X



【7803】ブシロード【PART 7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001社長は橋本氏 会長は木谷氏
垢版 |
2021/02/08(月) 15:04:50.14ID:g/fKLHm5
7803ブシロード 2019年7月29日上場
公募価格1890円 初値2204円
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:52:56.67ID:PMUyZlhA
プリマハムは過去最高益更新。
ブシロードも負けずに過去最高益を更新してください。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:53:15.25ID:2CHMs+xv
2007年創業の2社について比較してみました

ブシロード 今期予想 売上332億円 営業利益8億円 当期利益4.1億円 
ビジョナル 今期予想 売上267億円 営業利益9.6億円 当期利益3.9億円

それぞれ傘下に新日本プロレス、ビズリーチとお馴染みの有名企業を抱えています。
経営成績の数字に大きな差はなくTVCMにカネを使う経営手法も似ていますが 
時価総額は ブシロードが約500億円なのに対して ビジョナルは約2500億円と
5倍も違います。

橋本社長と南社長のガバナンス能力の差なのかIRチームの働きぶりの差なのか
トーシローの私にはわかりませんが
5倍は差が大きすぎるように感じます。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 06:54:55.19ID:aq1+GPHW
コロナでもウマ娘はバカ売れしているのだから、ブシさんもコロナを言い訳にせず、もっと創意工夫が必要ですね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 07:37:20.66ID:MRLpOHIu
ブシロードは言い訳してないだろ
2000円台ではすると言って一度も自社株買いしない徹底ぶりだし
言い訳してるのはブシロードホルダーだよw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 13:39:36.93ID:a76H92/i
決算発表時に会社側見通しを頑なに公表しない経営姿勢は、コロナを言い訳にしてるように思う。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 13:48:34.16ID:+ZuY0o+H
映画のパンフの1001円ってw
税込み1000円にしようとしたけど値段のつけ方を間違えた?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:04:38.58ID:C0a+1GHS
>>800
それをやらないのが不思議で仕方が無い
発表のタイミングを伺っているのなら良いけど
やらないなら経営センスが無い
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:41:23.15ID:fX4ZGZJ9
むしろやる意味がわからない
こんな糞高値で支えてくれるブシロマネーがいるのになんで餌やる必要あるのか
2000切ったらようやく考えるだろ
ちなみに去年は自社株買いやるって言ってやらなかった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:07:06.72ID:wSk/keSx
IPデベロッパーを標榜しながら自社のIPを使わないのは確かに不思議
自社IPに自信が無いという解釈が正しいのかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 11:35:54.09ID:O3GEX21n
なぜかあがってる。あがってくれたほうがうれしいことはうれしいんだけども要因なんかあるのか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:02:04.42ID:z/9dQc6F
>>827
大口や機関はグッズ送るより現金(配当)にしろって思ってるから

だと思うけどここはやった方が上がりそうだよな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:12:42.39ID:kktif/7b
>>830
オタクな個人株主増やしたほうが株価には良さそうと思うけどね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:29:23.73ID:/zk14ylw
木谷が引退して、売上と営業利益を伸ばせる有能な役員だけにしないと、株価は上がらんと思う。

創業し上場までこぎつけた木谷の手腕は評価できるけど、上場後の経営についてはダメダメだから、

木谷は また新しく会社を作ることに専念したほうがいい。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:48:33.79ID:2l1dCQL9
配当とか言ってるキチガイまじでなんなの?
どう見てもブシロードの状態は有利子負債のためにさらに借金してるのに配当出す金がどこにあるんだよ
本当なら今すぐにでも増資したいと思ってるのにsbiとの関係が終わるまでできないんじゃないの
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:34:40.91ID:UW8BjmZu
事業の一部を連結子会社に譲渡
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 19:47:19.68ID:1LOUOUAF
有利子負債があったら配当出せないと思ってるバカがいて草
債務超過じゃあるまいし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:54:18.92ID:IWiWfNtN
こんな糞高値で買ってるアホがいるのに配当出すアホ企業あると思ってるアホがいてワロタ
前回の決算見てねえのかよ
また有利子で借り入れしたって小さく書いてあるのに
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:26:18.41ID:tTOeEAmG
木谷会長に対してイエスしか言えない能天気役員を1人残らず排除し
収益を伸ばせる有能な役員を連れてこないとブシロード株の大幅上昇はあり得ない
上場初値から一度も2倍にすらなら実現できないのは新興市場株の経営者として超恥ずかしいこと
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:03:42.65ID:dw9DG4OG
有利子厨がいるのかw
うちの会社は有利子負債はタンマリあるし社債も発行しているが利益が出れば配当出してるけどな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:11:08.91ID:QqOpriiU
本当ブシロマネーってアホなんだな
配当出したら終わりなのに

配当ってのは利益出て成長頭打ちになった時に出すものだぞ
マザーズで配当なんて出したらこれ以上は成長しませんって言ってるのと同じだろ
本当にアホなんだな
ブシロードがちゃんと説明しないのがダメなのかブシロマネーがアホすぎるのか
有利子負債が180億もあってそれ返すのに必死ですって見て理解できないんだからな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 08:02:13.99ID:5e8ut94g
澤田真吾七段
2020年度は14連勝で将棋大賞連勝賞獲得。
熱心なプロレスファン。

西田拓也五段
ポケットモンスターの熱心なファン。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:07:21.56ID:9SyCcjOY
有利子負債返せ返せしか言えないアホがいて笑える
せっかく貸してくれてるならそのままで良いんだよ、特にこの低金利下では
手元のキャッシュを厚くする事が正義
利益出てて有利子負債が少なくてもキャッシュが無ければ資金が回らず終了
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:58:52.62ID:KyXcNRk0
志村けんさんがお亡くなりになって約13か月たちました。
コロナ騒動が1年以上続いていることになりますが
まともな経営者はウイズ・コロナに上手に対応し業績を伸ばしています。
ブシはイマイチなのは、高齢の経営陣が過去の延長でしか考えていないからかもしれませんね。
経営陣で唯一期待できたメイさんも去り、なんだかなぁ、という感じの会社に成り下がってしまいました。

ブシさんは創業14年で、そろそろ新卒1期生が30代半ばと働き盛りです。
ベンチャー企業の場合、創業してすぐに入社してくる新卒は志が高く、
多少の困難にも打ち勝てる人が多いです。
ニトリさんなども、新卒1期生と2期生が、今の会社を支え、大きく発展しました。

ブシさんも新卒1期生で最も有能な方を、副社長とか子会社社長に抜擢すれば、
良いのではないでしょうか?

海のモノとも山のモノともわからない時に木谷さんに憧れてわざわざブシさんを選んで入社し
ここまで頑張ってきた人材ならば
きっとウイズ・コロナあるいはポスト・コロナの時代に
ブシさんを大きく発展させるべく仕事をすると思います。

中途採用で役員を補充するのではなく
新卒1期生から役員を抜擢するのが良いと思います。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 12:23:26.50ID:CMh98JXt
木谷に憧れて入社し、イエスマンが選別され劣化木谷だらけになっている可能性もある
強烈なリーダーシップやワンマンの次世代にありがち
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:28:59.79ID:uAWmpD5o
>>851
病気のアホ
手元のキャッシュとか言いながら配当だせとか矛盾したことを言う
そもそも有利子負債の原因が何かも理解してない知恵遅れ
今後どうやって返してくかも見えてない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:29:05.26ID:Ep2g6C0h
会社が大きくなってくると、いろいろな社員が入ってきます。
社員1人1人の事情は様々です。
全員に同じ働き方を求めるのは、無理です。

当社は中国政府のような独裁政権組織ではありませんので
「私はこういった働き方をしたい」という希望が社員から出た場合は
経営者としてゼロ回答することなく
法律を守りながら会社の利益も考えた上で折合いをつけるようにしています。
そうしないと、有能な社員ほど辞めてしまいます。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:34.76ID:QrYFGf6+
>>858
はいはい、じゃあ解散して清算ね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:42:19.01ID:TbL8Aq4E
橋本さんは木谷さんの指示に従うだけの官僚タイプ社長とみた。
結局、株価は木谷さん次第。
木谷さんは自分の好きなことには熱心だが、エンタメビジネスのイノベーションには無関心。
木谷さん自身が変わるか、エンタメのイノベーションに熱心な人を次期社長にすえない限り、
ブシ株が初値の2倍以上になることは無さそう。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:46:14.02ID:TbL8Aq4E
カードゲーム、音楽ライブ、オタクグッズといった平成までのエンタメでは先が見えている。
令和というかコロナ禍の時代に合ったエンタメを木谷さんか次の社長に創り出してもらえるとブシ株は上がる。
そろそろ古いビジネスには別れを告げ、新しいビジネスに注力してほしい。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:49:46.98ID:UURrp05k
バンドリの映画良かったよ
IP製作会社として色々作ってくれればいい
世界的にサブスク配信の時代だし良作は長くお金になる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:24:13.94ID:ZW0j7h+v
こんなゴミ捨ててサイバーエージェントに来いよ
何でこんな明らかな糞株握り続けてるのか理解に苦しむ
次も絶対に赤字なのに
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:00:39.66ID:Vq3CVW+m
木谷会長も橋本社長も、コスプレ、格闘技、ロリコンアニメにしか興味なさそう。

サッカー、野球、バスケ、ゴルフ、テニス、フィギュアスケート、競走馬、将棋、囲碁、チェスなど
メジャーエンタメコンテンツを無視しすぎ。

コナミでさえプロ野球ファンを取り込んでいるのに。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:02:25.07ID:i8twwl8B
>>860
それなw
有利子負債返せる見込みが無いと思っているなら資産を毀損する前に解散して金返せと要求せないかんわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 13:51:01.81ID:dDsUJwJY
ソニー最高益更新。稼ぎ頭はエンタメ。

ブシロードにもソニーOBの役員が何年か前にいたけど、いつの間にか消えているみたい。
その人が残っていてくれたら、今ごろブシロードの株価はもっと高い水準にあったっだろう。
木谷さんと意見がぶつかって退任しちゃったのかな?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:58:34.36ID:jHAivS5l
意見もそうだけど泥舟から逃げたんだろ
なんでこんな決算内容見れない馬鹿が多いのか

コロナのせいで!
ブシロードは他と比べてライブイベント自粛しないで普通にやってた
d4djの広告費のせいで!
去年より広告費少ないよww
それで赤字出してんだよw

次は何を言い訳に赤字でも仕方ないって言うのか
普通にコロナ関係なくブシロードのコンテンツが売れてないだけだと何度言えば
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:26.93ID:BSNiiJ6W
>>875
D4DJとアルゴナビスのスレを覗いて見たらみんな楽しくゲームとコンテンツを遊んでた
バンドリのスレ覗いて見たらそれらへのヘイトばかりで陰鬱な雰囲気だったな
仲間同士で敵対して何がしたいんだかね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:42:02.13ID:jHAivS5l
もしかしてSBIは既にここが1290円の価値もないと判断してて高値掴みさせられるのを恐れてるんじゃないかって気がする
2年後までに1290円割ってその時に50億分の株引き渡されたらいきなり含み損だからなw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:55:13.64ID:QEfnKGdZ
テンバガー達成銘柄の社長には3つの特徴がある

政府補助金等に頼らない経営をする
オンリーワンビジネスに邁進する
社長の持ち株比率が高い

残念ながら橋本社長には当てはまらない。

ブシロードはテンバガーにならなくていいから、なんとかスリーバガーになってほしい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:35:39.60ID:KzWQi1vk
20代社員の専門性が高い会社は株価が上がる傾向にあります。
ここの会社は、木谷信者社員が多く、専門性よりも気合と忠誠心が重視されるため、
株価は低迷しやすい体質です。
多分、木谷さんは社員が専門性を高めるよりも、社員は木谷総大将の指示にだけ従えばいいのだ、
という考え方で、橋本社長も木谷会長の方針にそった人事政策に徹しているようです。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:53.18ID:ZIA8Ypkw
若手社員の専門性が高くない会社に新卒で入社してしまうと
転職市場での評価も低いままで生涯賃金が低く終わりがち
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 08:52:33.43ID:aPhDpwZX
木谷オーナーにはセガサミーの里見オーナーのような大馬主さんになっていただき
ブシ〇〇〇とか〇〇〇ブシドウといったネーミングの名馬をたくさん走らせてほしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況