【9020】JR東日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 08:18:24.38ID:HR2jcryf
JR東日本
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:39:17.09ID:zYH9+K/T
JR東海が売上に対して純利益は4割ほどらしいが、
なんで携帯電話代みたいに政府からの値下げ要望がでないのか不思議だな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:48.64ID:3y9MYvrI
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200915-17902116-ifis-stocks
米系大手証券が9月14日、JR西日本<9021>のレーティングを弱気に据え置いた。一方、目標株価は4,600円から4,300円に引き下げた。

ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200916-00000086-stkms-stocks
JR西日本、非開示だった今期最終は2400億円の赤字転落へ

ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200916-00630007-mosf-stocks.vip
JR西日本、21年3月期の年間配当予想を100円に修正
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:31:37.63ID:B7ToS6lx
>>486
jr西は今までが株価の2%程度の配当だったから、
配当だけで見たら今はちょい割高かな。
1000円落ちるとちょうどいいくらい。

あとは、タコ配であることのマイナス評価をいくらと判断するかだな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:48:18.73ID:rhA4DnU3
安くなったとこNISAにぶち込むかと思うけど、冬にまたコロナぶり返して移動者無くなること考えると
当分売り上げ上がんねえんじゃね?っていうか、冬にまた大きく下げそうだからって思惑でNISAでは買えんな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:27.27ID:YE67iYcV
駅ビルだのスイカだのレバかけて楽なビジネスに走ったからだろ
自業自得
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:07:25.01ID:6vZDEFj2
ちきしょおああああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!!うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:08:48.45ID:afgz/cEx
0159 不要不急の名無しさん 2020/09/16 18:39:03
赤字4000億のうち株主配当が1000億円
もうアホかとね




アホなんですw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:42.15ID:afgz/cEx
0435 名無しでGO! 2020/09/16 18:42:29
千趣会、JR東日本との資本提携を発表
傾いた千趣会を立て直す能力がうちにはあるのかね?
https://www.nikkei.c...10680W0A910C2000000/
15年からJ・フロントリテイリングと資本業務提携を結んだが18年に解消した。同年に千趣会に出資した政府系ファンドのREVIC(地域経済活性化支援機構)も20年7月末に出資を引き上げていた。


みんな逃げ出した火中の栗を拾いにいく深澤w
ネットとリアルの融合?
コロナでネット通販が盛んなご時世に結果を出せていない企業なんてヤバいんじゃないの?
駅ナカに店舗出してもネットで買えるんなら人こないでしょ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 20:29:55.98ID:Aunj0zyT
再国有化待った無し
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 08:25:36.29ID:howkyZRV
気配逝ったああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわああああああああああ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええええ!!!誰かあああああああああ!!!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 08:33:28.17ID:uxpKHZoG
配当を考えるとこの程度の下落ではないだろ?と思うが、
相場が適正と考える値段に落ち着くのは配当落ちのあとなのかな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:49:30.79ID:mDx0/brO
>>508
無理。なぜなら値上げは監督官庁の認可いるから
そして根拠になるヤードスティックで計算すると値上げ余地はほとんど無い
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:39:57.77ID:LhuQ+0YC
値上げはできないが終電繰り上げはできる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 07:48:17.38ID:8vxY+VHS
終電繰り上げは飲食に影響があることを考えるとやっちゃいけないんじゃないかと思う。
今は民間だと言っても設備等はもともと税金で作った会社だし、
山手線や新幹線など特権的に利益の出る路線も抱えている。
これまでの利益で資産も多くかかえている。

今はJRが損を被るべきときだと思う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:39:02.43ID:X41LNmjP
浜松町の線路横のずっと放置してた無駄なスペース。やっと開発が始まったんだな。ここ何十年も何もない状態だった。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:35:08.98ID:XMlQtiJJ
コロナはリストラと不採算路線整理のいい口実になって、
コロナ後はインバウンド復活で爆益だよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 08:06:53.63ID:gITlW1m6
>>518
違うっつの、浜松町駅ホーム線路の反対側の縦に長い土地。
駐車場にもなってなくてずっと放置してた場所だっての。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 08:36:59.27ID:brKkSZ8x
>>515
同感。他の企業も、コロナのせいと言うことで不採算部門撤退してるしな。終電繰り上げも、経営的にはメリットが大きいし。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:23:55.50ID:4SW7FDbc
なんだかモヤモヤした値動きだね
切ろうかと思ったら上がって躊躇しちゃう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:14:43.22ID:c1TnGne4
友達居なくて電話は鳴らないメールやLINEも鳴らない
派遣してるが仕事の話だけして終わったら誰とも付き合い無いし連絡先交換も無い
オンラインゲームやっても会話に混ざれない会話しても自分だけ会話が続かないから話すことを辞めた
人生詰んだ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:53:41.87ID:GsuqE/xV
>>530
そういうときこそ行くぜ東北。旅に出な。
コロナ禍のおかげでコミュ障が指差しでメシ注文しても不審がられない。
転がる石になればどこかで自分と似た人とつながれるさ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:22:28.38ID:FWbWSmt7
駒込駅の東口改札の駅事務所閉鎖になってた。いやあれは結構不便そうだぞ。田端の南口改札とは違い地元住民以外結構降りそうな感じなのに。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:34:03.71ID:HoIvvuLN
そろそろ安いと飛び付いた人は地獄を見ることになるだろう

jrの実態を知れば5000でも高いと思うはず
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:26:07.54ID:r6H3xt6y
電車地獄 か

実際最近は人身事故も多いから鉄道会社損だよな
乗客数が少なくても保線などは常に金かかるし

遺族に請求ったって遺族の家に財産ないと払えないだろうし
本来は遺族は別に何か犯罪したわけじゃないので見舞金レベルがせいぜい

あと鉄道会社ってホテルとか百貨店とか内需関係していることが多いと思うのよね
だからコロナ禍の影響を重複して受けるような気もするな
みんなは鉄道株はどう思うかな?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:22:49.36ID:kTeptaJG
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20201002/k00/00m/040/255000c.amp
 JR西日本は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う業績悪化を理由に、冬のボーナスに相当する年末手当の支給額を、従来妥結していた2・69カ月分から1・5カ月分に減らすことを各労働組合に提案し、主要労組と合意した。平均すると、1人当たり35万〜40万円の減額となる。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:26:54.82ID:QFge/B0A
まだ多いな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:42:01.96ID:7MwWnwh1
0じゃないとかさすがだぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:35:20.16ID:lWNzT7bb
水曜日の午後11:19ごろのWBSで出演した深〇社長が言った
混雑時間帯は乗れないオフピーク定期は本当にするんかいな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:09:36.57ID:VZ5S0pre
難しいなところだけど、JRは離職者は少なそうだから、給料削減でも機能は維持できるんだろうな。
うちは定数に対して3割の欠員。患者の安全を犠牲にして営業してるが、JRではそれは出来ないもんな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:13.60ID:1AG5FUV4
JRとNTTで組めばsuicaでいいもの出せそうな気もするけどやっぱり革新的なサービスはワンマン企業じゃないと無理かな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 23:31:13.56ID:Wl3j78DL
>>562
Suicaは加盟店から3%超の手数料を取ってビューカードで1.5%還元して
じゃんじゃん使わせるのがビジネスモデルだろう

利息なんか取ったら積もるはずのチリすら残らないよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:53:38.15ID:0MbWITkk
デポジット500円取るけど返却すると手数料250円取られて250円しか戻らないと言う詐欺
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:17.12ID:zKGdX6Kb
1回Suica使えば
0.1円くらいの利益なってんでしょ
デポジットのなんとかは
Suicaの発行費を回収で
それで儲けるきは無いんじゃないの?
中身
カードにワイヤーが入ってるだけだし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 07:26:14.13ID:As/q9OTE
線区ごとに民鉄に引き取ってもらうとか 
固定費削減できそうだけど メガループを売却とか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 21:56:42.00ID:jc4ravdU
コロナやら、決算だけじゃないよ……。
ちょっとした社会情勢やら国際情勢で
いちいち針が左右されるのが気に食わない。主に下方向に。
損切したのが遅かったとは思うが、それでも損切したのは後悔してないよ。
…てか、買わなきゃよかったなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況