X



【3054】ペッパーフードサービス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 10:55:59.70ID:Ui2aGjM/
>>53
>固い肉のワイルドステーキは、ミオラ漬けで何とか急場をしのげました。
>素人はこれで凌げます
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 13:04:40.81ID:/LOzpw3K
調べたら酢豚にパイナップル入れて柔らかくするのと
同じ仕組みの酵素だった

大塚製薬の商品名
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:52.73ID:q8Nzc/FT
ミオラ自体は別に問題あるものじゃないよ
ミオラ使わなきゃ出せない高級肉(笑)なのと味が変わるわけではないから本当に急場しのぎでしかないのが問題
もし明るみになったら害は無くても薬品漬けってだけで嫌がる人もいるだろう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:54:21.44ID:6HLdDYm3
一般論として、
ミオラを使ったやわらか加工の肉は、加工肉ではないの?
それとも、柔軟剤を使ったくらいでは加工という定義にはいらないかしら?
メニューにやわらか加工をしていますみたいな記載は必要なかったかしら?
よくわからないので、詳しい方教えて下さいませ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:57:42.37ID:9ei5YEhE
社長がぶっ飛んでるからここの株にはロマンがあるけどな
また新しい事考えてドカーンとやって欲しいわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:45:24.77ID:3g8LHLAI
含み益どころか、こっちの資産が数倍ブッ飛ぶけどな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:59:15.87ID:Vf08SHSh
一瀬お父さん、3月中に最初で最後の逝きステ食べてあげるよ…(´;ω;`)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:45.71ID:HXNTvT24
500円割れも遠くないかな?
今日のカンブリアが好材料となるかどうかだが今まで通りなら悪材料にしかならんな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:56.84ID:aJMmgYOJ
買いたい値段になってきたけど、
優待廃止の可能性大だからなー

現時点で配当ゼロだし
優待廃止の可能性を考えたら買えない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:38:47.53ID:lxfifPXL
>>98 株が下がるどころか、コロナで売り上げ激減してるはずだから、お父さんだろ。
お父さん企業の優待もらったって、意味ねーわな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:26:48.86ID:DUOXtj34
カンブリアで一瀬フルボッコやん
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:46:31.12ID:rqSzmrPF
改めて一ノ瀬が元凶なのがよくわかった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 04:44:36.47ID:y8Fk2J1f
1ヶ月以上前だけど怪文書の話はしてるから1月中旬かな
今の状況はこのTV放送の答え合わせみたいなもん
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:45:46.05ID:OCYar28i
カンブリア収録の時は、あれでもまだ余裕あったろうなー

株価は500円割って、もう資金調達のメド立たない。
コロナのせいで店に客はこんだろうし、いきなりお父さんか。(´・ω・`)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:11:18.29ID:w4lc2EdH
487円で1000円分の食事券をもらえると言ってもリスク高すぎて買わんわな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:15:42.14ID:w4lc2EdH
肉マネー残っていたら今月には使い切っておけよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:18:14.45ID:0rSysXtZ
MSワラントを再度発行したくても、
株価の下落がきつすぎて資金調達未達の可能性がありすぎて
再度発行が難しくなっているね
出店しすぎた店舗の閉店にも金がかかるのに
資金調達が間に合わないとどうなるんだろうか?
閉店せずに赤字を垂れ流すのも地獄、閉店するも特別損失で地獄
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:40.54ID:IWoTNskN
現状復帰費用だろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:00:05.63ID:w4lc2EdH
いきなりステーキの後の物件なんてニンニクのにおいや油やすすもべったりつくし、
ある意味大島てる物件だろ
そりゃ特殊清掃入れて壁紙張り替えて全部家具廃棄して脱臭したりいるだろうよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:08:39.26ID:Ze+zvR4q
>>109
減損損失、固定資産除却損又は固定資産売却損
解体費用(移設費用を含む)
撤去工事費用
リース解約違約金
賃貸借契約解約違約金
賃貸契約に基づく原状回復費用
店の状況によるけどここらへんのうちいくつかがかかる
固定資産が無くなるのでその分が赤字になるしこの店が出すはずだった売上も決算的には赤字になる
その赤字分お金が減る事になるから閉店にはお金がかかるって話
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:37:14.30ID:vSMk1FS3
>>113
本土ではステーキ文化無いことが証明されてるから馬鹿が経営してるでも無い限り入らんよ
堅実にやってけば1000円でステーキが食べられるという強みでやっていける
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:17.19ID:Nu+Foh+b
■ 現在の腐ったペッパーフードサービス
- 過去に虚勢を張った現在の社長
- 厨房に素人のコスプレシェフ
- 顧客サービスのカット
- 市場でゴミ肉の買い付け
- 低いままの従業員の士気
- 高いままの社長のエゴ
- 本社はバカ殿の天守閣
- 新卒で全員が3年以内に辞める
- 売上は社長の怪文書と反比例
- 規模拡大だけでお客の満足は第二
- 福利厚生は存在しない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:23:13.40ID:wsG0Tu2G
いきなり!ステーキ創業者の一瀬邦夫社長(ペッパーフードサービス)が3月12日放送の
「カンブリア宮殿」(テレビ東京)に出演した。番組内では、
すかいらーく創業者の横川竟(きわむ)氏も出演し、2人の経営観の違いがネット上で話題となった。

スタジオでは、2013年の創業から5年間好調だった「いきなり!ステーキ」が、
なぜ2019年に赤字に急転落したのかをテーマに話し合われた。
19年に一瀬社長が店舗の前に手書きの張り紙をして原価率の良さなどをアピールした件について、
意見を求められた横川氏は
「僕個人の趣味で言うと、僕は書きません。商売というのはこれを商品で表現することです」

また、一瀬社長は「自分の食べたいものをお客さんに売る。お客様が喜んでくれるに違いない」という考えが根底にある」という。
一方で、横川氏は「自分が好きなものと、お客様が求めているものが同じならそれでいい」として
「僕は同じだと思っていなかったので。自分のおいしいものが相手も美味しいとは限らないという前提で、
相手の口に合わせた味と素材の組み合わせをした。基本はお客が求めているものを売らない限り売れないです」
と持論を語った。

「いきなり!ステーキは意外と高い」という街の声に対し、一瀬社長は原価率から考えれば
「決して高くない」と訴えたが、横川氏は
「肉以外の価値が少ないからと言っておきましょうか。要するに立って食べることに価値があるかと言うと、ない」

とこれまたバッサリ。
言い方は穏やかだが、内容は厳しい。

さらに「輸入関税は下がってきているのに、肉の値段は高くなってきている」と客が感じる矛盾と突くと、
一瀬社長はたまりかねたように「それだけ言われちゃったら、見ている人は横川さんの方が権威があるから」
と話に割込み、いきなり!ステーキの経営努力を語った。
https://news.careerconnection.jp/?p=89469
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 15:41:19.51ID:0hOB71Go
これいきなりを分社化して倒産、PFS自体を残す方針なら株主はギリギリ助かるのか?
株価的には助からんだろうけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:54:47.92ID:VQEiP1S+
そんな上がったのかとおもったら一瞬510円越えただけじゃないか
株の値動きとしておかしくはないだろ
ヤバイ事がハッキリするまでは下がり続けたりしない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 03:16:37.06ID:KY1zSwRS
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:46:21.94ID:W7UZ+vl1
ここを5000円超で買った人達がいるんですよぉ、
なぁーにぃー!!
やっちまったなぁ!財布に優しい株価ワンコインby一の瀬
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:20:51.36ID:51EafAJm
>>146
沈みかけの泥船を建て直せる人はいないだろ
そもそもこうなったのは社長以外の無能上層部のせいでもあるから今度はそいつらが足引っ張るよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:13:43.10ID:tqT/7wSo
ナスダック上場までしてたのに
どうしてこうなった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:01.66ID:xAFnpnGN
社長がアホだから
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:08.97ID:jifD8TkD
なんか昨日ストップ安ついたみたいね
わざわざあんなIR情報公開するあたり
もう終わりなんだろうな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:14.49ID:WhyJEkqL
優待だけでもと思ったけど、それ以上に下げそうなんで損切した。そもそも優待来る頃に会社生きているのかさえ疑問だわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:10:52.35ID:6zZlmU+R
近所の店で表に出てるメニュー表が中国語しか書かれてない
日本人しかいないようなとこなのにアホなのかここ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:53:38.19ID:H8jhkpMM
ハンバーグくうか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:05:33.83ID:Ec/akJvs
普通に考えれば倒産秒読みだけど、万が一大手が株式買い取り子会社化とかになれば、数日寄らずのストップ高だからね。
知名度は高いから、可能性は0じゃないよ。
サイダーは必ずあるから、毎日出来高チェックしとけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況