X



トップページ相撲
1002コメント270KB
年寄名跡・親方総合スレ69 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:28:20.83
鶴竜って残りたいと思ってるか?
奥さんもモンゴルの人だし
実家は向こうのエリート家系みたいだし引退したらアメリカとかで暮らしそうなイメージ
まだ土俵に未練があるんだと思いたいけど…
0289待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:32:36.99
残るつもり無いだろ。人気ゼロの鶴竜が親方になったところで前途多難だ
まさか自分の商品価値を課題に見積もるとは思えない
0290待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:33:59.72
日馬はグダグダな印象あるけど、金星を配給してるからそう見えるだけでこの三年間で全休は1回だけ、
1場所除いて全て二桁勝ってるからね。全身怪我してるのによくやってるわ。
0291待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:34:34.07
後がないから外人力士は強い
簡単に株が取れてしまえばハングリーさを失い弱くなる
0292待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:35:50.03
日馬富士は親方になって残ってほしいけど奥さんモンゴル人だし帰っちゃうんだろうな…
以前、家族はモンゴルにいたり日本にいたり半々ってテレビで言ってたのもあり余計そう思ってた
でも青学巡業でお子さん青学に通ってると言ってたから、上の子が小学校に上がって日本の学校に通い始めたのかな
今日も二階でパパの応援してたみたいだね
0293待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:38:34.88
師匠が進退を明言する横綱ってこれまでいたか?
なんとも情けないワンコよ
0294待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:42:06.39
記者が本人に取材せずに親方の所行くから
0295待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:20.30
やっぱ鶴竜は残るつもりないよね
井筒部屋継いだって力士も少ないし支援者も少なそうだし自分で盛り立てようって気もなさそうだし
師匠の娘と結婚してりゃ継ぐのかなと思えるけども
鶴竜についてた若い子も今場所で辞めるみたいだね
0296待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:48:35.04
本人が明言する方が珍しいと思うが
あんまり記憶に無いぞ
0297待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:50:34.78
>>292
惜しいが仕方ない
ルールを曲げて残せば角界の秩序を守れなくなり、大相撲は命運尽きる
0298待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:53:48.09
逆鉾という人間がもともと横着なタイプで、相撲の技術は確かだったが、
かつて勝昭が審判のときに、裏で悪態をついたりする不真面目な人間。
(あくまで板井証言だが八百長の元締めは逆鉾だったんだろ?w)
部屋運営もおそらく真面目にやってない。でなければあんなに弟子が少ないわけがない。
「鶴竜は来場所進退をかける(キリっ」とか言ってるけど、綱を失いたくないので
ズルズルと引退を先延ばしにしたいのはむしろ師匠の逆鉾だと思うw

旭富士は弟子の指導に熱心だし、常時、関取が複数いる部屋。
関取衆みんな仲良くて、今日も日馬が決定戦前に照強に立合いのシュミレートを頼むほど
部屋がチームとして機能している。
日馬と鶴では師匠の心構えからして違うと思うわ。
0299待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:57:37.52
>>298
それ、わかる
横綱を擁する部屋の中では、伊勢ケ浜が一番部屋として上だと思う
宮城野、田子の浦は何も横綱本人に口出しできてなさそうだし
0300待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:03:07.36
伊勢ヶ濱が一番マシなのは確かだな
他が酷すぎるだけな気もするが
0301待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:05:03.48
横綱特権の5年間年寄だけ使わせればいいんだよ
残りたきゃその間に帰化しろってことで
問題児ドルジだけ上手く追放できたんだからあとは残してやれ
0302待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:12:49.86
>>298
友人の実家が井筒の地方場所宿舎の近所だけど、あんまりいい話は聞かなかった
もう新弟子取る気ないのかな?白鵬に嘉風投げつけられて大怪我もしたし体の不安もあるのかもしれないけど、横綱がいる部屋なのに寂しいよね
0303待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:14:53.44
鶴竜引退したら
ロートル鋼(36)
故障中の鶴大輝
後相撲レベルの坂東
しか居なくなり成立しなくなる
0304待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:28:39.97
一昔前は関取が片手で足りないほど居た名門部屋がこのザマか
チャカポコは何を考えてるんだ
0305待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:29:07.96
宮城野も一応いつもダメ押しとかの注意はしててその時は白鵬も謝ってるらしいけど、白鵬が熱くなって忘れるから意味ないよね
田子ノ浦はマスコミや流れてくる情報ほど稀勢の里と関係が悪いとは思えないな
稀勢の里ならそれなりに兄弟子として師匠として立てるだろうし、田子ノ浦だって横綱になった稀勢の里に口出しすることもないんじゃないの
師匠が元横綱の伊勢ヶ濱だって日馬富士にはそうそう口出ししないだろうし
0307待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:33:29.44
>>305
隆の鶴が一族から別れて独立するかと話した時に一番に賛成したのがキセ
嫌なら独立している
0308待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:34:52.61
>>304
部屋を駄目にしてるのは鏡山もそうだよな。
柏戸も草葉の陰でガッカリじゃないか?
0309待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:37:02.31
そういえば、いくら現役時代の番付を弟子に抜かれたとしても、そんなの関係ないって勝昭が言ってたね
師匠と弟子だから、なんかあれば「この野郎」だったと
宮城野と田子の浦、井筒からは、そんな雰囲気がまったく感じられない
唯一感じるのが伊勢ヶ濱だな
照が「親方は怒ったら鬼」って証言してるくらいだし、横綱になったあとも、ヒマにダメ出ししてたし
0310待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:39:44.78
>>307
だよね
あの時全員揃って田子ノ浦についてきてる時点で信頼関係があるってこと
なのに稀勢の里の話題になると田子ノ浦があまりにも批判されるから気の毒になる
0311待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:47:28.78
鳴戸の件は事情を聞いてると女将含め色々と異常な部屋だったようなので
隆の鶴はむしろよく部屋をまとめて偉いと思うわ。
キセや高安にもようやく今年になって春が来たわけだしね。
(残念ながらキセがあとどれだけ持つかは絶望的な状況ではあるが。
0312待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:51:33.60
>>309
境川もそういう意味では地位の高い弟子をしっかり指導してきたけど
最近あの部屋も少し落ち目だね。
豪栄道の失速には境川軍団の終焉を感じさせた。
0313待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:03:58.72
前スレだっけ?話題になってたけど鳴戸の未亡人恐いわ
若の里が継いでればって言う人もいるけど、あの未亡人がいる限り若の里でもおかしなことになってただろうね
むしろ若の里の方があんな事があっても機転が利かなさそうな
隆の鶴もお家騒動で苦労した分だけ2人の昇進で苦労が報われたねーと思ってたのに残念すぎる
0315待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:13:21.21
>>313
隆の鶴「休むときは休め」
若の里「もう治ってる、怪我は土俵で治せ」

若の里「今場所の状態はいい」

これでだもんなあ
0316待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:16:05.65
大体平幕の師匠が横綱を育てた例なんて腐るほどあるし、そんな親方を大事にする横綱も大勢いた
最近そういうケースが続いたから指導力不足を番付のせいにする風潮があるが、たまたま今の横綱の師匠が無能揃いなだけのことだろ
0317待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:19:56.30
とはいえモンゴル人の中でも特に気性の荒いのを制御するのは難しいだろう
朝青龍なんて誰が師匠でも止まらんだろうし白鵬の傲慢さも誰も抑えきれないと思う
0318待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:23:53.03
番付に指導力が比例するなら大乃国や水戸泉がもう少し関取だしてるはずだしな
0319待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:25:39.56
今は膝ボロボロでも部屋移籍して大関にまで出世した照ノ富士を見てると伊勢ヶ浜部屋は普通にいい部屋なんだなぁと思う。

井筒部屋、そんなに所属力士少ないんだ…
琴欧洲のとこみたいに部屋開きたてとかなら分かるけど何故…
水戸泉のとこも去年だかに一気にごっそりやめたよね。

自分がもし相撲取りになりたくて選ぶなら初めて好きになった力士が武蔵丸てことで武蔵川部屋なんだけど、なんかすっごい太りそう。
0320待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:30:08.08
横綱の出世弟子

勝昭→☆千代の富士、☆北勝海
北の湖→北天佑
輪島→無し(ある意味☆貴乃花?)
琴桜→琴風、カロ、田宮、菊
若乃花→☆隆の里
2若乃花→(照の富士)
千代の富士→千代大海
隆の里→☆キセ
北尾→無し
大乃国→無し
北勝海→北勝富士?
旭富士→☆日馬富士、照の富士
曙→無し
貴乃花→貴景勝?
3若乃花→無し
武蔵丸→無し
ドルジ→無し
0321待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:31:49.38
伊勢ヶ浜部屋、九重部屋、武蔵川部屋、伊勢ノ海部屋なんかはテレビの特集やら力士たちのSNSをおってるかぎり仲良さそうてか雰囲気良さそう。
一番所属力士多いのって木瀬部屋なんだっけ?宇良んとこの。雰囲気いいのかなーガガ丸元気かなー
0322待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:33:26.87
横綱の師匠

キセ→横綱・平幕
鶴竜→三役
日馬→横綱
白鵬→平幕・十両
若貴→大関
武蔵→横綱
曙→大関
旭→大関
大乃国→大関
北勝海→横綱
千代の富士→横綱
北尾→大関
隆の里→横綱
0324待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:38:23.85
田子浦の豆腐メンタルと腰高は伝統だが最近は時津風もこの傾向出てきたな
共通点が偉大な部屋主が消えたあとに部屋が荒れて(遺族が暴れたり、次の主がやらかしたり)棚ぼたな若手が師匠をしていることなんだよな
0325待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:48:33.29
>>317
朝青龍は千代の富士のいう事なら聞きそうな気がする
白鵬も千代の富士のいう事なら聞くかな?
白鵬からしたら大した実績もない師匠でも、相撲界に入れたのは師匠が入門を許可したからってこと忘れないでほしいわ
0328待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:58:01.00
Jennifer Lopez - Get Right | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=w00-MCK1rN4
SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=OgeNk4-boc0
Justin Bieber - All Around The World - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=MdJsdYjpuQY
Chris Brown - "Questions" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=XKH9KTLY24k
"MI GENTE" - J Balvin Dance | Matt Steffanina ft Josh Killacky
https://www.youtube.com/watch?v=jl6gS2KbYkk

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ

Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=WuqG4u5fsh4

Sean Lew - Dance Compilation
https://www.youtube.com/watch?v=T3wksdiAQfo
Sean Lew - Best Dancing Moments Part 3
https://www.youtube.com/watch?v=BU0qsce2TsM

YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw

YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=B8fteKpKw9g
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=IlRbJGWuONw
0329待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:59:01.14
金親スレ読んだがなんでこんなやつに株を承認したんだかな
普通なら株をもつすら無理らしい
朝は遅くなってから下がってくる、んでなんもせず新聞やテレビ見てるだけ、ちゃんこは一番に食べ直ぐに自分の部屋
まるでニートの生活みたいだわ
全く指導しないし問題起こすまで平気で協会も竹葉山を虐げていた
あげく愛人に八百話してるし
今も権利だけあるらしいが没収して臨時でも困ってる人に回したら?
0330待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:02:23.71
>>324
正代は今や横綱大関陣の肩慣らしとして毎回最初に稽古相手指名されるんだってね
そして全く勝てんらしい
元々ネガティブなのに余計メンタル弱くなってそう
時津風親方ちゃんと指導してんのかな
正代が上がってきた頃「師匠はこの逸材をしっかり育てないとね!ゴルフばっかりしてないで」って北の富士さんに言われてたね
0331待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:17:43.99
最近貴源治やら貴公俊のツイッター読んだが、ひどいな。
養成員の身分で名前間違えて呼ばれることに怒って、
叩かれたらキレて、
それをたしなめる親切なリプに対してもせせら笑いで返事、
罵倒されたツイートはRTで晒し。
浅いネトウヨ思考はまだ若いから見逃すとしても、
こんなん態度じゃ将来的にもダメすぎるだろ。
貴乃花は電波だからこういうのはスルーなのか?
0332待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:53:33.63
特例認めるなら白鵬より蒼国来では
あれだけの目に遭わせた訳だし
本人が残る気があるか知らないが
0333待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:01:35.30
>>311
マスコミがキセにも高安にも、インタビューとかで隆の里隆の里言い過ぎなんだよな
隆の里のおかげで2人があるのも事実だが、隆の鶴が上手くあの未亡人から脱出しなければ今の2人がないのも事実なんだから
その辺、2人も大人だからよく理解してるだろう
0334待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:06:58.32
佐藤みてると電波親方は所作の指導してるのか甚だ疑問だよね
0336待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:20:54.96
>>307
隆の鶴は現役の最高位は平幕だし実績もあるわけじゃないから叩きやすいんだろうね可哀想に
0337待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:40:56.56
実績の劣る親方が横綱を指導できないってのは、朝青龍や白鵬がそういう人間だってだけじゃないか?
今までは横綱でもちゃんと自分を育ててくれた師匠を立てて来た
0338待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:58:15.28
甘いより厳しい方が育つと思ってるけどそれでも関取の出ない部屋ってやっぱ指導に問題があるのか
技術的なことは言わずただ当たっていけ、やる気ないならやめろだけの原始的なもんなんだろうな
こないだテレビで観た陸奥みたいな
0339待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:08:26.70
>>331>>334>>335

周防郁雄がついているから
0340待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:16:56.95
>>330
先代のやらかしを見て弟子にとやかく言いたくないんだろう
0343待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:34:39.80
霧葉、水戸、朝日のうちやはり朝日が一番伸びそうか?
前者2つは部屋が相当悪そうだな
白鵬ならどんな部屋でも綱締めそうだが


>>329
こいつに比べたら隆の鶴も水戸泉もどんだけまともか
0344待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:37:14.83
芝田山からめぼしいのがでないのはガチンコ部屋だからなかなか勝てないと言われていた時代があったよな
だけど、他のガチンコ部屋が増えたのに芝田山だけ伸び悩んでるのは大乃国の指導力が残念ながら低すぎるからという結論になりそうだ
0345待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:42:38.27
>>342
もう1つ言わせて貰えば霧馬山自身にやる気が見られないのもある
要は陸奥親方と霧馬山が全く噛み合ってない
0346待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:45:27.83
相撲アンチはやたらとモンゴル人のハングリー精神を賛美するが、白鳳の実家の裕福さと霧馬山みたいに褌担ぎの身分で満たされてしまう危険も孕んでいる事実には目を背けるんだよな
0348待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:04:20.86
>>343
なんだかんだと水戸が強いんじやないかな。
素材が違う気がする。錦戸が成長の邪魔にならなければいいんだがね。
0349待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:05:01.16
琴錦曰く「朝日龍は裕福な家庭出身で、モンゴル人力士の多くが親孝行を入門の動機にするが
白鵬のように強くなってカッコよく振る舞いたいという理由なのでハングリー精神がまるで無い」
0350待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:08:27.99
>>347
極芯道も良い相撲取るし水戸龍と切磋琢磨して欲しいなー
こんな有望なのが二人居るんだから親方しっかりせないけんで
0351待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:11:29.86
>>349
それを何とかして火を付けるがお前の仕事だろと言いたい
琴錦も技術指導は能力あるんだろうけど生活指導に関しては出来なさそうだし、重婚とかのせいで説得力もない
0352待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:14:57.02
霧島は要領悪くて弟子にもナメられてると思う
四人いた関取関取経験者が全員クビって…
0354待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:33:01.88
他業界では名選手名監督たり得ずってのはごまんとあるのに、
相撲だけ何故か現役地位に指導力が伴って当然、みたいに思われてきた問題がががが
0355待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:38:12.92
その相撲が産んだ悪い風潮が日本の他のスポーツにも蔓延してるんだから罪な話だ
昔は幕下や行司の親方だっていたのになあ
0356待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:51:10.72
>>353
錣山部屋は最近は若手が伸びてきているように感じる
0357待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:10:10.09
>>344
訴訟起こされた時に大乃国は部屋にほとんどいなくて稽古をろくに見ていないなどと書かれていたな
0358待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:12:34.77
三役以上から指導してもらってないやつが一番強いのにな
あと、旭富士も当時は弱い横綱扱いだったよな
0359待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:17:20.06
千代の富士、北勝海、大乃国、旭富士
まさかこの四人の横綱で最も弟子の育成力あったのが旭富士だったなんて、現役の頃は誰も予想しなかったんじゃないか
0360待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:18:56.32
>>359
千代の富士に至っては親方としての資質についても疑問を持たれていたよな
0361待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:22:22.19
>>360
ただあれだけ幕内に千代を表示させたのはオーライだよな
北勝は大輝がどこまで育つかによる
0362待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:25:01.19
>>359
旭富士はマスコミ対応が駄目すぎて、あることないこと書かれてたけど、
実際はまじめで気さくで勉強熱心なんだと聞いてたよ
金策さえなんとかなれば、親方としての素質は元々あったのでは
チャラチャラテレビに出たがる奴とか、長いものにまかれたがら奴は、やはり人材育成には向かない
0364待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:27:42.99
千代の富士も悪くはないんじゃない
少なくとも同じ大横綱の大鵬北の湖よりは上だろ
0366待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:00:48.19
>>364
関取の頭数は多いが千代太龍以外が小粒すぎる
ネームバリューと資金力で新弟子を集めまくった割には良くないんじゃないか?
0368待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:12.47
>>343
朝日龍は親方が日馬富士の付け人にしてもらうのに手を焼いたり出稽古に出したりしても本人がストイックじゃないからな素材は良いのに
水戸龍はどうだか知らんけどストイックなら親方があれでも何とかなりそう
0369待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:48:13.07
錦戸部屋が立派過ぎて驚いた
新築のビルで堂々たるものだった
お金ずっと貯めてたのかな
0370待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:52:04.16
>>365
千代の富士、北勝海、大乃国、旭富士の中で唯一現役時代の面影が感じられなくなったのが旭富士だな
0372待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:37:38.65
お金が無くて断念するところ、上階をマンションにすることで建設にこぎつけた
0373待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:25:24.54
>>320
北の湖→北天佑とか適当な事書くな
0374待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:30:53.73
>>321
佐渡は最悪
0376待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:00:38.52
>>369
カネ持ってるからあんな若い嫁が来るんだろ。
ショボくてボロ部屋だったら50代糖尿病の水戸泉のとこに好き好んで嫁に来るわけがない。

あの嫁、日馬とか菊と歳変わらないんだぜw
0377待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:18:44.07
何場所か前、琴勇輝が起き上がれないほど足悪かったのに何がなんでも出すとか言ったの聞いて琴勇輝嫌いだけど流石にかわいそうと思ったわ
今場所は憎たらしく優勝決定戦まで進んでてやっぱ好きにはなれない力士だけど
0378待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:25:21.05
思うに、二所ノ関一門ってなんか暗い感じの部屋多くね?
逆に伊勢ヶ濱一門は割りと和気あいあいとしてる印象。
0380待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:27:43.30
爆報フライデーに出た時は部屋創設資金の借金が今も2億以上もあって部屋経営は赤字だって言ってたな錦戸 水戸龍には色々期待するだろうなあ
0381待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:29:38.02
そりゃいまだに関取を出してないからな
関取がいなきゃいいタニマチはつかない
0384待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:08:56.86
>>383
       / ̄ ̄ ̄\
     : >-――-<
   : /        \:
  :/ /⌒〜〜〜⌒\ \:
 : ( |  U     ノ( | ):
 :| > ル   .三 ⌒   < |:  
 .:|ノ _==≡ ≡==_ ( |:  儂に引退しろというのかよ
 :((Y   -・´_〉〈_`・- 八 .Y)): 
 :(ソ亅ノ(   ( 。。).   ⌒ ト<: 
 :ヽ/ ⌒ ./: :⊥: :\  u ∨:
  :(     佃田田ト      ):
  :∧ u  ヽ;_;_;_;_;_:ノ ノ( /\:
''''⌒  \   : :三 : :  ⌒/  ⌒''''
     . ̄~'''─-─ '''~ ̄
0385待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:47:05.81
>>382
琴錦が独立の時に尾車みたいなアットホームな部屋にしたいって言ってたな
稽古は佐渡みたいに厳しくとは言ってたけど、佐渡って部屋の雰囲気そんなに良くないのかね
0386待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:07:17.31
>>344
稽古見に行ったことあるけど、ただ怒鳴ってるだけであんなの指導のうちに入らんわって感じだったよ
九重も見たことあるけど、ウルフは意外にも声を荒げたりとかは一切なくわかりやすく諭すように教えてた
0387待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:36:04.09
千代の富士は弟子と交換日記をするような人だったからね晩年は。
0388待った名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:38:08.27
>>385
琴錦はあんまり師匠との関係よくなかったからね。
琴椿や琴稲妻が株を用意してもらったのに、
優勝2回の史上最強関脇の琴錦が借株生活15年もやってたわけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています