X



【電力セクター】9501東京電力、9503関西電力【でんこちゃん専用】 #1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:48:22.64ID:Hx39CHB1
★9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
★9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/



※前スレ
【95XX】電力セクター22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1608035553/


https://i.imgur.com/orxDf4b.png
https://i.imgur.com/cq423T1.jpg
https://i.imgur.com/Q5a6OP1.png

https://i.imgur.com/OaIdTYh.jpg
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:52:51.09ID:Hx39CHB1
【的外れな解説】電気が足りない 新電力の料金高騰  山根小雪氏
2021年01月25日(月) 日経プラス10 テレビ東京

解説にあったような情報公開をしても、電気価格の高騰を防げません。
バイデン政権のシェール禁止政策でガソリン価格も8週連続で上昇しています。
中国はオーストラリアから石炭の輸入を停止したのでLNGを大量に買うようになりました。
日本の石炭火力発電は故障しても、脱石炭なので、修理しないので、安い石炭火力は減ります。

実際のところは、日本はLNGなどの火力発電の比率が6割超もあるので、構造的にLNG価格が上昇すると電気価格が大きく上昇してしまう。電気価格の高騰を防ぐには、中国や韓国のように原発の比率を増やして火力発電の比率を下げる対策が必要になる。そうすれば、LNG価格による電気価格の変動も小さくなり、経営破綻する新電力を減っていく。
悪天候や海外事情くらいで停電したり電気代が高騰しないように、中国や韓国のように原発を増やすことが必要ですね。

■米バイデン政権、国有地での石油・ガス掘削許可を停止
トランプ政権時は原油・LNGは半額以下に値下がりしていたが、これから元の価格に値上がりしていく。
https://reut.rs/39VOXlh


■関西電力が大阪ガスに頭を下げてLNGの融通を要請
関西電力は、年末から電力不足が懸念され、どうやって年末年始を乗り切るか、幹部たちが連日頭を抱えていた。福井県にある高浜や美浜などの原発の再稼働が遅れ、それを補う液化天然ガス(LNG)を発電燃料とする火力発電所の燃料タンクが底を突いていたためだ。「どんなに高い値段で買ってもいい。とにかくLNGをかき集めろ」。関電では社長以下の“指令”のもと、LNGの取り次ぎをする大手商社などに確保を要請した。しかし、すぐに調達できるLNGはない。あとのない関電は最後の手段として、家庭向け電力の販売でしのぎを削る商売敵の大阪ガスに頭を下げ、LNGの融通を要請した。
https://president.jp/articles/-/42629


■LNG価格の高騰で電気代も高騰。電気を転売する新電力は電気代の変動リスクを回避するために電力先物取引でヘッジするべきだった。欧州エネルギー取引所グループ上席アドバイザー・高井裕之氏
2021年01月31日(日) サンデーニュース Bizスクエア_BS-TBS
https://youtu.be/ivnT7pjvyUc


■「電力自由化は失敗」 節電要請が目前に迫るほど日本の電力事情は脆弱だ
電力自由化で電力を安定供給できなくなった日本に半導体の前工程工場の巨額投資できるはずがない。組立やテストなど後工程工場を増やしても半導体不足は続くので、日本の自動車産業が弱っていく懸念が。
ニューズウィーク日本語版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2021/01/post-95522.php

■1月電力危機と今後のエネルギー政策−エネルギーアナリスト 大場紀章さん
中国や韓国はLNG需要を増やしてきたため、
北東アジア向けLNGスポット価格が約18倍に急上昇した。
1月の電力需要は前年比約1割も増加していた。
今後は、自動車産業などの日本産業を守るためにも、石炭・石油・原発を含めてエネルギー政策を舵取りしなければならない。
02:08 電力卸売価格(JEPX)が急騰
03:14 �LNGスポット価格が高騰
06:11 電力需要は前年比約1割増
07:26 LNG在庫の減少傾向
09:05 停止・出力低下のLNG火力の増加
09:55 現在の電力システム概略図
17:33 今回の電力危機の要因
23:27 今後のインプリケーション
29:02 これからのエネルギー政策について
https://www.youtube.com/watch?v=Jmuh_6R3Zsg&;t=7s




https://youtu.be/2RA9JpY58KY
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:53:13.98ID:Hx39CHB1
■新電力が二重収入からの計画倒産?電力卸価格の高騰で一部の新電力のモラルハザードを懸念する声 電気新聞 2021年01月22日
モラルハザードが疑われるのは、小売り用の電気が不足しているにもかかわらず転売する新電力だ。いつまで高値で売れるかは分からないにせよ、支払いを行うまでは費用ゼロのまま「ぬれ手に粟」の状態が続くことになる。
日本卸電力取引所(JEPX)の価格高騰に絡み、市場関係者から一部の新電力に対して、“モラルハザード”を懸念する声が上がっている。一部の新電力は小売り用の電気をインバランス補給に頼り、特定卸供給を受けた再生可能エネルギー電気をスポット市場で転売している疑いがある。インバランスも特定卸供給も対価の支払いは2〜3カ月後で、その間は費用をかけずに小売料金とスポット市場での売電という二重の収入を得られる。これを悪用し支払い前に事業から撤退して踏み倒すのではないかという懸念だ。
JEPXで電気を調達するには、買い代金と同額の預託金を2営業日後までに用意しなければならない。過去にない水準に達した今冬の価格高騰は、卸市場からの調達比率が高い新電力の資金繰りを急激に悪化させ、インバランスに頼らなければ事業が継続できない状況を生み出している。
ただ、安定供給の観点から電気事業制度は同時同量が前提であり、インバランスをできるだけ抑える努力は当然求められる。意図的にインバランスに依存し、しかも精算までの時間差を悪用するのだとすれば深刻な問題だ。
市場関係者は「真面目に同時同量を順守している事業者のことも考えて対処すべき」と訴える。
◇特定卸供給でも
FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)電気の特定卸供給についても、同じような指摘が出ている。特定卸供給は、小売電気事業者が一般送配電事業者を介してFIT電気を購入する仕組み。電気の受け渡しと支払いには、やはり数カ月の時間差がある。
モラルハザードが疑われるのは、小売り用の電気が不足しているにもかかわらず、FIT電気をスポット市場に転売する新電力だ。いつまで高値で売れるかは分からないにせよ、支払いを行うまでは費用ゼロのまま「ぬれ手に粟」の状態が続くことになる。
こうした行動を取る新電力が、意図的かどうかは別にして経営破綻し、インバランス、特定卸供給の支払いを行わないと、一般送配電事業者は必要な費用を回収できない。このリスクへの対応策としては、新電力から託送約款に基づく保証金を預かることも考えられる。
◇違反措置難しく
ただ、現時点の行動がルールから完全に逸脱しているわけではなく、予防的に何らかの措置を講じるのはハードルが高いようだ。成り行き次第では、競争市場の健全な発展にとって大きなマイナスとなりかねない事案だけに、市場関係者は規制当局の動きにも強い関心を寄せている。
https://www.denkishimbun.com/sp/103929



■『エネルギー政策の漂流を許すな』国際環境経済研究所理事・竹内純子
政府の責任ある意思決定が必要です。政府はまず、原子力政策大綱のような形でしっかりとビジョンを示し、プログラム法などで各課題解決に向けた道筋を定めるべきだ。前回のエネルギー基本計画策定から、政府が原子力の課題に本腰を入れて取り組んできたとはとても思えない。意思と覚悟を持ち脱原発の道を進むのであればよいが、責任ある意思決定を欠いた脱原発への漂流は、いたずらに国民負担を増大させる最も避けるべき道だ。選択肢として「捨てない」ことと「生かす」ことは同義ではない。今こそ政府の本気度が試される。
https://www.sankei.com/column/news/180625/clm1806250004-n1.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:23:45.92ID:8SiyZeRb
これからバイデンマネー200兆円が世界中の優良な資産を買い漁ると予想できるが、
コモディティ(食糧、鉱物)、水、エネルギー、情報通信網、半導体、製造工場は人類存続に必須なので長期的に底堅く推移すると思われる。

一方、娯楽、観光、航空客船などは、富裕層ビジネスに変化できた銘柄のみが株価上昇していく気がする。

新興国の経済成長が本当に続くのかは危うさを感じる。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:56:35.60ID:A1rzjYg9
欧米のLGBT運動やジェンダー運動は、経済格差への不満をかわすための世界的な啓蒙活動なので、これから格差は固定されたままで、富裕層以外の一般人は貧しい国の庶民と分け合わせる活動になる。

これは、ドル安が進行することを意味する。富裕層は世界中のあらゆる現物資産も買い漁るためだ。

電力網や発電所や原発などの巨大な現物資産を持つ東電と関電は、分散投資に最適の銘柄になる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:57:36.40ID:A1rzjYg9
988 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/05(金) 23:24:06.90 ID:CXyvnx2t
ドル円 日足

雇用統計直後の乱高下で
前回高値105.74円を超えられず。
ちょうど200MAが上値抵抗か。
エンベロープ上限、MSCD減速、RCI上限。


前回高値ショート指値が刺さってたので、すぐストップを設置しました。

https://i.imgur.com/Vk94xaL.png
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:07:53.58ID:p4AhHoxn
359 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/04(月) 10:05:52.62 ID:vI+8AUTf
レノバにちょっと空売りを入れてみた。


957 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/03(水) 10:38:50.20 ID:e8IqfoSW
ヘッジで空売りしているレノバが逆行安になってて痛快だな。

PER420倍の超高層イナゴタワー崩壊だなww

チャート解説するまでもない。

https://i.imgur.com/EhLPzXL.png
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:18:21.05ID:C1pGc96y
ルネサスは東北地方に半導体工場の投資をしないで、英国の半導体工場を6000億円で買うのは売国奴だな。

裏に経産省かもな。
東芝や日本郵政や日立で懲りていないのか。

慎重にやってほしい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:05:38.15ID:p5cccslb
東京電力と関西電力は、空売り残よりも信用買い残の方がずっと多いから、需給は下落しやすい偏りがある。

ヘッジを持っておいた方が良さそう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 23:55:02.17ID:jUZsEgIR
レノバの貸株(空売り)が日証金で増えてるから、そろそろ反発するかもな。
もし上がってきたら、その頂上で戻り売りをかけるのかな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:14:49.23ID:kbVS6MwM
持ち合い解消売りが出るという記事が出たので、もう終わりが近いということか。
押し目は買うのが正解だな。

東証の新しい上場基準を満たすために、銀行や保険会社が株主となっている銘柄は短期的に売り物として出てくる可能性がある。

大規模な東証の市場改革、実効性は懐疑的との見方−区分・指数見直し
2021年2月9日 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-09/QNL1J9DWX2PX01
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:56:22.91ID:yO2ltx6g
今年1月の電気代高騰の原因と電力安定供給の課題 日本経済新聞・森国記者 2021年02月09日(火) 昼サテ テレビ東京

今冬は大雪で電力需要は前年を1割ほど超えました。電気の平均価格は11月まで1キロワットあたり5〜10円でしたが、1月には150円程度に高騰しました。これは電力需要が増えただけでなく、太陽光発電の供給能力が減ったり、輸入するLNG価格の高騰などによるものでした。
例えば、電力を転売する新電力を発電する旧電力などの業績は市場予想を大きく下回り株価を下げました。今回は電力の安定供給に課題を投げかけので、政府は今夏にもエネルギー基本計画を改定する予定です。

https://youtu.be/QtSEgLmdWtg
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:58:09.58ID:yO2ltx6g
平野氏「29年ぶりの急騰相場はゾーン判断で売買する」 

11月からの急騰相場で各ABCゾーンがお互いに重なることはなかったがついにCゾーンを抜けた。これからDゾーンが形成されていくが、終値がCゾーンと重ならなければ強いのでついていく。が、もし重なったら撤退や戻り売りをしてみるのはどうか。

2021年02月09日(火) 昼サテ テレビ東京

https://youtu.be/gNdc9s6DfeM
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 08:42:30.29ID:Smfu/RUu
今週はSQだが、建玉は月曜の踏み上げ急騰で解消されたぽい。
明日は休場なので、NYと為替の変動がなければ、SQは穏やかぽい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:21:36.55ID:2KQ53W+S
東京電力は25MAが支持線になるかどうかだな。

パラボリックも、中長期線も上向きだから、まだ上昇トレンドだからな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 05:57:10.87ID:3oFzymXW
月曜暴落来る?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 06:44:58.19ID:J9Hd7zt2
【主張】苦境の新電力 救済は自由化に逆行する


 今冬の電力需給が逼迫したのに伴って電力価格が一時急騰し、新電力が苦境に陥っている。

 楽天グループの楽天でんきが新規契約を停止し地方自治体が出資する地域新電力の中には事業停止を決めたところも出てきた。
電力自由化で700社近くの新電力が市場参入したが、今後は業界再編も予想される。

 電力自由化を進める経済産業省は契約者への影響を考慮し、新電力の支援に乗り出している。
契約者の保護は不可欠だが、それを事業者の救済にまで広げることは自由化の目的に逆行する。

 自社電源を持たない新電力は取引所で電力を調達し、それを契約者に販売している。
今回のように価格が高騰すると、経営が成り立たなくなる転売型の事業形態は基盤が脆弱(ぜいじゃく)だ。
電力自由化で新規参入を促すだけでなく、今後は撤退ルールも整備する必要がある。

 昨年末から断続的に続いた寒波の影響で電力需給が逼迫し、大手電力の設備使用率は軒並み90%台に上昇した。
原発が全面停止していた関西電力や四国電力などの使用率はほぼ上限で張り付き、他社からの緊急融通などで供給を賄う綱渡りの状態だった。

 電力を売買する日本卸電力取引所のスポット価格も一時、1キロワット時あたり250円と通常の25倍程度に高騰した。
市場価格に連動する電気料金を設定している新電力の契約者は、料金が大幅に値上がりする恐れがあった。
経産省が急激な料金上昇の回避を条件に新電力の支援を決めたのは妥当だ。

 懸念されるのは、契約者保護とは関わりなく、自民党から経営が苦しい新電力の救済を求める声が上がっていることだ。
政府内でも過去に遡(さかのぼ)って価格高騰による利益を新電力に還元させようとする動きがある。
地域新電力には一定の配慮が必要だが、契約者保護と新電力救済は切り離すべきだ。

 電力自由化は競争を通じて料金を引き下げ、サービスの多様化を促すのが目的だ。
大手電力と新電力は激しい競争を繰り広げている。
健全な競争環境の整備に向け、取引所の著しい価格変動を抑える仕組みが求められる。

 自由化は電力の安定供給が前提で、新電力にも安定供給の担い手の役割を求めることが重要だ。
そのためには不透明な救済に走るのではなく、安定供給に寄与する新電力の育成に力を注ぎたい。
https://www.sankei.com/economy/news/210213/ecn2102130002-n1.html
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 07:25:59.04ID:8yrD/eKD
【正論】苦境の新電力 救済は自由化に逆行する

 今冬の電力需給が逼迫したのに伴って電力価格が一時急騰し、新電力が苦境に陥っている。
 楽天グループの楽天でんきが新規契約を停止し地方自治体が出資する地域新電力の中には事業停止を決めたところも出てきた。電力自由化で700社近くの新電力が市場参入したが、今後は業界再編も予想される。
 電力自由化を進める経済産業省は契約者への影響を考慮し、新電力の支援に乗り出している。契約者の保護は不可欠だが、それを事業者の救済にまで広げることは自由化の目的に逆行する。
 自社電源を持たない新電力は取引所で電力を調達し、それを契約者に販売している。今回のように価格が高騰すると、経営が成り立たなくなる転売型の事業形態は基盤が脆弱(ぜいじゃく)だ。電力自由化で新規参入を促すだけでなく、今後は撤退ルールも整備する必要がある。
 昨年末から断続的に続いた寒波の影響で電力需給が逼迫し、大手電力の設備使用率は軒並み90%台に上昇した。原発が全面停止していた関西電力や四国電力などの使用率はほぼ上限で張り付き、他社からの緊急融通などで供給を賄う綱渡りの状態だった。
 電力を売買する日本卸電力取引所のスポット価格も一時、1キロワット時あたり250円と通常の25倍程度に高騰した。市場価格に連動する電気料金を設定している新電力の契約者は、料金が大幅に値上がりする恐れがあった。経産省が急激な料金上昇の回避を条件に新電力の支援を決めたのは妥当だ。
 懸念されるのは、契約者保護とは関わりなく、自民党から経営が苦しい新電力の救済を求める声が上がっていることだ。政府内でも過去に遡(さかのぼ)って価格高騰による利益を新電力に還元させようとする動きがある。地域新電力には一定の配慮が必要だが、契約者保護と新電力救済は切り離すべきだ。
 電力自由化は競争を通じて料金を引き下げ、サービスの多様化を促すのが目的だ。大手電力と新電力は激しい競争を繰り広げている。健全な競争環境の整備に向け、取引所の著しい価格変動を抑える仕組みが求められる。
 自由化は電力の安定供給が前提で、新電力にも安定供給の担い手の役割を求めることが重要だ。そのためには不透明な救済に走るのではなく、安定供給に寄与する新電力の育成に力を注ぎたい。 https://www.sankei.com/economy/news/210213/ecn2102130002-n1.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 07:47:39.34ID:OLTPZEcP
>>28
【強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく】

市場が総悲観となった局面が、強気相場の出発点になりやすい。
先行きに警戒感や懐疑が残るうちは徐々に上昇を続ける。
警戒感が薄れ楽観的になった頃は天井圏が近い。

つまり、みんなが「あきらめモード」や総弱気に陥ったときこそ、実は大きなチャンスが潜んでいる。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 07:57:06.69ID:0irM+9bd
福島と東京電力の復活を無くして、日本の産業と経済の維持はあり得ない。

太陽光発電と風力発電は日本の気候に合わない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:14:01.32ID:Qn6UPcjf
石油化学プラントなどの一般的な工場の方が揮発性有機化合物(有害物質)の漏洩回数が多いが日常業務のコントロール下なので原発のようにリアルタイム公表して無知な一般人を不安にさせたりしないようにしている。

原発の漏洩回数などは中国の原発の方が10倍近く多い。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:57:06.68ID:okzUuUaj
>>33
日本だけじゃなくて欧州ですらダメだった。二酸化炭素は減らずに電気代だけあがった。

なぜゴリ押ししてくるのか?

再エネEV関係のグローバル利権団体の影響なんだよね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:20:43.17ID:dVzFnVC0
気候変動の原因の99%は太陽活動で決まるのは、二酸化炭素の増減は無関係です。

そもそも地球温暖化なんて起きていないし、
二酸化炭素を気候は何も変わりません。

地球物理学者たちはみんな知っていますが、環境学者の正体は社会運動家なので科学的な知識を持っていないので議論しないのが30年前からの暗黙ルールになっています。


太陽光パネル:中国
リチウム電池:中国
風力発電:欧州
バイデン政権:中国の出先機関

ガソリン車:日本、米国


中国が欧州とバイデンを使って、米国と日本を経済的に弱体化させて、世界を支配する計画なのかも知れません。


科学者は戦争に関わり合いたくないです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:21:51.87ID:dVzFnVC0
気候変動の原因の99%は太陽活動で決まるのは、二酸化炭素の増減は無関係です。

そもそも地球温暖化なんて起きていないし、
二酸化炭素が増減しても気候は何も変わりません。

地球物理学者たちはみんな知っていますが、環境学者の正体は社会運動家なので科学的な知識を持っていないので議論しないのが30年前からの暗黙ルールになっています。


太陽光パネル:中国
リチウム電池:中国
風力発電:欧州
バイデン政権:中国の出先機関

ガソリン車:日本、米国


中国が欧州とバイデンを使って、米国と日本を経済的に弱体化させて、世界を支配する計画なのかも知れません。


科学者は戦争に関わり合いたくないです。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:33:39.35ID:0irM+9bd
【日本に工場を作れない時代に】
中国、独自開発の原発の稼働開始。中国の原発は50基以上で、アメリカ、EU、ロシアに肩を並べた。これから中国は国内原発の量産だけでなく、一帯一路への原発輸出を加速する。


中国の原子力開発の国策企業である中国核工業集団は1月30日、中国が独自に開発した第3世代原子炉「華龍一号」の初号機である福清原子力発電所5号機が営業運転に入ったと発表した。
同社によれば、これは第3世代原子炉の開発で先行したアメリカ、EU(欧州連合)、ロシアに中国の技術が肩を並べたことを意味する。
華龍一号の初号機はすべての中核設備の国産化を実現し、設備全体でも国産化率が88%に達した。
福清原発5号機の定格出力は116万1000万kW(キロワット)。2015年5月に着工し、2020年11月に初送電を行った。
今回の営業運転開始により、中国核工業集団の稼働中の原子炉は23基となり、それらの設備容量は合計2139万1000kWに達した。

■すでに量産段階。パキスタンでも建設中

福清原発は福建省の福清市三山鎮にあり、出力100万kW級の加圧水型原子炉6基が完成または建設中だ。
第1期工事の1号機から4号機までは第2世代の原子炉技術を採用し、第2期の5号機と6号機は華龍一号のモデルプロジェクトとなっている。
総投資額は1000億元(約1兆6240億円)に迫る。
華龍一号は中国核工業集団が同じく国策企業の中国広核集団と共同開発し、すでに量産建設の段階に入っている。

中国核工業集団は福清原発5・6号機、やはり福建省の漳州原発1・2号機のほか、初の輸出案件であるパキスタンのカラチ原発でも華龍一号を建設中だ。
中国広核集団は広西チワン族自治区の防城港原発3・4号機、広東省の太平岭原発第1期、浙江省の三澳原発第1期で建設を進めている。

2020年には前年同期比5%増の3662億4000万kWh(キロワット時)を発電し、中国全体の発電電力量の4.94%を占めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6252b8d2d18003a86552427bc5a7fea0ccd78ef
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:04:23.28ID:xV9ydBf+
今夏にエネルギー基本計画が改定されるから、それで外国人投資家は今夏まで吊り上げておいて、『脱日本』に大きく舵を切る可能性がある。

米国株は今夏に急落しても、去年3月のように急上昇するが、日本株はそのまま上がらない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:16:26.19ID:yqSax8wg
森さんを辞任させた勢力の力強さをみていると、
令和日本は平成30年間よりもひどい苦境に陥っていくことになりそうだな。

竹中平蔵や高橋洋一みたいな政策提言を仕事にしている文系は、日本の理系の献身的な努力に甘え切ってきたから、これからも日本の理系はどうにかしくれると幻想を抱いているが、令和の理系は自分のために努力するように教育されてきたからそうならない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:57:03.95ID:3oFzymXW
>>42
森さんを辞任させた勢力は世界だよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:35:16.72ID:KVQURLhl
>>43
世界全体ではない。中国共産党が率いる一部の勢力だ。

トランプ前大統領の長男は来年のニューヨーク州知事選挙に出馬する。
現職のクオモ知事はトランプ大統領を追い落とすために多くの不正を働いていたが、そのせいで多くのコロナ患者が死亡したことが発覚した。

トランプ前大統領を支持している米国民は今でも多く、献金による多額の選挙資金が既に集まりだしている。

バイデン大統領の選挙資金はGAFAMやウォール街などの大手企業ばかり。

まだ米国民は民主主義を諦めていない。日本国民にはない力強さが米国民にはまだある。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:45:37.66ID:Gz+9NKFD
日本の尖閣諸島の第7鉱区にはサウジアラビアの10倍の原油・天然ガスが埋蔵されているが、2028年からその海底油田を開発すれば日本は財政赤字を一気に解消できる。
尖閣諸島の第7鉱区を中国や韓国に軍事力で侵略されないように、日本政府には死ぬ気で仕事してほしい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:59:26.65ID:qG/YuKkM
竹島にも埋蔵されているが、韓国が不当に侵略して占拠したから、第7鉱区は韓国に絶対に侵略されてはならない。
九州の200海里だからな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 06:56:32.21ID:+H6/wT2A
今日は地震で急落してから急騰するとおもしろいのだが、
日本の発電量を増やさないとEVも増やせないので押し目買いでいいことは間違いない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:27:00.18ID:+E0jRkIO
思ったより下がらないな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:27:35.45ID:JmSqd7ko
原発はこんな震度9の地震にもビクともしない。

スカイツリーでもビクともしない。

メディアが不安を煽るのは、反日活動なのだろうな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:31:04.53ID:JmSqd7ko
日本が原発技術を保有していれば、日本はいつでも核ミサイルを作れるから、中国と韓国は必死で日本メディアで原発ゼロの洗脳活動をしてきた。

中国は日本に海底ケーブルを引いて日本に電力輸出する前提で原発の量産体制に入った。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:53:22.96ID:JmSqd7ko
東電も予想通りで25MAが下限だったな。

過度だった乖離が完全に調整されたから、今週から再び上がっていくぞ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:12:48.92ID:+E0jRkIO
地震でストップ安になると思ってたのにガッカリだよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:20:20.34ID:a+euv9bj
レノバの空売りが330円指値で決済されてた。
売りは深追いしないチキンだからな。

また上ヒゲで大きく跳ねたところで戻り売り指値待ちだ。


2050年までに発電量を2倍にするのが精一杯なのに、テスラやエムスリーよりもPERが1.5倍も高いからな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 05:59:51.05ID:h6UsVVgg
【アンモニアで脱炭素】
石炭や天然ガスや石油などの火力発電にアンモニアを混ぜることでCO2削減するアンモニア発電を2021年度に実用化へ。

CO2排出量が多かった火力発電が、CO2を出さない火力発電に技術革新することで、【世界最大級の火力発電会社JERA】はESG投信に組み込まれていくと予想される。


https://youtu.be/uiXvRC4Zi3s
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 07:01:04.81ID:PQsgpVW6
信用買残で考えたら、今はバブルとは言えないので、上昇トレンドは続くと考えていいぞ。

原発再稼働を信じてストロングホールドでいけ。

1989年【8兆円】バブル期

2006/1【5.7兆円】ライブドアショック直前

2007/8【4.3兆円】パリバショック直前

2015/8【3.4兆円】チャイナショック直前

2018/2【3.4兆円】VIXショック直前

2021/2【2.7兆円】日経平均3万円突破
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 08:42:07.91ID:VQjtsUYa
海外のように原発の新規建設しなかったら、2050年までに日本の原発はほぼなくなる。

そうなれば、日本に大きな工場はなくなっているだろうね。特にクリームルームなどを必要とする半導体工場はなくなる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:40:12.35ID:9p0S7mMh
>>61
海外は新しい原発の建設はコストがかかりすぎて相次いで中止になってるよ。
いつまでも原発にこだわってるのは日本だけ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 09:54:07.86ID:9eycvRZN
中韓や欧米はEV社会の実現に向けて計画的に原発を新規建設している。

現実的で確実な計画を建てていないのは日本政府だけだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:20:12.96ID:K0HREfsR
中国は原発50基が稼働中だけど、新規建設中だった新型原発50基が今月から徐々に稼働していくから、中国製造2025年までに原発100基体制になって米国の原発100基体制に追いつくよ。
中国はその後も新型原発200基を建設する計画になっていてして300基体制にして世界最大のEVスーパースマート社会を構築するそうだよ。

日本政府は夢みたいな不確実な次期エネルギー基本計画を立てようとしているけど、夢に終わる計画であることは確実と噂されている。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:29:41.59ID:9p0S7mMh
原発って1基作るのに1兆かかるってわかってる?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:14:55.79ID:vs1nk2/d
原発自体がエネルギーの前借り
コストの先送りだからなぁ…
成長戦略としては正しくはあるんだけど、いつかはケツ拭きが必要になる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:33:09.57ID:Yycb4hN0
中国が原発300基体制にするのは、EVスマートシティや半導体ハイテク工場に安定供給するのに必要な発電量だとわかってる?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:19:52.75ID:vs1nk2/d
そんなん誰でも分かってるけど、原発の安いコストって他の発電では当然コストに算入されてる廃棄物の処理とか万が一の保険とか補償のコストも込みになってるのは知ってる?
原発だけは
(プルトニウム国内備蓄の為に)施設は補助金で建てて、
(とても算出出来ないから)廃棄物の処理費用は未算出で、
(どこも受けてはくれないから)事故の際の補償の保険も積立費用も入ってない
他の火力、水力、再エネネでは算出してる
再エネ賦課金まで徴収してるしね

なので、建ってる原発は(火力とは違い)さっさと再稼働させてコスト取り戻す必要があるし、この先は原発に頼らない技術の模索も必要なの
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:49:33.09ID:9p0S7mMh
原発が安いのなんて東日本大震災までだよ。
それ以降は耐震基準も上がって設備投資も何倍にも跳ね上がって採算とれなくなってるし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:35:51.96ID:78yn09Me
太陽光が安いのは晴天の昼間だけだよ。
夜間に動かす火力発電も燃料費が値上がりしきた上に水素やアンモニアを混ぜるので高くなっていくよ。

原発は発電すればするほど電気料金が下がっていくので、
中国は太陽光の輸出大国だけど、欧米諸国と同じように計画的に原発を増やしている。

文系ばかりの日本政府だけが夢に終わる計画を立てて、トヨタなどの日本産業を海外移転させようとしている。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:41:45.10ID:78yn09Me
優秀な理系がいる中国政府は理性的なので、実現可能な最高レベルの計画を立てられる。

経産省の官僚は、そんなに優秀じゃなかったから自分の頭脳で世界挑戦する気概もなくて、キャリア試験を受けて安定人生を歩もうとする普通の学生しか行ってないよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:06:56.68ID:9p0S7mMh
>>72
使用済み核燃料の処分場とそれの管理費は?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:37:56.16ID:viV58dfZ
電力は出遅れてるけどこれからくると思って今日ちょっと拾ってみたけどどうなるかな。ま、ダメか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:18:14.52ID:ARPBzsu2
>>62
反原発の馬鹿は現実みえてないからな笑

再エネが使えないのは欧州が証明したからな笑
二酸化炭素にも貢献しないし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:16.30ID:ARPBzsu2
>>74
太陽光パネルの廃棄場所は?笑

まぁ核融合炉までの繋ぎで廃棄場所が一生必要なわけではない。
そこらへんの計算できないで廃止にしたら、燃料代のが高くつく。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:50.37ID:j1Rw+F8v
>>74
太陽光パネルの廃棄場所は?笑

まぁ核融合炉までの繋ぎで廃棄場所が一生必要なわけではない。
そこらへんの計算できないで廃止にしたら、燃料代のが高くつく。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:23:06.70ID:j1Rw+F8v
>>74
太陽光パネルの廃棄場所は?笑

まぁ核融合炉までの繋ぎで廃棄場所が一生必要なわけではない。
そこらへんの計算できないで廃止にしたら、燃料代のが高くつく。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:23:06.78ID:ARPBzsu2
>>74
太陽光パネルの廃棄場所は?笑

まぁ核融合炉までの繋ぎで廃棄場所が一生必要なわけではない。
そこらへんの計算できないで廃止にしたら、燃料代のが高くつく。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:00:21.56ID:vTNYFfUA
今日は6割の銘柄がさげてるから、あまり気にしなくても、EVの販売台数に比例して売上高も上がるから。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:22:01.82ID:Uj6xyqdO
とおせんぼおじさんが九州電力の社員だったらしいな
せっかく高収入だったのに本名も出たからクビだろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 05:56:49.79ID:n8JGCGmk
米30年金利が2.1%に上昇して、米国SP500の利回りと並んだので、米国株を買えなくなった。

株30年金利がこれ以上に上がれば株価調整が起きると多くの人が思っている。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 06:08:53.31ID:filGyV1b
今週は米国SQなのに、VIXが上がってきたので、注意した方がいい。

欧米諸国は中国のウイグルへのジェノサイドに怒り心頭してブラック・スワン化しているのに、NHKは森元首相辞任と菅総理長男の会食の報道ばかり繰り返している。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:48:49.06ID:u+Htf0o8
ボリンジャーバンドで2週間ほど日柄スクイーズしたから、来週までにエクスパンションしてもおかしくなさそう。

空売りは手仕舞いだな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:57:08.86ID:u+Htf0o8
レノバの空売りを決済した翌日から踏み上げ上昇が再開されててワロタww

レノバは発電量は10年後に2倍にしかならないので、超ウルトラ割高。

踏み上げ上昇した頂上で戻り売りする予定だ。


57 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/15(月) 11:20:20.34 ID:a+euv9bj
レノバの空売りが330円指値で決済されてた。
売りは深追いしないチキンだからな。

また上ヒゲで大きく跳ねたところで戻り売り指値待ちだ。


2050年までに発電量を2倍にするのが精一杯なのに、テスラやエムスリーよりもPERが1.5倍も高いからな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:55:45.79ID:0XTAKNLX
米国テキサス州は週末からの大寒波で130万世帯が停電だがまだ復旧できなくて4名が亡くなったそうだな。大寒波はニューヨーク州に移動していくらしい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:01:19.05ID:0XTAKNLX
今週にドル高がピークアウトしてドル安に転換するように感じるのだが、米長期金利の上昇と投機筋の膨大なドル売り残からドル買いが続くという意見が多い。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:04:11.19ID:cgZbJxye
東電は機関による空売りによる売り崩しだから、山が動く前兆かも知れない。

ある日突然に寄りでショートカバーで大きな窓空けでバイーーーーーン火柱させて、個人に安く買わせない作戦だから、個人は新安値買い下がりで対抗するべきなのだな。

だが、今回は新安値まで下がらないから、
『下ヒゲがない大陰線になる日の大引け』で買うことで対抗するのだ。

AIで売買する機関が持っていない個人の武器は時間と信念しかない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:25:27.59ID:0OwKRem2
株式新聞ニュース 提供:モーニングスター社 (2021-02-24 07:50)

環境対策としては、発電時に二酸化炭素を排出しない原発復活のシナリオも意識される。
日本では慎重な世論が根強いものの、米マイクロソフトを創業したビル・ゲイツ氏らは次世代原発への支持を表明している。
EV(電気自動車)普及や仮想通貨の普及に伴う長期的な電力需給のひっ迫も予想される中、
東京電力ホールディングス<9501.T>や関西電力<9503.T>をはじめとする電力株の相場が始まる可能性もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況