X



【95XX】電力セクター26【熱海の土石流を忘れない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 23:15:49.54ID:nmB8Uh+M
電力会社の株について語るスレッドです。

熱海の土石流を忘れない。メガソーラーを許さない。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1621571049/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:19:33.68ID:oDu/Wh3w
>>793
河野は菅が推してるだけで実際
自民の中ではあんま人気ないよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 16:24:44.74ID:oDu/Wh3w
石破が支援したとて石破を支援する自民派閥がほぼほぼいないのだが
結局本丸に支持層いない輩は結局ますゴミが大きく印象操作して左翼的な
方向に持っていけ、日本を意のままにコントロールして弱体化させてストローで横から恩恵を吸い上げやすそうな人材を添える
方向に持っていこう持っていこうとするばかりだからあんまり信用できない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:30:06.36ID:vU0GEABl
最近までIOSTの下げ煽りしてた奴全く見なくなったな
というか下で買い漁って今上がってきてるんで上げ煽りに転じてるんだろうな
多分今もこのスレ見てるはず
5chで煽ったところで市場には何も影響無いのに本当に暇人だよな…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:32:34.80ID:vU0GEABl
>>803の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのようなスレチ誤爆をして
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになってしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>803 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 01:59:08.65ID:mS/CRm5L
つうか菅、小泉の時点で原発派には冬の時代だったよね
河野になろうと状況は変わらない
むしろ他の奴がなる可能性があるってなだけで今よりマシ
その前に緊縮財政派の河野がなぜこんなに外人投資家に人気があるのか意味不明
緊縮財政はGDPも税収も縮小に向かうのがセオリーなのに
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 04:02:26.65ID:+tKe0JKt
>>806
GDPはアベノミクスによる金融緩和やっても大きな変動はなかったから、日銀の政策は実態経済に効果ないと思ってる。逆に円をディスカウントすることになって、生産量は変わらないのに円が海外発で安く評価されて、日本は自分の首を絞める結果になってると思う。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 06:00:26.51ID:we+usQtx
>>796
9月末の配当基準日に向けて、株価上昇予定
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:46:46.60ID:b7TlWt8I
自民の総裁選が決まるまで何があっても意味無さそうだから、しばらく冬眠かな。電力セクターは原発といい、再エネといい、政治に振り回され過ぎ。振り回される分、金が出るならいいが、それも無いからなぁ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:58:53.82ID:kpGzIzvQ
脱原発と脱炭素、両立しようとすると電気が全然足りない。
再エネと天然ガスで電力供給できる体勢を整えるには、かなりの時間がかかる。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 15:13:20.22ID:bZI2rNSQ
一体いつまで買わせる気だよってくらい安いのが続くなw
しかも少しずつ下がってきてる。
取得平均額も下がりにくくなってきた。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 17:38:02.94ID:8zR6N/zl
石破は考えの近い河野でもいいかなてところ
ただ余りに違うと打って出たると選択肢残し

勝つか負けるかと打算してんならやめときや
岸田は現状維持、河野で変化、石破だと激変
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:50:55.70ID:mS/CRm5L
普通に安いところせっせと拾って冬眠でいいよ
バーゲンセールが続いているから問題はどこで拾うかだけ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 23:41:08.01ID:Hmcp/3Ph
ここで空気読まずに東北電関連の話
仙台市ガス局の事業譲渡の件はご破算だそうです

対応の不味さぬるさで日ハムを怒らせて去られることになった札幌ドームと民営化推進委が被って見える
残念ではあるけど、実現して役人様の理想論で変にたかられるよりは良かったんじゃないかな
阿ってわざわざ高値掴みする義理まではないだろうしね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 01:12:46.58ID:J5nr+zXR
天然ガスの暴騰でアルゴリズム取引が売ってるっぽいんだよな
逆に言えば天然ガスが値下がりすれば普通に上がる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 03:52:08.54ID:eoSLeVeW
マスゴミが河野推してる理由分かったわ
河野談話の子供じゃん
マジで売国屋ばかりのマスコミ
情報操作すんなやな
絶対総理にしちゃダメだろ
あんなの
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:26:26.70ID:rGxGDL4i
女系天皇とかどうでもいいけど、原発はなぁ。
民営化してても原発政策で振り回され、自由化しても再エネ政策で振り回され、で電力株主としては、河野は勘弁なんだけど。
0824AKIRA
垢版 |
2021/09/08(水) 16:15:12.70ID:y21Wpnst
私が孫正義を矯正する役目。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:15:24.12ID:cZYn6m6S
脱炭素優先で、稼働済みの原発は容認ってことか。
九電大勝利だな。

関電の原発再稼働も容認しないと脱炭素は無理だし、新規建設以外は認めそうだ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:54:36.27ID:TymMicAH
東電はだめにきまってんだろ
東北に使える原発は譲渡しろ
そして負の遺産は国鉄清算事業団と住専にくれてやれ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:09:27.81ID:oyQB9aOf
河野の原発容認は今の状態の継続でしかないだろ。
北電とか防潮堤に時価総額の1.6倍の費用が必要だったり稼働までのハードルが高いから、後押しがないと稼働する原発の増加は無理だろ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:40:22.69ID:rGxGDL4i
ものは言いようで、関係者の理解が得られないとやらないって言ってるんだから、保証とかで折り合いがつかなきゃやらないってことだろ。変なことは言ってない。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 03:11:25.94ID:hLW+srHy
勿論、全然関係ない韓国とかがどうこう言ってくるのは無視していいと思うが、
処理水と言っても、実際は放射性物質を含んだ水なんだから、放出に際しては住民の同意は必要だろ。
アルプスを通したと言っても破損した燃料棒なんかに触れた水なんて、日本では通常は海洋放水しないんだし。
IAEAの基準内であるとかいった話は説明の根拠でしかない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:47:58.20ID:orT6/pz0
河野効果すげえ
東電1割上げとるよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:54:17.27ID:UkD9eRfF
東京電力キターーー
待っててよかった切らずによかった
まだ含み損だが
0846AKIRA
垢版 |
2021/09/09(木) 09:55:05.79ID:7ptUzs4s
ここゆる体操信者ばっかりだな(笑)
0847AKIRA
垢版 |
2021/09/09(木) 09:56:07.89ID:7ptUzs4s
放射能とか言ってるのは全員ゆる体操信者(笑える)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:05:58.70ID:+fA0H0QQ
そもそも東電がダメなら日本が終わりなんだよ
まだまだ格安だから死ぬほど買っとけ
誤差範囲
5年寝かせとけば倍以上になる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:30:03.21ID:7OFBHzKy
電力セクターがここまで沈んだのは自然エネへの強引な転換だからな
強制買取り制度に、強制電気料金上乗せ、、、よくこんな強引な政策がまかり通ったわ
結局、外から入ってきた中国企業が儲かっただけ。
自然エネが全く役に立たないで自然環境を破壊して、国民から無駄な金を奪っただけだった
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:55:16.82ID:ld3koWtw
>>845
俺もw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:23:56.78ID:orT6/pz0
東電13%超上げとはw
マネーゲーム化すればストップ高370行ったりして

あしぎんやジェイブリッジまつりとか懐かしく思い出す
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:48:26.10ID:aJ4JGJzZ
コロコロ発言が変わる河野の発言なんか、
中長期的な株価に影響はないよ。

河野の首相就任は間違いないけど、
原発廃止担当大臣に進次郎を据えたら電力セクターは終わり。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 13:20:06.00ID:ivDBSTA3
中部電力は原発再稼働とか関係ないからな
もう浜岡原発は動かせないだろうという前提の経営だもの
東電と関電につられて雰囲気だけで上がって、ダラダラ下げるのは当然か
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 14:01:38.60ID:pLs2Adkx
派遣社員は派遣会社に給与の30%をピンハネされる。そしてそこからさらに40%を税金と社会保険料で国にピンハネされる。これだけ搾取されて何の保障もない。そんな人たちが今や労働者の半分近くを占めるようになった。なのにこれを止めさせようと言う政党や政治家がゼロ。一体この国は何なんだよ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 14:24:03.69ID:orT6/pz0
現実問題として原発再稼働しないと酷暑で電力足りなくなってリアルで日本人死ぬからね
メガソーラーには熱海土石流という落とし穴あるし

ちきゅうにやさしい新電力マンセー派も今年の電気料金超絶値上げには色々懲りただろう
超高額電気料金請求書という鳩尾への強烈パンチ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 14:38:21.63ID:DFG+H7xf
今は派遣会社はピンハネ率公開してるんじゃ?
小さい会社だとピンハネ率20%位じゃね
大きくなると率上がるよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 15:30:35.36ID:ZSjwlEFK
今日なんでこんなに上がってるんだ。河野の発言?
日経がどんなに上がろうがびくともせず下げには忠実に反応してたのに。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 15:40:07.53ID:t6x4SyEV
なんやなんや東電くんデブリの廃熱で健康ランド案承認されたんか
てなギャグは置いといて原発容認発言だけでこれやから…ワクワク

いずれにしろ下で拾った隠れ東電ファン大勝利やん今晩は鰻ですな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:06:05.93ID:DTK3+hqT
河野の発言で東電が他より爆上がりするのが不思議でならない。
河野は東電救済を約束したのか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:30:51.87ID:fyuBfiGc
手前にハードルが色々あるが
上昇余地が一番あるといえばある
あと東電株はオモチャにされてるとこあるし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:56:34.79ID:aJ4JGJzZ
東電は2025年まで持ち続けられるなら、今の株価はお宝だよ。
福島の事故後に16億株の優先株を1兆円で増資している。
この償還が2025年に予定されてる(一株平均625円)。

配当はこの後だね。20円の配当で適正株価800円くらい。
高市が首相になって、核融合炉への投資とかいって東電に
大型投資をするようなことがあれば2000円復活だけど。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:53.66ID:t6x4SyEV
まあ東電くん10バガーしても3000やもんなぁ
そのための課題

○復配
○原発稼働
○デブリ除去

これら解決すればクリアできるのにお上は現状放置プレイ…
いずれの策もほぼ無数にあるから新総理に期待するのも納得
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 23:33:36.79ID:KlpomUKp
電力株全般がダメなのは、
原発を維持するにしても減らすにしても、
そこに国がどう関与して責任持つのか一切触れず、電力会社の影に逃げてるからなんだよね。

30年、50年事業になろうが国がハッキリ関与を示せば、少なくとも5年前くらいの株価には戻るでしょう。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 23:36:27.96ID:MzxeWm9z
>>823
反原発は老人票を逃さないようにするためのリップサービスってはっきりわかんだね。
つか経団連の犬である自民党が核融合発電が出てくる前に原発完全に無くすなんてまずあり得ないからな
経済が崩壊するって野党でも分かってるのに
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 03:33:28.27ID:z/59EVIN
日本の電力内訳

火力  76%
太陽光 8%
水力  8%
原子力 4%
その他 4%

原子力なんて、電力面でみれば何時でもやめられる。
ポイントは「核保有」だよ。
日本は原爆を保有しないかわりに原発を保有してる。
ウラン、プルトニウム保有の口実なるからね。

原発廃止=原爆保有はセットだよ。
原発廃止を訴えてる政治家が、核保有部分に触れないのはズルい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:16.30ID:lZvE/WJ+
>>877
その理論は疑問しかないわ。
被爆国の日本がリーダーが決断したとしても心情として核兵器を開発できるのか?
原発保有から50年経ってるけど、日本で核兵器が作られたという話は無い。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 09:11:27.10ID:d3boSEKT
>>868
株は連想なんだよ。今の自然エネのひどい惨状を見れば
電力会社への回帰が起きてもなにも不思議じゃない。
その思考が本格的になれば上げはこんなもんじゃ済まない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 09:17:19.45ID:jlXbPCgG
1日も続かないとか糞だなほんと
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 09:38:54.86ID:lQ3QuAV+
東電は来週には300円を割りそうだな
配当もないし、そりゃそうだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 09:43:23.87ID:z/59EVIN
中長期で利益だしたい層が昨日仕込んだんでしょ。
総裁選が終わるまではダラダラ下がり続けると思うよ?

岸田 原発容認派
高市 原発推進派
河野 原発慎重派

誰がなっても電力業界にダメージがある政策は取らないと
思うけど、高市氏が万が一にも総裁になった場合は、
相当な短期的に半年くらいは上昇相場になるかもしれない。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 10:13:17.28ID:fYfbj/3k
きちんと配当出る安定した業績の優良銘柄ばっか買うから自分は派手に儲けられないとわかってきた
皮肉なものだ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 10:22:21.97ID:z/59EVIN
配当がでないことがわかっている東電は、
相場的にはただの仕手株だよ。

昨日一億株の出来高があったから、今後しばらくは
どちらかに動く。停滞することはありえない。

俺は下予想で、反動がある分、250円までは下げるとみるが。こんなマネーゲームに自分は参加しないけどね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 10:42:11.35ID:nOC1lckq
東電は昨日利確する日でしょ
昨日は買い煽りさせてもらったけど、利確もキチッとした
280円くらいで再inする
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:09:36.63ID:ywcObOh4
東電は酷いな
水曜日の終値まで戻ることはないだろうけどさ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 15:38:57.07ID:B0wGH9vU
東電昨日買ったらめちゃくちゃ損した
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 18:03:40.97ID:5TPT/Qoc
なんやなんや東電くん新興バイオの日足チャートか思たで
しかし過渡的にはこんなもんちゃうかな

で核保有のための原発やて? 既にあるやん福一デブリが
爆発力ないけど海外では有名やし抑止力としては充分で
まあ着想が廃物利用する日本的やんかと米国もお認めに
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 19:12:16.03ID:xaCsxR03
東電は昨日11%上がったし、これくらいの押し返しはあって当然だと思う。
問題は来週以降だな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:34:20.58ID:g1V0CZir
>>898
岸田の方が原発稼働の意志は強そうだな。
ただ、岸田と高市は合流してくれないかな、と思う。岸田はリーダー体質ではないと思うんだよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況