X



トップページサブカル(仮)
1002コメント356KB
【田山】 芋ドロ 【吉村】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 13:30:30.06ID:gTcgHpUX
渋谷系にしろXTCにしろ、蛇おじさんが語ると
とたんにダサく思えてきて聞くのやめようかなと思えてくる件
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:11:44.00ID:YqBVdPOa
>>931
それ、あいつが音楽ライターとしてダメな理由のひとつだと思うよ。
蛇おじのあの書きぶりでプッシュしてたんじゃあ、そのアーティストの人気やCDのセールスにはつながらない。雑誌のセールスの足しにならないのは言わずもがな。
だったら出版社もレコ社もそっぽ向くよね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 08:46:23.37ID:qta7xJK0
https://twitter.com/ugtk/status/929614250082836482

ダウンビートなヒップホップをトリップホップと命名するとか、
ツー・ステップとか言い回しが洒落てるのには感心する。
みんなが使ってるフィルターハウス、EDMとかすごくバカっぽいもの。


アホか。
ダウンビートなヒップホップが、トリップホップじゃない。ほんと現場感ゼロ。
最近はヴェイパーウェイヴがお気に入りで、コーネリアスや真鍋ちえみを勝手に
そこに結びつけて日本の音楽ジャーナリズム批判するけど、いつものことだが解釈ミス。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 11:10:23.23ID:5Jzf8OTK
いまどき、トリップホップやフィルターハウスなんて名前を使ってるやついる?
どっちも15〜20年くらい前に流行った? 要はダフトパンクの1枚目とか、デビュー直後のマッシヴアタックとかでしょ。
ほんと現場感がない。どんだけトレンドから取り残されてるんだよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 11:13:41.48ID:5Jzf8OTK
クラブミュージックのこと、本気でわかってないんだから黙ってればいいのに。でも「電子音楽は俺のジャンル」くらいのこと思ってて、一家言ぶってるつもりなんだろうなあ。
そしてそれがことごとく的外れ、と。
年齢も年齢だし、もう流行についていけない哀れなおじいちゃんみたいだから、ほんと口を噤め。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:30:27.76ID:RWSxowNq
健太郎さんみたいにystkに律儀に取材して記事にする高年齢マンもいることだし
おじいちゃんを十把一絡げにして老害呼ばわりするのはよくないゎょ
淳子のオ・ネ・ガ・イ(大はぁと
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:04.05ID:sJ1f9ssH
高橋健太郎は現場感あるかないか知らないが、
少なくとも田中雄二みたいに、コールドカットを"ゴールドカット"と書いちゃったり、
アンディ・ファルコナーをオーブのメンバーと書いちゃったり
"ダウンビートなヒップホップをトリップホップと命名"
というような、素人くさいミスをすることはないのでは?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 01:40:58.43ID:pMmD6b5o
音楽プロデューサーやエンジニアという横顔も持つ高橋健太郎と、難波弘之から「音符もまともに読めない」と切って捨てられた田中雄二を並べて語っちゃダメでしょ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:13:21.21ID:AXJ3HHXY
どうせヒップホップとか語ったところで
古くはバンバータ、新しくてもドクタードレあたりを引き合いに出して
訳知り顔で語るのがオチ
ハウスだったらフランキーナックルズだの富家哲だのの名前出したり
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:52.48ID:sJ1f9ssH
https://twitter.com/ugtk/status/930241150203584513
週刊誌時代特集担当してて。
決まったら資料読み込んでオーソリティのつもりで取材に臨む。
けど先入観は邪魔だから知識入れずに取材する同業者は一定数いて。
アホな初歩質問で60分オシマイ。それ横着だろうと言っても聞く耳持たず。
「素人が作ったパソコンマニュアルが一番わかりやすい」と譲らない。

よく言うよ。あんただって素人のくせ「電子音楽 in JAPAN」書いたくせに。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article/-char/ja/
より抜粋。
後半では、シンセサイザーの基本的な原理が紹介されているが、これが1998年に書かれたとは思えぬレトロな記述で、
モーグ博士の最も偉大な功績である「1ボルトの変化で1オクターブとする」という、
過去無秩序だった電圧制御に与えた黄金率について触れることもなく終わっている。
著者のシンセサイザーに対する基本的技術理解の欠落は明白で、
“オルガンとピアノはもともと波形(サイン波に近い)は似ている”といった記述には、笑う気力も失せる。
従って、次章・第7章で語られるモーグ・シンセサイザーの機能・機構等については、
読むに値しない。
著者は、モーグ・シンセサイザーの合理的な設計が演奏者にもたらした自由や可能性について、全く理解していない。モーグの鍵盤はフレキシブルなチューニングが可能で、
階段的変化のみならず連続的変化をも可能としてたという重要な事実が欠落し、
フリーケンシー・シフターやサンプル・アンド・ホールドといった重要な働きをするモジュールについての記述もない。また、マイナス値での電圧コントロールにも触れておらず、
コントロール電圧とトリガー電圧の違いについてすら記載されていない。
もし、この部分での資料が必要な読者は、モーグ博士自身が寄稿した近年のキーボード・マガジン誌を読むべきであろう。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 11:28:32.23ID:Y4Oaften
https://nikkan-spa.jp/1424373#

#だから本質的には老若の問題ではないんですよ。
今、無理して若者に迎合しようとしたり、
謎ルールを振りかざしているおっさんは、
若い頃から残念な人だったに違いない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:48:25.59ID:JDn9kq7U
田中の糞ぶりはこのスレで明かされたが、田山はその後どうなったんだ?
もしかして今このスレで田中のことをあげつらったりしてる?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:03:55.83ID:9AhqEPpt
https://twitter.com/ugtk/status/931025052346195968

ツイートの再編集機能なんて、不都合になるとツイ消ししまくる田中に一番くれてやっちゃいけないものだっつうの。
例によって吉田豪やロマンからツッコまれたら、該当ツイートを都合よくリライトして「おれはお前らが指摘するようなことは言ってない」って言い張るに決まってるんだから。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:52:04.38ID:iSl0yFVV
以前はツイ消ししても消えてるわけではないとか言われてたけどね。
黒歴史クリーナー使って一気消しして見えなくはなってても結局残ってるみたいな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:05:24.79ID:4miuuNH1
いろんな話題に首突っ込むくせに結局松武の件には最後まで黙り
なにか一言ぐらいはつぶやくと思ったけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:22:44.36ID:GI3NduLn
> 『ファミリーヒストリー』佐野史郎の回を観る。故郷の有名人。松江の佐野医院の息子が役者って件は売れる前からお袋も言ってた。
> それが黒テントとは。上京してペヨトル工房で仕事してたとき、編集長の小川さんも島根出身で、嶋田久作、佐野3人でタイムスリップの前身のパンクバンドやってたと聞いた。

お得意の同郷の有名人自慢ktkr
よくよく読むと、お前と佐野史郎にはなんの接点もないくせに。なにをそんなに自慢げなの???
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:16:24.12ID:x0+KQ52b
エガちゃんとかキャイーンとかそこそこ業界人とお友達自慢はしてたよね
最近してないけど忖度←流行語大将?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 05:08:51.60ID:f9vD/YLQ
新刊打ち合わせ先で「AKBはオワコンじゃ。今は欅坂でしょ」と言われること多い。
あくまで私感だが、坂道は割と早めに有終の美を飾って終焉するのではと。
まるで終わりに向かって突っ走ってる。2020年の東京五輪の事までいるかどうか。
AKBのほうは、アンチに言わせれば「だらしなく」存在し続ける。
https://twitter.com/ugtk/status/938249344456593411



新刊打ち合わせ先じゃなくて、自著売り込み先だろ。
それにしても素人でも想像がつく「今本売るならAKBじゃなくて乃木坂」
という対応に関する不満まであけすけに語るとはどこまで田中雄二はバカなんだろ。
いずれにせよマトモな出版社は相手にしないだろうな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 05:19:41.59ID:f9vD/YLQ
>>961
このスレがアンチ田中雄二化して書き込めなくなったので
YMOスレで、得意の陰湿な田山吉村叩きをしてるのか。
CD買うのに、誰がライナーの書き手か気にして買うやつぁいねーよ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:13:28.38ID:aSr0aAcX
賛成なのだ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:05.88ID:j9tr36JT
いや、いるよ。コイツがおとなしいままで終わるわけがない。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 02:32:56.51ID:IAOURUiv
ずっと活動wしてるし、今までニューススレ以外が無かったのが不思議なくらいですよ。
田山はともかくYMO界隈では吉村とかのが無難なPR者wとしてメジャーっしょ。
まあ、もうYMO研究とかって何状態よな。
出来不出来が他人(芋老害含むw)にどう映るかなんて別にして
音楽は自分でやれば良いんだし。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:59:57.38ID:XhEJWmJg
> 関西人なので面白くもなんともないわざとらしい関西弁には虫唾が走る

ヲマイが関西弁ネイティブだってソースは何処にもないどころか
本人乙って言われても泣き寝入りするしかないんですよ?
この場は一般人ugtkフォロワーさん←ということにしといてあげようか
wwwwwwwwww
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 11:49:51.04ID:hTBEfELL
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:27:02.34ID:kARpGO50
https://twitter.com/ugtk/status/941535884209352704
> 出版に比べ映像の制作費はもっぱら高く齢40にして映像業界に転職。しかしプレミアやAFの特殊技能がコモデ化すると、編集センスのある素人の台頭で一気にコストは下がる。
> そんな中で替えが効かないのはやはり文章表現。それまで出版業界が著作の価値を保護できるか。その答えはパブラインにはないよ。

AKB本の売り込み、よっぽどうまくいってないんだな。
ざまあwww
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:37:10.80ID:aoNudwdI
https://twitter.com/ugtk/status/940400526054735872
海外ではアルバムが1万円落札される真鍋ちえみブーム。
その背景をブリッジの紙ジャケ復刻のライナーに書いた。
コーネリアスが『ラブラブショー』をカットアップしたのも、
Vaporwaveを意識したものと思われ。
いい感じで海外で邦楽ブームが起こってる。
週刊誌時代にこういうアホな企画やったこともw


Vaporwaveにシーンなんてないわ。シティ・ポップからさらに進んで
海外で原マスミや小川美潮「金の糸 銀の糸」がリエディットされたり
バレアリックDJの第一人者のホセ・パディーヤが、
キモデブヲタ田中雄二も大好きなニューミュージックをネタにしているなど、
和物とエレポップ人気のミックスで真鍋ちえみのアルバムが高騰化していることなど、
ヲタクなヲマエはライナーで絶対触れていないだろう。
そもそも紙ジャケ復刻が売れているとしても、それはヲマエの
力ではない。なにが“おかげさまで”だよ!自己評価と承認欲求高すぎだろ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:51:12.90ID:HOB20Lgd
結局蛇おじさんのお客様って
無批判に自分の主義主張を全肯定してくれる
素人イエスマン想定なんだろ。
Twitterだとレトロ系界隈とか。

確固とした旧来メディアでいかにプロフェッショナルとして仕事が出来るかを価値基準にしているのであれば
どマイナーでインディー・
レーベルとしての経済活動笑からも外れている
(誰かがアップしたファイルを勝手にメディアでリリースするだろ?笑)
ヴェイパー・ウェーヴなんて真っ先に堕忌すべき存在だろうに。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:11:26.92ID:tDEQbz0G
https://twitter.com/ugtk/status/941831401267109888
これめっさウマいわ。ガリガリ君温泉まんじゅう味。黒糖味のアイスバーにあんこが入ってる。まんじゅうの皮がアクセント的に入ってて、ほんのり香ばしい。

ガリガリ君を真顔でレコメンドするアラフィフ。
ふだんの食生活が窺い知れますね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 16:09:28.16ID:rmkh3uT1
アラフィフの安定した食生活を顕示するには
どんな具体例が適当なのか貼って欲しいのだがw
それはさておきナウいですね冬季に氷菓って
wwwwwwwwww
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 08:18:44.62ID:QEkLsBEM
田中も
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:28:13.07ID:0QsroZ6P
>>982
決まってたら「紀伊国屋書店のパブライン≒売上データがー」とかわめき散らしてないでしょw

要するに出版社から「売れる見込みのないライター」だと思われてる、とwwwww
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:59.94ID:eCF2b8WW
>いまどき草生やして得意げなのはネトウヨと糖質だけ
とかいう個人ルールのごり押しに対応して
旧来からの田山スレのローカルルールを現状に則して教えといてあげようか俄君

田 中 の 味 方 を す る 奴 は 田 中

よろしくね〜
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:08:49.94ID:LW/Wq2r5
ワロピだかなんだか知らないが

>胴衣w

↑こんなこといまだに書いてるやつがいることに驚く
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 09:59:48.91ID:hHBl5AOC
なんか最近、おとなしくない?津田大介のことも言わなくなったし。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 11:55:48.39ID:aToi+Yws
プンクさんに諌められて少しは身の振り方考えたんだろ。ここでも普段の生業リークされてるし。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:55.37ID:VP6NN/94
こいつは一生変わらねえよwww
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 19:11:25.44ID:hHBl5AOC
不治の病だしねw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:15:29.85ID:Bswgds/b
マウンティング自体が下らないって事にして超然としていれば良かったものを
いまだに何かと小賢しくマウンティングし続けてるわけですよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:03:03.01ID:vkD2v2h9
お、田中さんビビってるんですか?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 829日 23時間 41分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況