X



トップページサブカル(仮)
1002コメント298KB
【マターリ】廃墟を語るスレ9 【朽ちてゆく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:23:29.47ID:qPSIdLds
純粋に廃墟について語るスレが必要だと思ったので立てました。
廃墟サイトの宣伝は禁止です。無視してください。
まったりいきましょう。

・廃墟の詳細な場所については書かない方向でお願いします。
 (オブラートに包んでくれればOKです)

・探索は、くれぐれも迷惑にならないように。
 自分の安全は自分で確保して、慎重に。

・サイトについての議論などは「廃墟サイトを語るスレ」で。

・宣伝は禁止です。相手にしないようお願いします。

・それぞれの廃墟の現状などの情報や、探索の感想・写真などは大歓迎です。


あんまり堅苦しくならずに、ゆるーく、またーり、いきましょう。

前スレ
【マターリ】廃墟を語るスレ8 【朽ちてゆく】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1501828425/
【マターリ】廃墟を語るスレ7 【朽ちてゆく】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1496569575/
【マターリ】廃墟を語るスレ 6【朽ちてゆく】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1474278614/
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:03:27.83ID:MRUk/e9e
車で通りかかって後日に覗きに行く人はいないと思うけど、
徒歩で通りかかったら意外と覗く人いると思うよ。
生活用品が散乱していたのならホームレスかな・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:10:31.74ID:QmuhhPxq
花山さんの旦那さん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:36:28.46ID:C+HUc1UY
勿忘草久々に行ったら入れなくなってたよぉぉぉお
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:45:51.65ID:mtujQuY2
深夜から早朝にかけて廃墟探索してきたんだけど、フェンスを突破して廃墟に向かったら、
廃墟の方から煙のように急に霧が迫ってきた・・・
その前に森を一人で抜けてきたので、怖いとは思わなかったけど不思議な雰囲気になった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 16:48:54.63ID:r1haP1Ji
前々スレで話題になってた百万石は大阪のラブホ経営企業に買い取られて来年開業するみたい
変なホテルになった挙句またすぐ潰れたりして・・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:49.10ID:b3wCwbDU
>>145
0683 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 41bb-D4hM) 2017/11/08 17:48:55
0771 妻夫木似@ウリ専ナマ専8周年 ◆a8zGOMW.t4qP 2017/11/08 12:48:00
>>770
>カタギで精神的に障害のある人間って今後はどんどん社会問題化していくだろうね

↑ですね!
但し、精神科医の間ではこの手の「自己愛のキチガイ枠」って「意図的に放置」しているそうな。
と言うのも、この手の人間を表立って社会問題化すると「国全体が滅茶苦茶になるから」だそうな。
要はどこぞの企業組織が引き取って、外部に害が及ばないようにして封印しているそうな。

自己愛のキチガイに現実と対峙させるように仕向けたら。
日本はメキシコ・ロシア・コロンビアの麻薬地帯よりも治安が悪くなりそうな悪寒が走りますプップ
返信 2 ID:???(444/452)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:02:25.71ID:b3wCwbDU
0770 名無しさんの主張 2017/11/08 12:41:55
>>769
言い方は悪いけど『隔離場所』っていうのがだんだんなくなってきてるからな
言い換えれば何かあった時のリスクを社会全体で負うっていうのは、何かあった時にその危険性が理不尽に
自分へ向かってくる事もありうるって事

カタギで精神的に障害のある人間って今後はどんどん社会問題化していくだろうね
想像以上に鬱病の多い国だし、若い奴は若い奴で内向的・保守化していくから
集団・組織・社会から切り離された人間の扱いに困る時代になってきてる
まあ日本は少子化しているからイスラム圏みたいな『ユース・バルジ』にはならんと思うけど、
むしろ年齢関係なくコミュ障の暴走する危険性は高まっていくよ
返信 1 ID:???(443/452)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:32:10.34ID:GGxu3KLC
>>170
この夏に行ってきたけど、あの状態から復活できるん!?
ベランダの手すりとか錆びて落ちてる所とかあったけど…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 04:40:08.52ID:etfKMhnK
相当な補強工事をしないと耐震や建築・消防法関連での認可が下りないだろうね。

>>169
廃墟郡といった感じなんだけど、ここに場所を書く事により捕まったり、怪我をされると
後味が悪いので詳しい事は現時点では・・・
私は出し惜しみが嫌なので、いずれは今までの探索や調査をまとめて全ての資料や写真を
ホームページやPDFで公開出来たらと思っています。
ちなみに廃墟になる前の現役時代から調査していた物件なんです。

>映画でありそうなシチュエーションだねw
本当にそんな感じでしたが、映画みたいな出来事が起きないのが現実ですね。
その前に森を一人で抜けていたのですが、怖いと思うより「電池の減り」の方が気になり
ましたし ^^;
ただ、怖さよりも「一人で深夜に森を抜けるなんて、俺は一体何やってるんだろ?」や
「こんな時、友達と一緒なら・・・」という空しさのような気分にはなりますね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:54:28.51ID:etfKMhnK
さすがに熊みたいな野生動物の出る場所に深夜で一人は怖いし危険ですね。
個人的に霊的な怖さは平気だけど・・・。

>>175
確かに最初から全てが分かっていると「ふーん」って冷めてしまう事はありますね。
でも、詳しく探索したつもりの廃墟でも色々と見落としがあるだろうから、確認や
当時を思い出すって意味では詳細な情報は役立んじゃないかな・・・。
現役当時の写真と比較も見ていて面白いし。

今、探索中の廃墟にどうしても入れない金庫室があるのですが、空調・配電系統から
中は他の普通の部屋と同じだろうと予測できたので、やはりどんな情報でも多いに越した
事はないと思いますよ。
廃墟によっては槽や地下タンクのような危機管理の面からも詳細な情報がとても重要
な場合もありますし・・・。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:47:06.21ID:ukDMwc7l
On Air Schedule
# 1 軍艦ホテル
11/11 (土) 09:00 〜 09:30, 11/19 (日) 12:00 〜 12:30, 11/20 (月) 19:00 〜 19:30, 11/21 (火) 05:00 〜 05:30, 11/22 (水) 26:00 〜 26:30, 12/06 (水) 20:30 〜 21:00
# 2 廃墟の王様
11/18 (土) 09:00 〜 09:30, 11/19 (日) 12:30 〜 13:00, 11/20 (月) 19:30 〜 20:00, 11/21 (火) 05:30 〜 06:00, 11/29 (水) 26:00 〜 26:30, 12/13 (水) 20:30 〜 21:00
# 3 廃墟の記憶
11/19 (日) 13:00 〜 13:30, 11/21 (火) 19:00 〜 19:30, 11/22 (水) 05:00 〜 05:30, 11/25 (土) 09:00 〜 09:30, 12/06 (水) 26:00 〜 26:30, 12/20 (水) 20:30 〜 21:00
# 4 爆発の生き残り
11/01 (水) 09:30 〜 10:00, 11/19 (日) 13:30 〜 14:00, 11/21 (火) 19:30 〜 20:00, 11/22 (水) 05:30 〜 06:00, 12/02 (土) 09:00 〜 09:30, 12/13 (水) 26:00 〜 26:30, 12/27 (水) 20:30 〜 21:00
# 5 天空のホテル
11/08 (水) 09:30 〜 10:00, 11/19 (日) 14:00 〜 14:30, 11/22 (水) 19:00 〜 19:30, 11/23 (木) 05:00 〜 05:30, 12/09 (土) 09:00 〜 09:30, 12/20 (水) 26:00 〜 26:30
# 6 巨大廃墟群
11/15 (水) 09:30 〜 10:00, 11/19 (日) 14:30 〜 15:00, 11/22 (水) 19:30 〜 20:00, 11/23 (木) 05:30 〜 06:00, 12/16 (土) 09:00 〜 09:30, 12/27 (水) 26:00 〜 26:30
# 7 巨大な駅
11/05 (日) 20:30 〜 21:00, 11/19 (日) 15:00 〜 15:30, 11/22 (水) 09:30 〜 10:00, 11/23 (木) 19:00 〜 19:30, 11/24 (金) 05:00 〜 05:30, 12/23 (土) 09:00 〜 09:30
# 8 世界一の工場
11/19 (日) 15:30 〜 16:00, 11/23 (木) 19:30 〜 20:00, 11/24 (金) 05:30 〜 06:00, 11/29 (水) 09:30 〜 10:00, 12/24 (日) 20:30 〜 21:00, 12/30 (土) 09:00 〜 09:30
# 9 えいがのなごり
11/03 (金) 14:30 〜 15:00, 11/19 (日) 16:00 〜 16:30, 11/24 (金) 19:00 〜 19:30, 11/25 (土) 05:00 〜 05:30, 12/06 (水) 09:30 〜 10:00, 12/31 (日) 20:30 〜 21:00
# 10 地下
11/10 (金) 14:30 〜 15:00, 11/19 (日) 16:30 〜 17:00, 11/24 (金) 19:30 〜 20:00, 11/25 (土) 05:30 〜 06:00, 12/13 (水) 09:30 〜 10:00
# 11 コンクリの神殿
11/17 (金) 14:30 〜 15:00, 11/26 (日) 12:00 〜 12:30, 11/27 (月) 19:00 〜 19:30, 11/28 (火) 05:00 〜 05:30, 12/20 (水) 09:30 〜 10:00
# 12 夢を見る
11/24 (金) 14:30 〜 15:00, 11/26 (日) 12:30 〜 13:00, 11/27 (月) 19:30 〜 20:00, 11/28 (火) 05:30 〜 06:00, 12/27 (水) 09:30 〜 10:00
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:51:09.29ID:XprcJIKh
廃墟の休日はあのどうでもいい設定とか寸劇がなぁ
まぁそうしないとテレビの番組として成立しないんだろうけど
ちょっとしたテロップとかナレーション程度で後は淡々と廃墟映像だけ流す様な番組があっても一般人は見ないよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 05:35:33.45ID:gIWgbZ9m
廃墟の休日の映画館とか駅とか電気通ってるし空き物件くらいな印象だったな
採石所は跡地って感じだし廃墟の範囲がわからん
ホテル、学校、工場、遊園地とか好きだからかなぁ
錆可愛いよ、錆
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 06:50:49.05ID:pzAOkGrV
大都会のど真ん中で時の止まったままの
虎ノ門5丁目は不思議な空間ですね。
他の地方都市でああいう場所って在りますかね?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:56:28.98ID:3kwaFO5O
>>186
トンネルは遊歩道になったから電気来てるだろうが変電所廃墟は来てないと思う
ここまで盛っちゃうと廃墟感ないね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:10:21.80ID:X8eQwko6
見てないけど廃墟で撮影するのにわざわさ一時的に廃墟じゃなくして撮るっていう本末転倒な感じなんでしょどうせ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 11:13:25.90ID:AdjbasRb
行きたかったけど行けなかったり行く前に無くなるのも寂しいけど
一度でも自分の足で歩いた事のある気に入った廃墟が無くなるのは本当に寂しいよね
ネット上の情報とかで知ったのではなく再訪して初めて更地になってるのに気付いたとかだと尚更
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 11:03:36.81ID:g+gUo7JJ
うーん、何ていうか行った事のある廃墟には「自分だけの秘密の場所」って感覚はあるかな・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:53:32.03ID:4abgazyx
廃墟好きだけどオカルトには興味ないんだよなあ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:18.63ID:g+gUo7JJ
同じく!、オカルトって憶測や想像だけの御都合主義で本当に無責任で不愉快。
>>185だって再開発と言えば聞こえは良いけど、森ビル絡みだし、オカルトに走る前に現実を直視するべきなんじゃなかな・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 00:17:28.55ID:F3aGyVX8
廃墟なんて日陰趣味でいいんだよ。
廃墟にインスタバエ!とかいってアホが群れる日が来たら死ぬほど嫌
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 03:33:46.55ID:yQrTXwaK
廃墟=写真撮る場所だと思ってる奴が多いのも事実
酷いとポートレート()だし

ただ探索するだけでも立派な廃墟趣味だと思ってる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:53:56.18ID:XMUnQeX1
むしろ探索こそが廃墟趣味の真髄であってその場に立たなければ本当の姿は分からない
写真を公開するのは少しでもその感動を他人に分け与えたい共有したい気持ちや自己顕示欲からのおまけでしょ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:54:20.74ID:t0Hjwxsc
廃墟はスタジオ。
でぶ親父が全裸になる所
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:49:51.83ID:rpvelOnQ
昨日見たYouTubeの廃洋館が凄い素敵だった
詳しい情報がないのでよく分からないから華麗なる一族の廃洋館みたいに調査した動画やブログがみたいと思う
でも有名になると荒らされちゃうのかな?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:55:25.14ID:3LnQKR0T
ライトってどんなの使ってる?
ビデオライトとかが全体的に明るくできて良さそうだけど使ってる人いたらどんな感じか教えてくれ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:05:32.16ID:+bYeRGlh
きのう見た動画よかったとか書いてリンクは教えたくないとかひねてんな
独り言言いたいならツイッターでもつぶやいとけや
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:32:11.98ID:rpvelOnQ
>>211
私に言ってるんでしょうね
廃洋館の事が気になってこのスレに辿り着きました
スレの名前にマターリとあったので独り言のように書いて気分を害してしまってすみませんでした
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:34:24.94ID:9M5DSMn7
>>203
廃墟写真見るだけでも立派な廃墟趣味だと思ってる

写真撮ってくれるヤツがいないと成り立たない趣味なのよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:20.82ID:2Q/DhTTs
>>203
探索するのが立派な趣味なら、写真撮るのも立派な趣味なんじゃないの?
ポートレートも立派な趣味だし、本人が趣味と言ったら全部趣味だよ。何言ってるの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:34:00.68ID:t+sc63xc
ただ、廃墟が目の前にあると、気が休まるという人。
例えば「人類遺産」て廃墟を淡々と映す映画を1時間30分延々に観れる人。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:59:45.94ID:lY10rJe0
なんで廃墟になったかってのが知りたいな
ただアーティスティックに写すだけじゃ物足りない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:02:36.56ID:Is0XLxKk
まぁそれが一番よいこ。迷惑かけてない。

ちなみにスルーしようと思ったけど、どうせ廃洋館の動画って、抜刀歳の関西の廃洋館じゃね?
未出の廃洋館なんてなかなか無いもん。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:18:51.05ID:rpvelOnQ
>>216
御心遣いありがとうございます

>>219
配信者の名前は覚えてないのですが関西の廃洋館だったと思います
まだ洋館が現役だった頃はどうだったのかと興味を持ってしまいました
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:05:09.61ID:ycgvb3ju
廃墟あるあるレア体験。
南房総の廃墟で全裸自撮りしてる廃墟女子に出会って友達になった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:57:11.86ID:DGKANwCI
ぼくもふちゅーのぱらぼらんとこで見つかってもうくんなよーて見逃されたことある。
迷惑はかけたくないよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:30:19.31ID:Jy0+9QOG
探索しててっていうかもう出かける前からだったりもするんだけど
たまに何か凄くイヤな予感したり誰かに見付かるんじゃないかとか怖くなる時あるよね
気にならない時は全くならないんだけどたまにやたらビクついてしょうがない事がある
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:05:00.42ID:9HbzMUp9
なんか匂うと思った時に、浮浪者がいたらいやだけど、女子が廃墟の陰で糞してるのはいやじゃない。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 08:22:43.84ID:IViOLuvC
>>241
俺は誰がいようと関係なく脱ぐけれどな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:18:28.09ID:WSTenCBf
>>234
厳重注意で済んで良かったですね。
まぁ、盗難目的でもない限りわざわざ騒ぎを大きくしないって事もあると思うけど・・・。

>>238
あぁ、そういうのってありますね!
何ていうか急に不安になるっていうか・・・
あと、探索中はビクついているせいか、まともな写真が撮れない事が多いですね。
写真を家で確認すると、明らかに傾いていたり、アングルが悪い写真が凄く多くて・・・。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:23:56.81ID:xpyUxI2T
なんで露出狂ってガチなのは男ばかりなんだ?
女の場合ほとんどAVの世界であって、金銭絡みなしに裸を見られたいという性癖が無いだろ。
投稿掲示板だって男にそそのかされて露出してる女たちで、あくまで需要は男の方にある。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:50:34.07ID:Y/4QO7Hc
美人度が高いアジアの国トップ10ヶ国
1位:ベトナム(354票)
2位:日本(296票)
3位:インド(293票)
4位:中国(291票)
5位:フィリピン(272票)
6位:韓国(260票)
7位:パキスタン(242票)
8位:ロシア(220票)
9位:台湾(213票)
10位:タイ(211票)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:01:25.30ID:7YSTccXU
廃墟に女性ヌードは、女性の肌が廃墟とは対照的に美しく見えるのと、生(性)と死をテーマに
しやすかったり、写ってはいけないものをエフェクトかけて誤魔化すには良い場所ですね。
さて話は変わり、本題の廃神社ですが、2011年頃はまだ原形があったのですが、先日、確認に行った
ところ、もう社殿の原形はとどめていませんでした。
廃墟は廃墟なのですが、もう廃神社と説明しないと不法投棄された私有地しか見えないかもです。
https://www.youtube.com/watch?v=Inlq-D5ho1M
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:38:45.33ID:yLL66aTE
あぶねーーーwwww
子供に見せるってのは良いことだとおもうけどもしものことを考えるとできないな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:39:19.73ID:VkqWCIJe
いいとか悪いとか言うつもりないけど自分がそんな場面に遭遇したら色んな意味でゲンナリする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況