でもま、
通貨の発生論はアダムスミスよりも
デヴィッド・グレーバーの未開民族間の信用売りの方が
説得力はあるかもね

それが即、暴力とは思わないが

或いは古代社会で王が市場を創出するのに
兵士に通過を渡したとか神話的にも思える

グレーバーの場合はそれを植民地に当てはめたまま
即、他のヒエラルキーに当て嵌めるから極論になるし
現代社会では債権者と債務者が逆転してるって現象してると言ってるし
それで、人間が神を創るという
見立ても可能なのかもしれないが

個人的には通貨をもっとオカルト的に捉えているw