X



トップページ相撲
1002コメント227KB
【本場所はイマイチ】豪栄道豪太郎 Part38【稽古場横綱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:18:34.03ID:EmxHFpbtd
四股名:澤井 豪太郎→豪栄道 豪太郎
本名:澤井 豪太郎
愛称:ゴウタロウ、豪ちゃん、GAD
生年月日:1986年4月6日(32歳)
出身:大阪府寝屋川市
身長:183cm 体重:161kg BMI:48.1
所属部屋:境川部屋
得意技:右四つ・寄り・出し投げ・切り返し・外掛け・首投げ

平成30年春場所まで
生涯戦歴:628勝449敗43休(81場所)
幕内戦歴:519勝398敗43休(64場所)
優勝:幕内最高優勝1回 幕下優勝2回 三段目優勝1回 序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞5回 敢闘賞3回 技能賞3回
金星:1回

初土俵:2005年1月場所
入幕:2007年9月場所

豪栄道豪太郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/豪栄道豪太郎
力士プロフィール - 豪栄道 豪太郎 - 日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/?id=2764
豪栄道 豪太郎 力士情報
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=6468&;l=j

前スレ
【めぐり来る】豪栄道豪太郎 Part37【カド番】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526976965/
0101待った名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:30:54.83ID:H6hw62UYM
同じく御嶽海には勝てないと思う、
今後対戦成績も逆転されるかも

もし明日豪栄道勝ったら本物だね。
秋場所豪栄道フル稼働だ
0102待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:25:26.37ID:YBAyG9sR0
先場所じゃなく、今場所がカド番だったら面白かったのにw
(栃ノ心も、怪我無く万全の状態で)
0103待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:05:12.85ID:fHnyabrgd
見せ場なく御嶽海に負けそう
0104待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:39:47.55ID:MSy58IdMa
今日御嶽に負けたら稀勢高安にも負けそう
頑張ってほしい
0106待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:24:51.80ID:wMpfHYea0
正直勝てるイメージが沸かない
改心の立ち合いで右が入って一気に走ればあるいはってとこか
0110待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:39:17.37ID:FpZP2jTp0
今日は大関の意地を見たよ
0113待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:40:07.19ID:MaYR29+Ea
今日は「強井豪太郎」だな
0114待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:40:13.37ID:wMpfHYea0
張って左上手とったのがよかったな
今場所は左上手が強い
0116待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:40:31.13ID:uNd8KroA0
やるじゃねえか
そう言いつつも明日千代大龍だからな
0117待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:45:09.83ID:fW8aEGIi0
おい、明日千代大龍かよwww
せっかく完勝したのに
誉めようと思ってたのに

いつも言ってるけど、明日勝ったらいよいよ本物だね。
0118待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:45:57.73ID:+NLOQBElr
こんなに強いのに、なんでリカルドごとにに負けるのよwww
0119待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:47:56.32ID:MaYR29+Ea
強いときと弱いときの差が極端だね

圧勝した次の日に弱井になるときもある
0120待った名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:12:50.54ID:ESnfC8z9d
本当、この人面白いw
大関時代の稀勢の里見てるみたいだ
0121待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:20:31.34ID:y9CaPFbka
千代大龍の当たりが通用する唯一の三役力士が豪栄道
0122待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:00:31.29ID:X8il0pf+0
最終的には5敗ぐらいするから心配するな
0125待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:40.22ID:zJ4y/ESb0
千代大龍がもう少しだけ押せたら引いたんだが残念でならない
0126待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:43:45.97ID:FNso+N8U0
苦手に勝ったな
千代大龍はキセを潰す気か
0127待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:47:36.58ID:Iu7FGbH90
普通は二度の待ったに動揺するんだがね。

いつも言ってるが、
「明日勝てば本物」だね。
星勘定しないで、一戦必勝
0130待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:12:18.59ID:A1vYtaZK0
稀勢の里に負けるのは確定済としても13勝2敗で優勝狙える
0131待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:58:13.85ID:Iu7FGbH90
豪栄道は千秋楽まで予想できないわ
優勝を狙える力はあるけど、優勝できるかは分からん。
0134待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:59.09ID:o4Frliykd
明日勝つにしてもいつもみたいな変化とかだったらガックリするよ
0135待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:00:24.16ID:X8il0pf+0
明日の、傷だらけの今の栃ノ心には絶対勝つよ
まあ見てな
0136待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:02:49.44ID:FNso+N8U0
春場所は変化したな
0137待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:19:25.40ID:UDjCH7Ma0
勝つには勝ったが、危ない相撲だったよな。
必死でマワシ取りに行って、さがりを引っ張ってたもんな。
アンコ型力士の突進が苦手なのが見え見え。
ただ、苦手相手にもかかわらず、ガクガクブルブルしてなかったのは良かった。

この天才力士豪ちゃんに、もうちょっと上背とリーチの長さと目方があればと思う。
稀勢なんてグダグダの内容だけど、懐が深いからある程度相手の攻めを吸収できるし
守勢に回っても重さがあるから、相手が攻め疲れしてくれる。
今日の九重部屋の人との一番が典型的な例。

明日は栃の心か・・・。
とにかく左上手を与えないように、変化気味に立つべきだとは思うが
まあ豪ちゃんも色々考えているだろう。
あとはそろそろモンゴル横綱と高安に負けてもらわんと都合悪いわ。
0138待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:28:35.86ID:v5lTBayr0
立合いの変化と引き技を出さない豪栄道なんかつまらないぞ
0139待った名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:08:03.09ID:Iu7FGbH90
明日は胸を合わせないことが大事だね。
逸ノ城みたいに巧みな技で素早く勝負をつけたいところだし、
実際逸ノ城には稽古場通りの手筈で勝ったし、
今場所は苦手相手にも怯えてなかった。
勝機はいつもよりある。
0140待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:15:27.91ID:Ldmo6eUb0
今の、怪我だらけの栃ノ心に負けてるようじゃ情けないぞ
まあ情けないのが豪栄道だが
0141待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:52:03.89ID:Y14PEN9bM
うむ。情けないのが豪栄道だな
割り切って観戦しよう
0145待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:30:56.36ID:8xFrb75Qa
全勝優勝以来の好調に見える

初日に魁聖に負けんなよとw
0146待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:31:44.15ID:FsW0fLgV0
初日の惨敗があったから頭切り替えられたんじゃないかな

今場所はとにかく左の上手が強い
0147待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:38:55.01ID:9sHS/SnD0
去年の初日負けと同じようなパターンか
0148待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:41:48.01ID:FzNnmz260
向正面解説「左の上手を早く取って引き付けたので、栃の心の上体を起こすことができた。
 これで完全に豪ちゃんの相撲になった」

栃の心が左を差しに来たのもよく分からなかったが(上手が欲しいんでしょ?)
これぞ豪栄道というべき堂々の大関相撲やったね。
まだ信用できないが、本当にいい相撲。

しかもその後、俺のお気に入り力士第2位の正代もいい仕事してくれた。
モンゴルの横綱もはよ負けてくれ。
0149待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:44:20.29ID:p5r0sole0
皆すっかり忘れてるけど正代は未来の横綱と言われてたんだよな
0150待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:08:36.40ID:DpVwClyj0
豪太郎強過ぎ♪今場所優勝候補に入って来た♪
0152待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:11:53.10ID:Ldmo6eUb0
今の怪我だらけの栃ノ心に勝って当たり前
取り組み前の、あの自信に満ちた表情
全回の対戦の時とは別人のよう
(全回は、例の姑息な変化w)
判りやすい男だよ
0153待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:17:31.62ID:DpVwClyj0
今場所で稀勢の豚が引退だから、豪太郎が綱取りするだろう♪
0154待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:23:25.47ID:vEl8tB3Xa
今場所で白豚が解雇だから、豪太郎が綱取りするだろう♪
0157待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:34:28.19ID:1S2Iw4/EK
鶴竜、白鵬。どちらかには勝って欲しいなぁ。どちらにも勝てば勿論良いのだが。
0158待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:37:31.69ID:oidl3F0Td
>>155
横綱に休場or引退者が出なければ、千秋楽結び前で東張出横綱稀勢の里と当たるはずだけど
0159待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:27:16.14ID:jy4gotqVM
苦手力士には大体当たっていから、豪栄道的にはかなり有利なんだよな。
下位で苦手なのはあとは正代くらいだし、
しかも単独トップではなく一差で追う状況だから緊張する必要もない。
御嶽海が白鵬に勝ったりしたら…

いや、豪栄道は星勘定出来ないから、最後まで分からん。

毎日一戦必勝の気持ちが大事だな。
0160待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:33:50.77ID:aveDfRCia
白鵬もあまり本調子とはいえないし、高安も終盤弱いし
鶴竜さえどうにかできれば、豪栄道の優勝もあるね
0161待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:39:08.14ID:zWcbWe9D0
三横綱とも苦手力士であるという大前提を無視するのはいただけない
0162待った名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:32:19.85ID:J3W1PHoUM
それを含めて、豪栄道は分からん力士と言いたかった。
なんせ鶴竜日馬富士稀勢の里を倒して全勝優勝しているからね…
0163待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:42:05.81ID:SVTh0IF/0
合い口良い格下に引いて自滅なんてのも良くあるからな。期待はできない。
0164待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:17:39.91ID:PWaK73lZ0
全勝の2人がモンゴルってのも嫌だな
現状なら自力で何とかなるけど2敗したら終わりと思った方がいい
0165待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:45:25.95ID:RvCuWDAoM
援護してくれそうな高安と御嶽も
御嶽は元々まだまだ実力不足で、
高安は腰悪いからなぁ
万全なら鶴竜なんてすでに相手ではないんだが。
0166待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:43:34.30ID:deBFAORFa
一番怖いのは稀勢の里
星数によっちゃ勝ってはいけない雰囲気が出来ちゃいそう
0167待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:22:42.48ID:G1nxBnO80
番付上、普通に割が組まれれば千秋楽が豪ちゃんVS稀勢なわけで。
もし稀勢が7勝7敗で来てたら怖いといえば怖い。
千秋楽までには稀勢も勝ち越してる・・・とは思うが。
9日目が栃の心で、あとはこんな感じか。

10日目 たぶん遠藤?
11日目 御嶽海
12日目 逸ノ城
13日目 白鵬
14日目 鶴竜
千秋楽 豪栄道

こうやって見ると結構キツイな。
遠藤と、無気力版逸ノ城なら比較的勝ち目はあるが
この人たちだってそれなりに実力はあるわけだからな。
まあ今場所の稀勢は相撲勘は戻らないものの、ある程度身体を絞ってきたし
途中休場の場所ほど腰高&鈍重でもないし、あと2番はどこかで勝てると思うが。
0168待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:07:23.98ID:3u7cuDUCd
豪栄道スレで普通に稀勢の里の心配してて笑ったw
7-7の豪に思いっきり勝っていった過去あるんだから、やり返しだと思っとけw
0169待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:12:15.12ID:0MjPsVtld
流石に勝ち越してるだろうし優勝もないだろうからキセに負けることはできるだろう
0170待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:00:42.08ID:teDYe7RSM
稀勢の里に引導を渡すのが豪栄道になったら、
申し訳ないが、正直面白い
0171待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:21:05.46ID:lso59Gdk0
千秋楽、稀勢の里7-7で豪栄道と対決
こうなると面白いね
豪栄道も優勝がかかってて
0173待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:35:29.43ID:PWaK73lZ0
いつもなら慌てるとこだけどいいかんじだな
0176待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:41:28.02ID:SZvx17eg0
引いてるように見えるが、あれは相手を払う行為で、豪栄道はよくやってるよ

それにしても
まったく立ち会いで怯まないな!
0177待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:50:20.63ID:prcUBe6Da
調子かなりいいね

本調子とはいえない白鵬にも勝てないことはないぞ
0178待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:55:19.81ID:SZvx17eg0
でもちょっと白鵬が強すぎるな

だからこそ豪栄道も怯えずにやってるのはあるかもしれんが、
優勝するには本気以上のなにかを起こさないと厳しいかもな。
一昨年秋の日馬富士戦みたいなね。
0179待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:02:18.42ID:SZvx17eg0
おいおいキセが本気出してきたぞ
心配したほどの内容にはならんかもしれん
0180待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:04:30.78ID:PWaK73lZ0
キセは分からん
昨日の玉鷲みたいなあっさり負ける事もあるし千秋楽に当たるのは逆にやりにくい
0181待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:05:45.74ID:IvKBNgRs0
キセは昔から周囲から期待されなくなると異常に強くなる
キセがあと1敗くらいして優勝争いから脱落すると覚醒するので要注意
0182待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:06:52.48ID:ux3gDmKTa
2019年を大関で迎えれるのが確定オメ
次の目標は平成を大関のままで終えることだ
0184待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:09:12.53ID:an4E67Km0
大江戸温泉物語の効果で豪太郎強く成ったな♪豪栄道温泉物語♪
0185待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:16:45.47ID:SZvx17eg0
キセって期待されてもされなくても
3敗すると強くなるよなwww
0187待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:05.77ID:UoR1zMUVr
>>181
これ、ホンマにそうなりそう
勝ち越してから、一、ニ敗したら、いつもの、KYキセが帰ってくる
そうなると、おそらく一番の被害者は御嶽海になるだろう
大関振り出しの六敗目でトドメをさされる
キセならやりかねん
0188待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:45.65ID:prcUBe6Da
豪と稀勢だったら、今場所は絶対に豪が勝つと思うよ

横綱大関で今場所調子がいいのは鶴竜と豪だけ
あとはみんなグダグダ。白鵬は技術でどうにかしてるけどね。
0189待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:49:59.65ID:IvKBNgRs0
白鵬の上手さとか冷静さが際立つよな今回
やっぱ大したもんだ
0190待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:54.85ID:0azykwUNa
63連勝中の白や優勝決まったヒマはキセになすすべもなくやられてたな
0191待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:16:26.90ID:PWaK73lZ0
今思えば2年前の九州場所横綱昇進へのトドメを刺された相手がキセだったな
その後豪栄道は横綱に3連敗キセは横綱3連勝で次の場所綱取り成功
0192待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:00:32.15ID:WMHaLwpw0
連続二桁いけそうじゃん、やっとかい
0193待った名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:06:21.07ID:43V58eyhp
ここから9-6なら逆に褒めてやるよ
0195待った名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:16:09.11ID:jWg5dkQJa
優勝をかけるも稀勢の里に左四つからジリジリと寄り切られ終戦の未来が見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況