X



【7270】スバル 47【SUBARU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:52:45.05ID:r8YSKuCK
株価低迷期とスレ過疎期が完全にシンクロして油断するとdat落ちする
富士重工業/スバル/SUBARU/旧中島飛行機の次スレです。

富士重工業
http://www.fhi.co.jp/
SUBARUオフィシャルWebサイト
http://www.subaru.jp/
Subaru Of America
http://www.subaru.com/
Subaru of Indiana Automotive INC
http://www.subaru-sia.com/

Subaru Global (Worldwide)
http://www.subaru-global.com/worldwide.html
SUBARUOnTube
http://www.youtube.com/SUBARUOnTube
SUBARU-USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/subaru-ustream
SUBARU/富士重工業株式会社(FB)
https://www.facebook.com/SUBARU.jp
富士重工業株式会社 広報部(TW)
https://twitter.com/SUBARU_FHI_PR

前スレ
【7270】スバル 46【SUBARU】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537792295/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:18:41.40ID:2tE3j7ol
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2020-06-09 08:41)
◎格下げ
 北越コーポ<3865.T>、ディスコ<6146.T>、日立建機<6305.T>、レーザーテク<6920.T>、×SUBARU<7270.T>、日本ライフL<7575.T>、×ユニチャム<8113.T>、阪急阪神<9042.T>
*★は最上位、×は最下位、◇は2段階以上の変更、未確認情報を含む、パンパシIは複数調査機関が格付け


◎JPモルガン証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート)
 マツダ<7261.T>――「アンダーウエート」→「ニュートラル」、450円→650円
 SUBARU<7270.T>――「ニュートラル」→「アンダーウエート」、2000円→2100円
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:23:58.77ID:oOlqFp5I
2/21の2906円まで上がりませぬか…。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:00:06.94ID:D1XHudcY
>>173
窓は遠からず埋めるだろうと思ってたが、落ち始めたらスピードが速いな。
どうも窓埋めだけでは止まれず、25日線が下支えするかどうかって感じのチャートだな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:19:30.37ID:A263VZOf
去年の6月頃の株価ぐらいだから、まだ良しとしよう…。と自分に言い聞かせ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:21:39.52ID:/5817MY1
何ということでしょう…。逆X字www
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:19.52ID:/5817MY1
その後のぉ〜M字開脚ぅ〜。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:18:20.64ID:5H2PMiBV
そりゃあ株主の義務だわな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:26:29.46ID:VSAbLyxF
株主総会をネットでやってくれたお陰で初めて見ることが出来た。
この状況下にあっても赤字にはさせまいという決意だけは良かったが、甘々だなぁと思うことも多々あった。
コロナが収まってもネット中継は続けるべきだな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:07:26.53ID:t4hF2EAA
https://www.netdenjd.com/articles/-/234164

スバルの中村知美社長は23日、群馬製作所(群馬県太田市)で約2カ月半ぶりに通常生産を再開したことを明らかにした。

 部品調達懸念が解消したことや需要が回復傾向にあることなどから、今月22日に2直体制で生産を始めた。

「地元のサプライヤーも通常稼働に戻り、物も金も動くのでぜひ良い状態を継続したい」と語った。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:53:37.73ID:mu5gpMup
>>184
ソフトバンクなどは、もう何年も前からネット中継している。
多くの会社で、これからもネット中継を続けると思う。
経営側の考えを多くの株主に伝える便利なツールであることがわかっただろうし。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 16:22:04.66ID:SrMjRAhk
>>187
EVについての質問に答えただけで、特筆するようなことはなかったと思う。
>>188
やっとかよって感じだよな。むしろ完全にネット総会に移行してもいいくらい。
質疑も事前に送っておいて、都合がいいものだけ選べないよう、その場で抽選で答えていく形にしたほうがいい。
そうすれば後ろから二番目の質問者みたいに一人で長々喋ることもなかったんだ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:29:18.43ID:xI0PeIaN
>>190
単発ではこれまでの半額以下だからなぁ。いきなり。
だったら、役員報酬も同じくらい下げるべきだと思うんだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:59:10.06ID:H+fMX/5m
はぁ…。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:57:56.08ID:FObQx7oH
>>191
そうだな。役員報酬も配当に連動すべきだ。
そうしてこそ、経営に真剣味が増すはず。
株主提案すればよかった。
プロ野球選手だって、減俸を受け入れる方向なんだし...。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:57.15ID:cCEJTpL6
>>196
いや、そこについて質問した人はいたよ。
でもって、自主返納はすでにやっていると言っていたけど、5%かそこらの減配に比べたらしょぼいもの。
コロナの責任はないが、完成検査問題が尾を引いているのだから、株主と痛みを共有してもらわんとな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:56:05.86ID:dDEK/IfN
>>194
なるほど、5位にランクされてるな。
前後に並ぶ企業は、株価1万円前後の高収益企業ばかりだ。
それに引き換えスバルは....いやなんでもないorz...
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:28:02.30ID:YR3VSgj3
来年度の配当はどうなりますか…。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:12:44.43ID:hb3J8dxb
東京VICTORY…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:57:14.91ID:RItwSNUS
日本経済新聞によると、
「新型コロナの影響で米国での奨励金は急増している。5月の奨励金の業界平均額は、
前年同月比11%増の4142ドル(約44万円)だった。」
とのこと。

こりゃぁ、今期の配当は現状維持が精いっぱいかなぁorz...
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:52:38.12ID:uUIdLqtC
1Q赤字に減配か。
前回の配当は28円にする布石だったということなのかもしれないが、そっちが腑に落ちない。
今期は仕方ないよ。利益予想からすればかなりの部分を配当に回すということだし、そこに文句はない。
だから、今期が予想よりも良かった場合には期末に反映させるなり、しっかり株主還元をやってもらいたい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 06:52:47.72ID:D+W6Ikka
すばるのくるまをばくがいしますうってくれないならかいしゃごとばいしゅうします
https://youtu.be/1wRF8xmAwn8?t=46
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:08:34.91ID:xdpFDn4A
こんな時だけ中国頼み…。
中国の水害で車がたくさん水に浸かったので、スバルの車を沢山かっちくり。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:16:52.75ID:7OVsmrtS
そうだよね。北米や欧州だったな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:24:47.57ID:j1YEQ32o
中国がXV爆買いするって  フォレスタとかも
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:37:26.93ID:j1YEQ32o
>>218
通信販売?www
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:40:11.61ID:j1YEQ32o
スバルの経営陣が緊急の取締役会を開いて決断しないと会社ごと買収しに来るんじゃねwww
https://youtu.be/1wRF8xmAwn8?t=46
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:25.07ID:3C9jq2p4
時々謎の吹き上げ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:01:54.74ID:WmyPgpN4
このところ、バリュー株、高配当株が買われて値上がりしているそうだ。
「バリュー株、高配当株」ああ!なつかしい響きだなぁorz...
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:03:44.65ID:wHxtqRDx
あ〜あ。含み損…。
コロナも収束しそうにないし。こんな株価じゃ損切りもできないし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:58:17.76ID:JVGAWcJS
はぁ…。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:23:30.01ID:NA/SG44W
スバルはEVやハイブリッドに消極的だから積極的な日産より株価が数倍あるのはおかしい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:03:13.42ID:YwzNymBI
北米はテスラが息葺き替えしてるから、スバル危ないんじゃないの。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:22:10.67ID:UM3gxnJX
昨日 酷く売られた
今日 やけに買われる

こんな事の繰り返しばかり
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 01:20:36.02ID:BYFcBkCe
安倍さんの辞任で午後から下がったのかよ
だれになってもあきえみたいな女房がいなさそうだから、
落ち着くんじゃないwww
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:40:23.46ID:toen0jOg
>>232
アベノミクス前は1000円割ってたわけだからな。
金融緩和だけでなくスバル自体も絶好調で、その後いろいろあっても2倍はキープしているわけだ。
その後ろ盾が止めるとなれば不安はあるが、後任が経済政策をちゃんと引き継いでくれればまた盛り返すのでは。
一時の混乱はあるかもしれないが、ひとまず昨日のはアルゴに引っかき回されただけだと思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:53:55.44ID:EACOqeG7
さぁ、誰だろうね。
自民党だって一枚岩じゃないから、ガラッと方針転換しそうな人も想定リストにはいるけど、
かといって、首相が代わるごとにフラフラされても困るわな。
安倍ちゃんに近い人なら、基本的には今の金融政策を維持するんじゃないかとみているけど。
そもそもコロナ渦にあって出口戦略を探るような状況じゃないし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:12:42.48ID:mFBq9F5r
すがちゃん?
だけど外交は線が細そうで、不安。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 19:52:13.00ID:TM7xJC8s
誰がやるにしても、最低4年はやってもらわないと、以前のように1年毎に交代など繰り返していたら、
対外的な日本のプレゼンスが低下してしまう。
安倍さんの海外での評価が高いのも、長くやっていたお陰。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 20:10:01.52ID:4vBKaVyz
こことしては、親米路線を少なくとも現状維持、願わくば強化してもらいたいところだな。
あまり阿るのもどうかとは思うが、大統領の機嫌を損ねない程度にはうまく付き合ってもらいたい。
1年後には総裁選とその頃までに総選挙があるから、長期政権になるかどうかはそれ次第だけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 07:12:23.38ID:IL1iwZ+u
早く中国に販売網作れとかそんな感じ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 15:41:51.02ID:fajULd2b
26年までに関税が撤廃される欧州を早く開拓しろと言いたい。
欧州は貧しい国が多く、販売環境は厳しいけど、10%の関税が撤廃されれば、
欧州メーカーと競争できる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:34:41.40ID:R92wuzbt
自分で>>244をカキコしておいて、なんだけど...
来年2021年はいよいよ欧州で罰金を伴う排ガス規制が実施されるから、欧州では
自動車業界全体に大きな逆風が吹き荒れそうで、積極的に出ていく環境ではないね。
来年予想される各社の罰金額は、VWが最大で45億ユーロ(5660億円)、最小はトヨタで
22億円だそうだ。VWは大丈夫か?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63417110T00C20A9I10000/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:53:52.43ID:X07aKzGq
>>244
トヨタがWECやWRCに参戦するのは、そうなってからの欧州市場を見据えているのかもな。
VWもEV開発を急いでいるようだが、状況をいきなりひっくり返すことは難しそうだし、
一方でBEVをスバルと共同開発しているのも、罰金を0にして欧州市場での一強体制を築こうとしているのだろうか。
スバルは元々台数少ないし、そのBEVでレヴォーグの排出ガスを相殺しながら市場開拓を進めて行けたらいいな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:49.08ID:CBDbnAs5
円高もMSQもわかるけど、にしてもここだけ売られすぎじゃね?
この3日、意地でも窓埋めてやろうって勢いで売られてた。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:12:10.16ID:U7QaDVGr
だいたいコロナで困っとるヤツなんぞドコ探してもおらんさけ
給付受けた金が投資マンションに回って
投資マンション業者の業績絶好調やねん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:30:59.55ID:L30XfP94
共同開発が早く進みますように…。またずるずる下がってきとうやん…。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:27.84ID:6Tzct1zH
配当落ちを1日で埋めると強いというが、その後売りに押されたな。
なんでこんなに売られるのかわからないが、しかし北米は好調なのかSIAの生産が凄いことになってる。
国内生産はやや落ちているが、これもレヴォーグのライン転換のためなら納得がいく。
レヴォーグの受注はかなり好調なようで、こちらも楽しみ。10/15の時点で1万台超えていたいな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:34.35ID:l1txwAq/
バイデンさんが勝ったら、どうなる?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 15:57:20.50ID:Pxp8kH9h
売り残が多いからって必ず踏み上げくらうワケじゃないわよ。売り残は株価が上がる要因の一つにすぎないってことよ。理解できる?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:33.00ID:uyhknwqm
まだ含み損。せめて配当金だけでも元に戻って
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:24.76ID:2NBia26X
新型レヴォーグついに正式発表
先行受注は昨日までで8290台。月販計画の約4倍。
うち、半数以上がSTI Sport EX。また、アイサイトX装着率は93%。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況