X



トップページ相撲
1002コメント255KB
番付編成114 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:53:51.83
秋場所番付(幕内)

  白  鵬  横綱  日馬富
  稀勢里  横綱  鶴  竜
  高  安  大関  豪栄道
  照富士  大関
  御嶽海  関脇  嘉  風○
×玉  鷲  小結  栃煌山○
  栃ノ 心  前 1  琴奨菊×
  北勝富  前 2  碧  山
  阿武咲  前 3  千代大
  松鳳山  前 4  宇  良
  正  代  前 5  貴景勝
  逸ノ 城  前 6    輝
  千代国  前 7    勢
  千代翔  前 8  宝富士
  貴ノ 岩  前 9  荒  鷲
  石  浦  前10  豪  風
  大栄翔  前11  千代丸
  大翔丸  前12  佐田海
  錦  木  前13  魁  聖○
  遠  藤  前14  隠岐海
  徳勝龍  前15  豊  山○
◎朝乃山  前16
0003待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:54:20.86
秋場所番付(十両)

×蒼国来  十 1  妙義龍
  安美錦  十 2  東  龍
  大奄美  十 3  琴勇輝×
  旭大星  十 4  豊  響
  竜  電  十 5  山  口
  旭秀鵬  十 6  誉富士
  英乃海  十 7  臥牙丸×
  剣  翔  十 8  明  生
  天  風  十 9  琴恵光
  大砂嵐  十10  千代鳳
  千代皇  十11  阿  炎
○北播磨  十12  青  狼
  照  強  十13  矢  後◎
◎大成道  十14  希善龍○
0004待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:54:41.14
秋場所番付(幕下上位)

  貴源治  下 1  北太樹×
×翔  猿  下 2  栃飛龍
  舛の勝  下 3  木  崎
  琴太豪  下 4  明瀬山
  大翔鵬  下 5  志摩海
×力  真  下 6  大岩戸
×里  山  下 7  千代栄
  白鷹山  下 8  朝弁慶
  常幸龍  下 9  野  上
  富士東  下10  天空海
  出羽疾  下11  旭日松
○福轟力  下12  磋牙司
  宝香鵬  下13  高  立
  水戸龍  下14  霧馬山
  阿夢露  下15  貴公俊
0010待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:22:39.51
臥牙丸は明日は妙義龍か。これは下手したら幕下陥落もあるな。大砂嵐は後1勝すれば残れそうだし、矢後は勝ち越すかもしれない。臥牙丸の相撲内容はヤバイと思う。
0012待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:40:41.35
素人だが前に大砂嵐が3枚目ぐらいで全休して
十両陥落になってたのが気掛かりの要因だが
宇良は残れるの?
0013待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 07:44:14.27
>>1
スレ立て乙
0015待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:10:04.73
>>14
素人乙
0016待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:15:28.21
貴源治さんも再十両確実で良い場所になりましたね
来場所は十両のどの位まで上がると思いますか?
0017待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:52:44.10
東14か西14

翔猿と桝の勝に抜かれる
0018待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:02:32.45
平成9年生まれはレベル低すぎ
舛ノ山、琴勇輝、千代鳳、輝、よりも出世が遅いんじゃ話にならない
0019待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:33:47.31
>>16
多分12、13枚目あたり
0020待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:41:54.66
元十両の力真と若乃島が引退

朝日新聞 大相撲担当? @asahi_osumo
元十両の2人、若乃島(芝田山部屋)と力真(立浪部屋)が引退届を提出しました。
日本相撲協会が発表しました。

相撲大好き‏ @ryogokulove
力真くんの引退。場所の前半で聞いていました。
膝が変形してドクターストップとの事で、明日の打ち上げで断髪式が執り行われます。
6年半の短い土俵生活でしたが、本当にお疲れ様でした。 #sumo
0022待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:20:55.31
昨日安美錦に◎付けてたバカがいたな
0023待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:26:27.59
>>22
お前がバカなんで
0024待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:31:36.85
御嶽海・玉鷲揃って勝ち越した場合玉鷲は小結据え置きかな
御嶽海負け越せば関脇だけど
0025待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:39:16.68
琴奨菊10勝御嶽海8敗ならもしかして御嶽海平幕陥落あるか
0028待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:55:57.03
石浦落ちるか
0029待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:15:22.94
竜電以下がもう幕内に届かないだろうから、入れ替えは四人だろうね
宇良は石浦と錦木よりは有利そうだから何とか残りそう
0030待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:15:40.83
≪ 三役平幕間 ≫

■ 1G5 照富士 【大A】
_ 7−7 御嶽海 【関脇】 嘉_風 8−6
▼ 7−7 玉_鷲 【小結】 栃煌山 6−8 ■

_ ___ ___ 【前@】 琴奨菊 9−5 ○

_ 9−5 阿武咲 【前B】


≪ 幕内十両間 ≫
_ ___ ___ 【前C】 宇_良 1J2
● 3−11 石_浦 【前I】

_ ___ ___ 【前K】 佐田海 2D7 ■
▼ 5−9 錦_木 【前L】
_ ___ ___ 【前M】
■ 3−11 徳勝龍 【前N】 豊_山 4−10 ■
_ ___ ___ 【前O】

_ ___ ___ 【十@】 妙義龍 8−6 ◎
◎ 9−5 安美錦 【十A】
○ 9−5 大奄美 【十B】 琴勇輝 10−4 ◎

_ 8−6 竜_電 【十D】
_ 9−5 旭秀鵬 【十E】 誉富士 9−5


≪ 十両幕下間 ≫

▼ 5−9 大砂嵐 【十I】

■ 5−9 北磻磨 【十K】
_ ___ ___ 【十L】 矢_後 6−8 ▼
_ ___ ___ 【十M】 希善龍 6A6 ■

◎ 4−3 貴源治 【下@】 北太樹 4−3 ○
○ 5−2 翔_猿 【下A】
◎ 6−1 舛の勝 【下B】


昇 降 (両端丸数字:残留M)
◎ ■ 確実
○ ● 有力
△ ▼ もう一番で◎■確実
▲ ▽ もう一番で○●有力
0031待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:18:45.89
>>27
菊が陥落した時同様に関脇3人体制になると思う
0032待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:21:29.84
>>25
琴奨菊9勝でも御嶽海8敗なら御嶽海平幕陥落の可能性はある。
0033待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:22:09.96
>>28
自分が勝って錦木が負ければ何とか残留・・・って感じだよな
正直、この2人を対戦させれば良かったのにとw
0034待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:23:40.57
>>885
自分が勝って錦木が負ければ何とか残留・・・って感じだよな
正直、この2人を対戦させれば良かったのにとw

>>884
北太樹は木崎と大奄美頼みだな
4枠空けば行けるが・・・
0035待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:23:45.91
>>25
御嶽海の平幕陥落は無い小結止まりだよ
菊が10勝上げてかつ玉鷲が負け越せば菊関脇の可能性もあるけど
003634
垢版 |
2017/09/23(土) 18:24:04.90
スマン、誤爆
0037待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:24:47.50
あー、あとやりきったヒマスの電撃引退待ちとか
003837
垢版 |
2017/09/23(土) 18:26:35.18
スマン、誤爆
0039待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:27:16.89
明日、錦木と石浦勝てば、
宇良十両陥落有力!
0040待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:32:38.23
幕内上がりそうな星が4人だから、石浦か錦木だな
個人的には石浦は一回自分を見つめ直した方がいいと思うから石浦で
0041待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:38:39.31
>>32
西筆頭の9勝では関脇の8敗と入れ替わらない
平成27年5月場所栃ノ心
0042待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:55.51
大砂嵐は大奄美では敗戦濃厚か。負けて5-10なら3枠確定。
矢後が木崎に負けて6-9なら4枠確定。

矢後が木崎に勝ったら7-8なので残る可能性も無くもない。その場合は北太樹が西から東に回る?
0043待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:42:14.97
すまん誤爆で全て許されると思ってるIDスレ潰しコピペ野郎ww
0044待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:43:07.63
旭秀鵬、誉富士、竜電に入幕の可能性復活。
0045待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:43:28.99
>>25
今までの傾向だと関脇7-8が平幕陥落阻止のために
小結2枚目が出来たことはあったっけ?
なければ今回も2枚目が出来ないから
関脇7-8が平幕に陥落の可能性大
西1 10-5との比較ではさすがに負ける
0046待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:44:22.99
藤林丈司
0047待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:44:26.38
西一4-3と東三6-1なら西一が優先
0048待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:49:23.13
御嶽海負け
玉鷲、阿武咲勝ち
だと来場所小結4人か
0049待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:51:04.64
>>47
どうだろうね。最近そういうケースの比較はないからな
大昔なら東3 6-1 優先だけど
今なら西1 4-3 優先かもね。最近は上位優先傾向にあるし
0050待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:53:21.27
錦木と石浦は何故か知らないが圧倒的に石浦が相性がいいので
直接対決させたら石浦が勝ちそうだけどな
0051待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:56:56.56
宇良も石浦も幕内じゃ体格的に長期安定は難しいな
大きい人はやっぱり強い
0052待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:57:00.67
>>48
今のシブい協会はいくら若手だろうと三枚目の10勝程度で小結の二枚目は作らん
0053待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:01:52.70
下手すると菊が東筆頭据え置きすらあり得る
0054待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:04:09.10
幕内は本当に互助会をやらなくなったな
栃ノ心は背後の人脈的にもごりごりの白鵬派だから
石浦には絶対負けてやると思ったわ

それに比べて相変わらず帳尻合わせの酷い十両・・・
0055待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:09:01.15
明日の大砂嵐の処刑が楽しみだw
0056待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:11:50.94
ただ大奄美の入幕が確定してるのがな…
0058待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:14:31.99
大奄美は
日大勢特有の仲間内での暗黙の了解的星回しはやってる気がするが
それ以外はほぼガチだから助けてはもらえないだろう
0059待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:28:06.26
14日目で10勝以上が横綱大関の2人だけなんて見たことがない
0060待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:30:47.24
>>41
東前頭3枚目の二桁勝利も?
0062待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:35:20.10
西小結と西筆頭が入れ替わるだけだろうな
0063待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:45:19.61
宇良はどうなんの
0064待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:45:48.46
>>48
その場合阿武咲は東筆頭
0065待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:49:16.21
うらは幕尻で残る
0066待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:50:49.53
>>48
そもそも玉鷲勝って御嶽負けなら玉鷲関脇だろう
照はガブが落ちた時と同じ扱いで
0067待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:52:18.12
ガブが落ちたときは高安の11勝増枠
0068待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:54:12.56
御嶽海勝ち越し玉鷲負け越しで皆幸せに。
0071待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:08:59.37
幕下の優先順位確定したね
1貴源治
2北太樹
3舛の勝
4翔猿

貴源治と北太樹は確定
千秋楽で大砂嵐と矢後のどちらかが負ければ舛の勝も上がれる
両方負ければ翔猿も上がれる
上がる方が混戦なので
矢後は8敗でも落ちる可能性あるが
0072待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:12:07.82
久島海、両国、高見盛etc
日大でもガチはいる
最近だと里山は基本的にガチな気がするけどな
大勝ち大負けによる番付の急上昇急降下が多いし、
個々の対戦を見ても、星の苦しい側に勝たせるという傾向がほとんど見られない
そのおかげで、一回り以上も年下の後輩に思いっきり張り手食らわされたりしている

日大出身で一番酷いと思うのは大翔丸と剣翔
0075待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:19:12.11
矢後は明日勝って7-8でも陥落はあるんじゃないか
最近の場所で旭日松を同じ地位と成績で落としているから落としやすい
その時の翔猿(岩崎)より、今場所の翔猿や舛の勝の方が星は弱いけどね
0076待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:20:01.42
もし大砂嵐が勝って、矢後と臥牙丸が負けたら、大砂嵐が残って矢後と臥牙丸が陥落して4人上がれそう。

大砂嵐と矢後が負ければすっきり4人上がれる。
0077待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:22:33.85
訂正

もし大砂嵐が勝って、臥牙丸が負けたら、大砂嵐が残って矢後と臥牙丸が陥落して4人上がれそう。

大砂嵐と矢後が負ければすっきり4人上がれる。
0078待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:24:29.26
ある時期までは学生相撲出身者の方がガチが多かったんだよ
というか、中卒叩き上げ力士に大卒力士を毛嫌いする風潮があり
なかなかヤオ仲間に入れて貰えなかったりした
旭道山が強烈な張り手を食らわすのは圧倒的に大卒(と外人)が多かった
で、大卒力士が増えてくると自分たち同士で星を回すようになり、
外人勢は外人勢で星回し、中卒は中卒で星回し
当時は大卒、中卒、外人の3グループがあり、別のグループから星を買う時は相場が高くなったりしたらしい
0079待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:24:37.09
ただでさえ横綱、大関多いからあっても関脇張り出しのみだろう。御嶽海次第。
0081待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:35:49.76
矢後●大砂嵐●→矢後、大砂嵐陥落 4人昇進
矢後●大砂嵐○臥牙丸●→矢後陥落、臥牙丸陥落? 3or4人昇進
矢後●大砂嵐○臥牙丸○→矢後陥落 3人昇進

矢後○大砂嵐○臥牙丸○→矢後陥落? 3人昇進?
矢後○大砂嵐●臥牙丸○→大砂嵐陥落、矢後陥落? 3or4人昇進
矢後○大砂嵐○臥牙丸●→矢後、臥牙丸陥落? 2-4人昇進
矢後○大砂嵐●臥牙丸●→大砂嵐陥落、矢後、臥牙丸陥落? 3-5人昇進?
0082待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:45:18.19
三役平幕間の昇降最少のケース
御嶽海 7-8 嘉風 9-6
玉鷲 8-7 栃煌 関係なし
琴菊 9-6

栃ノ心が西筆頭9-6で翌場所東筆頭に留め置かれた事を憶えてらっしゃるだろうか?
普通なら阿武咲はともかく菊は9番でも立派に三役昇進の資格はあると思うが
協会がしょっぱい事情を鑑みると最悪こういうこともあり得る。

逆に
御嶽海 8-7 嘉風 8-7
玉鷲 7-8 栃煌 関係なし
琴菊 関係なし

阿武咲 関係なし

この星取になれば、菊も阿武咲も明日負けても小結に昇進できる。
今場所は2人ともよく頑張ったし個人的には昇進してほしい。
他は、貴2人と千代の国、朝乃山は頑張った。千代大龍はいらん事言い過ぎ。
0083待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:46:45.11
十両互助会は人助けでも金儲けでもなく自己保身だからな
ガチで五分ぐらいは勝つ力がないと仲間に入れてもらえない
明瀬山も幕下に落ちた場所は連戦連敗で全敗しそうだったのに誰も助けてやらなかった
唯一の白星が同じ日大で幕下陥落危機の天鎧鵬だったのは皮肉な話

幕内の場合はガチ党が増えすぎて互助が成立しにくくなってるんだろう
星を売っても誰かに返して貰えなければ帳尻が合わずに自分が損をするだけ
同郷、同窓、同門などで時々怪しい人情相撲的な一番があるかなという程度
昨年九州の臥牙丸-栃ノ心、今年名古屋の琴勇輝-輝、今場所の石浦-大翔丸等が該当
0084待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:48:12.43
12勝する平幕なんて全く珍しくないんだがどうしてこういう場所で出なくなるかなぁ
0085待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:51:15.27
>>24
御嶽負け越し玉鷲勝ち越しは、
関脇東 嘉風 西 照ノ富士
小結東 玉鷲 西 御嶽海
0086待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:55:13.51
>>84簡単だよ
今の日本人皆そうだが出る杭は打たれるじゃなくて
出る杭は変に思われて周りから孤立する だから優勝争いに絡む=自分が好成績
→この状況に異常に緊張して負ける
周りと上手くやってるやつは帳尻合わすし
勝ち進めるのは周りを気にしない奴だけだけど、そいつらは緊張しいだから土壇場で勝ち進めない
今場所の豪栄道、阿武咲がいい例。千代大龍は思い通りにならないと
途端にモチベーションが下がってやる気なくなるお子ちゃま、これは論外。
まあモンゴル人は皆そうだけど。日馬富士は確固たる自信が自分にあるから立て直して勝ち進んだ。
でもそういう若手はいない。いつからそういう風潮になったかな。
魁皇が日本人の第一人者になった頃かな。
やっぱり貴乃花や武蔵丸が、お手本としての継承を朝青龍にキチンと出来なかったからな。
0087待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:59:13.98
大奄美に処刑される予定の大砂嵐、すっかり対策されてるのにバカの一つ覚えでかち上げ連発して幕下落ちw
0088待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:26:50.24
阿武咲は別に緊張しいでも無いと思う
勝てなくなってるのは順当に実力負け
まだ入幕3場所目なんだから
0091待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:08:02.92
でも宇良って期待ほど大人気って感じでもないじゃん
舞の海のほうがインパクトあった
0093待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:32:14.65
>>71
1貴源治
2桝の勝
3翔猿
4北太樹じゃない?
0094待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:34:34.60
宇良は人気はあるけど審判部からあんまり好かれてないと思う
そのせいか十両の時から番付運もあまり良くなかった
前後の例からすると、新入幕の場所は8-7でももう少し上がっても良かったのに、
7-8の栃ノ心を同位置据え置きにしてまでその下に置かれた
「あんなものはレスリングであって相撲じゃない」という親方もいるし
大卒力士嫌いや木瀬部屋嫌いの親方もいる
0095待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:38:33.91
>>93
違うよ
筆頭の勝ち越しが強い
0096待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:41:48.30
ってか舛の勝はともかく
翔猿まで北太樹の上に据える奴がいるのは驚きだわ
0098待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:56:33.12
色々あったけど、結果的にこれより三役は全部意味をもつ面白い取組になったわけだ。
余分な所作を覚えないといけない貴景勝が、精神面で不利かな?
0099待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:09:34.33
>>80
今思えば明瀬山やら徳真鵬みたいなのがよく十両長くいられたなって思う
>>83
実況板に書かれたけど逸ノ城はガチだろうけど上で取りたくないばかりに
手を抜きまくって星調整してるってあったな昨日の御嶽海戦なんて無気力相撲だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています