トップページ相撲
1002コメント255KB

番付編成114 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:07:24.41
琴錦や安芸乃島もそうだったが
180に届いた事の無い上背では幕内上位の実力者まではなれても
大関は遠いんだよな
二度優勝の琴錦も大関にはなれなかった

180センチに全く届いた事の無い最後の大関は旭国まで遡る
今とは平均身長も違う時代の話
0852待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:07:50.72
輝を見てると必ずしも長身が活きるわけじゃないんだなって思う
幕内にいる時点で力士としては立派なんだけどね
0853待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:16:40.60
>>842
前頭→三段目→前頭、は過去に3例しかないから「珍しくない」は不適切
0854待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:19:39.60
魁聖も今年春場所前に膝靱帯断裂して全休しそうだったけど途中出場したな
0856待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:27:09.92
×背が高いだけ
×背が低いがセンスがある
◎背が高くてセンスがある
0857待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:31:36.11
別に日馬富士や若乃花勝のような相撲なら180以下でも取れると思う
身長でひとくくりはよくわからん
ただ、阿武咲も貴景勝も正攻法の押し相撲だけに、背が低いと厳しいのかもしれないとは思うが
0860待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:39:45.72
>>853
前頭→三段目→前頭に限定した話ではなく広い範囲で長期休場から番付を戻した話をしている
土佐豊、千代嵐、千代の国、妙義龍、栃ノ心、阿夢露、常幸龍、諫誠などなど
0862待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:06:05.25
多田野みたいに思いっきりホモセックスしたならともかく
オナニー晒しただけの妙がホモ扱いされるのはやりすぎ
0863待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:09:01.62
怪我した取組後に宇良本人が「終わったな」って言ったのは
怪我の深刻さに薄々感づいてたからだろう
0864待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:12:55.83
だって自分の体の感覚は自分でしか分からないんだもん
靭帯が断裂するのを体で感じたが故の「終わった」じゃないの
0866待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:34:03.54
宇良本人は前向きに考えてるって親方言ってるし手術するかもまだ検討中でしょ
0872待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:41:33.97
宇良重傷…右膝前十字靱帯「断裂」だった 手術なら復帰に半年以上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000002-dal-fight
>現在、複数の病院で検査を受け、複数の医師に治療法を相談しているという。
靱帯の再建手術となれば個人差もあるが復帰まで半年以上はかかる。
秋場所で西前頭4枚目だった番付は九州場所(11月12日初日)で大きく下がることが確実で、さらに数場所の全休となれば十両から陥落も避けられない。
「どっちがいいのか」と師匠も苦悩する。幕内遠藤(26)=追手風=は両膝とも前十字靱帯断裂の経験があるが、手術はせずに「保存療法」を選択しリハビリと筋トレで患部を強化した。
一方、十両妙義龍(30)=境川=は新十両だった10年初場所で左膝前十字靱帯を断裂し再建手術。3場所全休し、三段目まで落ちた。
「遠藤のように筋力で補うことも。体はみんな違う。宇良に合う治療がある。最終的には本人に任せる」。屈指の人気を誇るアクロバット業師。
痛快な土俵際の逆転劇を支える生命線の膝だけに最善の選択を熟慮する。
0873待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:42:53.70
ああ・・・シングルマザーで関学まで卒業してここまで頑張ってきた宇良ちゃんがこんな早く膝をやってしまうとは
期待されてたのに
0874待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:43:27.48
>>870
本人が出たがったから
0876待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:44:47.72
まさか宇良が遠藤と同じ道たどるなんて予想した?
人気力士は同じ道たどるもんなの?
0877待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:47:03.13
高安戦より前の白鵬戦の時にもう膝ちょっと痛めてたらしいやん
上位と戦わせるのが早すぎたんだよ
まだ4枚目の小兵に
相撲協会も数字狙いでバンバン上位にあてたのがミエミエだった
すべて協会のせいだよ
0880待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:52:44.53
>>877
上位に休場が出たから当たる地位になったんだろうが
0884待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:24:00.44
結局高安戦の後に休場、秋場所も休場していればここまではならなかった
責任感か分からんが、目先の物に捕らわれて無理して出てきた宇良が悪い
0885待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:04:57.75
騙し騙し出るというのも1つの選択で全否定しないけど、
根性至上主義入ってる連中がそういうのを立派だと持て囃すのは違うと思う
0886待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:05:22.55
>>827
高3で全日本8強、大学1年で学生選手権2位、2年で優勝、4年でも準優勝、3年で国体優勝したのに前相撲からの人もいるし
0887待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:08:20.86
宇良はもう終わりだろ
怪我治ってもトラウマになるだろうしあの取り口じゃあ元の相撲とれないだろ
0888待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:22:21.01
半年後宇良はどれくらいまで番付下がるんだろう
0889待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:26:35.35
来場所幕尻だったとして単純な枚数なら十両通過してしまうがそれはないとして、1月が十両尻、3月が幕下30枚目くらいかな?
0890待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:28:24.34
九 幕尻
初 十両尻
春 幕下15
夏 幕下尻

三段目はないな
0891待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:55:03.89
>>884
稀勢の里のケガとかはそれにあてはまるけど
前十字靭帯は休んでも良くなるわけじゃないからな
先先場所で損傷してたのが先場所で切れたのだとしたら、休んでも休まなくても断裂は時間の問題だったと言える
0894待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:26:46.99
>>857
若乃花はギリギリ180、日馬は185〜186あるから比較にはなりがたい

また>>186も言っているが上背があるがぱっとしない力士がいる事をいくら挙げても
上背のない事が大きなハンデである事実とは関係無い

貴景勝や阿武咲は小さすぎる
0896待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:33:33.83
>>895
まだ幕下レベルの力士と当たってないからどうとも言えない
体格の割に細いしもう少し鍛えた方がいい
0898待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:42:02.57
怪我しない力士の方が少ないだろ
怪我をしたらしっかり治すことが重要
0899待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:47:49.16
人の体はゲームみたいに魔法や傷薬で全回復するようには出来ていない
大事な所をブチって言わないような相撲を取る事も大事だよ
0901待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:56:57.90
膝と腰は職業病
100kg以上の体重を支えるように出来ていない
0902待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:29.37
軟骨と靭帯は消耗品だからな
使って減っていくだけで鍛えたり強化する事は出来ない
0903待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:17:41.63
>>870
7月場所中にケガした後に巡業担当の親方が宇良には巡業でてもらわないと困るって言ってたから無理に出さされた
休んでたらこんなことにはなってなかったかもね
0906平成廿九年 九州場所 番付編成
垢版 |
2017/09/29(金) 21:44:38.50
11↑01日馬富【横綱】白_鵬_0↓01
_0→00稀勢里【横A】鶴_竜_0→00
11↑01豪栄道【大関】高_安_1↓01
_8↑01御嶽海【関脇】嘉_風_8↑01
_1▼02照富士【関A】
10△03琴奨菊【小結】阿武咲10◎05
_7▼02玉_鷲【前@】貴景勝_9↑08
_8↑03千大龍【前A】松鳳山_8↑03
_6▼05栃煌山【前B】北勝富_7↓03
_9↑06千代国【前C】逸ノ_城_8↑03
_9↑07宝富士【前D】荒_鷲_9↑08
_8↑04千翔馬【前E】大翔丸10↑11
_4↓12栃ノ_心【前F】貴ノ_岩_8↑03
_6↓06正_代【前G】千代丸_9↑06
10↑10遠_藤【前H】大栄翔_8↑03
_3↓15碧_山【前I】魁_聖_9↑06
10↑10朝乃山【前J】_勢__6↓08
_8↑05隠岐海【前K】_輝__4↓12
10△09安美錦【前L】豪_風_6↓06
10△10琴勇輝【前M】大奄美_9◎08
_1↓21宇_良【前N】錦_木_6↓05
_8△02妙義龍【前O】

10↑11誉富士【十@】旭秀鵬_9↑09
_3▼15石_浦【十A】竜_電_8↑05
_9↑11明_生【十B】徳勝龍_4▼08
_6↓03東_龍【十C】阿_炎10↑14
_4▼10豊_山【十D】佐田海_2▼17
_8↑06天_風【十E】琴恵光_8↑06
_6↓06旭大星【十F】蒼国来_4↓13
_9↑09青_狼【十G】照_強_9↑09
_8↑04千代皇【十H】剣_翔_7↓03
_6↓06英乃海【十I】山_口_5↓10
_4↓13豊_響【十J】千代鳳_7↓02
_8↑04大成道【十K】臥牙丸_5↓10
_6↓06大砂嵐【十L】隆の勝_6◎07
_4△02貴源治【十M】矢_後_7↓02

_5↑02翔_猿【下@】北太樹_4→00
_5↑06大翔鵬【下A】志摩海_5↑06
_5▼10北?磨【下B】希善龍_6▼06
_4↑06里_山【下C】水戸龍_6↑19
_5↑11天空海【下D】朝弁慶_4↑06
_5↑11旭日松【下E】鏡_桜_7↑86
_5↑12宝香鵬【下F】木_崎_3↓08
_4↑06出羽疾【下G】栃_丸_6↑23
_3↓10琴太豪【下H】明瀬山_3↓10
_4↑07高_立【下I】若元春_5↑16
_2↓17栃飛龍【下J】白鷹山_3↓07
_4↑07貴公俊【下K】若隆景_4↑07
_7◎131炎_鵬【下L】常幸龍_3↓09
_4↑07豊ノ_島【下M】玉_木_5↑17
_6↑33極芯道【下N】寺_尾_4↑07
0907待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:05:50.48
>>906
searchくん乙
0908待った名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:03:27.12
来場所は鶴竜とウラで2枠。
ワクワク。
0909待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:15:41.38
やはり公傷は必要だよ。
前みたいに、本場所の土俵上の怪我全てを認めなくていいので。
手術を要するような大怪我の場合のみ適用して欲しい。
0910待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:17:01.56
アホの集合で巡業ばかり、怪我対策しない協会が認めないだろう。
0911待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 02:01:38.55
公傷が認められた上で一場所休む度に年俸1/6カットにしよう
0913待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:36:12.36
>>882
教員免許持ってても底辺の暮らししてる奴は多いぜ
0914待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:38:16.07
>>325
見やすい表です
0915待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:56:42.43
十両互助を撲滅させよう。
何人かには、辞めてもらうだの。
0916待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:44:44.40
巡業は数自体を減らしたくないのなら
参加力士を交替で選抜すべきだな
年間か月間の参加ノルマを決めればいい
特に理由がない限り全部参加は狂ってる
0917待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:18:49.61
十両互助力士は幕下に強制陥落。
0918待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:36:07.75
>>331
予想としてはまあ無難なとこたな
0919待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:00:13.26
今夜ヤオ交渉出来たらいいな
安壮富士この金で一回転がす
みんなみんなみんな十両互助会
星を回して叶えてくれる
引きで楽に勝ちたいな
はい、二十万
アンアンアン、とっても買いすぎ
清瀬海〜
0920待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:31:14.47
しかしながら幕下もイキのいいのがあんまりいない。
大翔鵬、志摩ノ海う〜ん…
とりあえず炎鵬に期待してみる。
0921待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:35:33.61
朝日龍に期待してる
0922待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:39:08.48
大卒若手のレベルがまた下がっている感じがする
水戸龍、矢後、村田と早いうちに壁にぶつかってるし
0928待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:21:27.53
白鷹山程度でよければ
0930待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:32:46.49
西横綱 ☆ 11−4 ↑01 |日馬富士_公平 【横綱】 白鵬____翔| 東横綱 ★ 0N0 ↓01
東横A ★ 0N0 →00 |稀勢の里__寛 【横A】 鶴竜__力三郎| 西横A ★ 0N0 →00
西大関 ☆ 11−4 ↑01 |豪栄道_豪太郎 【大関】 高安____晃| 東大関 ★ 1K2 ↓01
東関脇 ☆ 8−7 ↑01 |御嶽海__久司 【関脇】 嘉風___雅継| 西関脇 ☆ 8−7 ↑01
東大A ★ 1H5 ▼02 |照ノ富士__春雄 【関A】
西前_1 ☆ 10−5 △03 |琴奨菊__和弘 【小結】 阿武咲__奎也| 東前_3 ☆ 10−5 ◎05
東小結 ★ 7−8 ▼02 |玉鷲___一朗 【前_1】 貴景勝__光信| 西前_5 ☆ 9−6 ↑08
西前_3 ☆ 8−7 ↑03 |千代大龍_秀政 【前_2】 松鳳山__裕也| 東前_4 ☆ 8−7 ↑03
西小結 ★ 6−9 ▼05 |栃煌山_雄一郎 【前_3】 北勝富士_大輝| 東前_2 ★ 7−8 ↓03
東前_7 ☆ 9−6 ↑06 |千代の国_憲輝 【前_4】 逸ノ城____駿| 東前_6 ☆ 8−7 ↑03
西前_8 ☆ 9−6 ↑07 |宝富士__大輔 【前_5】 荒鷲____毅| 西前_9 ☆ 9−6 ↑08
東前_8 ☆ 8−7 ↑04 |千代翔馬富士雄 【前_6】 大翔丸__翔伍| 東前12 ☆ 10−5 ↑11
東前_1 ★ 4−11 ↓12 |栃ノ心___剛史 【前_7】 貴ノ岩___義司| 東前_9 ☆ 8−7 ↑03
東前_5 ★ 6−9 ↓06 |正代___直也 【前_8】 千代丸__一樹| 西前11 ☆ 9−6 ↑06
東前14 ☆ 10−5 ↑10 |遠藤___聖大 【前_9】 大栄翔__勇人| 東前11 ☆ 8−7 ↑03
西前_2 ★ 3F5 ↓15 |碧山___亘右 【前10】 魁聖___一郎| 西前13 ☆ 9−6 ↑06
東前16 ☆ 10−5 ↑10 |朝乃山__英樹 【前11】 勢____翔太| 西前_7 ★ 6−9 ↓08
西前14 ☆ 8−7 ↑05 |隠岐の海__歩 【前12】 輝____大士| 西前_6 ★ 4−11 ↓12
東十_2 ☆ 10−5 △09 |安美錦__竜児 【前13】 豪風____旭| 西前10 ★ 6−9 ↓06
西十_3 ☆ 10−5 △10 |琴勇輝__一巖 【前14】 大奄美__元規| 東十_3 ☆ 9−6 ◎08
西前_4 ★ 1K2 ↓21 |宇良___和輝 【前15】 錦木___徹也| 東前13 ★ 6−9 ↓05
西十_1 ☆ 8−7 △02 |妙義龍__泰成 【前16】
0931平成廿九年 九州場所 番付編成
垢版 |
2017/09/30(土) 14:36:56.36
先位置☆勝−敗昇降|<__東__>【地位】<__西__>|先位置☆勝−敗昇降

西横綱☆11−_4↑01|日馬富士_公平【横綱】白鵬____翔|東横綱★_0N_0↓01
東横A★_0N_0→00|稀勢の里__寛【横A】鶴竜__力三郎|西横A★_0N_0→00
西大関☆11−_4↑01|豪栄道_豪太郎【大関】高安____晃|東大関★_1K_2↓01
東関脇☆_8−_7↑01|御嶽海__久司【関脇】嘉風___雅継|西関脇☆_8−_7↑01
東大A★_1H_5▼02|照ノ富士__春雄【関A】
西前_1☆10−_5△03|琴奨菊__和弘【小結】阿武咲__奎也|東前_3☆10−_5◎05
東小結★_7−_8▼02|玉鷲___一朗【前_1】貴景勝__光信|西前_5☆_9−_6↑08
西前_3☆_8−_7↑03|千代大龍_秀政【前_2】松鳳山__裕也|東前_4☆_8−_7↑03
西小結★_6−_9▼05|栃煌山_雄一郎【前_3】北勝富士_大輝|東前_2★_7−_8↓03
東前_7☆_9−_6↑06|千代の国_憲輝【前_4】逸ノ城____駿|東前_6☆_8−_7↑03
西前_8☆_9−_6↑07|宝富士__大輔【前_5】荒鷲____毅|西前_9☆_9−_6↑08
東前_8☆_8−_7↑04|千代翔馬富士雄【前_6】大翔丸__翔伍|東前12☆10−_5↑11
東前_1★_4−11↓12|栃ノ心___剛史【前_7】貴ノ岩___義司|東前_9☆_8−_7↑03
東前_5★_6−_9↓06|正代___直也【前_8】千代丸__一樹|西前11☆_9−_6↑06
東前14☆10−_5↑10|遠藤___聖大【前_9】大栄翔__勇人|東前11☆_8−_7↑03
西前_2★_3F_5↓15|碧山___亘右【前10】魁聖___一郎|西前13☆_9−_6↑06
東前16☆10−_5↑10|朝乃山__英樹【前11】勢____翔太|西前_7★_6−_9↓08
西前14☆_8−_7↑05|隠岐の海__歩【前12】輝____大士|西前_6★_4−11↓12
東十_2☆10−_5△09|安美錦__竜児【前13】豪風____旭|西前10★_6−_9↓06
西十_3☆10−_5△10|琴勇輝__一巖【前14】大奄美__元規|東十_3☆_9−_6◎08
西前_4★_1K_2↓21|宇良___和輝【前15】錦木___徹也|東前13★_6−_9↓05
西十_1☆_8−_7△02|妙義龍__泰成【前16】
0932平成廿九年 九州場所 番付編成
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:14.34
西十_6☆10−_5↑11|誉富士__歓之【十_1】旭秀鵬__滉規|東十_6☆_9−_6↑09
東前10★_3−12▼15|石浦___将勝【十_2】竜電___剛至|東十_5☆_8−_7↑05
西十_8☆_9−_6↑11|明生____力【十_3】徳勝龍___誠|東前15★_4−11▼08
西十_2★_6−_9↓03|東龍____強【十_4】阿炎___政虎|西十11☆10−_5↑14
西前15★_4−11▼10|豊山___亮太【十_5】佐田の海_貴士|西前12★_2D_8▼17
東十_9☆_8−_7↑06|天風___浩一【十_6】琴恵光__充憲|西十_9☆_8−_7↑06
東十_4★_6−_9↓06|旭大星__託也【十_7】蒼国来__栄吉|東十_1★_4−11↓13
西十12☆_9−_6↑09|青狼___武士【十_8】照強___翔輝|東十13☆_9−_6↑09
東十11☆_8−_7↑04|千代ノ皇_王代仁【十_9】剣翔__桃太郎|東十_8★_7−_8↓03
東十_7★_6−_9↓06|英乃海__拓也【十10】山口___雅弘|西十_5★_5−10↓10
西十_4★_4−11↓13|豊響___隆太【十11】千代鳳__祐樹|西十10★_7−_8↓02
東十14☆_8−_7↑04|大成道__喜悌【十12】臥牙丸___勝|西十_7★_5−10↓10
東十10★_6−_9↓06|大砂嵐_金崇郎【十13】隆の勝__伸明|東下_3☆_6−_1◎07
東下_1☆_4−_3△02|貴源治___賢【十14】矢後___太規|西十13★_7−_8↓02
0933平成廿九年 九州場所 番付編成
垢版 |
2017/09/30(土) 14:39:53.88
東下_2☆_5−_2↑02|翔猿___正也【下_1】北太樹__明義|西下_1☆_4−_3→00
東下_5☆_5−_2↑06|大翔鵬__清洋【下_2】志摩ノ海__航洋|西下_5☆_5−_2↑06
東十12★_5−10▼10|北磻磨__聖也【下_3】希善龍__貴司|西十14★_6B_6▼06
東下_7☆_4−_3↑06|里山___浩作【下_4】水戸龍__聖之|東下14☆_6−_1↑19
西下10☆_5−_2↑11|天空海__翔馬【下_5】朝弁慶__大吉|西下_8☆_4−_3↑06
西下11☆_5−_2↑11|旭日松__広太【下_6】鏡桜___南二|西下49☆_7−_0↑86
東下13☆_5−_2↑12|宝香鵬__宏作【下_7】木崎___信志|西下_3★_3−_4↓08
東下11☆_4−_3↑06|出羽疾風_龍二【下_8】栃丸___正典|東下20☆_6−_1↑23
東下_4★_3−_4↓10|琴太豪__晃匡【下_9】明瀬山__光彦|西下_4★_3−_4↓10
西下13☆_4−_3↑07|高立___直哉【下10】若元春___港|西下18☆_5−_2↑16
西下_2★_2−_5↓17|栃飛龍__幸也【下11】白鷹山__亨将|東下_8★_3−_4↓07
西下15☆_4−_3↑07|貴公俊___剛【下12】若隆景___渥|東下16☆_4−_3↑07
西三18☆_7−_0◎131|炎鵬____晃【下13】常幸龍__貴之|東下_9★_3−_4↓09
西下17☆_4−_3↑07|豊ノ島___大樹【下14】玉木__一嗣磨|東下23☆_5−_2↑17
西下31☆_6−_1↑33|極芯道__貴裕【下15】寺尾___剛士|東下19☆_4−_3↑07
0935待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:21:56.09
最近は長期休場明けの力士が幕下以下で格段優勝することが難しくなってるな
一時期取的の格段優勝が長期休場明けの力士だらけだった場所があった印象だが
0936待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:22:22.47
後、天風は「健人」に、大砂嵐は「金太郎」にそれぞれ秋場所から名前を戻している
0937待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:25.34
宇良のために相撲ファンみんなで公傷制度復活の声をあげようよ
0938待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:27.37
宇良は公傷制度で幕内に残るよりも幕下からゆっくり上がって着た方がいいだろ
幕内ならすぐにまた怪我するわ
0939待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:03:57.84
>>929
今の時代に琴錦、貴闘力、安芸乃島がいたら余裕で大関になれるんだろうな
0940待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:13:29.16
来場所は臥牙丸と豊響の引退で2枠。
鶴竜と合わせて3枠あるから翔猿は上がれる。
あとは流れで。
0941待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:09.25
>>939
その辺も身長不足組みだから多分今でも無理じゃないかな
0942待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:56:16.23
身長の有利不利を、データだけではなく取組にどう影響するかで説明して欲しいな
0943待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:27:58.54
貴闘力は身長はギリ足りてるが実力的にそこまででもない
0944待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:36:30.65
貴闘力も安芸乃島も二子山護送船団で上位との対戦がほとんど免除されてたのに三役どまり
今じゃ三役も難しいよw
0945待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:38:35.68
そもそも琴錦安芸乃島貴闘力に大関取りの場所ってあったっけ?
0946待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:41:28.91
琴錦は大関取りも優勝も複数回あったし他の二人とはだいぶ違う
0947待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:41:34.82
今いてもやっぱりその辺の人は三役どまりでは?
流石に三役も無理は過小評価しすぎ
0948待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:42:33.60
貴闘力も安芸乃島もガチンコ二子山軍団の一員
今の低レベル八百長時代だったら余裕で大関だよw
0951待った名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:02:40.42
安芸乃島は三役ではぱっとせず平幕で強い力士だったからな
金星記録も裏を返せば三役にいない平幕の時に横綱に勝ってる記録だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況