X



【95XX】電力セクター16【サクラ大戦2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:16:48.10ID:Wtjl2lE0
なぜか下がり続ける電力セクター。
君死にたもうことなかれ!!

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ 【95XX】電力セクター 15【サクラ大戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1568552060/
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 08:55:23.01ID:GTIn9rlI
自分が裁判官だったら、原発は違憲!というと思う。その方がなんとなく進歩派っぽいし、エコっぽいじゃん。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:04:02.87ID:i4mLscBq
>>86
地震発生確率なんてデタラメ以外の何者でもないぞ。こんなの世界に発表したら
笑われるだけ。学者が予算欲しさに適当に数値決めて発表してるだけだからな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:12:33.65ID:HcYV4q1J
五輪特需無くなって株価暴落するって記事出てきてるからそろそろ来るのか
と思ったけど既に織り込み済みか
0097ファスナー
垢版 |
2020/01/21(火) 14:38:32.54ID:dsNGakj6
今年のオリンピックはバトミントンや!
YONEX買っておけよー
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:17:07.37ID:b8DcwQ7G
ここにきてNYダウ息切れで吊られて日経頭打ち
となると逆指標筆頭電力セクターに資金集中か

てな限りなく透明に近い可能性に期待してよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:33.41ID:BsHtnsO8
五輪が終わって不景気が〜〜って5年以上前から言われてるよな
まだ織り込まないってことは関係ないってことだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:25:22.23ID:KEBlJuHs
>>91
そう。だから退官前に懲戒免職にすべき。
仮処分が覆って損害賠償請求しても原告が支払えないとなれば、
仮処分を認めた裁判所が悪いということになるからな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:31:08.90ID:GYbuup7X
なんか原発反対団体が活断層30万年は嘘で10万年程度だ!って発狂してるけど
こんなもんどっちでも変わらねぇよ。でもそれが再稼働に影響与えるってんで
発狂してるわけだろ。本当クズだよなあ。
活断層があるから危険なら、人も住むな道路も作るなって訴えないと全く説得力がねぇわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:18:00.28ID:5ZhD7AYM
>>101
>活断層があるから危険なら、人も住むな道路も作るなって訴えないと全く説得力がねぇわ
ほんとこれ
富士山の裾野の関東なんて人住めないよなw
関東大震災も過去に起きてるわけだしな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:38.00ID:1uRKgzK/
日本なんか危険箇所だらけだし規制委や脱原発の連中が日本から出ていくのが一番だけどなぁ
感情論や世論に流されて裁判所も判決出しちゃうしまともな理屈は通じない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:45:10.30ID:O3wTyQEF
原発の職員がストライキをして、原発の冷却水系統をストップするのが認められているかどうかだが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:54:46.51ID:9pEPNCav
>>101
こんなことばっかやってるから原告が3人になるんだよ
自分の主張が正しいと思うなら最高裁まで争うべきなのにそれすらやらんし
結局嫌がらせをやってるだけにしか見えん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:46:26.68ID:oJJJJLVN
>>96>>99
電力などのインフラ株だと五輪後より今春の改正外為法施行に伴う売りのほうが怖いと思う

最近ここのセクターがやたら売られてるのはこれの関係かなと思ったりしてるが、
他のインフラ銘柄で堅調なとこも多いから必ずしもそうじゃないのかもね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:52:07.85ID:YIXagIzj
今回の改正は、株式市場で大きなウエイトを占める外国投資家に大きな影響を与える可能性があるとして関心が高い。
外為法は、安全保障等の観点から外国投資家による日本への投資を規制しており、外国投資家が電力業や通信業等の上場会社の株式を10%以上取得する場合は、事前に届出を求め、政府が審査を行う。
AbemaTVでアニメばかり見てたからこういうニュース知らなかったw
超重要な法施行が目の前だったとは、教えてもらえてありがたい…
電力の下げは間違いなくコレ絡みでしょうな…
0115кансинэ
垢版 |
2020/01/23(木) 00:31:37.90ID:+sHc0+7P
九電社長、夏の西日本電力需給懸念 伊方原発停止ならttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54692390S0A120C2LX0000/

>九州電力はテロ対策施設の建設遅れから、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1、2号機
>を3月以降にいったん停止し、12月から順次再稼働する計画だ。

12月から稼動できるか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:11:51.15ID:VrGr2Vc7
思ったんだけど外国株の取引承認する部署はインサイダーで稼ぎまくる公務員が出てきそうだなw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 09:30:12.00ID:u4dNaZow
>>116
安易に合格させると裁判で負けて廃炉になってしまうから時間をかけて審査をするしかない
世界最高の安全水準をクリアするというのは大変なんだよ
悪いのは法律で規制委員会も裁判所も法律を運用しているだけ
原子力規制法を国民の圧倒的な支持で改正すれば流れは変わるが
公明党自民党にこれは難しい
0119кансинэ
垢版 |
2020/01/24(金) 13:55:06.40ID:6xLYFWOx
決算発表予定
1/29 15:00 9506
1/30 13:00 9507
1/30 15:00 9504
1/30 16:00 9501
1/31 15:00 9502 9503 9505 9508 9509 9511
0120кансинэ
垢版 |
2020/01/24(金) 13:59:11.65ID:6xLYFWOx
川内原発2号機が通常運転に、九州電力

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54755670T20C20A1LX0000/

>九州電力は23日、2019年10月から定期検査をしていた川内原子力発電所2号機
>(鹿児島県薩摩川内市)が国の最終検査を終え、同日付で通常運転に復帰したと
>発表した。19年12月下旬から発電を再開していた。

>川内2号機は対テロ施設「特定重大事故等対処施設」の建設遅れ問題で5月20日
>から8カ月間停止する予定だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:52:34.91ID:VrGr2Vc7
今の自民は安倍首相で保ってるような状況だしな
下手な事して支持失う事を一番恐れているだろうから安倍政権下での再稼働は100%しないね
10年20年してサヨク脳のジジババが減ってようやく再稼働に向けての話し合いが出来るレベル
そう考えると今後の日本ヤバいな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 10:28:15.03ID:p+DHQPIO
決算どうかな
そろそろ握力が
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:07:33.11ID:SYRGLmOh
なんでいちいち世界に足並みそろえようとするだろうな。批判なんかされたっていいじゃん
世界が石炭とプラスチックやめるなら日本が独占できるじゃんね。
石炭世界がいらないなら日本めちゃくちゃ安く石炭手に入るやん
プラスチック他が作らないなら、日本の独占市場になって欲しい奴に売れるし
アホやなー。それを堂々と言えるやつに首相になって欲しいわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:34:06.12ID:ig9GSEn6
日本版トランプやな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:36:49.91ID:F+EPNMw3
紙の株券を持ってたような昔からの株主だったら当たり前のように知ってるんだろうね
前に目にする機会があり、元株主のまったく知らない人の名前が何人も書いてあってどきどきした覚えがあるw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:29:06.11ID:TcZcDdgj
先の高裁の件とは独立した事象なのに、「高裁の判断は正しかった。原発廃止しろ」と尻馬に乗る人が続出すんだろな
0135кансинэ
垢版 |
2020/01/26(日) 00:51:01.33ID:XnTdEzFY
悪意記事垂れ流しの共同か。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:22:51.34ID:XEiqgJ//
>>134
リスクが山ほどあるってことが明らかになった
裁判所のレベルではないだろ
規制委員会もゴーサインを出せなくなってしまった
政府も与党も国民も敵に回した
これは苦しいと思うよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:41:45.06ID:NWGn18oh
はい早速でましたー!
そりゃあ小さいものもかき集めればリスクは無数にあるだろうよw
なんのために電源多重化してると思ってんだか。

保安規定違反ですら無いトラブルで、
どうして規制委員会が止める指示を出すと思うのか不思議でならないw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:42:40.11ID:Q0s8PwOX
>>137
電源喪失は小さなトラブルではないよ
月曜日はこれをネタに個人の信用買いがたまった所を機関に狙われて下がると思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:24:30.54ID:HJJmE+tB
日経には、今回の件で、伊方の定期検査の全作業を当面見合わせ、って出てるんだが、ほんとに大したことないトラブル?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:12:52.15ID:eAWo3vSt
積極的な情報公開に努めて報告義務もない小さいトラブルも報告していった結果www
馬鹿が福島レベルと騒ぎ出してるンゴ…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:50:33.77ID:iJ1VLc9J
>一時停電するトラブルがあった。バックアップ電源で数秒後に復旧した

むしろ、ちゃんと仕事しとるがな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:41:07.63ID:/X8phHAy
>>139
現在の戸塚ヨットスクール版としてやな
親に食わしてもらってるヒッキーお勧め
時給ええらしいでここにも大勢居るやろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:14:12.29ID:7Awot9U2
>>148
直流電源や計算機用や計装用のUPSやらいろいろある。

>>143
仮処分が出てるから計画どおり作業してもどのみち再稼動できない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:13:15.14ID:UoppHHLp
創価が脱原発
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:36:43.31ID:IfPppLpu
東電くんに座布団10枚です
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:11:16.28ID:Ua0M5K5g
>>158
引け指1000円約定ならず。。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:08:25.63ID:6BekjKxJ
北陸電力は明らかに下値で集めてる奴いるけどなんか握ってんのかね復配かな北陸買うなら他電力の方が魅力な気がするけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:19:45.17ID:ez4Uo+8P
>>160
北陸は九電関電四国の原発稼働で窮地に陥ったが西日本の原発が全て停止すれば価格高騰でチャンスがあるのかも
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:54:22.49ID:iH2Yprrw
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       仮処分に異議を申し立てる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       異議を申し立てるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか株主の諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  異議の申し立ては
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260441000.html
「伊方原発 運転できない状態が長期化か 四電 異議当面見送り」
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:31.66ID:IfPppLpu
新型コロナウイルスが原油下げリスク回避で円高移行
ネガティブ指向の本セクター唯一のポジティブ材料や

(イツマデツヅクカシランガ
0165кансинэ
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:18.11ID:KOJjfBY1
関電が無配に転落して暫くしてから、3月期末に向ってじりじり値が上がっていく
状況があった。その後復配の発表があって理由が判明した。
北陸は1株利益(予想)から復配あってもよさそうな感じではあるが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:38:29.48ID:JxaAlGc/
東北
遂に
1000
ワレ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:56:32.05ID:RofBNtpB
コロナウイルスの流行で家に引きこもる人が増えて
電力消費が増えるから電力株が上がるよ
たぶん上がると思う
上がるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:47:40.16ID:0QjwVElF
脱原発のやり方が陰険かつ巧妙でサイコパスのように冷静な嘘を吐き続けている。

福島事故を徹底的に利用し尽くしている。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:47.82ID:EWky68wh
>>178
安全だけど安心ではないっていう非科学的なことに
同調してしまう国民性だからな
止まってても動いてても安全性なんか大差ないのに
なぜか止まってると安心しているという
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:35:23.98ID:u4wrOPWB
>>180
国民は無知だから仕方がないが、政府がそいつらに従っているのがダメなんだよ。
政府にとって票が一番大事だからな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:42:34.73ID:q3ME7PSX
>>181
内閣の積極的な脱原発だと思いますよ。

理由は適当です。国民の支持率だとか何とか。風評被害の拡大を意図的に放置していた事実は誰も否定出来ない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:12:35.30ID:Hp2/d5xG
>>182
脱原発するわけない完全に国策中電なんて今すぐ原発廃止することも出来るのにしてない見えない力が働いてるだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:27:56.86ID:8nW3cONe
>>180
止まってようが電源喪失すれば同じ事なのに馬鹿だらけだよな
全く意味の無い活断層占いにリソース割いてもなんの疑問も持ってないし
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:41:11.98ID:uQ17vpS9
>>183
今すぐ廃炉にすると資産計上している原発関連施設が全て償却されて債務超過になり破綻しちゃうからじゃないかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:03:18.73ID:QwDJjQrM
>>171
いつの間に沖縄電力と時価総額逆転してたのね。
てかレノバにもまくられそう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:09:37.18ID:EWky68wh
動かすわけでもなく、廃炉するわけでもない
こんな状態を10年以上放置してるのは完全に政治の責任だよ。
無責任すぎる。誰かが腹切る覚悟でやらなきゃいかんよ。汚染水もそうだし
先送り先送りで誰も決断しない。本当情けない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:30:42.49ID:Vakd4ryO
>>189
いっそのこと大飯と玄海も止めて西日本の卸売価格を釣り上げて、小売しかやってない新電力をジェノサイドしてしまえば良い。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:16.26ID:Vakd4ryO
田中前委員長は関電の課長を自殺に追い込んだが、更田は何人殺すつもりだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況