X



【3054】ペッパーフードサービス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:24.41ID:Kzb1mUHZ
理論株価は20円台だね

PBR20倍付近で仕手筋で怪しい値動きしてる株のどこが買い時なんだか
コロナでどこも株価下がってるんだからここより安全で買い時な株はいくらでもある
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:08:59.54ID:Fz/iLvMu
>>283
売り時かと
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:55:20.68ID:idjmYKWr
>>277
三光は自己資本比率60%以上の無借金企業だから
ここみたいな借金借り換え借り換え自転車操業と同じじゃないのは当たり前  


同じなのは三光の現息子社長が無能という事
0288八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs
垢版 |
2020/04/12(日) 03:41:14.94ID:BoA4tjF2
どうなったら倒産になるんや?2500円×2000だから死活問題なのやけど(`;ω;´)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 14:05:25.67ID:Js8amiMX
半年くらい意識不明で損切りできなかったとか理由があるんでしょ
じゃなきゃこんなクソアホなことわざわざ書き込まない
0294八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:33.68ID:BoA4tjF2
株価って何円なったら倒産なんやろなぁ
プラチナでいきステに貢献してるおれっちは配当2倍とか優待2倍でいい希ガス

きっとペッパーは復活する
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:46.05ID:YkS9wI3N
問題は
現金24億
借入返済金32億(年度内)

だよな
今年度赤字なら確実に資金ショートして倒産だろ
どこで白旗上げるかってとこまできてるな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:58:38.65ID:VbwRcxId
どうなったら倒産するかだって?

根本的には自己資本が赤字だろうがなんだろうが
お金を貸してくれさえすれば倒産はありえないよ

問題は持続可能性が乏しいため、本業が赤字で、今後も赤字になりそうなため
誰も金を貸してくれない所にある。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:00:04.19ID:VbwRcxId
本業が持続可能な形に変えることができると信じれて

またお金を貸してくれる所・資本提供してくれる所がが直近で見つかると考える人は持ち続けてもいいと思うけど

そうでなければ売った方がいいんじゃないか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:02:53.10ID:T8DfLYcG
まだ株持ち続けてる人はそんな冷静に考えれないよ
それかとんでもない馬鹿か金が有り余ってるだけ

どのみちこの期に及んで言っても無駄
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:43:39.66ID:DgLIZcYd
いきなり!ステーキ既存店前年比売上
2018年 → 2019年→2020年(店舗数)

1月 +7.0%(196) → -19.5%(401)→-33.5%(457)
2月 +17.0%(213) → -24.9%(417)→-38.7%(453)
3月 +16.8%(234) → -26.7%(433)→-48.9%(438)
4月 -1.7%(249) → -24.8%(451)
5月 -9.8%(263) → -26.6%(459)
6月 -9.5%(279) → -23.8%(467)
7月 -10.2%(293) → -29.6%(475)
8月 -2.8%(310) → -35.2%(478)
9月 -9.3%(326) → -33.6%(481)
10月 -3.2%(341) → -41.4%(487)
11月 -13.1%(363) → -32.8%(489)
12月 -13.8%(386) → -32.7%(490)

PFS各業態2020年3月度全店実績(前年比)
いきなり!ステーキ
売上-45.7% 客数-39.4% 客単価-10.4%
ペッパーランチ
売上26.9% 客数-27.4% 客単価+0.6%
レストラン
売上-34.6% 客数-37.6% 客単価+4.8%
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 02:33:24.31ID:LcCGz899
訂正版
既存店売上24ヶ月連続マイナス継続中!

いきなり!ステーキ既存店売上前年比
2018年 → 2019年 → 2020年(店舗数)

1月 +7.0%(196) → -19.5%(401)→-33.5%(457)
2月 +17.0%(213) → -24.9%(417)→-38.7%(453)
3月 +16.8%(234) → -26.7%(433)→-48.9%(438)
4月 -1.7%(249) → -24.8%(451)
5月 -9.8%(263) → -26.6%(459)
6月 -9.5%(279) → -23.8%(467)
7月 -10.2%(293) → -29.6%(475)
8月 -2.8%(310) → -35.2%(478)
9月 -9.3%(326) → -33.6%(481)
10月 -3.2%(341) → -41.4%(487)
11月 -13.1%(363) → -32.8%(489)
12月 -13.8%(386) → -32.7%(490)

PFS各業態2020年3月度全店実績(前年比)
いきなり!ステーキ(433店舗,前年+5店舗)
売上-45.7% 客数-39.4% 客単価-10.4%
ペッパーランチ(188店舗,前年+28店舗)
売上-26.9% 客数-27.4% 客単価+0.6%
レストラン(15店舗,前年±0)
売上-34.6% 客数-37.6% 客単価+4.8%
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:08:17.81ID:mQKfLco9
2020/4/15 8:26 投稿者:TAMA

4月14日現在
累積実績1,144,057 
累積予算2,748,233
予算達成率41.6 %
前年実績2,922,896
既存店昨年対比41.8%
仕入率54.7%
人件費率23.2 %

4月月次こそは50%割れを見れそうな気配がしてる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:36:07.97ID:W4ZsD4GM
短期資金大丈夫なんかいな。日銭商売なのに手元資金が少ないのか。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 10:45:24.72ID:UgVaGyzX
一ノ瀬は反省して頭を丸めるしかないな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:35:04.46ID:sLslOcwW
>>291
神が現れた。すげー。笑える余力があるのがすごい。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:35:48.93ID:sLslOcwW
>>290
ライザップの高値つかみもまだいるかもな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:36:10.67ID:V+aUx8Ua
>>316 まだ50%割れしてないとか、意外に健闘してると感じた。(´・ω・`)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:00:43.35ID:VhQBpMkZ
3053東証1 ペッパーフードサービス

2020年4月17日 16時33分
ペッパーについて、一瀬邦夫氏は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.11]
ペッパーフードサービス <3053> について、一瀬邦夫氏は4月17日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。
報告書によれば、一瀬邦夫氏のペッパー株式保有比率は17.84%→15.76%に減少した。報告義務発生日は4月10日。

■財務省 : 4月17日受付

■発行会社: ペッパーフードサービス <3053>

■提出者 : 一瀬邦夫

◆義務発生日 保有割合(前回→今回)   保有株数    提出日時

2020/04/10 17.84% → 15.76%    3,629,000  2020/04/17 16:31

■提出者および共同保有者

(1)一瀬邦夫

17.84% → 15.76%
https://s.kabutan.jp/stocks/3053/news/n202004170755/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:13:05.44ID:1PPy6gf5
ペッパーフード社長の一瀬邦夫氏が自社株式を大量売却(-2.08%)

完全に逃げてるなw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:51:52.81ID:CfHrUPPY
一ノ瀬は反省して頭丸めろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:54:14.71ID:uCvYY6hM
社長は、会社の内部事情を誰よりもよく知っている最大のインサイダー
そのインサイダーが、大量に株を売却したということは?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:02:06.55ID:rVjPtusK
単純に借金返済を自分の身銭切ってやってんだろ
考えたら社長の株売れば現金は作れるんだな
少し安心した
0339337
垢版 |
2020/04/17(金) 19:13:36.29ID:uCvYY6hM
>>332
よく調べずにコメしたから今調べたんだけど、
保有割合が減少したというニュースだけで、株の売却かどうかは分からない

一般的に、
株式総数が増資などで増えた場合にも
保有割合が減少することがあるから
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:43:59.49ID:RxPjBsju
嫌儲の方が詳しいとかお前らさあ、、、


https://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2020/PFS20200203.pdf
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2020/PFS20200302.pdf

1月2月で計191万4900株新株発行してる
これにより総発行株式が2109万2000株→2300万6900株へ増加
社長の持ち分は360万9000株のままなので保有割合は17.84%→15.76%になった
(多少の社長持ち分新株予約権があるので小数点以下計算ズレ)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:23:27.13ID:hSEVuPV/
借金まみれ、大量の不採算店、完全に飽きられた業態にどこが助け船出すんだよ
助け船出して得する要素が見当たらないのもすごいな

ましてコロナ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 05:37:18.44ID:EkKiXXZb
助け舟を出すいきなり!ステーキ

石垣市の中山義隆市長は2020年4月14日、ステーキ店「いきなり!ステーキ」から透明マスクの寄贈を受けたとツイッターで明かした。

市では、記者会見に出席する手話通訳者用のマスクを探していた。「いきなり!ステーキ」では、従業員が透明のマスクをつけており、表情や口の動きが隠れないこのタイプは好都合だった。手話通訳者からは好評だという。

手話は「表情や口の動き」も重要

中山市長は14日にツイッターで、市内にある「いきなり!ステーキ」から透明のマスクを寄贈され、手話通訳者に渡したと報告した。
「ありがとうございます。みんなで力を合わせ #コロナ感染拡大防止!」と店に感謝も伝えている。

石垣市企画政策課によれば、市の記者会見の際、手話通訳者がマスクをつけておらず、市民らから着用すべきだとの意見が寄せられたという。

しかし、「手話は手の動きと同時に表情や口の動きも文法として重要」(企画政策課)のため、通常のマスクはつけられなかった。口元が透明のマスクの購入を検討したが、納期に時間がかかるため断念していた。

そんな折、市内の「いきなり!ステーキ」で従業員が透明マスクを使っていることを知った市長が、
知人を通じて譲ってもらえないか相談したところ、店は快諾し、マスク2枚を寄贈するにいたった。

実際に着用した手話通訳者は「自身からの飛沫(ひまつ)を抑制する意味ではある程度効果があると思われ、自然に手話通訳ができた。光の反射で口の動きが見えにくくならないか気になっていたが、
手話通訳を必要としている方からとくにそのような意見はなく、効果があった」と話しているという。

コロナ禍で透明マスク売上急増

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)の広報は取材に、この透明マスクはいきなり!ステーキ全店で導入しているという。

「ウイルス除去に関してはあまり効果は見込めない」ものの、飛沫の防止に役立ち、繰り返し洗って使える。製造は衛生用品を販売する「ムーヴ・オン」(東京都新宿区)が手がけ、ペッパーフードサービスが「笑顔の見えるマスク」との商品名で商標登録した。

新型コロナウイルスの発生を受け、今年の1月からネット通販で販売もしている。価格は10枚入で税込5280円(送料別)。

マスクが不足し始めた2月末から急激に売れ、3月には約1万3000個が売れたという。主な購買層は法人で、警備会社、学校、幼稚園、工場、消防庁、不動産会社、ビル清掃会社など幅広い業態で好まれた。

https://news.livedoor.com/article/detail/18135756/

写真:マスクを手渡す中山義隆市長(中山市長のツイッターより)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a30f2_80_5c56d9c4_3bccf942.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 07:13:09.27ID:4sxFS3bQ
社長は株売ってねえだろ
MSSO行使で株が薄まっただけ
ペッパーフード株主ってバカしかおらんのか

重要なのは仕入先のエスフーズに保有株のほとんどを担保提供してること
そこまでしないと肉を卸してもらえないペッパーフードwww

もう終わりだね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:34:48.48ID:f9i+f5Q7
株主は馬鹿しかいないって当然だろ
こんな株いつまでも持ち続けて総会でアホみたいな質問晒してるんだから

あとはノンホルでこの会社が堕ちていくのが楽しみで仕方ないやつばかりよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:35:44.12ID:6riwT8vz
数々の怨念がおんどれらを襲う
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:21:11.49ID:jO2kxHax
なんでこんなに店作ったんやろ。10店舗でいいやろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:28:01.70ID:ZqeW1za9
まじ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:56.45ID:iqgeJwX/
1847 イチケン
予想PER2.7倍(EPS420.4円)
実績PBR0.4倍(BPS2836.78円)
予想配当利回り7.94%(予想一株配当90円)
真の配当利回り37.08%
予想ROE15.4%
自己資本比率42.3%
時価総額82億54百万円
利益剰余金 16,386百万円
有利子負債 7,566百万円

高配当のカジノ関連株本命

当社は今般、2020年度から2022年度の3ヶ年を計画期間とする中期経営計画を策定致しましたのでお知らせ致します。
2019年度を最終年度とする前中期経営計画のもと、コア事業である「商業施設」の建築及び内装・リニューアル工事への取り組みを最重点とし、
住宅や介護施設等の受注活動にも積極的に取り組むと共に不動産事業の活性化や新規事業への取組を推進してまいりました。

この結果、業績は2018年度までの全ての年度で計画を達成し、引き続き2019年度も当初計画を上回る見通しとなっております
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 17:08:46.16ID:6MkM0f6r
https://mobile.twitter.com/DamenamAqua/status/1252447025771102208
今日のランチは〜
いきなりステーキの牛たん重
ちょっぴり豪華に牛たんだー
って電話で予約して取りに行きましたが…
写真とだいぶ違わないかなぁ〜
肉の量が悲しみ〜
いきなりステーキさん…
期待し過ぎてちょっとガッカリです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:03:03.65ID:GvNZvcb6
広告の写真とかけ離れている内容の商品は法律的に問題がないのか心配
バードカフェみたいに景品表示法違反とかに引っかかる可能性もあるんじゃないか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 10:40:01.05ID:Pti2E3oH
俺は最近ペッパーフード買ったよ
株価442円で株主優待2000円(500円券×2枚×2回)だからな
配当優待利回り驚異の8.13%
http://get.secret.jp/pt/file/1587951424.JPG

4万程度だし潰れたら捨てるくらいの感覚で応援してるわ
これで株価上がればキャピタルゲインもあるしな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:28:55.29ID:VmgPR0gk
>>371
出せなくても優待で4%軽く超えてるからあんま気にしてないわ
まあ直近の2019年12月も大赤字で配当金出してるから期待せずに待ってるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 15:40:49.92ID:jK4LGqzR
>>370
マジレスすると、配当は無いやろと。
優待もソロソロ無くなるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況