X



トップページサブカル(仮)
1002コメント486KB
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品103
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:35:24.49ID:rc9XSp9k
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品102
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1566861393/
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:36:01.22ID:2gq89C77
どこがだよ>>1読んできて
特定の誰かじゃなきゃ萌えダメじゃないよ
無能ライターによる原作レ◯プとか(アプリは)最初からダメとかだろ
今のままじゃスレチだよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:49:47.47ID:0jCEunFc
その作品を知らない人には何が萌え駄目なのか具体的に見えてない状況なんだよな、ロマサガの話
駄目っぽいのは分かるけど状況がはっきり分からないから何も言えないしどうしようもない
ロマサガ知らない人にも理解できるくらい冷静に客観的に話して欲しい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 02:09:29.31ID:S8W6eurF
リユニは3の続編を謳って客寄せしておきながら特定スタッフお気に入りキャラばかり実装したり
上の画像のような原作ファンに喧嘩を売る悪趣味シナリオで原作キャラを崩壊させてるのが害悪
また個人的にはライターお気に入りとされる2の悪役・ロックブーケを筆頭に、2の敵女キャラが優遇されてることに萌えを感じる
前作にあたるエンペラーズサガでは悪役であるロックブーケゴリ押しで萌え萌えなのがわかりやすかったんだが
一度失敗して多少は隠すことを学習したらしい、エンペラーズサガについては過去スレ参照

2原作では「主人公の敵であり中ボス」的なポジションのロックブーケが主人公や他の人気キャラを差し置いて看板ヒロイン扱いで駅長コスプレ
ttps://www.jp.square-enix.com/topics/detail/1036/

他の未実装人気キャラを差し置いて何故か2の「原作名無し雑魚キャラ」が謎のイメチェン&複数回実装(最高レア含む)
ttps://wikiwiki.jp/hyogikaiimg/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3

あとはライター作の後付け擬人化舞台ネタを原作世界に持ち込み
そのネタで悪役ageの主人公サイドsageとか色々腹立つんだけどパッと思いつくのはこのあたりかなあ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 03:13:19.86ID:OGnRgf+F
単に女キャラがいないから敵とかザコから持ってきてるとかじゃなくて?
ソシャアプリの女キャラ推しはお約束みたいなもんだし
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 06:40:26.88ID:ZOB2kHMx
ゲームだと萌え駄目キャラ贔屓でプレイに支障が出るってのもよく条件に挙げられるけどソシャゲだとどうなんだろう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 06:52:06.12ID:V86r42GK
ソシャゲとか後からいくらでもキャラ追加でそう言う人数調整取れるゲームでこのキャラばっかり実装云々言われてもな…
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:38:25.48ID:2gq89C77
他のキャラの実装時と比べてセルラン(売上)がどうなのかとかで見るべきなんじゃないの枚数差は
確か昔あんスタがプレゼンされてたときはCD売上が下から2番目くらいの不人気よりなのが分かってるユニットなのに
英智のユニットのカードを出し過ぎてるみたいなことを言われてたと思う(今どうかは知らん)
ソシャゲはとにかく利益優先だから利益度外視してまでやってることなら怪しむ要素として成立する
でもソシャゲ業界は全体的に女性キャラの方が売れる傾向にあるから男女混合ゲーの判定はもっと難しい気もする
全体的に売り上げヤバいから業界のセオリーに従ってるだけの場合もあるわけだから
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:42:44.67ID:akPk3C8C
名前だけ出して話題振ればわかってる人が「その作品はこういう問題点があって〜でも萌え駄目とは言い切れないかも」って言ってくれるからな、ちょうど>>856みたいに
作品アンチにとっては何の労力もかけずに叩きレスを残せる夢のようなスレだよここは
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:25:38.15ID:piM1OLwv
複数キャラだからだめだとか突然言い出したり此処の声のデカイ連中は結論から理屈を取りつろう真似をする。

まさに「これだから女は」って言いたくなるような典型例をネットを通じて眺める分には面白いが。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:30:29.09ID:AFWIc1DA
ロマサガは実装される回数が多いほどそのキャラの行動の選択肢が増えて有利になり
強くなるシステムだから、あまり片寄ると実用性でも不満が出てくるんだよ
その貴重な枠をマニアックなオリジナルキャラに何回もあてられようものなら不満も言いたくはなるだろう
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:21:18.53ID:T8P8G4z7
>>861
人気キャラのアセルスが実装された時はセルランかなり良かったみたいだけど 今アセルスの扱いってどうなんだろうな
アセルスさえもオリキャラの踏み台になってたら萌え駄目感が一気に増すなと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:42:23.10ID:1zjSQ2cI
FGOはFGOオリジナルキャラの主人公とマシュがメインだけどFGOからのファンが多いので問題なし
リユニはリユニオリジナルキャラがメインだけどロマサガファンが多くリユニからのファンがいないから不満だらけ
こんなイメージ
単純にリユニがつまらないからリユニ支持層がいないのでは
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:48:18.85ID:6DuyGaEH
ここに書かれてる断片的な情報だけでもヤバさが伝わってくる…
シリーズの正当続編とか言われて期待してたらオリキャラ無双でしたなんて納得できるわけないのにね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:56:19.06ID:QvwNq/pA
悪いけど自演で叩いてるようにしか見えねーわ
アセルスの完全上位互換のオリキャラとか言う存在しない奴作り出して叩くとか頭おかしいんじゃねーの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:07:24.10ID:V86r42GK
作中シナリオ内の設定云々ならまだしもソシャゲって言うゲームシステム内での上位互換じゃそうとは言えんわ
そんなんキャラの設定と実際のゲームシステムとしての強さの剥離とかいくらでもあるわ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:22:35.02ID:akPk3C8C
>>872
調べてみたけどマドレーンっていうのがそうらしいよ
完全上位互換でアセルスに注ぎ込んだ金が無駄になったとか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:31:34.25ID:2gq89C77
優遇されてるのが不特定多数のオリキャラたちで個人じゃないならこのスレ案件じゃないよ
後出しキャラが性能で上回ってるだけならソシャゲじゃ日常茶飯事なんだから
性能はあのキャラが話はあのキャラとこのキャラがなんてのも駄目で一人に全てが集約してないと
>>856がロックブーケって固有名詞を出した時にはやっとまともに話が出来るかと思ったけどそれは前作の話で
リユニのオリキャラたちの一人ではないんだろ

今の所出てる情報だと萌えダメ作品というより
世界観の合わないファンタジーなオリキャラばかりでストーリーを進めて肝心の仮面ライダーは碌に喋らない集金装置でしかなかった「仮面ライダーサモンライド」とか
コアなファンを持つシリーズだったのにPの趣味や自作品のキャラで塗りつぶして作品をぶち壊した「サンダーフォースY」とかの系統なんだなという印象
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:32:22.55ID:OGnRgf+F
見ててもどっちの言い分が正しいかサッパリ分からん
まとまった冷静なプレゼンがないし一度感情論抜きで箇条書きして欲しいわ
例えば>>866とか事実なら結構ヤバそうとは思うけど
そのシステム自体が実際どういうものか全然見当つかないし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:57:02.81ID:FfkyzprB
>>874
アセルスはバランス型
マドレーンは周回特化型
周回能力だけ見ればマドレーンが上だけど完全上位互換とはとても言えない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:59:26.15ID:NEu8ImW/
他の作品は散々叩いておいて自分の気に入らない流れになったら「自演で叩いてるようにしか見えない」って
その言葉そっくりお返しするよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:01:31.33ID:akPk3C8C
人気キャラをちゃんとした性能で出す
オリキャラをどうしても出したいならストーリー上も性能も控えめにする
それだけでいいのにそれができないスタッフが多すぎる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:44.25ID:dz6FbFQl
詳しくないから見てるだけだけど
自演してるようにしか見えないってのは普段だって言おうと思えばどの話のいつでもあてはまるだろうから
それ言うのはどうなのってそこは思ったな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:33:37.74ID:2gq89C77
>>882
でも自演してるんじゃないなら>>1読めないやつが何人も来てるわけでそっちのほうが怖いと思うから今回ばかりは気持ちわかるな
もっとちゃんとスレの趣旨に沿ってサガの話が出来るまともな人が現れるまで変なのは無視して待つしかないのかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:49:50.68ID:V86r42GK
どうにも賛否分かれる話の展開やってるのは事実らしい>ロマサガ
まあそれに便乗して騒ぎたいだけの奴ってことだろうなコレ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:54:11.31ID:yLbrijTp
既に言われてるけどオリキャラ優遇そのものに対する不満はこのスレの範疇じゃない
作者の好きなシチュエーションに対する不満もスレ違い
ここはあくまで特定のキャラ萌えで駄目になった作品を嘆くスレなんだから例えばロックブーケで萌え駄目になったと言うなら前作じゃなく今作でどう駄目になったかのか詳しく書けばいいだけだと思うけど
少し前に同じアプリゲーであんすたのキャラ萌え案件が話題になってたんだからその流れを見ればどう書けばいいのかは分かるだろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:45:41.52ID:GfyXkOaI
前にも別作品でこんなことあったような
持ち込む方はこれは完全に黒で史上最悪と思いこんでみんなも絶対同意という前提で書いてくるから、知らない方はよくわからないし賛同以外認めないから胡散臭い目や割引いた目で見られるという

ロマサガで主張したいならプレイしたことがなくてもわかるように具体的に、誰の誰に対する萌え駄目で具体的に内容はこうなってたとわかる範囲は全部ちゃんと書いてよ
今のままならなんか思い込みの激しそうな人が来たとしか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:46:54.91ID:jRfcwAVk
そうやって言っておけば封殺できると思ってるのが浅ましいわ
んですぐに長文の三成ロゼ叩きが始まるんだろうけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:57:21.63ID:GfyXkOaI
ちゃんと説明できないならたとえ事実だろうが受け入れられる訳がないよ
このスレに限らずリアルでも同じこと
しかも他人の否定するならさらにね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:28:14.89ID:9bBtkjJ3
原作を見た人だけで話し合いたいっていうんならそれでもいいんだよ
本来ならそういうスレだし

でも原作を知らない人が原作知らないから入れなくて
各自が知ってる原作に関する話にだけ入って話してたら
無視するな流すなって言うから
「じゃあ原作を知らない人にも分かるような説明をしてくれ」って求められてるし
「これだけ見たら分かるでしょ」って言われても
「いいえ原作を知らないので分かりません」だから説明を求められてるんだよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:32:02.25ID:9bBtkjJ3
過去スレで出てた作品でも
例えばマイナーな原作でこのスレにも知ってる人は少なかったけど
説明が上手だったので話題に入れないなりに「それならば分かる」という
上手な説明ができてたのがボライソーシリーズとか
前作や関連作に比べて萌え駄目になってた続編の知名度が格段に低かったけど
説明が上手なので前作既読者や関連作既読者がそれは酷いなと分かったのが
オペラ座の怪人や女神転生

過去ログを見てこういうのを見てくれれば求められてる
「具体的説明」がどういうものか分かると思う
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:46:59.19ID:o7OH0ndP
なんだかこなれてない感じ見ると新しく来た人なのかね
冷静じゃないと言うよりも単に荒らしたいかよく解ってない感じだし

なんかもう結局冷静なプレゼンをしないまま流された結果
「ほら私怨で流した」って言いたいだけじゃないかと思える
不満があるならきちんと過去の例に沿ってプレゼンしてくれ

ヌエコだのロゼだのはちゃんと出た時からプレゼンもあって
皆が納得した歴史があるからここまで語られてんだから
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:04:31.63ID:NvPUlsRb
三成もアニメ最終回迎えるまではこういう勢いだけのが多くておさわり禁止扱いだったしな
いざ最終回迎えたら全てが沈黙して、鼻息荒かった人すら気持ちの整理がつかないから後で来るとか言い出した時は事の大きさがよくわかった
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:13:42.30ID:3VPZ263k
作品を知らない人でも「これはひどい」
と納得できるような詳細な説明が欲しいねえ
優遇されてるのがどういうキャラで制作側の萌え発言等

単に複数のオリキャラが優遇されてる、てだけでは
オリキャラ優先が運営方針だという可能性があるもんな(理由は知らんけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:28:50.65ID:g/aZeIIE
リユニはテキストに関しては萌え駄目というより萎えを投げつけてくる感じだな
上のヌサカーンの扱いの酷さだけじゃなくリユニオリジナル主人公の妹が孕まされたことについても
唐突すぎる上に妹は未成年の女の子でおまけに全年齢のゲームで
これを入れるということ自体が気持ち悪いという感想が目立ったし
だから炎上したわけだが
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:27:42.41ID:DWiPpDDi
>>896
最近自分なだけで嫌いだから
萌え駄目なんだとかいうバカが増えてるような気がする
他でもゲームのシリーズもので自分の好きな推し男キャラが公式の人気投票で女キャラに大敗北したから
その女キャラに萌え駄目認定をさせようとするのを隠せてない馬鹿がいたんだけど

そういえばここには一切こないなw

逆にその推し男キャラが色々やらかしてるからボコボコにされるのが目に見えてるからなんだろうけど
前三作品は何度も出してきたけど認定されなかったから余計に自覚はあるんだろうなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:13:29.99ID:TPKC2zQF
>>875
優遇されているのはラキシズ達なのにキラだけ持ち出してさんざん言ってた種死は?

実体はグループなのに誰か1キャラだけ持ち出せばオッケー?
種死こそ特定キャラがどうこうでなく構成段階で根本的にだめ。
と言うか種に負債を起用した時点でゴミにしかなり得なかったのだが。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:14.39ID:3VPZ263k
だから具体的に説明してくれって
優遇キャラが何人もいるなら、特にひどい1人をピックアップするとか
今までの話だとオリキャラ>>旧作キャラって状況しか分からん
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:30:52.23ID:6mZsRE0X
サガアプリはオリキャラ専用の強力装備や強力アビリティがあるって聞いて引いた
あとはアセルスより強いオリキャラね
もちろんオリキャラはどれも人気ないらしい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:56:05.07ID:4Ru627sf
これ最初に持ち込んだ人と違う人が騒いでんじゃないのか?
サガアプリの話題に便乗して「ヌエコロゼ三成叩きしか認めない私怨スレ!」って言いたいだけ
だから具体的な話は出来ないしする気もないんだろ
私怨スレじゃないことはみんな知ってるんだからもうスルーでいいと思うんだが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:42:19.22ID:C2MrPeNb
三成とかロゼとか鵺子ってプレゼンも何もなく叩くのが既成事実みたいになってたけどね
それ以外はなぜかブロックされるのがこのスレ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:33:46.39ID:9bBtkjJ3
プレゼンって表現は荒れるからやめようって言われてたのにプレゼンって繰り返すのもやめて欲しい
プレゼンって一言だと「プレゼンなんてない」って簡単に言われてしまう問題もあるし

少なくとも三成に関しては前作と比較したり過去のアニメ化に比べてどうなったのか
きちんと具体的に説明されてたから前作も該当作も知らない自分でも
なにが起こったかよくわかった具体的な説明があった
ロゼもどういう事が起こってたのかちゃんと説明文を見た
ヌエコも過去ログを読む限り前作と該当作でゲームにどのような支障をきたしたのかという説明があった
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:39:03.73ID:xpmhLvqa
ヌエコは最初は冷静になれない人が多くて住人の「落ち着いてちゃんと話せ」からの怒涛の説明が続く流れだったからね
それを何もなく既成事実とか言ってる時点でお客さんだわな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:51:35.35ID:fpPvfLFG
萌えダメ認定されてるから叩いていいみたいなテンプレすら読めないバカと同レベルの奴は帰ってくれよ
現状ですら鬱陶しいのに増えないでくれ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:55:12.08ID:38n4s+6S
三成もここに持ち込みの人が多くて
せめてアニメ最終回になるまでは待てと散々言われてたじゃん
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:15:29.33ID:5iRh3Q5P
三成はJE最終回までは持ち込んでるやつが駄目みたいな扱いだったし
ゲームはキャラ解禁の一回だけ我慢すればいいから駄目ではないって追い返されてたしな
あとプレゼンもあるがDVDの売上右肩脱臼が客観的証拠として強かった
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:33:16.41ID:9bBtkjJ3
ロマサガRSってところでサ終時期が出たの?
そうじゃないならそもそも解禁前でここでは禁止なのでは?

・作品、作者、キャラ叩き及びアンチ行為は該当アンチスレへ
・伝聞で話題に出すのではなく話題にするのは既読作品のみでお願いします
・取り扱いは商業作品のみ
・著作権は大切に。画像ソース等を出す際は引用の範疇でお願いします
・ここは雑談スレでいろんな感想や意見があります。判定行為はご遠慮ください
・作者の嗜好自体の批判は自重

□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目

■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
長期連載作品等はその部の終了後、なるべく連載の終わりが見えそうになったら
長期放映作品は監督・構成が変わる時期を一区切りとして
(未完作品は先がどうなるかわからない分話がまとまり辛いので、その際は素直に引っ込めること)
連載中・放映中作品のリアルタイム感想大会は該当作品スレで

□ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・書籍媒体の作品:最終回掲載誌・書き下ろし単行本最終巻の正式な発売日から2週間後
・放送媒体の作品:BS放映・公式配信による最終回放送日から2週間後
・ゲーム・映画など:発売・公開の翌月同日
※リメイクやメディアミックス等でストーリーがあらかじめ知られていても同様です
※分割ものなどは全クール終了後

・完結後に新たに萌えの証拠等の発言が出た際は初報の2週間後

□下記の関連スレもご利用ください
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
http://hayabusa6.2ch...i/subcal/1492182976/
萌え駄目&空回り決定戦スレ Part.4
http://shiba.2ch.net...i/nanmin/1480393346/
(スレが落ちてログに入っている可能性ありますが一応載せておきます
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:34:31.71ID:9bBtkjJ3
□萌え駄目とは?
→作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎたために作品のテーマが変わった・設定が崩壊した・ストーリーが破綻した
 そんな残念なことになってしまった作品をこのスレでは「萌え駄目」と呼びます
□例えば?
→小説『グイン・サーガ』のアルド・ナリス
 作者が萌え過ぎた結果、女たらしで文武両道・冷徹な策士が儚い姫君キャラへと変貌
 死後の葬儀準備描写に丸々一巻使う、自作の18禁BL同人誌の内容を正史に組み込むなどで作品/キャラ崩壊し
 元々の主人公であったグインのストーリーが外伝に追いやられてしまいました
□他には?
→過去ログ(http://hayabusa6.2ch...i/subcal/1476872740/)のテンプレや>>2を参考にしてください

□何度も話題に上がったがスレ違いと判断された作品(五十音順)
 美味しんぼ ガンダムSEED(キラ・アスラン) 久保帯人/CLAMP/高河ゆん作品
 コードギアス(ルルーシュ)ダイの大冒険(ポップ)DQ4(リメイク版ピサロ)
 テイルズオブシリーズ(ファンディスク) テイルズオブジアビス(ティア)
 FF8(リノア) ペルソナ3ポータブル(女主人公)
 ポケットモンスターORAS(ヒガナ) ホイッスル!(シゲ・水野)

このスレ立てた人が規制でテンプレ貼れなかったみたいで2と3抜けてたから次スレ近いし貼っとくよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:11:19.16ID:5iRh3Q5P
見返してきたら40スレのあたりだな
放送中から持ち込まれてて別の派生作品がテンプレ入りしてもなお実質出禁扱いだった
ヌエコショックのすぐ後でスレを権威化して認定を求めるやつが急増してた時期だから当然といえば当然なんだが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:18:14.04ID:NvPUlsRb
放送中ずーーっとやかましかったからスルーされてたの覚えてるわ>三成
それでせめて放送終わってから来いと言われて、いざ最終回迎えたら全然関係ないスレ住人の方が「そういやBASARAどうなったの?」って言うまで誰も口にしなかった
いざ口にしたらみんな打ちのめされて葬式状態で戸惑ったんだよ…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:57:34.24ID:C/BpG/qk
テンプレ貼らないのは某スレみたいに変に権威付けされて荒れるのを避ける為だからなあ
サガのアプリゲーはとりあえず他所でも話題を聞いてる限り駄目なゲーム感はあるんだけど、萌えで駄目になった部分がここで聞く感じじゃ伝わらなかった
萌え駄目かどうかわからない=駄目じゃないっていうのとは違うんだって事わかってほしいし、そもそも萌え駄目はメジャーじゃないし
ダンロン3の七海みたいに萌え駄目が駄目要素の一つではあるけどそれ以外も酷過ぎてあくまで駄目な部分の一部分って言われてるのもあるわけだし

>>926
実際途中まではちょくちょく放送中に来て萌え駄目認定させてやるみたいな事言ってたのがいたね
そういう連中の乗り込みが怖かったけどいざ終わったら凄く静かであれ?って思って作品スレ覗いたら文字通り葬式状態になってたな
元からあった悪印象をひっくり返される日が来るとは思わなかったわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:40:00.18ID:9P43HGSB
今話題になってるのはロマンシングサガ リユニバースってタイトルでいいのかな?
シリーズファンなら耐えられないくらい滅茶苦茶な展開になってるのはよくわかったけど
作品の成否を売上で見るならリリース後一年以上経っても売上ランキングではいいところに入ってるみたいだから
かなり成功してるほうに分類されてしまうかな

いい加減なストーリーを馴染みのキャラで展開されるのは見てられないだろうけど
アプリ作ってるほうはシナリオはおまけくらいに思ってるのかも
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:51.72ID:6mZsRE0X
>>928
いや駄目だから
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:32.48ID:SdP9FADR
>>928
ぼちぼち言われてるけど売り上げと萌え駄目の関係は難しいんだよな
萌え駄目作品と言われてるものでも売り上げはそこそこのもあれば三成みたいに分かりやすく売り上げ下がってるのもあるし
CSゲームだと買うまで内容は分からないから売り上げだけは良くなるパターンもある
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:10:55.29ID:0sEHIRJI
上の画像への反応がわかりやすいけど
シリーズファンからしたらなんだこりゃふざけるな!!と言いたくなるようなシナリオ、キャラ描写でも
新規層からしたらふーんこういう気持ち悪いキャラなんだで終わるだけだしなー
サガソシャゲはスマホから入った新規客が多いんだろう
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 01:39:01.94ID:QvREfS+J
売り上げは絶対ではないけど、やっぱり大きな指標の一つではあるんだよね
売れてるってのはそれにお金を出す人が多いということであり強制じゃないんだからそれなりに受け入れられてるということになるからねえ
商業作品である以上企業は売れない良作と売れる駄作とどっちがいいかとなれば売れる駄作に流れても仕方ないところはあるし

ロマサガリユニのシナリオライターをちょっとWikiで見てみたけど他にもサガのスマホゲー担当してたんだね
以前から設定や言動が元キャラと違うことがあるような人みたいだし、萌えじゃなくて元々原作は素材くらいにしか思っていないドラマの監督によくあるタイプな気もする
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:07:55.82ID:/P6NS/Xw
今回の例だともし仮に制作者が僕はオリキャラという属性が大好きなんです!とか言い出した場合でも
あくまで特定キャラ単独ゴリ推しじゃないならテンプレの作者の創作姿勢の範囲扱いになるわけだけど
例えば〇〇と××最高!とか言ってその二人を推して駄目になったりした場合どうなるんだろう
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 05:17:27.63ID:X8hMY8Ed
なろうとかで大したことしてない主人公が無双できるのはそういうジャンルだからだし
ロマサガリユニの制作がとにかくオリキャラ強くする、って姿勢なら
駄目は駄目でも萌えとは方向性違うもんな

新キャラの強さを誇示するために旧キャラを踏み台にする、という
強さインフレする少年漫画的手法をソシャゲでやってるのかもしれない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 07:20:07.32ID:9XXoGYUH
でもリユニはオリジナルキャラの作中の活躍が無双状態で
絶賛されまくるような内容じゃないんだよな
ライターの悪い意味での趣味や性癖最優先でサガというコンテンツに
落とし込んで好きに書いてるって言ったほうがしっくりくる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 10:01:26.70ID:Q6HotFxa
具体的にどう言う内容で原作キャラsageになってるかの例を見せてくれんとどうにもならんわな
キャラの性能差なんてソシャゲじゃよくあることとしか言えんし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:24:52.84ID:r5xBjljg
有名って言われてもそのライターの事何も知らないからわからないよ
スレ住民が皆サガアプリの事知ってるわけじゃないし
そのライターが頻繁にお気に入り贔屓やらかして駄作にするなら元からそのライターがダメってことになるんじゃないのかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:34:05.15ID:A+Z/SiG1
ロマサガのアプリってことで楽しみにしてた人はものすごく多いのにオリキャラ上げのせいで爆死
まともな内容ならもっとセルランも上だったと思うよ
萌え駄目と判断するには十分すぎる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:13:23.17ID:eTjO7JDi
性能モリモリのオリキャラ出したらそりゃ多少はガチャ回すユーザーもいるからセルランも少しは上がるでしょう
でも実際はヘイト溜めまくりなんだからセルランが低くないから駄目になって無いというのは無理がある
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:15.56ID:9RJEJM60
ここに出てる限りでもかなりの案件なことが予想できるからそのうちプレゼン来るだろうし楽しみ
それにしてもソシャゲがサ終しないと語れないのはやっぱりおかしいからそこはテンプレ変えた方がいいね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:20:20.23ID:JGWsx72g
可変しない完成品に対してのスレだから
人が入れ替わり立ち替わりでパッチワークみたいにアップデートし続けるソシャゲは確かに別の線引きを設けた方がいいかもしれない
もとからあるテンプレを変えるとまた定義を持ち出してこいつ萌え駄目キャラだからって言い出す奴出るからテンプレ自体は変えない方がよいかと

上のヌサカーンのスクショ見ただけで嫌な予感しかしないの草も生えない
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 16:17:40.75ID:moi9ERVW
完結しないと対象外になったのは放映中アニメが毎週のように持ち込まれて顰蹙買ったからだっけ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:56:12.06ID:+vOBvYM1
実際一歩なんかは板垣の件が無くなっても作品の失速は変わらなくて前ほどここで話題には出なくなったしなあ
あとアイシールドみたいに連載中と完結後の読者で感じ方の違いが結構ある作品もあるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況