X



【3851】日本一ソフトウェア【ディスガイアRPG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 07:09:09.02ID:WmVpiaNx
>>654
運営はオワードだし、オワード指示のもとアプリも開発してたに過ぎないから、責任は99%オワードな
日本一はせいぜい1%あるかないかくらい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:23.92ID:Uj48rdsf
運営はオワード
開発主導もオワード
IPは日本一
こんなもんだろ

どう見ても責任はほぼ全てオワード一社だよね。こんなのバカでも分かること
オワード社員が責任擦り付けるために必死に運営は日本一も関わってたとか抜かしてるけど、俺らは騙されないよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:26:40.73ID:2VgXElGc
昨日から一人で基地外演じてるけど楽しい?
そして俺の経験則だとここでもアホーでも変なのが常駐し出すとそいつの言ってることと逆の値動き始めるんだよなあ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:28.92ID:Cgiky8NA
>>666
無駄だよ
ここの奴らはアプリのことなんてどうでも良くて株価しか見てないから
株価さえ上がれば会社の将来なんて知ったこっちゃないような奴らしかいないからな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:05:24.36ID:WXjO7iZc
買い方はリリース延期&本決算、糞来期予想警戒であらかたポジ外してるだろからどうなるか分からんぞ
去年と同じ様な動きなら買い豚も売り豚もwin&winってとこか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:37:01.92ID:7xPWc2F6
PTSの出来高たった1000株だしな
買いたい人がいないんだろ
月曜にどこまで下がるかわからんけど、上がることはないよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:55:50.08ID:dvo0vIxK
ポンイチ2000助けて・・
ひたすらナンピンして信用余力もほぼ使ってるから
1750以上行ってくれないと退場する・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 12:50:23.63ID:JF2bHnLB
決算が悪いのは要はディスガイアRPGがコケたからだろ
運営開発全部手掛けてたオワードが全部いけないんだから、後で補填してもらえばいいと思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:49:21.61ID:i+HtIY4Q
でもこの決算予想みると、スマホ分が入ってるとすると
ディスガイアRPG再配信は岐阜の毎年やってる祭りに間に合うのか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:25:19.97ID:/naahjT6
>>694
いまだにこういう馬鹿が減らない…
悪いのは全部FWや!って
日本一の社員は全員案山子か?w

FWの事を「オワード」って書いてるのは全部同じ人間の書き込みなのは間違いないかとw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:34:12.14ID:qHLi6FHG
最近のIRなどから推察するに
フォワードワークスの担当は主に出資とプロモーションで
日本一が開発と運営って役割分担だと思われる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:05:52.47ID:FIK1UPAY
久々にRPGのスレ覗いたら大半が>>694みたいな頭オカシイのしかいなかったわ
こんだけ頭オカシイ信者いれば再開できれば売上期待できるな()
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:37:28.14ID:KgScd9VK
まぁもともとディスガイアなんてすぐ味の無くなるガムゲーだから魅力なんて砂上の楼閣だったのだけどね。

ディスガイアを昔からやってた層は、スマフォディスガイアに端なっから期待なんてしてないから、今ぐらいの相場が適正だわ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:41:55.26ID:RANZFPHc
責任がどこにあるかなんて関係ないだろ
株価が上がったのはディスガイアに対する期待値だったんだから
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:16:24.16ID:9n1psf0l
>>696>>698>>699
Twitterとか見れば分かるけど今回の件はオワードが悪いで総意になってますんでこんなところで工作しようともしても無駄ですよ!wオワード社員さん残念でしたw
つか、日本一の株を買うってことは日本一の今後のゲームに期待して買うんだから日本一の応援や擁護するのなんて当たり前だろアホ
AppストアやGoogle Playではパブリッシャーがオワードになってるんだからオワードの方が責任は重いのは明白。
責任が半々なら連名にすればいいわけだし、仮に日本一の方が主体なら日本一の名前だけ載せればいいわけだしな
オワードの名前だけしかないところをみるに、ディスガイアRPGはオワード主体で生まれたアプリなんだから、オワードにほぼ全責任があると言っても過言ではないだろ
日本一にも確かに任命責任もあるのかもしれないけど、オワードに全権委託してただろうし、基本的に日本一はIP貸しただけに過ぎない
日本一はむしろ今回の騒動の一番の被害者(自社最大のブランドを傷つけられた)なんだから日本一を叩くのはお門違い。不必要に日本一叩いて企業ブランドに傷付けないで欲しいわ
正直見ていて不快だし、真に叩くべきは欠陥アプリを配信したオワードだろ
ちなみにオワードは万年赤字でいくつかアプリも終了させてる。そんな企業に任せるのはやめましょ
今回の件の賠償金をたくさん貰ってとっとと縁を切ってその資金を元手に再スタートするのが理想の流れだけど、はてさてどうなるのやら…
まぁこればかりは推移を見守っていくしかないな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:53:32.37ID:4G3kwTGp
延期というか超長期メンテで株価が上がったほうが不自然だったわけだからしばらく逃げる時間があっただけ十分だろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:24:37.75ID:cJnOZktQ
ディスガイア公式ツイッター見れば
対応も最悪だったからな
3月に配信だの問題解決だの散々煽りまくって
無理そうになったら一転だんまり

この時点でコンプライアンスからおかしいんだよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:48:30.97ID:ksti1xNm
>>715
それはオワードの社員がツイートしてんたんじゃないの
日本一はアプリ修正に忙しくてTwitterなんてやってる暇がないだろうし、そうすると消去法で暇なオワード社員がテキトーなツイートをしユーザー達を混乱させた可能性がある
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:55:58.04ID:ksti1xNm
>>712
IRの内容は本当に真実なのかねぇ…疑わしいものだ
オワード側が「運営も開発も日本一ということにしないともう開発資金出さないぞ!」とか言って脅されて仕方なく書いた可能性も無きにしもあらず。
真実は当事者同士にしか分からない闇の中だし、IRだけで運営や開発元を判断するのは時期尚早だと思う
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:14:46.82ID:ksti1xNm
>>718
じゃあ逆に聞くけど日本一が運営や開発を主導でやってたという信頼できるソースとかあるのか?
そういうのがないうちは、運営も開発も日本一がやってた可能性〜とか言うなよ
日本一の企業イメージに傷が付くだろうが
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:16:14.99ID:k3bB8cvw
生きてる世界線が違いすぎんな
緩いゲーム板と違って株板ではしゃぎ過ぎるとそのうち風説で通報されんぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:54:04.97ID:0HLYNiHQ
なぜゲームのファンがわざわざ見に来て不快になってるのか
好きな会社だから買うというのは別にいいが、全員そうだという前提が通るのは百年前までだろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:10:52.81ID:ksti1xNm
みんなで日本一応援して日本一の株価上がれば、日本一の社員もユーザーも株主もみんな得するのに。
日本一の現状はあまり芳しくないからこそ、社員だけでなくユーザー達も株主達も一丸となって日本一を支えていかないといけない時なのに、それが分からんのか
下がって得する奴なんて安く買いたい奴と空売りしてる奴だけなのに、そいつ等の言い分が正しいみたいなこのスレの風潮が不快だわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:14:19.09ID:k3bB8cvw
RPGコケる前から開発は自社でやってますと社長自らインタビューに答えてコケてからも開発どころか運営も頑張りますって発表してるのに悪いのは全部オワード()日本一が言ってることも全部オワードに言わされた言ってる奴の方が不快だろ
ドンキホーテでももっと現実見えてるわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:51:43.08ID:gA4l3tzr
アホルダーの言い分も
安く買いたい奴と空売りしてる奴の言い分も正しいんだよ
株の世界では
まだ始めたばかりか、ゲハの人にはわからんだろうけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:58:12.08ID:ksti1xNm
>>738
株に詳しくない奴は何を参考にすればいいの?
TwitterとかRPGスレとかストアのパブリッシャー名とかYouTubeの動画にもみんなFWのせいだって言ってたし、それを信じるしかないじゃんか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:59:18.41ID:gA4l3tzr
>>739
おまえは株の世界の根本的なことを理解していない
人々の言うことは正しくもあり間違いでもある
何が信用できるか信用できないかは問題じゃ無い
リアルで株を売買した時点で自分の中でその真意が決定する
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:12:05.60ID:ksti1xNm
>>740
分かったよ。IRのこともググって調べみたからIRの内容は信じるよ
今後はTwitterやYouTubeの動画とかよりもちゃんと企業が出してる情報の方を信じるようにするよ

>>741
株を理解してないのは認めるわ
株を売買する時の自分の立場?(上がるのを期待して買うのか、下がるのを期待して空売りするのか)によって同じ情報でも見方が変わってくるってことかな
とりあえずIRに関しては投資家の判断材料になるからその時の自分の立場?に関係なく真意になるでいいのかな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:19:12.27ID:ksti1xNm
>>742
勘違いしてたことに気がついたからね
このスレだけ日本一の批判的な書き込みが多かったからアンチがたくさんいると思い込んでそれに対抗する形で書き込んでたけど、
お前らは別に信者でもアンチでもない中立的な立場?で公の情報を参考にしてるのに対して、俺はTwitterやYouTubeの動画とかを信じて、みんな言ってるからそちらの方が全て正しいと思い込んでたことがやっと理解できた
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:26:31.31ID:k3bB8cvw
流石にヤベーこと言ってたことに気がついたか
数ヶ月後に早朝ピンポンされるかもしれないから見つかったら余罪になるものは今のうちにHDから消しとけよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:27:24.58ID:DOCVxvLc
何で日本一とFWの役割分担を勘違いしやすいかというと
運営というのが客から見ての配信者という意味合いと
実際メンテナンスしている実行者の意味合い2つ合って違うことをしているのに
同じ単語で呼んでるからだろうね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:32:37.45ID:ksti1xNm
>>745
自分がアホなこと言ってたのもそうだし、何よりもこのスレがアンチがたくさん潜伏してると勝手に勘違いしてた
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:13.69ID:ksti1xNm
>>750
さきほども言ったけど最悪そうなったら諦めるよ
可能性も無きもあらずとかIRだけで判断するのは時期尚早とか書き込んだりしたのは事実だしね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:42:09.29ID:B9CM+g87
こいつは運営と開発が日本一のほうが取り分も増えるしいいことしかないのになぜ認めないんだろうな
なぜ嘘までついて日本一は関係ないといい続けるんだろうか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:52:50.17ID:ksti1xNm
>>752
ディスガイアRPGの件で日本一が集中的に叩かれるのがどうにも納得いかなくて、
Twitterや動画やコメント欄見てみんなFWのこと言ってたから、運営開発はほぼFWで日本一は実質IPを貸しただけの補佐的?な感じの立場だと思ってた
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 03:30:51.55ID:KLlkCXH4
なんでファンボーイにマジレスしてやってんの?
畑違いのところに迷い込んだわけだからさっさとお帰り願えろよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 05:11:02.37ID:bKkdVPSr
>>755
もうここへは近づかないよ
素直にゲームやグッズを買っていくことに専念する
その方が自分にも合ってるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況