@ugtk
DAWやってなかった10年間に起こった歴史やっと大筋つかめた。VST3すら知らなかったので。CPUの高速化で実現した、グラニュラーシンセシスの普及には心が躍る。誰かサウンドフォントあたりから始まるDAWの大河ロマン書いてくれないかな。
ダンスミュージックの進化に限れば書き手にDAW知識は必須と思う。

こういう偉そうなことをつぶやくなら、DAW以前のダンス・ミュージックの進化をきちんと学んでくれ。