X



トップページサブカル(仮)
1002コメント531KB
【テクノポリス】田中雄二7【誹謗中傷蛇】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:53.41ID:AdsRKzGi
音楽理論、電子音楽技術について理解しているライターはぼくだけ。他のYMO
ライターとは違うんだ!
ほかのテクノ・ポップ音楽ライター、町山智浩、津田大介、吉田豪、ロマン優光への妬み、嫉みがとまらない筆禍・舌禍のデパート、ご存じご蛇おじさんのスレ、パート7です。
http://twitter.com/ugtk/

前スレ 1〜 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1547256995/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1555312793/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1565837620/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1574503474/

田中雄二スレが立つきっかけとなった某ライター批判スレ。書き込みのほとんどが田中のものと類推されるが、途中から自然発生的に田中雄二批判書き込みが殺到。蛇おじさんがさんざんネットで行ってきた同業ライターへの醜い誹謗中傷による自業自得の流れ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

田中雄二に関する基礎知識
吉田豪
https://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
吉田豪Twitterでディスられる?!【久田将義×吉田豪×サムソン高橋】
https://www.youtube.com/watch?v=gwMcjv70k-Y
町山智浩との「オタク対サブカル」についてのやりとり
https://twitter.com/tomomachi/status/737582884404371457

朝P(朝日新聞 丹治吉順記者)の名前の由来についてsnakefingerこと田中雄二氏が疑問を呈する
https://togetter.com/li/1104638
盛田隆二とのやりとり。田中は誹謗中傷された盛田本人からの問い合わせにきちんと答えずブロック逃亡。
https://twitter.com/ugtk/status/1091394767458451456

AKBヲタの元編集マン「地下アイドル評論家界隈には、愛が感じられない。先物買い感覚。そもそもNMBの流れも汲まずに3776を語れるのか」これに掟ポルシェが真っ向反論
https://twitter.com/worldjapan/status/902372351882403840
ロマン優光さんと田中雄二さんのサブカルとアイドルをめぐるやりとり
https://togetter.com/li/1144473
書評
「電子音楽・イン・ジャパン」by 難波弘之
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article
「AKB48とニッポンのロック」 byロマン優光
http://bucchinews.com/subcul/6307.html
http://bucchinews.com/subcul/6397.html
「AKB48とニッポンのロック」 by青木るえか
https://twitter.com/daikix/status/1005704196081922048
https://twitter.com/daikix/status/1006011141451968513
https://twitter.com/daikix/status/1005720551753596928
https://twitter.com/daikix/status/1005743547335696386
その他
https://twitter.com/gamagoorikick/status/1006442838580658176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 00:15:52.80ID:u5s34PCZ
>>680
それ言ったらマンガのデフォルメ表現を一切否定することになるのにな
田中も散々やってるだろうに
ネタをネガティブな印象増し増しにしたくてさ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:20:01.22ID:DKz+uX6g
原宿のペニー・レーンは大丈夫か。ぎりぎり『しあわせ共同体』見てた世代なので。

本当に見てたの?「あこがれ共同隊」だろ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:01:54.27ID:RWH6SDp4
https://twitter.com/ugtk/status/1271321921326444544
自著はノンフィクションばかりで、特に音楽書籍は売れない本の代名詞。出版界が好況な時期はアドバンス100万円もあったらしいけど(印税相殺)。
自費で立て替えて取材できる時期に動こうと。
資料費含めて200万円ぐらいかかるから一冊書くごとに赤字増。生活できんのでとらばーゆして日曜作家になった。

電子音楽も AKB本もどうみても内容がノンフィクションとは言えないだろ。
それから自分独自の勝手な都合で取材協力者の名前を載せないようにしているくせに、関係者に取材して勝手に「匿名を条件に取材に応じてもらいました」と著書あとがきに書くのおかしいのだろ。
「生活できんのでとらばーゆして」ってのも嘘だろ。「勤め人」やりながら執筆してたんだろ。AKB本については、ロマン優光から書評で「そういえば、企画・編集が著者の勤務先になっており、個人的な著作を会社での仕事に結びつけるバイタリティーには感心した」とお褒めの言葉までもらってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:38.31ID:pQd50PL+
>>684
山口県じゃ「しあわせ」になってんだよ。
東京から何キロ離れてると思ってんだよ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:41:51.62ID:XalIMNRY
>>687
島根県だよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:12:54.59ID:1ErMcgaV
東京駅-山口県庁 931km
東京駅-島根県庁 790km
ちょっとだけ首都圏には近いな^^
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:46:38.58ID:8dhKCHBe
>>686
6/13 23:50参照
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:07.83ID:mGMYZbq6
https://twitter.com/ugtk/status/1272602367687450624
プラグイン情報系ツイートが、ものすごい勢いでイケハヤ、タバティへの傾斜を強めていく。
ネタに困ったら自己啓発本の紹介。ああ。言ってる発言に漂うこどおじ感。

藁人形論法なのかもしれんが、このところプラグイン情報発信者をたびたびディスる田中雄二。
「ネタに困ったら自己啓発本の紹介。ああ。言ってる発言に漂うこどおじ感」とまであるけど、
いったい誰のことなんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:07:42.18ID:PKrYBCyz
まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S)さんが6:34 午後 on 月, 6月 15, 2020にツイートしました。
与党が大手広告代理店を通じて5ちゃんねるやSNSの書き込みを操作していたことが発覚してんだけど、これがどういうことかと言うと、国が政党助成金という税金を使って、人種差別を煽ったり、目ざわりな人間への誹謗中傷を繰り返していたということだよ。要するにネトウヨの正体は日本政府だったのさ。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1272462600698163201

田中も【組織】の【一員】として自己同一性を確立してるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 04:06:53.66ID:51O1GFdV
https://twitter.com/ugtk/status/1272867026067808257
>アップリンク時代の辛い思い出を糧に、より理想的な映画興行会社を作るってことになれば応援する。興行主の苦労を少しでもわかれば、もう少し違う解決法あったんじゃないかと。

我々は子供じゃないのだ。何でもかんでも法律で解決してもらうなんて。苦労は買ってでもしろというのは、パワハラの類も含めた体験なのだと思うロートル世代。

興行主の苦労? アホか。パワハラはダメだろ。パワハラ被害者に対して、「何でもかんでも法律で解決してもらうなんて。苦労は買ってでもしろ」とは、さすが田中雄二。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:04:55.39ID:c2oW64MS
パワハラの対象にならないための小狡い(賢い?笑)処世術を予め身に付けてたり習得してる奴からしたら
パワハラ被害者はバカに見えるんだろうな〜U爺もかな?!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 02:01:44.20ID:332uR0QV
https://twitter.com/ugtk/status/1206925105940418562
「会社の同僚であるかのような」ことなど一度も書いたり発言したことないのに、その嘘ツィートを無責任にいいねしていた、アニメ評論家の前田久、音楽ライターの小暮秀夫、職業が謎の吉村栄一。

またやっとる。好きな形容ではないが、切り取りセルフRT。
事実は
>>2
嘘ツイートしてるのは田中雄二。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:11:27.00ID:7eHAfgzs
絶対田中はこれを読んでるだろうが、
まったく自分には関係ない話として見てるんだろうなあ。
https://times.abema.tv/posts/7058734
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:17:38.02ID:slJcsYvj
>>697
「会社の同僚であるかのような」ことなど一度も書いたり発言したことないのに、

同時期に同じ編集部で仕事してたように書いてたじゃん。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:13:12.76ID:U+1s2oMd
町山さんから詰められ言質まで取られてるのに、やり続けるって…。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:25:25.43ID:h96s02dz
@ugtk
昔はインテリが多かったYMOファンが今は真逆というのも、エリートクラブに属してブランドにすがってるから、何も考えずに済んでるだけで。
日本のパンクについて書かれたもののほうが、よほど知的な読み物多かったりする。YMOファンがそのままサヨクを信奉するなんて、現役時代は思いもしなかった。

インテリが多かったとか完全に田中の妄想じゃん
そもそもミリオン売れてるグループのファン層を十把一絡げにして語ること自体無理がある
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:09.25ID:h96s02dz
>>698
うわあ
やはり効いてたんだな、安藤美冬…
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:47:52.14ID:W6YR5IWU
https://twitter.com/ugtk/status/1273644681562218497
先日、打ち合わせで行ったジョナサンで座ってったら、隣の席でご年配の婦人会のような集団が食事してて。ザーマス系のお金持ちのご婦人多かったが、昨今の社会情勢の話になって、コロナのことを「コビット」と言ってた。お金持ちは違うなあと思った。

昔のYMOファンはインテリ発言しちゃう雄二ならではの、トチ狂ったツイート。
お金持ちはジョナサンに行きません。
田中雄二はどんだけファミレス好きなんだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:11.31ID:U+1s2oMd
>>703
笑うなぁ。
雄ちゃんの作り話は直ぐにバレるよね。
ディテールに拘らないから。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:43:53.28ID:7S8uoZV3
>>703
お金持ちならコロナウイルスを
> > コビット
って言う、か。
Twitter検索だと
https://twitter.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88
あんまし使ってるのがお金持ちだとかわからんな。
コロナって言いたくない奴が普通に使ってるだけ、みたいな。
それにcovidって読んだりカナ表記するならコ(ー)ヴィッドじゃね、今の他言語to邦変換水準だと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:46:18.35ID:0jDjz3Id
どうして最近になって弟子のように可愛がってた小暮秀夫を攻撃し出したのだろう。

格下だと思ってたら逆にハブられたのか?
EXTのイノヤマランド発掘音源リリースにもライナーとか一切声かからないし、あの辺から距離置かれたと見られる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:56:07.43ID:135gY5a+
>>708
町山の田中攻撃に「いいね」したからでしょう。
ずっと根に持ってる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:42:41.91ID:/BEgUTPN
でもばるぼらのことはずっと大好きみたいね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:01:43.54ID:UmNg1geS
会計ソフトのことじゃねーのw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:53:51.27ID:OlzboLKK
>>711
いつもの調子だろうから見ないで書くけど(笑)
表現記号的には一定要件を充たしてるとは思うんだよね
ただ受けないと自分で解説し出して
受け手側を批判し出すから引かれるんだよな
それこそポジションで依頼される大日刊新聞連載の1コマ政治マンガ作者よろしく
"クソリプ"はスルーすりゃいいのに
性向としてできないんだよな(笑)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:24:23.66ID:e7qAgVdd
@ugtkさん
UPLINKよりもっといい映画配給興行会社をみんなで作って見返してやれ、
じゃないんだよな。それがいちばん灸を据える得策だと思うのに。
経営者は人格をこう変えろ、UPLINKの経営に干渉させろという要求内容に呆れ。
それなら正統な手続きをとって会社を乗っ取ればいいのに、世間の同情買ってないで。

アップリンクを目の敵にしてまたバカなこと言ってるね
0716715
垢版 |
2020/06/22(月) 23:20:49.67ID:e7qAgVdd
アップリンクを目の敵にして→元アップリンクを目の敵にして
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 02:40:44.58ID:zl3by07/
パワハラ受けた被害者に対して「会社を乗っ取ればいいのに」って。
やっぱ蛇おじさんはとち狂っとる。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:10:17.76ID:i1cUEKhH
https://twitter.com/ugtk/status/1275718141847449600
ブライアン・トランソーにしてもエリック・バーシングにしても、ピアノめちゃめちゃ弾けて工学博士級のプログラマーというのがすごいやね。日本は完全に分業制だから。
日本では音楽ライターが楽器やってるってだけで白眼視される。芸術とプログラミングって全然別世界だと思わないんだけどね。

日本では音楽ライターが楽器やってるってだけで白眼視される?
白眼視したのは一体だれ?
田中雄二は音楽ライター?
田中雄二は楽器やってるって言える?
きちんと作品残している音楽ライター山ほどいるけど田中はなにか作品残してたっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:44.50ID:mnv3KFjw
> 田中雄二は楽器やってるって言える?
とにかくプラグイン個々のデモ演でロクなフレーズが弾けてないのがなあ(笑)
ギターも分かってる風じゃないか?
なら演奏動画上げて欲しいね(笑)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:43:56.99ID:DK8sxIsj
安い自慢、好きだよなぁ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:56:28.42ID:nq4xkD6/
>>725
あ〜全然すごくないっすね。
ホテルに入ってるココスの朝バイキング食べたけど
揚げ物がそんなに高クオリティだとは思わなかったな。
おれの味覚が低クオリティで、ココスの揚げ物が普通に高評価だっていうなら申し訳ないけど。
300円代でこれより内容があって、見た目だけでも旨そうな弁当は他にもあるからね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 23:10:46.93ID:i1cUEKhH
https://twitter.com/ugtk/status/1275974144211869698
前夜知ってる自分に言わせりゃ「渋谷系」は作り手の文化だった。東京ロッカーズと地続きの。少ない給料でレコード買うかエフェクター買うか。選曲のエリートクラブみたいに思われてるが。HMVも行くけど道玄坂のヤマハにも行ってた。サンプラー導入はそういう視点。借りた知識では書けないことがある。

東京ロッカーズと地続きじゃないだろ。そもそも東京ロッカーズのこと田中雄二は何ひとつ興味もなく知らんだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:56:46.09ID:Pi7VJZ/0
東京ロッカーズの頃、この人は島根県の中学生です。
その後の東京の、じゃがたら〜スターリン〜ハードコアとかの流れも興味の無い人に「地続き」と言われても、説得力無いどころか、逆に笑ってしまいます。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:47:38.04ID:DD+/4c8y
https://twitter.com/ugtk/status/1276375705073246208
なつい。『ロッキング・オン』対小林信彦とか『宝島30』の執筆者同士の批判とか、『SPA』のオタク論争とか思い出す。

田中雄二自身は真正ヲタだから編集者として自分と異なる意見を絶対に認めない。
ワガママヲタクで視野が狭いので、書籍、ムックで自分が気に入らないライターとかとと顔を並べるのも
絶対にいやなんだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:27:27.17ID:Q1CNoNrI
杉作×豪×町山のイベントがあったから、今夜あたり発作が起きるんじゃないかなぁ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:40:49.62ID:0m57BsPy
https://twitter.com/ugtk/status/1277229731193081856
大村雅朗追悼特番を観る。FBS開局記念番組なので豪華絢爛、名演奏陣がスタジオに再結集する新制作主体の内容に。松田聖子不在だったが主要人物は全員集合。
太田裕美からの古参ファンだけど、寡黙なバクさんがここまで話題になるとは感慨深い。
松武秀樹師匠のBOXのとき、落とせなくて選曲本当に悩んだ。

言いたいことはただただ最後の一文。承認欲求の塊。ほめてー!松武秀樹BOXの選曲やったんやぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:23:36.45ID:/cEaWh+I
やっぱり金髪豚発作が始まりました。
妬み嫉み僻みの塊から脱却しないと治らないですよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:15:06.63ID:p+AGT3jb
>>736
Yuji TANAKA
@ugtk
自分が週刊誌のロングインタビュー担当だったとき、
「必ず一つは相手を怒らせるような質問をしろ」
と先輩に言われた。
既存の思想をなぞってるだけの坂本千晶には無理だろう。
自分がないから。
アイドルと違って役者の政治闘争の歴史は古い。
そのアンニュイをすくい取れなくて何が記者だよバカモン。
午後0:52 · 2020年6月29日

で、蛇おじは何年インタビュー担当やってたんだよ?
で、なんで蛇おじは怒らせメソッドを守ってて今はサラ公やってんだよ?
ホント、惨めな気持ちによくならんな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:18:26.94ID:p+AGT3jb
ホンマ、蛇おじはワックとか飛鳥新社とか青林堂とかの編集になったらいいのに。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:49:32.18ID:aXqgX0hW
>>734
また吉田豪が「あえて」田中の名前を出してたしね。
杉作が「田中ぁ?」って蔑む感じだったのが印象的。
ま、ざまみろと。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:42.05ID:KjmcYGIq
@ugtk
6時間
はいはい、昭和昭和。プラグイン使ってて原理に関心持たず、「音作りするのはある意味ダサイ」とか言い出して、一生プリセット厨やりながら野党の応援やってろよ。

なんのこっちゃ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:35.60ID:9lWQA5XR
>>740
杉作に認識されてるなんてある意味で
蛇おじも大したもんじゃん。
杉作と蛇おじでなんか絡みあった?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:16:27.34ID:9lWQA5XR
>>740
スレちだけど、町山は春日太一のことどう言ってた?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:35.93ID:0m57BsPy
https://twitter.com/ugtk?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

これさ、企画自体がどうかと思うんだけど、AV女優本人がきちんとアンケートに答えて
いるわけないだろ。
カーネーションの大田譲とか(今は知らんが)、AV業界で生活費稼いでいるバンドマンは少なくないみたいだし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 05:51:24.33ID:Q7Gzfbdw
trashなんて聴くの?無理すんなって。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:25:30.42ID:SO5ffl1m
夜討ち朝駆けさん、荒れてますな。
更年期障害ですかね!
みっともない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:54:08.06ID:ctgTxijZ
@ugtk
昨今、ニューエイジ再評価は喜ばしい限りだが、
個々人がそこに到達するプロセスが全然違うんだな。例えばプログレ体験を有無。
昔からYMOファンにプログレッシャーがほとんどいないことを疑問に思ってて。
じゃあ何聞いてたのというとゲーセンでインベーダーゲームやってたという。
話通じないはずだわ。

誰なんだよゲーセンでインベーダーゲームやってたってw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:01:23.71ID:ZXDpAzXM
田中と話が通じなくたって、いいよ別に。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:29:01.39ID:VWvXgSEK
> 田中と話が通じなくたって、いいよ別に。
最も狭い【ギョーカイ】の中で
> 田中と話が通じ
る事が
どんだけアドバンテージになるんだろうな?
最も狭い【ギョーカイ】の中で。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:54:31.49ID:VWvXgSEK
> 昔からYMOファンにプログレッシャーがほとんどいないことを疑問に思ってて。

根本的に細野高橋坂本はプログなんて意識してねえよ
UDの人が細野にプロデュースしてもらうに当たって
それ風のアプローチを要請したとかは聞いたけどさ
細野坂本はシュルツェぐらいは聴いてたみたいだけどな
(クラフトワークも大昔はプログレカテゴリーだったけど笑)
あと坂本はアンチフリップじゃん
デビシルに仲人してもらってソロで共演してたら面白かったろうけどな
結局延々口論しててレコーディングできなかったりしてな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:16:33.89ID:g7wOt5iT
アウシタンとかプログレッシャーとか
ヲタ臭漂う形容を田中雄二はほんと好きだな。
プログレとかフュージョン素養がないYMOファンはダメだと言いがちなところに、蛇おじさんの
コンプレックスが見える。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:13:00.87ID:SaiXqjdm
プログレッシャーなんてユニオンプログレ館に通ってた独身中年キモオタしか使わない呼び名だろ。
いや、呼び名と言うより蔑称な。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 01:36:35.87ID:FfHdJp08
プログレッシャーと田中雄二のことは嫌いになってもユニオンプログレ館は嫌いにならないでくださいw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 02:01:44.98ID:T9pB+cbZ
>>751
え?
クラフトワーク、タンジェリンドリーム、クラスター、カンあたりも聞いてる人普通にいると思うけど。
むしろこの人が付き合ってるYMOリスナーってどういう層なのかと疑問に思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:12:53.47ID:JLaTzJFp
>>759
お付き合いしてるYMOリスナーなんていないでしょ。孤立無援のため、自分が思うリスナー像がねじ曲がりまくり。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:05:39.22ID:vUCkbOO3
>>751がコピペしたツイート、これぞ蛇おじさん!
一回のツイートにすり替えが 4つは入ってる。

ニューエイジ再評価を、なぜかプログレ体験の有無で勝手にリスナー仕分け

細野「花と水」再評価はあるにせよ、ニューエイジ再評価と関係ない「YMOファンにプログレッシャーがほとんどいないことを疑問に思ってて」
と、得意のデマに話をすり替え

さらに藁人形論法なのか、吉村田山のことなのかわからんが、さも自分が実際に聞いたかのように
「プログレ聞かないで何聞いてた」か尋ねたら、相手は「ゲーセンでインベーダーゲームやってた」と答えただとw
ブームだったから一時みんなハマったとは思うが、インベーダーゲームは音楽体験でもなんでもない。

田中雄二は、難波弘之とロマン優光の書評を読み返して
まず論理的に話を進める学習をした方がいい。
詭弁癖を治した方がいいので、安冨 歩の東大話法の本も読んだ方がいいww
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:16:16.47ID:vUCkbOO3
そもそもYMOがデビューしたときに田中雄二は中学生。
田中雄二は漫画雑誌はママから捨てられつつも
レコードはいくらでも親が買い与えてくれたのかもしれないけど
同級生は当時プログレ含めてレコードたくさん聞けなかったはず。
まだレンタルレコード屋もなかったし。
田中世代はプログレ体験って後追いじゃないのか?
100円玉は持ってるからインベーダーゲームはやれただろうけどw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:28:32.78ID:jR8tWyWM
電音ボンwのレコカタログだってジャンルによっては後追いっしょ?
普通のレンタルレコ屋ってチャートミュージック基本だから
ディスコ文脈wからのクラフトワークあたりとかイタロディスコとかならまだしも
シンセサイザー落語とか水木しげるイメージアルバムとかまでは置いてなかったんじゃ?
そこまでマニアックに置いてたレンタルレコ屋が島根にもあって
オンタイムで聴いてたなら偉いけどな。
買ってたってなら更に凄いけど、シンセ落語だの水木盤だのは
なんでシンセを謳ってキワモノを出すの?って子供だったのでw憤ってしまったからな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:48.32ID:Z3Xq1hvX
電音ジャパン本の大半は国会図書館で聴いたってugtkさんは明言してたよ。
とあるマニア氏にレコード貸してくれって頼んだのに、断られたとかwww
つうか、たいしてプログレに詳しくもないのにプログレッシャーとか言うんじゃねえよw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:11:10.85ID:APvClby3
>>763
いやワーナーが4ADの日本独自編集盤だしたり
トリオからスロッビンググリッスルのアルバムが発売されてましたよ。
そういうアルバムも田舎の友and愛とか黎光堂
に入ってきていました。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:40:34.45ID:UDv82hb0
>>764
>とあるマニア氏にレコード貸してくれって頼んだのに、断られたとかwww

俺は別にマニアではないけど、田中に何か貸してくれと言われても絶対に断る
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:48:57.45ID:9zxpKV0G
>>766
借りパクしそうだよなw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:37:27.03ID:As4+3+YK
>>765
ニーズに合わせてわりかし細かいチョイスはしてましたね。
友&愛からのavexの始まりとか。独自仕入れの解説ラベルの付いた輸入盤コンピを中古で買ったことがあります。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:02:17.67ID:ImeFZfse
このニュース見て「明日は我が身」とか思わないかな。思わないよね。

北海道教育委員会は19日、2009年8月から約2年半にわたり、
勤務時間中に短文投稿サイト「ツイッター」に計2394回の書き込みをしたなどとして、
北海道標茶町立中学校の男性教諭(48)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にした。

道教委によると、教諭は09年8月〜12年3月、当時勤務していた中学校で空き時間中、
私物のパソコンから書き込んでいた。
内容は授業のアイデアや私的なもので生徒の個人情報はなかった。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:19:21.94ID:wdoKy07e
田中雄二の場合、「映像プロデューサー」が実はペルソナだけどね。
たいしてキャリアもないのに、いきなり映像プロデューサーに抜擢する会社なんてないだろ。
やりがい搾取とか馬鹿なこと言ってるけど、キャリアのない40代を映像会社が雇うって、無給しかありえない。
そうやって「最初は無給でOKです」って宣言して転職するも、短い期間で次々転職。いまは映像仕事なんか大してやってなくて、プラグインでの食い扶持を探しているんだろう。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:59:10.20ID:0c6rTbfP
ネトウヨRTばかりしてる蛇おじさんだが、周庭のことはなぜか好きらしいな。
江川紹子、三浦瑠麗、春名風花、周庭、さっぱりわからんww
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 07:23:14.54ID:AzNENbHW
>>770
ホント、蛇おじは今の会社で何の仕事しとるんだろ?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:32:17.03ID:0c6rTbfP
https://twitter.com/ugtk/status/1280395453503115264
「渋谷系」やそこに至る音楽の本質は、音楽聞いて自分も弾きたくDIYマインドにあり。それがポストパンクと言われる所以で。ロキノンみたいに頭で考えた理屈じゃない。それが今やセンスエリートの選曲ゲームになってる悲しみ。『渋谷系元ネタディスクガイド』の編集Sも相当失礼なやつだったなあと。

「渋谷系」はポスト・パンクなんて言われてない。
そもそもポスト・パンク自体も、パンク聞いて自分でも弾きたくなるDIYマインドのことを指して「 ポスト」と付いてるわけじゃない。
パンクを通過した、レゲエ・ダブやワールド・ミュージックやらディスコや電子音楽の影響を受けたより広範囲の音楽を指してるんだろ。
『渋谷系元ネタディスクガイド』なんてとっくに絶版だが、田中雄二は渋谷系にしてもYMOにしても、誰ももはや気にしていない大昔の他人の批評を「これは間違ってる」と喚かずにいられない間違ったマウンティング病。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:22:10.49ID:740wPSV7
吉田豪の番組にいとうせいこうが出たとなったらもう悔しくてへそ噛んで死にたくなるだろうねえ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 00:56:44.39ID:mC7znJgR
結局田中の論調だとラジオで聴いたり近親知己に聴かされたポピュラーとかで
音楽に目覚めてギターを始めたとかのアマチュアイズムは完全否定されるんだよな?
音楽的に英才教育されてた奴が企業に組み込まれて緻密な才能を発揮するのが最上位なわけだろ?
0777777
垢版 |
2020/07/08(水) 12:30:17.13ID:fiauI91K
>>775
いとうさんサヨクだから見限ったろUGは
なんだったら渋谷陽一と一緒にポッドキャストやってるぜ>>257
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:59:09.65ID:No9F9Omc
>>774
@ugtk
田山三樹という吉村栄一とニコイチで活動する編集者(この2人は本当に筆力がないと思う)がいて、YMOの元ネタ探しみたいな酷い本を出してた。
洋楽との質的格差があった時代、模倣にも高度な教養が必要で、置きかえる際の技術、そこからはみ出すオリジナリティが重要なわけで。それが丸々抜けてる。

元ネタ指摘されると都合悪いことでもあるんかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:28:15.26ID:5S2ZQLPB
>>778
蛇おじさんの「文章が下手」「筆力がない」は聞き飽きた。
ロマン優光や難波弘之の蛇おじさん本書評みたいに、
きちんとここは詭弁、ここは間違いというのを指摘してほしいもんだ。
まあ田中雄二は幸せもんだよ。難波弘之のような
山下達郎の音楽パートナーにして大学の先生に、長文で自著を添削して
もらえたんだから。まあこんなメチャクチャな本を放置するのはまずいと思ったんだろうけど。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:07:21.40ID:Uk6wN5pl
> まあこんなメチャクチャな本を放置するのはまずいと思ったんだろうけど。
仕事でしょ。目が滑ってしょうがなかったろうね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:18.89ID:wOfOsNZN
金髪豚攻撃も届かないよなぁ。
いつまでやるんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています