X



【9433】KDDI【あう】★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:40.78ID:uOAAp5vU
http://www.kddi.com/
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/

菅総理の携帯料金値下げの問題点
ICT専門家・石川温氏

・日本製基地局なので欧州より高品質である
・格安SIMは欧州と同じくらい安い
・値下げすると5G設備投資が遅延する
・楽天の1年間無料でも100万人しか加入していない
・総務省が規制しすぎてユーザが乗り換えなくなった

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=MIRiRNteZAY&feature=emb_logo


※前スレ
【9433】KDDI【三太郎の日】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1516244543/
【9434】KDDI【あう】★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1600590533/
【9434】KDDI【あう】★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1603230124/
【9434】KDDI【あう】★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1605843928/
【9434】KDDI【あう】★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1606957623/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 18:46:44.76ID:QMqR8U5r
信用買残がもうだいぶ減った
ここらがピークとみて間違いない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:52:46.92ID:XxqQNzMh
「さよならau」から一転……KDDIの新プラン「povo」はおおむね好評 その強みとは?

高橋誠社長は発表会で「NTTとどう戦っていくかはわれわれの歴史であり、社内は盛り上がっている。
NTTとの戦い方を考えた結果、(本体の料金を)安くして、トッピングでいろいろなアイデアを
実現できるようにした」と熱弁。NTTの子会社となり、財務基盤などがより強固になるドコモへの
対抗心をあらわにした。思い切った価格戦略の影響によって「業績への(マイナスの)インパクトは
ある」と高橋社長はみているが、今後は法人向け事業や、金融・コマース事業などの「ライフデザイン
領域」の業績を伸ばしてカバーする方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbf639d88fa4ae4c6aae4efe275ef612c93d73e?page=1
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:20.49ID:wEs3ae6h
あの馬鹿そうな社長にこんな決断力があったとは驚き
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:15.38ID:VxZxQCEy
三太郎を首にすれば多少原資ができる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:33.44ID:ICoS5IBU
※がバレたんかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:28:38.10ID:YcJwSevx
通話でお得感出したプランの方がよかったのでは
10Gで通話カケホーダイ込とかなら選ぶ人もいるでしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:29.59ID:rRkeRgvp
3って微妙に足らないんだよな
5Gプラン作らんのはわざと?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:03:04.94ID:v0iI9PUo
>>102
今まで何やってたんだ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:00.67ID:4Y4EM2bF
auの「povo」にドコモ井伊社長「さすがです」、でもahamo効果でMNP転入増に

13日に発表されたauの新料金プラン「povo(ポヴォ)」。翌日の14日、グループインタビューに
応えたNTTドコモの井伊基之社長は「さすがという印象です。5分通話定額をスパッと分けてこられて、
試合巧者だと」とライバルを称賛した。井伊社長は「我々も(povoと同じような料金を)考えていた。
しかし面倒くささを排除しました」と続けた。
無料で通話できるアプリがあることも踏まえ、5分通話定額を含めることに決めたが、「そこを突かれ、
『最安値』と打ち出してこられた。やられました。じゃんけんは後で出すものですね(笑)」と素直な
コメント。とはいえ、「それでも(20GBで5分通話定額込みの2980円が)真似されるようになった。
これまでは追いかけてばかりだったから、褒めてやってください」と自負も見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03e461d4e2bbefe79fa9d4f7d19d04fd83e6d8ca
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:05.61ID:D8AehXEt
今日の株価が物語ってるわなw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:50:55.75ID:awZUxFwU
岡山天音が“一休ちゃん”に!au三太郎シリーズに新キャラ登場

『auワイド学割』新CM 「一休ちゃん、登場」篇
俳優の松田翔太さん、桐谷健太さん、濱田岳さんが
出演するau三太郎シリーズ『auワイド学割』新CM 「一休ちゃん、登場」篇が15日に公開され、
新キャラクター・一休ちゃん役として岡山天音さん(26)が登場しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c368ccf3b67eef0bbd280f797a28152ee5dfb6
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:42.35ID:RzjotqVR
キャリアメールをUQに引き継げるようにしてくれれば
後は自分でキャリ変更するだけなのに。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:08.32ID:awZUxFwU
武田総務大臣、auの「povo」通話定額なし“最安値”に「非常に紛らわしい」

武田良太総務大臣は、15日の記者会見で、auの新料金プラン「povo」で、通話定額なしで2480円となり、
条件の異なる他社と比べ「最安値」と表現したことについて「非常に紛らわしい発表だと思う」と語った。

武田大臣
非常に紛らわしい発表だと思う。先般、消費者庁の2大臣会合でもあったが、利用者がわかりやすく、
選択しやすいやり方を求めてきた。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:18.39ID:awZUxFwU
最安値と言いながら、他社と結局同じ値段というのは、もっとわかりやすい手法をしっかり考えて
いただきたいというのが私の気持ち。「そのなかに通話料が含まれていない、それによって2480円」と
いう料金なのか、「単に同じ条件で2480円」なのか。そこをはっきりしないまま、国民に対して
500円安い2480円だったのか。すべて同じ条件と思わせるやり方については非常に残念だと考えている。
以前から申し上げているように、選択しやすい、わかりやすいやり方をしっかりやっていただきたい。
利用者が契約したとき、使ってみたときと条件が違うじゃないかというトラブルが起こらないよう、
あらかじめしっかり丁寧な説明をして、無用なトラブル起こらない状況を期待したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/083f39f60ee7e238a7d1618d77bbc8723cd753b4
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:52.90ID:qBKHYBp/
やっぱり総務省はKDDI潰しだな。NTTの敵はKDDIらしい。厳しいな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:07.23ID:Ox7w9COx
まあ我々からしたら
そんなに分かりづらいか?
と思うが一般人のレベルの低さはハンパねーからな…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:32.19ID:G4vmar1O
カスみたいな大臣を味方にしても意味なし
株価が物語ってる
マイ転とか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:11:34.79ID:vzcO4r2T
確かに一瞬あれ、一番安いのかと思ったけどすぐわかるだろ
非常に紛らわしいって何だよこいつは
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:16:36.03ID:QE1v/nIt
武田が激怒してるな
お前にそんなことを言う資格はねえ
何様のつもりだと言い返してやれ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:24:12.33ID:QE1v/nIt
菅(支持率下がり、いい間違いを指摘され、コロナ対策で無能扱いされてイライラ)
菅「武田!俺の携帯値下げの功績を世間にアピールしてこい!」
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:35:17.37ID:0puEBg3x
総務大臣激怒

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500631&;g=eco

武田良太総務相は15日の閣議後記者会見で、KDDI(au)が新料金プラン「povo(ポヴォ)」を
大手携帯電話会社で「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判した。
ポヴォはデータ通信容量20ギガバイトで月額2480円(税別)で他の大手より500円安いものの、
通話料金を含まない。武田氏は「すべて同じ条件と思わせるようなやり方は非常に残念だ」と指摘した。
 
ポヴォは月500円で5分以内の国内通話無料サービスを追加できる。条件をそろえるとNTTドコモ、
ソフトバンクの同容量プランと同額の2980円となる。武田氏は「他社と結局同じ値段だ。
(消費者に)もっと分かりやすいやり方をしっかり考えてもらいたい」と強調した。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:52:36.57ID:lbwmyPyF
「通話料無料が別なのは紛らわしい」ってイチャモンつけたりしてw

ってギャグで言ってたら、マジで言ったのかw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:00:23.07ID:5LWBs9GG
>>137
いやほんと、世の中信じられない位理解力のない人って多いよね
その人たちにレベルをあわせざるをえないから
このスレ住人には当たり前のようなことでも
いちいち説明が必要で社会コストがかかる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:30.71ID:vzcO4r2T
これはさすがにサイゼリヤ社長じゃないけどふざけんなって思ってるだろうな
料金プランがシンプルなのと各社プランが比較しやすいのとは別の話だと思うが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:37.25ID:S9H9nqWM
理解力が〜ってより、条件違うのに「最安値」は嘘だから止めろってだけじゃないの

まあ当たり前よ
大した話じゃない

そもそも大手3社で最安値だとしても意味なんかないけどな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:48.58ID:JhPr01EW
今ニュース見たけどクソみたいな大臣だな
民間企業に値下げ圧力かけるだけでもどうかと思うのに
値段下げても圧力かよ
内閣支持率下がってるから人気取りしたいんだろうけど
この件にしろコロナの件にしろ本当やり方が汚い内閣だな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:02:14.23ID:+mqD4kCc
そこらのポリ公と同じような、ポイント稼ぎの大臣だよあのおっさんは。

NTTとズブズブで KDDI ソフトバンク楽天をぶっ潰しに聞いてるんかと思ったら、NTTドコモにもいちゃもんつけてるやん。
キャリアメールを使ってる人は少ないで勝手に決めつけんなとか、いちゃもんつけ出してるし意味不明すぎてぶっ飛んでるわ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:44.80ID:OzwF1gHD
いま、若者は電話代けちってLINE電話とか主流だということも知らないでいちゃもん付けてるの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:17.06ID:1D3wZRvK
総務大臣のバカな発言のおかげでドコモとソフバンはauに追従して5分カケホ500円のオプション化をやりにくくなったからこれはKDDI有利になっただろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:22:20.49ID:ZJqPdBTF
携帯料金 大手横並びの背景は

菅政権が携帯料金の値下げを強く求め続けてきたことと、今回の割安プランは無関係ではありません。
これで公正な競争原理が働いているといえるのでしょうか。大手3社には純粋に企業としての努力が期待されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e161ff649f72bcad08feecca93b46ec54f3e5d9

横並びではないだろう。ドコモが動いたから仕方なく値下げしているのだからドコモより割高にできるわけないだろ
それなのに「企業としての努力を期待する」なんてよく言えたものだ
それなら日本テレビへの広告出稿をゼロにして浮いた分だけ値下げしてやればいいじゃん
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:55:48.98ID:+1iRMxMi
横並びっていうけど、そんなの当たり前じゃん。
新聞の値段だって横並びだろ。コイツラ頭悪すぎる。しかも新聞ならまだ、中身で差がつけられるから、多少の値段の差もつけやすいが、携帯電話なんて通信できて話せれば差なんかない。
それでどうやって値段の差をつける?
付加価値だろ。
ぜひ、各社その点で競い合ってほしい。
価格ではなく。
付加価値で、少し高くてもKDDIを使いたいと思わせるようにしないと。
安ければいいって奴らには安物使わせとけばいい。
むしろ値上げ出来るような付加価値のあるサービスを作っていってほしい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:39:43.25ID:ZJqPdBTF
通信技術の向上にともなって付加価値も日々向上しているし
基地局数は右肩上がでコストも増えているので本来なら値上げしていくべきもの

日本の通信会社は端末の代金や取り扱う付帯サービスが多いために支払額が多いのを
有識者会議が論点をすり替えてやり玉にあげたせいで
なぜか通信料金を大幅な値下げをさせられることになった

通信会社が正当な対価を受けられなくなったツケは
質の低下という形で払うことになるだろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:07:23.32ID:iJARLP0C
パンケーキ、タケダがポイント稼ぎのアホやということは分かってしまったがゆえに
これから買うの大暴落も起きず株取引者にとってはちょっと不利になったかもしれへんな。

もう何言っても株価に影響を与えられへんやろこのおっさんたち。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:47:23.44ID:QM4uoVUi
わかりやすくっていうのはわかるんだよ
条件付けで安く見せるなっていうのは正論
ただ安くするかどうかは政府が指示する事ではないと思う
無理な価格設定を押し付ければ結局粗悪なサービスとなってしまう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:54:14.77ID:TbEBEaFQ
電波の寡占状態なんだからお上の指示は必要だよ。
これまでずっと横並びのぬるま湯だったことから明らか。
個人的には、同じ価格設定を禁止したらどうかと思う。
小幅に互いに下げ合って徐々に価格が落ちると思うんだけどな。
taker, makerみたいな感じで。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:18:09.73ID:TlKi8cHL
このご時世だからこそ値上げするべきなんだけどな
インフレを目指してるのに世界的に日本はインフレ率低いままだから日本人の賃金も低迷してる
本来なら5Gに切り替わるタイミングをきっかけにして値上げするのが正しい流れなのに逆行させる政府はデフレ脱却なんて考えてないよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:56:23.23ID:aBuA+wDI
MVNOのみんなが撤退したらブルーオーシャンだよ
政権主導の官製焼畑農業だよ
だからぼくは官さんが大好き
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:22:09.64ID:z0Ca53y7
>>182
それはそれで雇用作ってるからなぁ
だけど、しょっちゅう改正して値上げしてる分野もある
いっそ、薬剤師とかの無駄な報酬削って欲しいけど
携帯でごまかしたいのか、インフレ目標は諦めたのか、はっきりして欲しいわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:51:19.31ID:jNUH3LRr
薬剤師の無駄なところってある?
薬剤師無しでも薬販売できるようになったら収拾付かなくなるでしょ
無駄に多い市議、県議、国会議員ならともかく
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:06:34.78ID:z0Ca53y7
>>184
調剤技術料とか
たくさんのんでる人とか老人もか、初回だけならまだ分かるけど、ニキビの薬繰り返しもらってるだけなのに、選択すら出来ないのは腑に落ちないよ
説明と待ち時間ない方がありがたいんだけど

薬科より高い意味が分からないし
最近の調剤薬局の乱立具合見てると不思議でならないんだけど、他に何か別で儲かる仕組みになってるの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:20:54.52ID:FS5zLs+t
5G巡る「情報盗み」の末に楽天が「携帯事業撤退」の観測も ソフトバンクが提訴の構え

楽天モバイルは3社にはない安い料金で契約者を稼ぐ作戦だったわけだが、既存3社の値下げでそれも
瓦解したといえる。3月に3社の新プランが始まる前に、楽天モバイルは新たな値下げに踏み切らざるを
得ない状況だ。基地局整備に関する秘密情報は、本当に楽天の事業に必要な情報ではなかったのか。
もしも事件発覚で目標の基地局整備が遅れるようなことがあれば「安かろう悪かろう」のイメージが定着し
事件で悪化した評判が更に悪化しかねない。楽天モバイル幹部は「コツコツと実績を積み上げるしかない」
とつぶやくが、通信業界関係者からは早くも、「携帯電話事業を手放すなら早いほうがいい」と、楽天の
早期撤退を見越す冷めた声も聞かれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3c90a156821738a582dddd44f7a93fbe5684c5?page=2
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 15:57:40.48ID:C5H8qJDW
病院横に薬局作るだけでボロ儲けだしな
病院に一番近いというだけで数十億
飲み合わせとか、AIなんて高度なもんなくても既に機械が判定してんじゃないの?
調剤だって機械で出来るでしょ
説明の紙1枚入れるだけで金がとれるらしいし、それすら説明しなかったり
医師と比べても圧倒的に低リスクだしな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:37:30.22ID:2b1QZgHf
製薬の営業も、昔は医師に行ってたのに、薬屋に流れてるらしね
民間のものより先に、国が直接決めてる報酬から見直してくれたら評価してたのに
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:13:59.25ID:HwPukK9F
>>191
最近は医局に入れないんだよ。もうコロナ前から。
ネットで情報提供みたいになってる。
エムスリーが儲かるわけ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:24:42.79ID:n/IhAhZ9
この会社携帯以外はまくいってるの?
金融保険電気野菜みんな押し売りのイメージなんだけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:30:47.41ID:AXLCFrDr
>>196
au株コム使ったことあるやつならまじでどうにもならんことくらいわかるぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:21:37.37ID:6m8xyrBA
武田総務相が釈明 KDDI新料金プラン「評価」 PR方法は「問題」

KDDIが発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円(税抜き)の新料金プランについて、武田良太
総務相が「紛らわしい」と批判していた件で、武田氏は19日の閣議後記者会見で「音声通話をあまり
利用されない方にとってはありがたい制度」と述べた。その上で「これからも消費者の立場に立って、指摘していくべきことは指摘していきたい」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7111e86cedd849fa9c5288486dbd1bae45030a7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況