X



【8938】グロームホールディングス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:56:37.01ID:3cYxHr00
旧LCホールディングス
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:58:34.81ID:3cYxHr00
不動産売却して返し終わったら上がるだろう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:59:15.38ID:3cYxHr00
レンディングは終了です
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 02:32:50.53ID:EKuwIBwy
中間決算受けてPTS下がってますね
600円台もありそうです
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:39.01ID:EKuwIBwy
600円台になったら買おうかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:47.45ID:a+UIsCG6
なんで上がったの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:18:27.29ID:JHZ/53T2
チックショー!
700円台の時に買っとけばよかった〜
悔しい〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 07:41:11.61ID:EAswCoGF
ウイワークスは投資をして自社ビルを世界中に建設していたらしい
600とか700ぐらい
それを運用して利益をあげるんだけども
だいたい理想的な運用になるのに半年から1年ぐらいはかかるみたい

つまり建設して3ヶ月とか半年とかはテナントもうまらないからほとんどの新規建設ビルが赤字
でもだいたい1年ぐらいで正常にテナントが入るから黒字確定

しかしウイワークスの以前の経営者はとにかく強気でどんどんどんどん新規ビルを建設しまくったらしい
結果的にやりすぎたみたい
新規ビルを建設のペースが早すぎて利益がおいつかなかったみたいだね

それで孫さんが実権をにぎって今後数年間は新規ビルを建設しなようにする
そうなるとあとは半年とか1年経過で自然とすべてのビルから利益がでてくるようになるらしい
もともとウイワークスのビルの内装デザインとかは先進的でものすごく評価がたかいらしい
だから半年とか1年の時間を置くとかならず黒字になるんだって
それぐらいいい商品を売ってるわけ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:38:03.61ID:shT7COkX
グローム 株主総会。ポジティブなコメント良かった。

中国も高齢化を迎える。日本で病院システムが完成なれば中国でも活用場面あるばす。まず足元が大事。

買い推奨違うと判断したならひっそり身を引くがベター。親切心でもダメな理由並べるのは最悪手かも。より高く買いより安く売ることになる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:01.20ID:3yKuYb6m
ダビンチを潰した実績のある社長がここやってんだな。んで、GCマーク付き、誰が買うねん知らんけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 08:16:00.91ID:63MnlxOz
香港のコンサル会社設立や北京大学との提携の件は早くリリースして欲しいですね。
8946が中国の病院絡みで一昨日IR出して爆上げモードに入ってます。
検討する事を確認、とか全然具体的な内容でも無いのに(笑)


→ヤフー板のこれマジ?北京展開の可能性近いの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 08:30:11.42ID:keeLQU1Q
先日の臨時総会での社長発言
・北京大学系130件以上の病院と業務提携
・香港に中国本土の病院を対象としたコンサル会社設立
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 12:12:02.45ID:ULLfz44R
リアルでも嫌われてるんだろよ
だいたいわかる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:04:27.93ID:TAvS4zmk
約200円近く上がったんだ。一旦休憩だろ。横々からの下げ傾向で出来高も減って材料待ちの例のパターン
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:22:49.94ID:jCgXDckP
自演スレか・・・
そんなことより通期予想は変更しないで本当によかったのか?ギリギリまで変更しない社長だっけ金子って。これ挽回は簡単ではないだろ。病院関係での売上というか利益が全然上がってこない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:49:08.42ID:8L0rf3Rp
>>76
コンサル会社でどう利益につながってくんだろ。金子はやはり不動産だよ。病院立て直しとかムリムリムリ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:39:03.11ID:OLfvjYs2
病床の追加獲得に続き投資家への早期償還までやるならばレンディングの返済目処は完全についていると言って良いですね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:49:37.70ID:keeLQU1Q
◆繰上返済のお知らせ◆
───────────────────────────────────

●●様

平素よりLCレンディングをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様にご投資頂いておりました以下の案件につきまして、
借り手様より繰上返済の申出がございましたので、お知らせ致します。


ローンファンド:【SPC Q社】海外不動産案件支援(リファイナンス資金)の募集
ローンID:2323
案件名:【SPC Q社】海外不動産案件支援(リファイナンス資金)の募集

繰上返済予定日:2019年11月13日
分配日:2019年11月22日
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:18:59.04ID:fEP0FsXA
あれほど高値圏の大陰線は要注意って言っただろ?
典型的なサイダーの動きじゃねえか
しかも後場1時間程度とはいえ逃げる時間はあったという甘い状況
プロなら今日950円オーバーで利確してるだろ
食らったなら自分の不勉強を反省しなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています