X



【8411】みずほFG part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:55:25.75ID:m9ZbCKKq
前スレ
【8411】みずほ ぬるぽ ダメポ銀行 1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1461510489/

みずほ銀行
ttp://www.mizuhobank.co.jp/
みずほFG
ttp://www.mizuho-fg.co.jp

2021-02-25 大和 2継続 1500円 → 1850円
2021-02-18 モルガンS Equalweight継続 1600円 → 1700円
2021-02-02 GS 売り継続 1300円 → 1380円
2020-12-30 CS Neutral → OP格上げ 2000円
2020-12-24 JPモルガン Neutral継続 1600円 → 1700円
2020-12-23 野村 Buy継続 2000円 → 2200円
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:27:14.24ID:xqmjyZlK
米国みずほ証券を元従業員4人が提訴、人種差別的な扱い受けたと主張

米国みずほ証券の元幹部4人が4月30日、「それと分かる人種に関する固定観念に満ちた」評価などに
基づいて十分な賃金を支払われなかったとして、同社を相手取りニューヨークの連邦地裁に訴えを起こした。
同社の電力・公益事業グループに所属していた4人は、幹部による人種差別的な発言の一例として
フロリダ州での業務上の夕食会に言及した。この夕食会にはアジア系のネルソン・チャン氏ら原告4人の
うち3人が出席。この席で白人のマネジングディレクターが自身が感じたアジア系のアクセントを
誇張したやり方でまねて、面白がらせたという。チャン氏は「当惑し、屈辱を覚えた」としている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-01/QSERGPDWRGG001?srnd=cojp-v2
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:09:59.60ID:pVEsQmue
トラブルメーカー
0287ホールド命
垢版 |
2021/05/04(火) 14:38:31.92ID:AhuPaP6l
呼んだ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:45:32.73ID:UgIC76x4
減配さえしなければよくない?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:29.76ID:lBHrjVs+
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  セル イン ぷぎゃ !
 ⊂彡
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:30.84ID:lBHrjVs+
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  セル イン ぷぎゃ !
 ⊂彡
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:35.09ID:lBHrjVs+
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  セル イン ぷぎゃ !
 ⊂彡
0295ホールド命
垢版 |
2021/05/05(水) 12:09:23.67ID:H0mM5joQ
まあ、銀行株はインフレが起きてから買うようでは遅いよな (-.-)y-~~
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:10:00.36ID:9vAZTVIG
MUFGも三井住友も上がってるのにここだけ下げてる糞株
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:56:20.69
【2702】日本マクドナルド1【McDnald’s】
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/06(木) 12:12:47.16 ID:9vAZTVIG
何故下げる

何でだろう、何でだろうw
0304ホールド命
垢版 |
2021/05/07(金) 07:13:52.93ID:Xljj/P67
忙しくて株を買う暇もない

ロックダウンしてくれないかな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 03:39:25.55ID:rbA8SY4B
>>307
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ホールド命!ホールド命!
 ⊂彡
0310ホールド命
垢版 |
2021/05/08(土) 06:30:11.75ID:zJf9SOiR
みずほ株はバカになって買う株だろw

でも、儲かるよ!
0313あぼーん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:16:38.79
↑あぼーん
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 19:40:26.26ID:ZazlOUhD
>>310
画像貼りだけが取り柄のコテ、ただのレスなら来るな
0315ホールド命
垢版 |
2021/05/09(日) 21:36:37.36ID:bzemikW2
まさか、この状況でもみずほ株で損している奴とかいないよな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 04:00:58.25ID:kRm3DEOH
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
https://news.yahoo.co.jp/articles/01906ff5b6d9538f17038decd12e028c9d8fafd6
3/24(水) 17:14
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:31:56.16ID:7TPY/zWU
>>315
ん?呼んだか?
200円以下で買い、210円以上売りで稼いでた時期もあったがな。
その頃仕込んだ玉が塩漬けされてるが何か?
一応140〜150円くらいで少しナンピンしてみたがたいして単価下がらず…
0322ホールド命
垢版 |
2021/05/10(月) 22:42:19.83ID:8H2UafQi
みずほ株はナンピンして稼ぐ株だよ!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 13:30:22.71ID:d+CcJEBI
>>322
疫病神の再来
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:55:58.20ID:hZRyVvLw
>>322
画像貼れや
0328ホールド命
垢版 |
2021/05/11(火) 23:25:54.54ID:xp6D4bLp
ただの調整に慌てふためくようなチキンはいないよな(-.-)y-~~

普通にアホールドしていれば良いだけだろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:51:21.20ID:Rn1XXoMm
下値メドは1400かな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:04:30.93ID:/HxBLBWi
みずほ証券、オンライン取引で障害 株注文できず

みずほ証券は12日、「みずほ証券ネット倶楽部」のシステムに不具合が生じ、株式注文サービスが利用で
きなくなっていると発表した。同社広報は「原因・復旧めどは精査中」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB121WV0S1A510C2000000/?n_cid=SNSTW001
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:22:01.29ID:SrZNJGmi
みずほこれ、やらかしたな
0338あぼーん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:36:42.85
ID:GOBXsqPn あぼーん
0341ホールド命
垢版 |
2021/05/12(水) 21:35:03.33ID:SlBRBGRN
引きこもりの人が増えたせいで、俺様は今日もたんぽぽ載せに明け暮れた\(^o^)/

システム障害で買い場を作ってくれるとは、みずほ銀行って株主に優しいんだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:31:21.91
・[世界の企業業績、6割がコロナ前回復 1〜3月純利益]
 ・・日本は取り残され感ありあり

・[米求人件数、3月は812.3万件と過去最高]
 ・・過去最高
 [米 パイプラインのサイバー攻撃 露ハッカー集団が犯行声明
  「目的はお金を稼ぐことだ。社会的な影響を及ぼすつもりはない」]
 ・・捕まらない自信があるんだろうね
  このリスクは、企業・政府・個人に至るまで全てにある

・[豪財政赤字、今年度は過去最大の1610億豪ドルに]
 ・・過去最大

・[イスラエルとパレスチナ 激しい攻撃の応酬 30人以上が死亡
  7年ぶりのエルサレム攻撃
  「攻撃を仕掛けた者は重い代償を払う」イスラエルのネタニヤフ首相]
 ・・やられたらやり返す・・基本である
  憲法に(戦争の放棄)が記載されていても戦争は起きる

・[中国企業、重い債務返済 迫る社債償還230兆円
  18〜20年の1.6倍 景気対策の公共事業を手掛けてきた土木や建築で]
 ・・そう、借金は返さなければいけないのだ

・[新型コロナ 重症者 過去最多の1189人に 厚生労働省が発表]
 ・・過去最多
 [財務省 4月上中旬の貿易収支、839億円の赤字]
 ・・日本は何でメシを食うんだろう
 [新生銀でシステム障害、海外送金など利用できず]
 [みずほ証券、ネット取引で障害 一時株注文できず]
 ・・大丈夫か?ニッポン
 [新興株前引け マザーズ続落8カ月ぶりの安値、追い証避ける売り]
 ・・久しぶりに聞いた(追い証)
 [厚生労働省 全国でワクチン接種システム不具合 米のクラウドサービス障害
   自治体や医療機関、卸売業者などが、いつどれだけのワクチンが
  配送されるかや、在庫の量などが、確認できなくなった]
 ・・また厚労省か
 [政府 途上国を含む世界全体へのワクチン普及を一層、
  後押しする必要があるとして「COVAX」に対し、すでに
  拠出している2億ドルに加え7億ドル程度 拠出]
 ・・雪だるまの借金大国は羽振りがいい!
  どーせなら900億円で国内生産⇒海外供給した方がいいよね
 [生活保護申請 6か月連続増加 厚労省「さらに深刻化のおそれ」]
 ・・だろうね・・で、また財政支出増要因
 [在宅勤務状況一覧に、経産省 上場3800社に呼びかけ]
 ・・自己申告だろ?何の効力も効果も無い
  在宅勤務で急増するサイバー攻撃の対策をしなさい
 [デジタル庁設置法 参院で可決・成立 9月にデジタル庁創設へ
  平井デジタル相「強力に司令塔機能を発揮しけん引」]
 ・・サイバー攻撃の対策が先だろ
 [コロナワクチン 大規模接種センター 予約受付はネットで]
 ・・ネットを使えない老人はどーするの?
0347ホールド命
垢版 |
2021/05/13(木) 21:06:49.11ID:Ze5a/nfE
今日も忙しくて株価を見なかったけど、買い場継続のようだな

ENEOSでも買おうかな
0349ホールド命
垢版 |
2021/05/14(金) 06:19:16.51ID:RD+V31/9
石炭火力に金を貸さないとか、ダメな会社ほどみかけを繕うんだよな(-.-)y-~~
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 11:16:56.16ID:bV+EXGiT
決算日くらい明確に上げれよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 13:54:36.45ID:lOLaQXTl
みずほ証券、12日のネット障害で約3000人の取引に影響
2021/05/14 11:57 日経速報ニュース
 みずほ証券で12日発生した個人向けのインターネット取引のシステム障害で、オンライン取引による注文ができないなどの影響を
受けた顧客が約3000人だったことがわかった。14日にみずほ証券が明らかにした。障害の発生原因は現在も「調査中」としている。
 影響を受けたのはオンライン取引「みずほ証券ネット倶楽部」を利用する顧客。12日朝から午後0時30分までの間、オンラインを通じ
た株式注文ができない状態になった。
 障害で顧客が一時的にオンラインでの株式注文を受け付けられなくなったことで、みずほ証券は取引店や電話を通じた注文で対応
した。その間に約定した注文数は約4300件だった。
 障害は東京証券取引所とみずほ証券のリテールシステムを結ぶソフトウエアで発生した。毎朝自動で行われる起動処理で処理順
序が入れ替わり、エラーを検知したという。処理順序が入れ替わるのは「まれな出来事」(みずほ証券)としており、発生要因を調査し
ている。
 ネット取引の口座数は今年3月末時点で約130万件で、1日あたり数万人が使っているという。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 15:34:28.04ID:g7N7TG9z
みずほFGの前期、最終益4710億円 前々期は4485億円の黒字
2021/05/14 15:31 日経速報ニュース
みずほフィナンシャルグループ(8411)
20/3 21/3 22/3
経常収益 39,867 32,180 ―
営業利益 ― ― ―
経常利益 637,877 536,306 ―
最終利益 448,568 471,020 510,000
1株利益 176.87 185.75 201.04
(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失

みずほFGの今期、最終益5100億円
2021/05/14 15:31 日経速報ニュース
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:24:09.13ID:g7N7TG9z
UPDATE 1-みずほFG、今期純利益見通しは5100億円、市場予想上回る

[東京 14日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループ(FG)は14日、2022年3月期の連結純利益が前期比8.2%増の
5100億円となる見通しだと発表した。
IBESがまとめたアナリスト9人による予想平均値は4617億円となっている。
21年3月期の連結純利益は、前期比5.0%増の4710億円だった。顧客・市場部門ともに堅調に推移した。

*今期の連結経常利益は7200億円と予想
*年間配当予想は1株当たり75円
*前期の連結業務純益は7977億円、前の期から1357億円増加
*前期の与信関係費用は2049億円、前の期から332億円増加
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:23:30.80ID:oDKJjySM
年間の配当計画に変更はない。
年間の配当計画に変更はない。
年間の配当計画に変更はない。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:44:57.76ID:2qIqCMEN
三井住友FG、今期中間100円配・年200円配 前期は年190円配
2021/05/14 17:30 日経速報ニュース

みずほは、お化粧上手中身は空っぽwww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:38:34.93ID:g7N7TG9z
BRIEF-みずほFG社長:今期予想、日本の実質GDPが22年1−3月期にコロナ前水準に回復する前提

[東京 14日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長の決算会見での主な発言は以下の通り。
* みずほFG社長:今期業績予想、日本の実質GDPが22年1−3月期にコロナ前水準に回復する前提
0368ホールド命
垢版 |
2021/05/15(土) 06:58:19.03ID:moROqAv7
普通は土曜日もはたらいてみずほ株を買う為の金を稼ぐよね (-.-)y-~~
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 10:45:14.47ID:dQI+bC6I
地銀再編の導火線?「ユニゾ融資」不良債権化の懸念

経営が悪化している不動産会社、ユニゾホールディングスに対し多額の融資をしている地域金融機関が、
これをどう処理するか注目を集めています。多くの地銀が貸し倒れ引当金の積み増しを迫られ、損失を
計上するとの情報が金融業界を駆け巡り、「地銀再編の導火線になる」という臆測も飛び交っています。
ユニゾホールディングスはもとはみずほ銀行の親密先企業で、賃貸ビルやホテル運営を主力としてきた。
東証1部上場だったが 2020年6月に上場を廃止した。
ユニゾホールディングスは5月、7月に社債償還の期日があり それに合わせた資金の借り換えが必要となる。
だが、「借り換え資金を提供する地銀はないだろう」と言われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e53e07d5102d78d01eeb72a5675bf2246ed7dc3
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 17:59:57.49ID:3sInOYV1
みずほFGの前期、純利益5%増 大企業向けなど顧客部門堅調
2021/05/14 16:49 日経速報ニュース
 みずほフィナンシャルグループ(8411)が発表した2021年3月期(前期)の連結決算は、純利益が前の期比5%増の4710億円
だった。大企業向けなど顧客部門の業績が堅調で本業のもうけを示す業務純益が増加したほか、株式相場の上昇を背景とした
株式等関係損益の改善などが利益を押し上げた。本業のもうけを示す実質業務純益(みずほ銀行とみずほ信託銀行の2行合算
ベース)は前の期比13%増の5802億円だった。
 22年3月期(今期)の連結純利益は前期比8%増の5100億円を見込む。1株あたりの年間配当予想は75円とした。
0372ホールド命
垢版 |
2021/05/15(土) 20:00:25.63ID:moROqAv7
たんぽぽ載せに全力で、今週は株を買う暇が一切なかった

残念
0373あホールド命
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:49.55
もはようございます(・∀・)

コロナはただの風邪 インフルの方が脅威

その認識が広がる前に株を買っておかないとな

ttps://i.imgur.com/bjxnUrZ.jpg
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:24:25.59ID:wpDi6KRX
ユニゾに融資する6割が地銀、65行の損失リスク握る借り換えの行方
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-10/QO71DEDWLU6G01

融資総額1960億円、社債残高990億円 元メインのみずほ残高ゼロ
22年11月償還の社債は40円台、24年11月償還は20円台に急落

みずほフィナンシャルグループと関係が深かった取引先で、昨年6月に非上場化した不動産会社、ユニゾホールディングス(HD)へ
の融資総額約1960億円のうち、約6割を地銀が占めることがブルームバーグの入手した資料で分かった。同社は銀行団に200億円
の借り換えを要請しており、取引先地銀への影響が懸念されている。

同社が昨年12月、銀行団に提出した借入金残高表によると、同9月末時点の取引金融機関は全部で88社に上る。内訳は地銀65行
、県信連12団体、生損保6社など。ユニゾが北米で保有する賃貸用物件向けにローンを提供する米国の保険会社と銀行を除き、国内
金融機関では北國銀行の残高が一番多い。次いで神奈川県信用農業協同組合連合会(県信連、JAバンク)、西日本シティ銀行と続く。

地銀の融資総額は約1124億円で、県信連は約317億円となっている。この二業態で、ユニゾの借り入れの7割以上を占める。

ユニゾ向け融資残高上位(20年9月末) 金額 残高や担保の有無など
北國銀行 84億円 個別案件にコメントせず
神奈川県信連 70億円 個別案件にコメントせず
西日本シティ銀行 67億円 個別案件にコメントせず
武蔵野銀行 60億円 個別案件にコメントせず
愛知県信連 57億円 個別案件にコメントせず

ブルームバーグが入手した昨年12月の同社の資金繰り計画案によると、ユニゾは同12月、取引金融機関各社に今年5月までに200億円
の借り換え(リファイナンス)を実施したいとの意向を文書で伝えた。
200億円のリファイナンスが実行できなければ、9月末には手元現預金が22億円に減少する見通しが示されている。11月には100億円の
社債償還を控えていることから、ある取引銀行の幹部は、厳しい資金繰り状態にあるのは間違いないと分析する。
ユニゾが関東財務局に提出した半期報告書によると、昨年9月末の有利子負債の総額は約3000億円。1960億円の借り入れのほかに、
1040億円の社債(昨年11月に50億円が償還されたため、現在は990億円)がある。借り入れのうち、無担保は1470億円に上る。
ユニゾの経理部は、ブルームバーグの取材に対して、日々金融機関と話をしているが、コメントすることはない、とした。

みずほの信用

ユニゾのメインバンクは、もともとみずほ銀行だった。同社は旧日本興業銀行系の常和不動産を母体とし、当時から社長や役員を受け入れ
ていたほか、主要株主にもみずほの親密先が名を連ねていた。しかし、複数のみずほ銀関係者によると、2019年12月末時点で463億円
と残高が一番多かったみずほ銀の融資は、昨年7月にゼロとなった。みずほ幹部によると、ユニゾからの返済の申し出で完済された。
みずほ銀行広報室は、事実関係についての認否は差し控えるとした上で、ユニゾに対して既存債権者の保護を要請してきたが、みずほ
銀として融資の全額返済を要請した認識はないとした。

地銀の中には、当期利益を超える融資をしている銀行も少なくない。融資額が21年3月期の当期利益計画を上回るのは10行以上に上る。
仮にユニゾ向け融資の保全を行わないまま取り立て不能になれば、一部の銀行は赤字に陥りかねない。
ある取引先地銀の役員は、ユニゾ向け債権ついて、無担保で引き当てもしていないと明かした。同社がみずほの親密先だったことから、
ずほの信用で貸していたためだという。

一方、取引銀行の関係者によると、三菱UFJ銀行やりそな銀行、三井住友信託銀行などの大手行は非上場化以降、次々と取引を解消し
た。複数の大手行幹部によると、返済期日の到来や、ユニゾが担保不動産の売却を進めたためだという。
事情に詳しい関係者によると、ある大手行はユニゾに対して期日前返済を要求し、全額回収した。借入金残高表によると、昨年同9月末
時点で貸出が残っている大手行は35億円のあおぞら銀行と4億円の三井住友銀行の2行のみ。複数の取引銀行幹部は、2行は融資の
ほぼ全額に担保を設定していることを明らかにした。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:26:08.69ID:wpDi6KRX
大手行が相次いで取引銀行団から姿を消し、貸し出しの比重が地銀に偏る構図となっている。現状の銀行団の構成について、過去にユニ
ゾに融資していた大手行の役員は、88社という多数が参加する銀行団をまとめるメインバンクが存在していないことが不安要素だと説明する。
通常、事業会社に経営不安が生じれば、メインバンクが資金繰り支援のために動く。重大な局面では事業会社と再建計画を策定して銀行
団を取りまとめる。メインバンクが欠ければ銀行団は機能不全に陥りかねない。今回、ユニゾは銀行団と協議することなく文書のみで借り換
えの要請に踏み切った。

急落する社債

加えて、残存する社債のリスクもある。複数の関係者によると、ユニゾ社債の引受先は、全国の信用金庫や信用組合など協同組織金融機
関のほか、一部に地銀もあった。同社の借入先に信金や信組はないが、一部地銀は融資と社債の両方のリスクを取っているという。
日本格付研究所(JCR)は昨年12月、ユニゾの長期発行体格付けと債券格付けを非投資適格の「BB+」に引き下げた。社債市場はすでに
、同社の債務不履行リスクを織り込み始めている。

ブルームバーグのデータによると、27年11月満期の第12回社債や24年11月満期の第11回社債は、額面金額100円に対して20円台、22年
11月満期の10回債も40円台に下落している。
複数の証券会社や運用会社の幹部によると、海外投資家勢の中に、ユニゾの社債を買い集めているヘッジファンドもあり、債権者集会の開
催などを求めるとの見方も出ている。
ブルームバーグ・インテリジェンスの田村晋一アナリストは、地銀全体の経営について、政府の支援策などで企業倒産が歴史的低水準にあ
ることやコロナ関連融資の拡大などで、収益は会社予想を上回る見通しだと指摘する。
その上で、「万が一ユニゾ融資が全額焦げ付いても、この1件だけで健全性を揺るがす事態には至らないが、銀行によっては無傷では済ま
ないところも出てくるのではないか」と話した。
0376ホールド命
垢版 |
2021/05/15(土) 22:40:28.31ID:moROqAv7
>>373
おまえの言っていることはおおむね正しいよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:15:59.13ID:/G0+Aly9
今期の計画をSMと比較した(単位は既知ゆえ略)
          みずほ  SM
連結業務純益 7900   11200
与信費用    1000   3000
経常利益    7200   8800
純利益      5100 6000
1株利益    201.2   437.8
配当       75     200 

みずほの経営陣の優秀さが窺えるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況