X



【3197】すかいらーく34【高優待&配当有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:15:51.66ID:XMO9v+8z
すかいらーくホールディングス
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくホールディングス株主優待カード(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

空売り残高情報
https://karauri.net/3197/

※風説の流布(改悪や優待廃止など嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう!
>>2 >>3
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

前スレ
【3197】すかいらーく33【優待3倍化&良配当】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581112410/l50
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:51:57.11ID:rcqUCGD4
株主は集客を不安がってあわててガストに駆け込むと
そこで濃厚接触しかねないから自粛しておけよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:42:21.40ID:cITT0uHN
>>105
1番嫌いな言い回し
聞き齧ったのが丸わかりなのに、格好いいとでも思ってんのか?
どうしようもないアホだな、3日くらい治らない深爪になればいいのに
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:46:21.86ID:zDKh6lJu
やよい軒はこの時期に良いのかよ?ってくらい入ってた
居酒屋のランチは入ったら1人で出るまで1人でめちゃ気まずかった
すかいらーくの場合は明日はどっちだ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:52:42.84ID:RKEKijOw
ショッピングモール行ったけどゲームセンターやラウンジ閉鎖、フードコートもまばら
個別飲食店も店舗が大きくないから分かりづらいだけなんだろうなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:30:30.27ID:xVE/DuNN
かなりの外食株がいまお買い得だと思うけど手を出すべきか、はたまた静観か毎日睨めっこして悩んでる、正解あったら教えてほしいわ、
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:50:05.69ID:EIy+SiCx
同業種が潰れるリスクが顕在化した今、
求められる配当(+優待)が上がったとは言える、
同じ配当なら相対的に株価が低下
それで今の1600円台はそれはそれで適正というか、まだアレというか

まだ日経下がり足りないだろと思ってるなら
インバースやベア投信に突っ込むか
回復まで両取り+自動化したいなら
ブルベア投信に突っ込むのがいい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:40:17.39ID:PQJ1uNDN
リーマンのときも、東日本のときも、コロもゼンショもマックも吉野家もクリレスも持ち続けけてる。
そういうこと
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:21:35.70ID:xRAKxnu0
外食の悲劇はこれからだよ。
まだ今は序章だ。
しかし必ず底うちするので
我慢するのも悪くはない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:21:46.10ID:LcCvdLET
1400円台で買えればもういいかなって感じ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:24:38.41ID:zDKh6lJu
今日スーパーで買い物したら
皆もう予防疲れで切れたんじゃないか?
くらいノーマスクだったな
なおスーパーならマスクより使い捨て手袋
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:26:12.72ID:5pUeXJXR
もし従業員の誰か1人でも感染してみ
休業せないかん風潮やろ
遅かれ早かれそこらじゅうに蔓延するだろうから買い場なんて当分来ねえよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:45:35.95ID:ehshgjbG
なんでトレードも出来ない小銭が株板に粘着するんだろw
勝手に2000株持ってたらとかルール持ち出す基地外とか
「やろ」とか気持ちが悪い語尾を続けるキモいやつw

まじで他人の不幸で飯を食う「気持ちが悪い」が粘着しているwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:10:27.46ID:Oa4+GCui
握力あるのもいいけどここって体力なさそうだからコロナ収まる前に傾かないかが心配なんだよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:41.75ID:IOcUj6ds
でも株主優待七英雄の一つだけあって未だに含み益あるのはさすがだわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:10:42.63ID:3Q6VM8Kd
客の料理を目の前にしてでかい声だすな
「お待たせしました」って唾とばすな
従業員はみんなマスクしろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 01:21:02.68ID:gysSuazc
どこかで感染したなんて事になれば消毒作業必要で下手すれば休業まで求められるわけで、
それが何店舗出るのって話だから暫くの間利益が減る事はあっても増えることはない
まあとにかく実態見えなきゃ底打ちにならない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 01:56:48.17ID:2hTpKRkE
症状でない人もいていつの間にか治ってるパターンもあって治療薬がなくても回服してる人が多いのにな、
今の報道と対応は大袈裟すぎると思う。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 06:31:30.10ID:9iOaYZWB
つーか、もうコロナ蔓延してるだから、早く薬開発するしかないな
コロナの後の周りの反応が普通になるように
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 09:31:41.19ID:7cina4EO
コンビニの閉店が目立つ様になったな
人件費高騰、コロナ騒動、オーナーの高齢化か
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:50:24.87ID:ck8pNKK8
これ以下ではは無理です
アホールドともサヨウナラ〜 

もっと早く投げておけば利確できたのに・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:56:46.92ID:iWi4OKu5
せやからゆうたろう
次の権利直前まで買い場は来ない
丁度そのくらいがコロナが終息する時期だろう
ま〜〜〜〜だ先

従業員感染→閉店のリスクも考えとけよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:10:01.49ID:7cina4EO
ワイ実質取得価格は700円なので高見の見物
恩株化は余裕ですわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:43:13.37ID:pIpINQmW
アホか
まだコロナ初期やぞ
従業員が感染して閉店騒ぎになったらどーすんの
ここで買いにいった奴は新たな被害者になるだけ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:19.59ID:eRRNOFk5
1300が狙い目レベルかな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:45:02.21ID:ck8pNKK8
まだ先の
権利月になったらまた買い戻すかも知れんが
権利落ちでまた暴落しかねない株だからなあ
危険度MAXよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:28:44.66ID:RlpZlGjY
ところでひばりカードはまだなの?

今日ショッピングモールに行ってきたけど、いつも通り混んでたよ
ガストもフードコートもマックもバーガーキングもはま寿司もおにぎり屋もかつやも昼時は混んでた
皆活動的だなあと思た
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:12:52.84ID:bO6BgxJp
飲食系は特にだけど今はどこもアホかってくらい急降下しまくってるからな
ほんの数ヶ月前にに今の日経平均とか見せても信じてもらえんレベルやろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:57:35.29ID:3OQ0w4RB
つーかさ、これだけ下げたところで、売るんか、、、
俺は売らんよ。
優待来てるみたいだしな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:24:31.43ID:vCbvb9lh
判んないから今は、手を出せないよね
でも6月、日経15000円コースの可能性は有ると思う
すかい株は、1200円台か?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:36.17ID:U2/9AYmU
>>178
コロナが終息した頃には東京五輪も終わって日本経済が本格的に終わってる可能性もあるぞ
コロナが終息せず五輪中止で成す術なく日本終了もありえるけどw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:34:03.06ID:uox+PUpF
どうせいつか終息するんだぞ
今売って安いとこで買い直そうとしてリバに乗れず損する事だってあるんだぞ
ならほったらかしといた方がええ
優待なくなるのを恐れるなら売った方がええけどな
優待株の優待改悪はどえりゃあ暴落するでな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:37:28.62ID:EKe9TYEz
きょうも比較的堅調だったな
ほかの優待株に比べてw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:28.24ID:xJCS2iOt
・・・と売り豚が誘導する為に戯言を抜かしてる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:21:26.42ID:SUj9dL5o
オワタ

NY株式市場 ダウ平均株価急落 売買 自動的に一時停止

週明け9日のニューヨーク株式市場は、取り引き開始直後から売り注文が殺到し、主要な株価指数の下落率が先週末に比べて7%を超えたため、日本時間の10時35分ごろ、売買が自動的に停止されました。

売買停止の時間は15分間で、その後、再開される見通しですが、ニューヨーク株式市場で「サーキット・ブレイカー」と呼ばれる売買停止が実施されるのは、今の制度が2013年に導入されて以来、これが初めてです。

売買停止の目安は、上場している主要な500社の株価指数「S&P500」の下落率で、
▽7%を超えれば15分間の売買停止、
▽13%を超えれば、さらに15分間、
▽下落率が20%を超えれば、その日の残りの取り引きはすべて停止されます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:22:36.81ID:a0ggb2Cq
>>194
優待があれば我慢するよ・・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:59:46.08ID:DFb2jvFP
100株6000円、500株3万円、1000株6万円でいいよな
ボーナス部分削ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています