X



トップページ相撲
1002コメント371KB

歴代の横綱で最強は誰なの?4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:28.66
貴乃花が最強なのはとっくに結論が出てるし
IDなしスレは素晴らしいからこのスレは最高
0752名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:53.57
結局北の湖(=^・^=)
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:57.52
肝不全の為もうすぐこうなります
        .___
        | 貴 |  
        | 乃 |
        | 花 |       ち〜ん(笑)
     ,,,.   | 之 |  ,'"';,
   、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
   ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
    ‖  `i二二二!´ ‖ 〜
    昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
   | ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:| 
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0754名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:51.52

こいつが自己満足書き込み
根拠も無く文句言うだけの行動を繰り返しているだけのキチガイです
面白いことも何にもありませんね 荒らし行為です
真面目な相撲ファンを馬鹿にしていると思います

真面目な相撲ファン有志より
0755名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:12:08.78
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:14:47.75
などと意味不明な供述をしており
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:16:13.06
>>752
などと意味不明な供述をしており
0758↑↑↑↑↑
垢版 |
2017/10/22(日) 14:19:28.42
意味不明なことに意味がある(=^・^=)
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:20:21.18
などと意味不明な供述をしており
0760↑↑↑↑↑
垢版 |
2017/10/22(日) 14:29:33.60
シコシコシコwwwwwwwwwwwwwwwPM2:29
0761名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:30:05.53
などと意味不明な供述をしており
0762↑↑↑↑↑
垢版 |
2017/10/22(日) 14:32:13.61
💩臭いので脱出します(=^・^=)
0763名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:33:02.66
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0764名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:39:19.98
北の湖と貴乃花だとどっち?
優勝回数、連続優勝回数、連勝記録、年間最多勝記録、どれも良い勝負だけど
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:47:38.86
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0766待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:27:28.34
10回以上戦って曙に勝ち越せる力士が史上最強
貴乃花とは五分だったし、
双葉山でも大鵬でも北の湖でも千代の富士でも朝青龍でも白鵬でも難しそう
一突き半で相手を突き出したという太刀山との対戦が面白そう
0767待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:29:16.42
などと意味不明な供述をしており
0768待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:29:40.75
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0769待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:31:36.86
>>764
人望込みで北の湖 貴乃花は絶対理事長にはなれないからね
0770待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:32:22.81
常陸山と曙だと、常陸山が曙に簡単に突き出されて負けるイメージしか浮かばんのだが、たぶんそれは常陸山が魁皇にそっくりだからだろうな
0771待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:34:31.93
人望だと常陸山が史上最高かな
太刀山、千代の富士は強かったけど人望はなかったんだな
0772待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:33:25.22
人望がない人は2票落選します(=^・^=)
0773待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:41:05.53
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0774待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:42:23.10
>>769 >>772
その通り!!
0775待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:49:04.61
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!
0776待った名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:49:21.62
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0777待った名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:54:24.81
全盛期の千代の富士と貴乃花が2年12場所とると、
最初の1年は貴乃花、2年目は千代の富士って感じであってる?
0778↑↑↑↑↑
垢版 |
2017/10/27(金) 07:04:17.84
貴乃花は1年目の途中から7場所連続全休します(=^・^=)
0779待った名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:20:31.33
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!!!
0780待った名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:20:46.66
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0781待った名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:21:41.28
もしも土俵の大きさが無限大で相手を倒す勝ち方のみ許されている相撲があったとしたら
どういうタイプの力士が有利になるんだろ?
0782待った名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:24:46.94
それってまんまモンゴル相撲じゃないのか?
レスリングにも近いけど
0783待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:10:15.14
北の湖以降なら白鵬最強

北の湖<朝汐<千代の富士<貴花田・貴乃花<貴ノ浪<曙<出島<朝青龍<白鵬
0784待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:15:29.10
栃錦>大鵬>玉の海>輪島>北の湖

栃錦も最強候補
0785待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:04:20.61
部屋別総当たり制度に変更したのが昭和40年初場所
それ以前は同じ一門の力士同士は対戦しなかった
春日野部屋の栃錦は千代の山ら出羽海部屋の力士とは対戦していない
花籠部屋の初代若乃花は二所ノ関部屋の大鵬と対戦していない
部屋別総当たり制後に栃ノ海vs佐田の山や大鵬vs玉乃島(玉の海)が実現した
0786待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:29:11.09
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0787↑↑↑↑↑
垢版 |
2017/11/12(日) 07:46:57.36
部屋別総当たり制の恩恵を受けていました(=^・^=)
0788待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:48:06.46
北の湖
0789待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:20:17.56
>>787
死ね
0790待った名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:20:33.56
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0791待った名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:32.86
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0793待った名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:24:48.15
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0794待った名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:10:12.42
>>787
苦手な三杉里との対戦を免れるために部屋を統合していましたね
0795待った名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:12:05.05
>>794
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!

テメェはこんなことばっか朝から晩までやってる暇人引きこもりゴミクズだろうが!!!!!!
0796待った名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:25:59.73
貴乃花VS曙や貴乃花VS武蔵丸は今見ても熱くなる取り組み。
両者立ち会いからして綺麗だし小細工がない。
自分の持ち味を出した方が勝ちの好取り組み。
曙や武蔵丸は本当に品格もよかった。
今は張り差しやらカチアゲもどきのエルボーとか横綱らしからぬ取り組みばかり。
横綱は立ち会いで受けて立ちなお相手の力を最大限に発揮させ、なお勝つ力士。
貴乃花が強いのは当然だが曙の全盛期も強い。
白鵬や日馬富士では一瞬で吹き飛ばされる。
0797待った名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:20:37.07
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0798待った名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:20:12.28
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0799待った名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 04:02:32.45
千代の富士の時代の力士は貴乃花より千代の富士の方が強いと言ってるけどな
小錦とか
貴乃花の時代だけど琴錦なんかもそうだったはず
0800待った名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 04:04:26.54
北の湖の時代の力士や大鵬の時代の力士や栃若時代の力士はどう言っているんだろう?
0801待った名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 07:09:48.82
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0802待った名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:33:55.24
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0803待った名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:59:41.36
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0804待った名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:17:06.21
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0805待った名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:58:29.23
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0806待った名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:24:11.78
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0807待った名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:38:58.79
対戦相手で見る強さ(明治〜大正〜戦前戦中編)

常陸山
東西合併興業にて大阪相撲の横綱、大関陣を全く寄せ付けなかったなど当時断トツの強さを示す

太刀山
東西合併興業にて、二突きで相手を突き出すという自分とよく似た取り口で後に大阪で一時代を築く大木戸相手に10戦9勝と圧倒的な力を見せつける。
また、43連勝して一敗した後、56連勝という大連勝記録を大横綱常陸山や梅ヶ谷がまだ在位していた時期にやってのける。
(ただしこの両者と対戦していたかどうかは不明)

栃木山
太刀山を倒す為に磨いたスピード相撲とおっつけを武器に太刀山の56連勝を止め、新時代の幕を開く。
近代相撲の開祖とも呼ばれたことから、ある意味彼以前の横綱とは一線を画す強さだったという見方もある。
引退して7年後の大相撲選士権で当時の第一人者玉錦を破って優勝するという離れ業をやってのける。

双葉山
全盛期だった大横綱玉錦を破って以降、本場所では玉錦が死去するまで負けなくなる。
その間に69連勝と大連勝を樹立する。
また、戦後の大相撲で大黒柱となり一時代を築くことになる横綱羽黒山も双葉山がいる間は双葉山の影に隠れた存在となってしまった。
自分の時代の直前、直後の大横綱たちより頭1つ2つ抜きん出た存在だったと言えよう。
0808待った名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:42:59.71
部屋別総当り制前と後では分けて考えないといけない。
>横綱羽黒山も双葉山がいる間は双葉山の影に隠れた存在となってしまった
ここらへんもなんだかなって。
0809待った名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:04:00.79
そりゃ戦前の力士より現代の力士の方が強いでしょう。体格パワーが違う。過去の力士にロマンを持ちたいのはわかるが、いかんともしがたい。例えば石浦が戦前にタイムストリップしたら体格もかなり大きい方になるし、相撲を取ったら大関か横綱級になるんじゃないかと思う。
0810待った名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:15:08.38
対戦相手で見る強さ(戦後〜平成編)

大鵬
ライバルと言われた柏戸に横綱同士の対戦成績を18勝9敗と大きく勝ち越す。
自分の現役生活晩年に一時代を築いた北の富士と玉の海に、横綱同士の対戦成績をどちらも4勝2敗と勝ち越す。

輪島
優勝10回の名横綱北の富士相手にけっこう強かった。(対戦成績は知らない)
ライバルであり大横綱になった北の湖に23勝21敗と幕内対戦成績で勝ち越す。

北の湖
自分の後に大横綱になった千代の富士が「行くと殺されるかも知れないから」と唯一出稽古に行くのを嫌がり、「大きな壁のようだった」とリスペクトするぐらい途方もなく強かった。

隆の里
全盛期は短かったが千代の富士を研究し尽くし、千代の富士が本格化する前とはいえライバルとして立ちはだかり、寧ろ凌駕する強さを見せた。

千代の富士
ハワイの巨漢小錦に初対戦では完敗したものの後に克服して小錦がリスペクトするほどの強さを見せつけた。
北の湖とは大関に上がってからは互角の対戦成績を残し、横綱同士の対戦では勝ち越している。

貴乃花
千代の富士が引退直前の時期、自身はまだ平幕の頃に唯一の対戦で勝っている。
それまで第一人者だったライバル曙を倒して横綱に昇進後、並みいるライバルを押し退けて大横綱にまでなる。
自身が引退直前の頃に大関まで駆け上がってきた朝青龍に2度対戦していずれも勝っている。

朝青龍
横綱になった後の白鵬に本割りでは分が悪かったが優勝決定戦では何度も勝って意地を見せる。

白鵬
大横綱朝青龍相手に横綱同士の対戦成績を勝ち越す。
幕内対戦まで勝ち越すというおまけ付き。
0811待った名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:02.43
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0812待った名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:26:39.89
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0813待った名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:27:46.95
>>809
把瑠都とほぼ同じ体格の雷電は、横綱制度が確立されてない時代の大関だけど、
成績的には歴代最高クラスの生涯勝率で、最強力士ではとも言われてる。
69連勝で神格化されてる双葉山なんかは、勝率で言えば実は大したことないんだよね。
それと昔の横綱でも、太刀山とか谷風とか、今でも通用するような体格の力士はいるよ。
0814待った名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:26:18.66
北の海が亡くなってから相撲協会がおかしくなってきたような気がする。
0816待った名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:27:56.04
いまBS−TBSでやっている『007は二度死ぬ』に、現役時代の佐田の山さん
(台詞つき)、琴櫻さん、勝負検査役として朝潮さんが出演。
0817待った名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:21:54.03
>>816
あれっ!?後ろで綱を締めて立ってたのって、大鵬だと思ってたけど。
その人のことを言ってるのではなく、琴櫻は違うところに映ってたの?
俺が気づかんかっただけか。

にしても、なんでメインでセリフ付きの役が大鵬ではなく佐田の山だったのか。
横綱としての格は、当時もうすでにかなりの差があったし、
カメラ映えしそうなのは、断然に美形な大鵬の方だっただろうに。
0818待った名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:30:04.66
昔の日本軍は強かったとか騒いでるアホと同じだな、
0819待った名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:36:43.73
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0820待った名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:47:11.32
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0821まぁ
垢版 |
2018/02/10(土) 00:45:26.08
北の湖、輪島、2代目若乃花、三重ノ海の四横綱時代が最強の四横綱やな…😤
0822待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:46:36.19
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0823待った名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:32:58.64
左四つガップリなら北の湖
右四つガップリなら隆の里
両前みつを引き付ければ貴乃花
左前みつ頭を付ければ千代の富士
もろ差し、カイナを返せば大鵬
右差しカイナが返れば武蔵丸
突っ張り、のど輪にはまれば曙
張り手、顔面にエルボーが入れば白鵬(笑)
0824待った名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:22:11.95
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0825待った名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:29.54
63年秋場所での柏戸さんの復活全勝優勝のときの雰囲気は、きょうの羽生さんの
連続金メダルのそれに近かったのかも?
0826待った名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:05:37.64
冬季五輪の男子フィギュアで、以前ディック・バトンさんが連覇を果たした1952年は、
羽黒山さん最後の優勝および栃錦さん初優勝があった年。
0827待った名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:14:41.73
羽黒山最後の優勝は相撲に興味ない人からしたら「え?この人まだ現役だったの?」という印象を抱いたのかな?
0829待った名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:45:49.27
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0830待った名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:12.14
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0831待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:08:26.62
THE ALFEEの坂崎幸之助さんは、少年時代、柏戸ファンだったとのこと。
0832待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:55.52
客観的データに基づく貴乃花の評価はこんなもんですw

旭天鵬 2勝2敗  貴乃花 <= 10回優勝程度横綱の限界
旭天鵬 1勝10敗 武蔵丸
旭天鵬 2勝36敗 朝青龍 <= 20回以上優勝横綱の力
旭天鵬 2勝28敗 白鵬

    勝-負-休 勝率  勝率 (実質)
優勝14回 輪 島 466-142-85 0.766 0.672
優勝9回 日馬富 285-104-61 0.732 0,633
優勝10回 北富士 247-84-62 0.746 0.628
優勝11回 曙  432-122-166 0.779 0.600
優勝22回 貴乃花 429-99-201 0.812 0.588 <= 二子山互助会によるドーピング

貴乃花の真の実力は優勝10回程度の横綱。

二子山互助メンバーとの対戦成績:3戦3敗
● 1995年 九州 若乃花
● 1996年 初  貴ノ浪
● 1997年 九州 貴ノ浪

貴乃花の他の追従を許さない成績
理事選2票落選(2018)
7場所連続休場
0833待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:25:11.45
白鵬や朝青龍とも対戦がある雅山や栃ノ洋がNHK相撲中継の解説時に史上最強力士を聞かれて2人ともに貴乃花と答えた。

旭天鵬も相手を受け止めてから攻める貴乃花が最強だと言ってた。
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

元若の里西岩親方、最強横綱は即答で「貴乃花関」と答える。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1657234.html

雅山と栃乃洋と若の里と旭天鵬も公式に認めた史上最強横綱貴乃花。

貴乃花は史上最強白鵬以上だな
0834待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:28:26.93
証言なんて主観を並べたって無意味wwww

客観的事実はこんなもんです。

旭天鵬 2勝2敗  貴乃花 <= 10回優勝程度横綱の限界
旭天鵬 1勝10敗 武蔵丸
旭天鵬 2勝36敗 朝青龍 <= 20回以上優勝横綱の力
旭天鵬 2勝28敗 白鵬
0835待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:34:08.01
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0836待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:38:47.36
>>834 >>835

大島こと旭天鵬いわく、「最強は貴乃花」
でも実態は
旭天鵬 2勝2敗  貴乃花 <= 10回優勝程度横綱の限界
旭天鵬 1勝10敗 武蔵丸
旭天鵬 2勝36敗 朝青龍 <= 20回以上優勝横綱の力
旭天鵬 2勝28敗 白鵬

コントかよwwwww
0837待った名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:43:12.24
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0838待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:55:59.85
増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚
増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚
増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚
増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚貴乃花増豚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0839待った名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:06:39.42
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0840待った名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:45:07.25
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0841待った名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:29:22.22
初代横綱とされる明石志賀之助は実在した横綱であったとしても
吉田司家の免許とは関係ないので横綱とするのはおかしい
過去に五条家免許の横綱は歴代横綱からは外されている
0842貴乃花撲滅委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 06:32:48.89
谷風か双葉山 ここ50年内なら北の湖か大鵬の二択
0844待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:36:27.96
何度でも何十年でも永遠に定期貼り!

だから基地外白鵬オタは貴乃花と白鵬の両方対戦した力士で白鵬の方が強いと言ってる人を一人ぐらい上げたら?

ソース付きでね。

この答えを出せばいいのにそれが出来ないのは白鵬最強だと思ってる力士がいないwwwwwwwwww
0845待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:47:28.38
>>842
最強は貴乃花でも白鵬でも無いというスタンスは正しいと思うよ
0846待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:58:19.61
>>842
同意します(=^・^=)
あと栃木山が現役を続けていればあと5回は優勝できたと思います
0848待った名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:02:05.64
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0849↑↑↑↑↑
垢版 |
2018/03/13(火) 07:03:22.68
〼🐷🌳👀🐏wwwwwwwwwwww(=^・^=)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況