X



【8411】みずほ FG part2 【荒らし禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 06:43:16.53ID:Qe6Fwtzz
少し前から ADRが連日マイナスのまま推移している
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:25:24.11ID:pJcaRIYx
>>649
(2)株式の取得資金として信託する金額 1,200,000,000円(予定)
(3)取得株式数の上限 808,000株
(4)株式の取得方法 取引所市場より取得

体のいい自社株買いだぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:15:51.56ID:nDh9sSCP
黒田日銀総裁、金融緩和の出口戦略「十分可能」
2022/05/26 21:00 日経速報ニュース
 日銀の黒田東彦総裁は26日の衆院予算委員会で、金融緩和の出口戦略に言及した。「市場の安定を確保しながら遂行することは
十分可能だ」と述べた。「当面は金融緩和を続けるべきだと思う」とも語った。立憲民主党の江田憲司氏への答弁。
 出口戦略のタイミングに関して「経済、物価、金融情勢に合わせて適切にやっていく」と指摘した。米連邦準備理事会(FRB)が進め
る利上げを巡り「米国が金利を上げると日本から米国に資金が流れて円安になるということでもない」との考えを示した。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 09:11:27.23ID:ljX36Nkr
バカショボ〜w
0655ホールド命
垢版 |
2022/05/27(金) 22:01:13.66ID:XO15/3Qh
まあ、みずほ株は買って放置しておけば何とかなるよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 23:48:48.87ID:l/Ws26N5
大和アセットの米国ABC5倍、運用してる担当の大橋和倫ってヤツ。

最高値からまだ半値にも戻してないんだが、まさかこれだけの上げで
胸を撫で下ろしてないだろうな?
半値以下に落とすまでにどれだけ多額の資産を人々から奪ったか、
動画で自分の運用手法を見直して反省しなよ?

せめて最高値戻すまでは下向いて生きてなよ?
全然アクティブ運用なんてしてないで市場任せの詐欺紛い商品なんだから。
0659ホールド命
垢版 |
2022/05/29(日) 08:56:31.13ID:44kmz7/T
ETFは良いけど、証券会社のその他の投資信託なんて買うのは素人

インフレ時代のこれからはみずほ株を買っておけば勝ち組
0661ホールド命
垢版 |
2022/05/29(日) 11:46:02.63ID:44kmz7/T
配当はよ
0662ホールド命
垢版 |
2022/05/30(月) 21:01:55.35ID:PggIq8i4
みずほ株 小じっかり
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:29.10ID:3AB9MOR6
ソフトバンクG借入先、国内銀が増加 三井住友3割増
2022/05/30 17:35 日経速報ニュース

 ソフトバンクグループ(SBG)の国内大手銀行からの借り入れが増えている。30日に公表した定時株主総会の招集通知によると、
2022年3月末時点で三井住友銀行と三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行からの借入金が1年前に比べて増えた。主に外資系から
調達していた株担保ローンなどの返済が進んだ一方、SBGの国内グループなどが日系の金融機関からの調達を増やした。

 SBGは連結ベースの借入残高の上位10行を開示している。首位のみずほ銀行の残高は8122億円と前の期から4%減った。一
方、三井住友銀行は6181億円と3割増え、5位から3位に上昇した。三菱UFJ銀行は8位から6位となり、前の期末は10位に届か
なかった三井住友信託銀行は9位に浮上した。
 上位10行の残高のうち国内系が占める割合は22年3月末には約5割で、前の期末の4割弱から増えた。前期には傘下のZホール
ディングスで主に国内系からの借り入れが増えた。英子会社アーム株を担保とする80億ドル(約1兆円)の調達には、みずほや三井
住友などが参加した。
 21年3月末時点では上場株専門の運用子会社を通じた株担保ローン調達を増やしていた。このローンは主に外資系金融機関が提
供していたため、借入残高の上位に外資系が並んだ。その後、SBGは上場株運用を縮小したため、外資系へのローン返済が進んだ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 06:54:01.43ID:YCAecAQ/
マレリ債権カット4500億円 再建支援、一律42%に
2022/05/31 日本経済新聞 朝刊

 経営を再建中のマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)に対し、取引金融機関が検討する金融支援の概要が30日分かった。
円建てとユーロ建てで計1兆1億円弱にのぼる債権額のカット率は約42%、金額にして約4500億円となる。借入金を株式に振り替える
デット・エクイティ・スワップ(DES)も組み合わせる。31日にマレリが開く債権者会議で提示する予定だ。
 マレリは3月1日に私的整理のひとつである事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)制度を申請した。債権カットだけでなく、財務基盤の
強化を目的に取引金融機関に対してDESも要請する。
 金融支援に加え、親会社である米投資ファンドのKKRは6億5000万ドル(約830億円)の第三者割当増資を引き受ける方向だ。マレ
リは再建案に国内外で2000人超となる人員削減も盛り込み、取引金融機関の理解を得たい考え。
 対象となる借入金残高で最も多いのはみずほ銀行の約3300億円で、三井住友銀行(約1700億円)、三菱UFJ銀行(約1500億円)
三井住友信託銀行(約750億円)が続く。国際協力銀行に加え、中国の第一商業銀行などは一部の金融支援で対象外となるようだ。
カット率が一律となることに対し、下位の地方銀行を中心に異議が出る可能性もある。
0665ホールド命
垢版 |
2022/06/01(水) 06:55:15.14ID:c3eiQVys
配当はよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:12:06.58ID:g1vifx+V
情けない株価
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:25.92ID:6F1vqEye
<東証>みずほFGが反発 利ざや改善の思惑で買い、マレリ向け債権は材料視されず
2022/06/01 10:34 日経速報ニュース

(10時30分、プライム、コード8411)みずほFGが反発している。前日比30円50銭(2.0%)高の1549円50銭をつけた。前日の米債券市場
で長期金利が上昇。利ざやが広がるとの思惑から銀行株全般に買いが入っている。三菱UFJ(8306)や三井住友FG(8316)も高い。

 みずほFGは5月31日、傘下のみずほ銀行がマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)向け債権の取り立てができなかったり遅
れたりするおそれがあると発表した。マレリ向け債権が貸出金などで4月末時点で3885億円あるが、「必要な財務上の手当てをしており
今期業績予想や配当予想の修正はない」としている。市場では貸倒引当金などが計上されているとの見方から、売買の材料とみられて
いないようだ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 08:07:07.24ID:w5GSuf8+
配当来てるw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 13:36:15.16ID:70h7Aox9
配当金、06/06に入金予定で買付余力にも反映されてるよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:21:51.81ID:rcoLxuwJ
>>671は郵便かなんかでくると思うてんのかな?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:38:09.73ID:Xr2v0bKH
安全と平和は意味が違う…
日本以外のすべての国が血まみれになっていようが、
日本が絶対にそれにまきこまれない状態…それが安全だ!!
平和というのは日本を含むすべて…少なくとも地球上であらゆる争いが起きない状態をいう。

世界数十億の人間の平和のために、
日本一億二千万の安全を無視するわけにはいかん。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:37:38.09ID:32Ugto60
日本人一億人の幸福とか考えて個別株やってる奴いるのか
自分と家族がちょっと金回りよくなったらそれでいいってとこじゃね?
それとも自分の子供とかいなくて暇だから日本人一億人の安全とか考えてんの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 23:04:10.78ID:gywcZgMe
500あったみずほ株、1600円の時に300売って今200
早く1450円ぐらいに下がってくれ
そしたらまた300株買うわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:12.64ID:ulWsuYv9
何時になってもダメポのまま
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:40:19.39ID:d8OodQjc
2022/06/08 22:45
みずほFG(8411)
23年3月期経常予想。対前週0.3%下降。
 みずほフィナンシャルグループ<8411>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の774,095百万円から0.3%下落し
771,766百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは3.6で変わらずのまま。

2022/06/08 16:05
みずほFG(8411)
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,600円。
 米系大手証券が6月7日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを中立(中立(2))に据え置いた。
一方、目標株価は1,570円から1,600円に引き上げた。因みに前日(6月6日)時点のレーティングコンセンサスは
3.58(アナリスト数12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは1,852円(アナリスト数12人)となっている。

2022-06-08 モルガンS Equalweight継続 1760円 → 1710円
2022-06-08 シティG 2継続 1570円 → 1600円
0687ホールド命
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:21.00ID:WMuZwnWS
みずほ株の配当も使って三井不動産買った

儲かっているよ!
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:03:17.52ID:czkUPjdz
みずほFGが軟調、大和証は「3」に引き下げ、目標株価は1700円を継続

 みずほフィナンシャルグループ<8411.T>が軟調。大和証券では9日付で、投資判断を「2」(アウトパフォーム)から「3」(中立)に引き下げ
目標株価は1700円を継続している。
 23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結純利益は、通期計画対比では堅調なラップを刻む見通しながら、前年同期比では大幅減益
を予想している。一方で、長期的には配当株として投資魅力は高いと判断、「悪材料出尽くし」後は増配発表も見込まれる9月中間期決算に
向けて出遅れ修正を期待するともしている。
 午前10時35分時点の株価は前日比13.5円安の1514.5円。
0691ホールド命
垢版 |
2022/06/11(土) 09:29:04.27ID:92qkauav
俺様も久しぶりにみずほ株を買い増すかな
配当利回り5%以上は常識的に考えてかなり魅力的だろ

まあ、またシステム障害起こして買い場となるまで待ってもあるかもな!
0693ホールド命
垢版 |
2022/06/11(土) 18:18:03.00ID:92qkauav
みずほは買い場のデパート

有名だよね!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:39:48.24ID:7/eAt5u3
みずほのシステム障害は織り込み済み
だからメガバンクの中で最も割安水準にになってる
0701ホールド命
垢版 |
2022/06/20(月) 06:37:17.84ID:RCF2tJU9
四季報によると、増配来るらしいな

【増益続く】
貸出金は海外軸に堅調。手数料収入着実。有価証券は外債軸に運用益縮小するが、
株式売却益が伸びる。ロシア関連など与信費用は一服。システム投資かさんでも
経常増益続く。税平常化。増配も。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 07:30:22.50ID:wDjy3X5h
2022/06/15 22:45
みずほFG(8411)
23年3月期経常予想。対前週0.5%下降。
 みずほフィナンシャルグループ<8411>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の771,766百万円から0.5%下落し
767,871百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは3.6から3.5に下降した。

2022/06/15 18:00
みずほFG(8411)
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、2,800円。
 日系大手証券が6月15日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを強気(Buy)に据え置いた。
一方、目標株価は2,600円から2,800円に引き上げた。因みに前日(6月14日)時点のレーティングコンセンサスは3.5
(アナリスト数12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは1,850円(アナリスト数12人)となっている。

2022-06-16 野村 Buy継続 2600円 → 2800円
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 08:30:28.33ID:r7fin9Fa
ここ買うなってYOUTUBEで言われてる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:06:10.62ID:vxcx1rRu
みずほ (8411)
1,526.5円 (+17.5)
本業収益好調、ダウンサイドは限定的、トップピックに、野村が「Buy」継続、目標株価2600円→2800円
https://www.traders.co.jp/premium/wadai/19800

本業収益の好転や金利シナリオの上方修正などを反映し、野村証券が業績予想を従来予想比では長期的に引き上げ方向で修正。
システム障害関連の悪材料出尽くしからくるリターン・リバーサルの可能性と好調な顧客部門収益の推移を踏まえ、レーティング
「Buy」を継続、セクター内でのトップピックとし、目標株価を従来の2600円から2800円に引き上げた。

23年3月期はほぼ会社計画並みの親会社株主利益水準を確保できるものと当社では予想している。外債キャリー収益の減少(前期
比)などは下押し要因だが、利ざや改善の取り組みや内外役務利益の好調な推移は22年度以降も本業収益を底支えするだろう。
木原新社長は、証券・大企業取引の経験を有しており、坂井前社長の内外CIB業務強化の路線に変更はないものと当社では想定
している。24年3月期以降については、経費コントロールの継続と大企業取引を中心とした好調な非金利収益の増強を織り込んでいる。
一方、足元の顧客部門収益の好転や市場要因から将来の円金利シナリオ(インプライド・フォワードレート上昇影響等)が、従来当社
予想比で業績引き上げ要因となった。

足元不透明な経営環境において、大手行各社の耐性(レジリエンス)が問われていると当社では考えている。一方、同社については
、中計目標水準を実現するなど資本基盤が充実する中、前年打ち出した還元方針に基づく株主還元・成長戦略に注目が集まるだろう。
また、2月1日に就任した木原新社長の経営手腕にも注目が集まる。具体的には、
(1)構造改革の方向性(収益構造強化と企業文化改革の両立等)、
(2)営業店再編を通じたセグメント別アプローチ強化、
(3)SI領域(資本性ファイナンス分野)での取り組みなど従来施策の収益貢献などに中長期的に注目したい、と指摘。
今2023年3月期連結親会社株主利益を会社計画5400億円(EPS212.9円)に対し従来予想5614億円(EPS223.0円)から5380億円
(EPS213.7円)へ、来2024年3月期同5998億円(EPS241.5円)から5815億円(EPS234.0円)へ、2025年3月期同6431億円(EPS
262.6円)から6622億円(EPS272.0円)へ修正している。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:07:08.83ID:ohfRbmjv
>>706
俺も君と同じ切り口から「三菱UFJ」で疑問を書いたら米国国債の暴落に苦しんでいる
と言うレスがあり認識が違うで終わった。尚、みずほも持ってるが「三菱UFJ」スレで嫌われてる

【8306】三菱UFJ FG Part12
432名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 12:49:10.16ID:rQmEAiKe>>434
>>414
>20年ぶりの円安
米国債券を多量に持っていなかったかな

>40年ぶりのインフレ
インフレ抑制のためにマイナス金利撤廃、プラス金利も検討

銀行には追い風じゃないのか? マイナス金利で下がっただろ

434名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 13:23:29.99ID:7TFYRIXb>>607
>>432
米国国債の暴落に苦しんでいるよ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:48:30.57ID:JTiQkDjl
三井住友がSBIに出資 トップの蜜月、みずほの隙突く

三井住友フィナンシャルグループ(FG)はSBIホールディングス(HD)に約800億円を出資し、1割程度の株主となる方針を固めた。メガバンクとネット証券最大手が提携し、銀証連携を進める。両トップが蜜月関係を深め、SBIHDのメインバンクのみずほ銀行を「出し抜く」ような提携となった。

みずほはSBIをうばわれた!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 07:33:36.49ID:uXk2oYl4
>>712
 メインバンクのみずほフィナンシャルグループ内部には衝撃が走っている。21日の株主総会で取締役を外れた佐藤康博前会長は
木原正裕氏が2月に社長に就任する前に連れだって北尾氏に挨拶に行った。佐藤氏は冒頭、「ずいぶん太田さんと親しいようです
けど、みずほのこともよろしくお願いします」と語りかけた。しかし悪い予感は現実となる。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:18.89ID:gOwiP9bo
2022/06/23 18:00
みずほFG(8411)
米系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、1,700円。
 米系大手証券が6月23日、みずほフィナンシャルグループ<8411>のレーティングを強気(1(買い))から中立(2(中立))に引き下げた。
同様に、目標株価も1,900円から1,700円に引き下げた。因みに前日(6月22日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリスト数
12人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは1,867円(アナリスト数12人)となっている。

2022-06-24 メリル 買い → 中立格下げ 1900円 → 1700円
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 14:37:06.91ID:MIlChlKN
ここはゴミだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 18:20:12.57ID:Q4p+NWWt
>>687
FIREは何時ですか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:39:10.25ID:PocrWd6j
<東証>みずほFGが高い 取引先のマレリが民事再生に移行も
2022/06/27 09:01 日経速報ニュース
(9時、プライム、コード8411)

【材料】経営再建中の自動車部品大手マレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)は24日、法的整理で民事再生の一種である
簡易再生に向けた手続きを申し立てたと発表した。事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)の成立を目指していたが、一部金融機関
から合意を得られなかった。

【株価】マレリの主要取引銀行のみずほ銀行を傘下にもつみずほFGが高く始まる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:48:27.56ID:NLr7Fl7Y
赤も緑も老害が残ってるのがヤバいな
新しいビジネスについていけないからウダウダ言って決裁に時間かける
木原さんや浜本さんに権力が集まったみずほは変えるチャンス
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 10:21:19.97ID:PocrWd6j
<東証>みずほFGは上値重い マレリの民事再生移行は重荷
2022/06/27 09:43 日経速報ニュース

(9時40分、プライム、コード8411)みずほFGが前週末比19円(1.2%)高の1547円50銭まで上昇したが、その後は伸び悩む展開。
米長期金利の上昇が預貸利ざやの改善期待につながる一方、傘下のみずほ銀行が取引する自動車部品大手が民事再生に移行
することになり、株価の上値を抑えている。

 マレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)は24日、法的整理で民事再生の一種である簡易再生に向けた手続きを申し立て
たと発表した。当初は事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)の成立を目指していたが、一部金融機関から合意を得られなかった。
みずほ銀行はマレリ向け債権が貸出金などで5月末時点で3995億円あるものの、みずほFGは24日、「2022年4~6月期に必要な
財務上の手当を行うが、23年3月期の連結業績予想と配当予想については修正はない」と発表した。

 いちよしアセットマネジメントの秋野充成取締役は「銀行業界は新型コロナウイルス対応の際の貸し出しに絡んで今後も不良債権
などの問題が出てくる可能性もあり、株価の上値は重くなりやすいだろう」とみていた。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 11:56:49.29ID:lN+vqaXv
みずほ取締役候補6人、賛成率8割未満 株主総会で
2022/06/25 日本経済新聞 朝刊
 みずほフィナンシャルグループ(FG)が21日開いた定時株主総会で、取締役候補のうち6人の賛成率が8割未満にとどまったことが
わかった。同社が24日、関東財務局長に提出した臨時報告書に記載した。2021年に相次いだシステム障害の責任があるとして議
決権行使助言会社などが再任に反対を推奨していた。
 最も賛成率が低かったのはリスク委員長の平間久顕取締役で63%。指名委員長の甲斐中辰夫氏(68%)や取締役会議長の小林
いずみ氏(74%)にも反対票が相次いだ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:10.07ID:jaREWVz3
持ってるだけで人生の敗北者になってしまう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 21:04:24.28ID:qFESQpLH
ITバブルのちょっと前に発表で、
確か2日寄らないで比例配分で、3日目で寄ったような気がする。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 23:44:23.74ID:TqEfy2Tt
ADR爆下げだから明日は上げだな
0742743
垢版 |
2022/07/01(金) 09:09:41.99ID:c30t4EvT
俺の読み通りの動きだな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:19:00.53ID:LNonyeKx
売買代金100位以内に入って無い
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:38:12.28ID:/4ekavpa
窓口を一括にするのは、持ち株会社のFGと銀行、信託銀行、証券と、システム開発や調査研究を行う「みずほリサーチ&テクノロジーズ」の5社。最近は5社で650人程度を採用していた。共同で募集した後、希望や専門性に応じて選考を進める。

いやこんなようわからん選考受けたくねぇだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況