったのか
0269待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:11:11.15
また豪風スレ落とされたのかよ

来場所開幕前あたりで立て直すか…
0270待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:17:22.42
スレ落ちは宇部が重複スレ乱立しまくってるからだろ!
似たようなスレ毎日増やしてんじゃねーよ
0272待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:33:55.76
果たして妙義龍はベテラン十両優勝死亡フラグを跳ね返せるのか
0273待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:48:23.98
あそこはスレの流れ速いから誰も次スレ立てない内に埋められて、いざ立てようと思ったら
キチガイ荒らしが関係ないスレ大量に立てててスレ立て規制に引っ掛かってるってところだろ
0274待った名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:58:16.91
菊スレはクラブスレで代用可能か
0275待った名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:37:08.23
引退表明って、1ヶ月分の給料がそっくり貰えるから、月初なんだよな。
ガガ、アミ・・・。
0276待った名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:29:24.51
>>272
妙義龍はまだそこまでベテランの領域じゃない
それいうなら松鳳山だって跳ね返してるし
休場でも衰えでもなく一時的な成績不振で十両に落ちることだってあるし
0278待った名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:22:01.92
ががまるは、栃ノ心と違って親方になる気があるだろ
納豆大好きだし、日本人になるには納豆食べないととか言ってたやん
0279待った名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:47:31.61
株もないし、親方になるというよりタレントコースでしょ
0281待った名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:46:35.88
友風が上がったせいで臥牙丸は東筆頭も危うくないか?東筆頭と西筆頭は全然違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況