X



【3825】損チームリミックスポイント 5お花畑
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:43:28.64ID:C+BcMjet
【3825】損チームリミックスポイント 5お花畑

カルト教団 損チームリミックス (多数)
https://twitter.com/syodouninoritai/status/1055267748966617088
https://twitter.com/nyans0831

小田玄紀 社長
http://blog.livedoor.jp/odakimiko/
http://ja-jp.facebook.com/genki.oda
http://ameblo.jp/genkioda/
http://twitter.com/genkioda

有限会社 ソーシャルベンチャーキャピタルアソシエーション
(小田玄紀)https://www.houjin.info/detail/3010902019308/

リミックスポイント
http://www.remixpoint.co.jp/
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3825.T
http://karauri.net/3825
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88

ビットポイント
http://www.bitpoint.co.jp/
http://twitter.com/BITPointJP

BEMX(過去にビットポイントと提携)
https://www.bmex.biz/

林千春 取締役
https://i.imgur.com/EqVIbvJ.jpg
https://i.imgur.com/9kulSE9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:05:34.03ID:YFrsrsio
小田も覚せい剤やってるんじゃないの?ってくらい挙動不審だけどな。
早く逮捕してほしい。
株主総会で「小田!!!!!!!!!」って怒鳴ったらどんな反応するんだろうなwwww
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:30:53.15ID:epYJzoxX
ビットコの値段はあがってきたのに
完全にリミポは無視されてるねW
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:38:56.66ID:YFrsrsio
>>810
禿同。何でだろう。
まさかビットコインの底値で空売りとかしてないよね。
ジャンボタニシのキチガイとか覚せい剤小田あたりならやらかしそう。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:45:04.89ID:U/88DYeY
>>810
株価をあと13円引き下げれば、丁度4月2日のストップ高に前日の終値になります
このストップ高は、「理由なき株価の高騰」のように見えますが、ユナイテッド・ホンコンの大量保有株の一部売却のための高値誘導が背景にあったと思います。
一般的に人為的な価格高騰は高値売り抜けが目的ですから比較的に元値に戻るスピードが速いです。
しかし、今回のリミポの株価の動きは、連休が続いたこともありますが、ストップ高以前の株価に、あとわずかとは言え戻っていないのです。この背景は、ズバリ言えば昨年11月に大幅下落となった仮想通貨の価格回復が見られたことです。

さて、取引高の推移をみるとストップ高の翌々日には久々の2千万株を超える取引が見られ活況を呈しました。しかし今は、3月下旬期の取引高の戻りつつあります。
一般的には取引高は、その株の人気度の反映とも言えますがそれを即、リミックスの現状反映と見るのは一面的です。
それは、現在の株価が空売り機関の抑え込みの結果、ほぼ安値付近で停滞しているからです。
年明け以降、リミックスの空売りに関わっている機関は外資系だけでも8社あり、空売り残も500万株近くになっています。
少なくとも3月下旬期では、あのJPモルガンですら、買戻しに着手していたのです。それが、かのストップ高で買戻しのスケジュールに狂いが生じたのです。
そして、今の状況は、通期連結決算前に安値に抑えながら、極力買戻しをして、どのような状況にも対応出来るように身軽になって置きたかったものが、売りが薄くなっているために、買戻しをすると株価が上がると云う局面にあり、一種の膠着状態にあるのです。

仮想通貨の価格動向も世界的な需要に支えられ、スッテップアップする可能性を秘めており、かつ空売り機関もいずれは買戻しを行わなければならない以上、リミックスの株価は、いずれ上昇トレンド転換するものと思います。

それまでは精々、下がったとしても後30円程度です。1万株購入で30万円程度の損失です。腹を括って中長期目線で対応すれば、必ずや陽の目をを見ることが出来ると思います。
だだ、硬直したガチホはお勧めできません。「買う・売る・様子見」など硬軟織り交ぜながら保有株を増し、将来の楽しみとなるように頑張ってください。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:09:36.12ID:XQMVQ3qC
一年前に損切りしておけば良かった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 23:20:20.20ID:GrG1oaI+
大株主不在のリミックスポイントに大量保有者が現れないのがすべてだよ。

どこもかしこも割安株と思ってないし、この会社に将来性あるとも思われてない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 04:26:31.74ID:+zK4t4NH
ノーベル経済学賞受賞者、仮想通貨を閉鎖しよう

http://vc.morningstar.co.jp/003683.html

電子決済システムへと移行することはより良いマクロ経済管理のために
非常に良いことだろうと語った。「リアルタイムで全ての情報を入手
し、人々が何にお金を使用しているかが分かれば、FED(連邦準備制
度)はずっと効率的に政策金利を設定できるだろう」とスティグリッツ
氏は説明する。しかし、スティグリッツ氏は「仮想通貨は物事を透明性
のあるプラットフォームから離し、暗黒なプラットフォームへと移動さ
せるため」、仮想通貨が受けている注目に「非常に困惑している」と述べた。

 仮想通貨は資金洗浄における不動産の役割など世界が直面している問
題の解決策にはなり得ず、米ドルの性能は十分である、とスティグリッ
ツ氏は主張する。「私達は非常に優れた通貨を有しており、米ドルの運
営はこれまで非常に安定している。仮想通貨に頼る理由は全くない。経
済学の通常の授業では優れた通貨の属性について話すが、米ドルはその
ような属性の全てを有しており、仮想通貨は反対にそのような属性を有
していない。私は、実のところ、仮想通貨を閉鎖すべきだと考えてい
る」という結論をスティグリッツ氏は下す。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 13:49:44.45ID:MXAEFZKo
4Q仮想通貨の保有枚数減らして赤字になる悪手をやってそうでならない。
コレだけは最悪の結果を招く。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:19:05.91ID:XFpa+ivf
それ、一番ありそう。
高値仕込みのポジロスを改善するつったら、買い増しか放出の二択しかない。
業務改善命令喰らってる時に倍プッシュのギャンブルテク使うかな・・・・
お利口ぶって持ち玉減らすのが自然かも。

BTCに見切りをつけてアルトコイン重視にしたとしても、4月後半以降の伸び率は
BTCが王道ぶりを発揮させ、他は割と頭打ちだった。

年末にブログで『 結果が良くても『笑』う。結果が悪くても『笑』う。』と書いて、二か月後に
クソ決算かまして『今回の件は言い訳の余地もなく「悪い赤字」です。』と開き直るサイコパスぶりを発揮したから、
令和云々のポエムから最初の決算は、過度な期待はしない方がいい。

どっちにしろ、去年は推定75万前後で仕込んだコインが12月31日に43万で終わって死んだとはいえ、
3月末は45万にしかなっていない。出来高はえらい落ち込んだし、社員増えまくったり、ホテルのラストスパートあったり、
証券会社設立もあったりで、明らかに支出激増してる。

保有コイン数を減らさず、できれば強気で買い増しして、決算で致命傷を回避したうえで、
ブログや説明資料で4月からの資産回復を強調しない限り、助かるチャンスは望めない。

書きながら、なかなかのハードゲームと思うよw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:30:37.56ID:atl4kSOm
仮想通貨が値下がりして、仮想通貨はオワコンとか騒ぐ人

仮想通貨が値上がりして、仮想通貨すげー、儲かる、誰やオワコン言ってたやつとか騒ぐ人

これ同類。ようは仮想通貨をギャンブルの一種と捉えてる。つまり、タニシも仮想通貨をギャンブルと捉えて小田の考えを理解してない
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:59:34.36ID:wfGX5L1W
仮想通貨の値上がりは、、、
@アメリカでのCMの影響。金よりデジタル金へみたいな内容
A中国の富豪がアメリカ恐れてコッソリ仮想通貨へ避難
B仮想通貨の値上がりをみた野次馬の追加買い
C70万ラインにシコリがあり、ここで止まると考えたトレーダーのショート狩り
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:12:39.17ID:V7MpbH7+
アナザーのホテルにファミマリテールサービスが開店祝いの花を贈る理由ってなんだ?何で関わってるの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:38:35.75ID:pvWsa6g+
そういや、ホテルは仮想通貨決済できるのかな
まさか、使いにくく信頼できない仮想通貨決済お断りなんてね・・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:02:09.70ID:zk2zcbQA
日米貿易交渉をひかえて関連銘柄来そうじゃない?

PER 10
時価総額90億と超割安
Twitterでもテンバガー候補で話題 。

ウィルプラス 3538

トランプ米大統領は日本の自動車市場にある非関税障壁が「米メーカーの参入を妨げている」と主張し、改善を求めた。トランプ政権はこれまでも日本市場が閉鎖的だと批判してきたが市場開放の対日要求を強めていく姿勢をにじませている

https://www.google.c...b1802230500001-a.htm
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:21:00.04ID:CbVxe2un
ひっでー株価

もう何かが漏れてるとしか思えんわなwww
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:18:28.89ID:IdC4VPNB
決算水曜に延期ってwwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:03:01.33ID:fJEAdHd+
ノーベル経済学賞受賞者、仮想通貨はマネロンの温床
ブロックチェーン技術だけ残して、仮想通貨を閉鎖しよう
http://vc.morningstar.co.jp/003683.html

電子決済システムへと移行することはより良いマクロ経済管理のために
非常に良いことだろうと語った。「リアルタイムで全ての情報を入手
し、人々が何にお金を使用しているかが分かれば、FED(連邦準備制
度)はずっと効率的に政策金利を設定できるだろう」とスティグリッツ
氏は説明する。しかし、スティグリッツ氏は「仮想通貨は物事を透明性
のあるプラットフォームから離し、暗黒なプラットフォームへと移動さ
せるため」、仮想通貨が受けている注目に「非常に困惑している」と述べた。
 仮想通貨は資金洗浄における不動産の役割など世界が直面している問
題の解決策にはなり得ず、米ドルの性能は十分である、とスティグリッ
ツ氏は主張する。「私達は非常に優れた通貨を有しており、米ドルの運
営はこれまで非常に安定している。仮想通貨に頼る理由は全くない。経
済学の通常の授業では優れた通貨の属性について話すが、米ドルはその
ような属性の全てを有しており、仮想通貨は反対にそのような属性を有
していない。私は、実のところ、仮想通貨を閉鎖すべきだと考えてい
る」という結論をスティグリッツ氏は下す
>>1-9
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 02:02:48.01ID:LleT/Wva
ジャンボタニシは自殺の用意はできましたか?
株主総会に乗り込んで小田を
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 15:17:58.29ID:mvu9STIi
「見えてるだけでも100億の利益」からの赤字
さらにホルダーを嘲るように
「良い赤字、悪い赤字がありますがこれは悪い赤字です」
BTCが上がろうと信用が無さすぎるのによく買うな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 15:31:04.19ID:mvu9STIi
>>818
そりゃそうだな
超大手が続々参入してるだけでも相当厳しくなるのに
それら大手によってBTCより信頼性ある仮想通貨が作られようとしてる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 18:39:46.87ID:0UnrBzDI
ジャンボタニって人は何人かでツイッター回してるの?株は終わったって言ってるけど高値掴んでるって明らかに矛盾してない?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:34:37.10ID:Kwqk759M
>>821
大体この読み通りだと思う。4月から仮想通貨の価格も出来高も劇的に改善した。
だけど決算は、3月までの状況しか記されない。その頃は、通貨の地獄相場に加えて出費は爆増。
決算自体にサプライズは無いだろう(むしろネガティブサプライズのリスク)。
補足資料か抱き合わせIRが無いと、底抜けしかねない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:29.75ID:Qxfuxmfl
サプライズIR
社外取締役に




出川
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:35:38.26ID:Qxfuxmfl
【ジャンボタニシ大量発生】リミックスポイント 金融庁が注意報 [画像閲覧注意]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557745209/


リミックスのみんな逃げて!
明日明後日はストップ安だ!!!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:30:30.27ID:Qxfuxmfl
明日はリミックスが300円を割って
ジャンボタニシがジャンボガイジと名前変更になりますwwww
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:31:56.91ID:plN3cErO
>>820-821
もしあるとすれば、それが最大の悪材料やな。

まあ、小田ブログの、「基本はポジションはヘッジをしますが、
一部についてヘッジが足りずにロスをしたことによります。」というとおり、
ポジションは基本残してると思うけどな。
そもそもポジション持つこと自体、金融庁対策やろ。
ちょろちょろ売買益を出す目的で大量保有する意味がない。

ま、なんにせよ、4Qの内容見て決めるのが手堅いと思うで。
これまでの流れからすると、また「通期未定」になって、
6月末くらいにならないと見通しが立たない感じになるかね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:44:17.66ID:qQ4zZoS8
まあ明日出ても、通期未定(ウチ金融業なんで非開示ね。の3Q時の屁理屈を踏襲)がオチやろな。

赤字三種の神器(電力・中古車・宿泊=先行負担の建設費のしかかり)+博打のアダ

で赤字が濃厚やと思いますねん。4Qの3ヶ月1〜3月分やろ。BTC3月約40万円

買うなら、次回の1Q前にしとき。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:54:40.45ID:kBqaQSMm
仮想通貨のマネーフローみてみ!
ブロックチェーンはこう言うの便利だよね
ところで
インフレ国のマネーどこにもないんですけど?
アメリカドルも騒ぐほど流入してないんてすけど?
買い煽りに騙されたんですけど?
これだとただの金の奪い合い?

https://coinlib.io/global-crypto-charts#total_marketcap

儲けたし円にもどすわ、やっぱ円最強
ショートとかロングとか言ってる時点で負け組じゃね?
マネーゲームにしかならんでしょ

仮想通貨以外にも電子決済マネーはある
暗号資産はボラティリティでかすぎで使い物にならないし
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:58:15.20ID:tA5zNf9b
小田ガイジの笑える池沼ポエムとジャンボガイジの電波ツイート 楽しみに待ってますwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:13.28ID:BQzGb6xU
決算発表翌日はストップ高orストップ安のどちらかに貼りつくバクチ銘柄。それがリミックスポイントの醍醐味
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 09:09:51.03ID:yQ9TIO/R
仮想通貨のマネーフローみてみ!
https://coinlib.io/global-crypto-charts#total_marketcap

ここ数週間で日本人のビットコイン購入が大幅に増えた!!
(ほかの国の割合は据え置きか、減少)
ブロックチェーンはこう言うの便利だよね
ところで、インフレ国のマネーどこにもないんですけど?
アメリカドルも騒ぐほど流入してないんですけど?
買い煽りに騙されたんですけど?

ニューヨーク州の司法長官に提訴されたusdtに支配された市場なんですけど?
これだとただの金の奪い合い?

儲けたし円にもどすわ、やっぱ円最強
ショートとかロングとか言ってる時点で負け組じゃね?
マネーゲームにしかならんでしょ

仮想通貨以外にも電子決済マネーはある
暗号資産はボラティリティでかすぎで使い物にならないし
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:27:33.41ID:bL24epxg
大株主不在のリミックスポイントに大量保有者が現れないのがすべてだよ。

どこもかしこも割安株と思ってないし、この会社に将来性あるとも思われてない。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:57:07.97ID:x9VeFgFd
8月の決算発表で株価1000円越えのワンチャンあると思ってる。しかも、次の1000円越えは仕手株としての一時的ではなく、ステージ変更で。以下が条件。
・リミックス、ジャービス、ビットポ一派(海外含む)の不祥事(会社としても関係者としても)が出ないこと
・業務改善命令解除
・証券会社が認可が取れて設立出来てること
・5〜7月のアナザーの稼働状況や通年での黒字見通しを発表出来てること
・ジャービスのこれからの展開予想と利益予想を出す
・アグリゲータ事業への参入検討の結果報告、本当に始めるのかorどこまで進んだか。
・投資ファンドへの投資の現時点の成果
・仮装通貨の価格が今のボックスより下のボックスに移動しないこと。

これらの当たり前のことを2Q夏に発表するだけで、株価1000円達成すると思うわ。今期の利益からみて割高だとしても、勝手に期待を折り込んでくれる。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:38:55.57ID:chA8wIrV
決算酷いなw
五輪までに株価五桁と言ってたタイガー(馬鹿ぷっちょ)
性懲りもなくまた掲示板に現れてんだけどwくそウケる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:37.00ID:Z0wk5up6
>>821
読み通りやん

さてはテメー小田だな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:01.11ID:zXu9wcMz
貸借対照表の資産にある仮想通貨って今のレートだとかなりいい感じになってそうだよな
決算の赤字が消えるレベルだと思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:46:32.85ID:Z0wk5up6
決算資料見た感じ

【エネルギー】
前年比、売り上げ1.1倍で利益2.8倍。働き損セクターと言われたけど、やっと軌道に乗ってきた。

【自動車】
ほぼ空気。

【仮想通貨】
前年比、売り上げ−70%、損失12億3700万。まじファック

【旅行】
まだ出資段階。金食い虫

【マーケットコンサル等】
前年比、売り上げ48%減、利益57%減。ギリ黒字。何やってんねん?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:43:23.41ID:Z0wk5up6
営業損益-17億中、仮想通貨評価損が13億で、管理体制強化が2.4億。
仮に資料通りなら、13億は時価評価で完全に帳消しのハズ。
保有通貨のナンピン買いはしなかった模様。

去年は仮想通貨バブルと崩壊、そしてCC事件があったから、前年比が異常すぎて、売上高激減を
どう評価していいか分からん。

ただ、間違いなく『熱狂』は無くなったね。
このまま行けば1Qはいいだろうけど、連続S高祭りより、せいぜい450〜600円の行けばいいかって感じ。

ちょっと疑問なのは、赤字理由の大半が仮想通貨価格ならば、4月〜5月の回復で、どっしり腰を据えて構えればいいものを、
持株会社体制への移行及び会社分割による子会社化の中止や無配判断とか、悪い状況を想定した動きが慌ただし過ぎる。

業績予想も非開示決定で、理由も悲観的というか、ビビりを感じる。

つか、決算資料の金融セクターの説明に、前回は悪くてもイケイケドンドンな強気を感じられたけど、
今回は『ビビり』が伝わってくるのが違和感の正体か・・・
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:48:50.13ID:Z0wk5up6
そういや、タニシ一味は界王神にゴメンナサイしなきゃね(′・_・`)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:54:55.61ID:Z0wk5up6
赤字の大半が通貨評価損の一過性って楽観視しがちだけど、仮に評価損13億が無かったとしても、
営業益はギリ黒字程度なんだよね・・・・・
通貨暴落が無くても、糞決算は免れなかったわけだ。

海外のホワイトラベルも、どーいう仕組みか分からんけど、派手に展開した割にはあまり目立った利益
出してるように見えないし、ICOだのSTO、出資先のサービス開始とか、決算説明資料の夢物語を実行しないと、
さすがにアビトラコジキじゃ経営できないわな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:47:11.85ID:Tw10Tqpj
詐欺会社
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:02:11.13ID:9g5x+Lao
詐欺師小田は縛り首が望ましい。

縛り首の方法
小田を絞首台に吊るし、両足をタニシの両肩に乗っける形をとる。
タニシは100kgの鋼鉄のランドセルを背負わせる。
タニシが跪いたら、小田の首にかかるロープが締まるという寸法。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:48:42.86ID:GkoLM6+U
リミックスポイントは
大株主が決算前にきっちりと売りぬけ→サイダーでは?
昨年、社長が辞めた→挨拶無しに速攻辞めるとか早すぎません?しかも他社の社長やってるし。
anotherオープニングの写真にモザイク→悪いことしたの?印象悪いよ。
海外取引所→持分適用しないの?お金の流れ見られたくないのかね?
他にもあるでよ、、、、、、たくさん。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:49:06.62ID:GkoLM6+U
>>69
決算資料で進出ずみとか検討中とかのページあるけど、ビットポイントパナマが二カ所に書いてあったり、ビットポイントペルーなかったり、ビットポイントAPECの説明なかったりでかなり適当だしね。
お金の流れバレたくない事情あるんだろうね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:03:52.82ID:vxAmbIW8
ビットコイン買い煽りのネタが一つ潰された
今後、インフレの恐れがある国々や現在悩まされている国々の仮想通貨
取引所でアメリカ規制当局が認可したUSDCの取引が可能になります

テザー社が発行するUSDTについては、その裏付け資産等について様々
な疑念が存在することが話題となる場面が多い。
このような背景もあってか

USDCは
「世界的会計事務所Grant Thornton International Ltdの監査の下でUSDC総額とCircle社(ゴールドマンサックスが支援する)が保有している米ドルの総額を記した報告書を公開」
している。

アルゼンチンやウズベキスタンといった消費者物価が10%から20%の上
昇が予測されている地域の新規顧客にとって、USDCがインフレ保護の
役割を果たす可能性があるといった見解も示している。

インフレが懸念される国がビットコインではなく、
アメリカ純正の価値が安定したドルステーブルコインを購入するから
仮想通貨のマネーフローからインフレ国の名前が消えたといえる

https://jp.cointelegraph.com/news/coinbase-expands-service-to-50-more-countries-launches-usdc-support-in-85-jurisdictions
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:10:49.12ID:rDhEcXvO
2Qまで7億黒で、17億赤だと差がー24億
評価損が13億位、セキュリティが3億、残りの8億はなんだろうな。

余り詳しく見てないので間違えてたらすみません
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:39.56ID:chA8wIrV
>>866
今回の決算が余りにも酷すぎて庇いきれないから
買い煽りチンピラ達がヤケクソで「悪材料出尽くし!」って笑えること言ってるけど
不可解な点が次から次へと出てくるね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:42.02ID:pr9guyYe
609 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/03(月) 18:08:55.59 ID:uo6cFi0p
そういえば、うさんは来年の本決算までに一瞬でも株価五桁行かないと天竜川を裸で泳ぐとか泳がないとか・・・ゴニョゴニョ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:14.28ID:NK13qpbE
5900万円の配当金をケチる程、実は懐よくないのではないですか?もしくは資金避難させときたい事情でも?

特損欄の金額の説明は?損扱いでお金逃がしてませんか?

持株会社制度を中止、中古車事業分社化の中止の理由がお金がないから?社長はブログで金あるってPRしてるけど整合性とれてなくない?

評価損やシステム費用なくても普通に赤ではないですか?

無配でも役員報酬は減額なく貰うの?変じゃない?などなど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:53:07.39ID:zSZFxbK5
決算発表後にわかった事だけど
機関が空売りを続け今まで買い戻さずに保有続けのはこの情報を
知っていた事だ〜
香港の大株主が大量に売却したのもこの情報を得ていたからだ〜
小田自身が情報を流していたからでは無いのか?
こんな会社に投資している事が間違いやった!
皆んな素人の個人投資家を騙してゼニをふんだくるのだ〜
此処は詐欺会社だ〜
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:34.39ID:chA8wIrV
見えるだけでも100億の利益!
と、自信満々に言っておいて17億の赤字

恐ろしくいい加減な所を見ると、セキュリティ面が大丈夫なのかも疑わしい
ハッキングリスクが改めて懸念される
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:04:20.88ID:aUyr8upP
「確実に見える部分だけでも100億円の利益」
って発言で盛大に株価上がったのに、蓋を開けてみたら大赤字
これ問題にならないの?ここまでひどいのも中々ないような・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 04:05:26.03ID:yxhNXoVG
タニシ最高!
いつもタニシの予想と真逆の結果になるがコイツの予想と反対の事するだけで株価が上げるか下げるか分かる。
いつも儲けさせて貰ってる。
ありがとう。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:00:27.66ID:kS+/Hg3y
オイラの予想
8月決算発表で、誰もが予想しえない赤字を発表して退職金たんまりもらって、社長は引退ってシナリオない?暗号資産値上がり、取引量アップしてるけど何故か謎の赤字。ありえない?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:23:14.12ID:R0PiMVPf
暗号資産のヘッジ売買って失敗したと記録しておいて、実は成功してた場合って記録に残らないお金が生まれて、資金退避できるの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:30:25.94ID:Yck/wSn0
リミックスポイント
4Qは経常で▲17億円
3Qは▲3億円
2Qは+7億円

つまり、
3Q単独で▲10億円
4Q単独で▲14億円という事。

3Qの赤字は一過性の評価損という説明だったから、4Qは1,2Qと同程度の水準で通期はとんとんかと思いきや、四半期単独での損失が拡大してる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 06:30:45.79ID:Yck/wSn0
今回、通期で評価損が▲13億、
一時費用が▲2億なので、3,4Q合計の▲24億円のうち▲15億が一過性の損失である事が判明。
という事は残りの▲9億、経常取引の利益分も考慮すると、▲11億超となるであろう他の損が発生してる事に。そもそも取引所で利益が逆ザヤになっているのだろうか。謎は深まるばかり
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 07:20:46.42ID:Fd24jFmD
何かを誤魔化そうとして嘘をつく
その嘘を誤魔化す為に再度嘘をつく
後はこれのループにしかならない
#リミックスポイント の小田が今まさにこのループから抜け出せない
誤魔化し、自己弁護、責任転嫁
これに終始してる

何時の間にか自分が言った事を無かった事にする

結果の良し悪し以前の問題
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 07:41:24.31ID:ixFzGpUx
なんか、通貨評価損で押し通そうとする魂胆が見えるね。
説明できなかったらヤバそう。
後出しじゃんけんのアビトラ取引で、約定出来高が収益に直結するシステムだから、
仮想通貨評価損と管理強化支出を除けば、そこそこの黒字になっていてもおかしくない。

これ説明できないとヤバくね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 07:46:19.36ID:A5M9Bsok
リミックスのタイの会社とウェッジのタイの会社が手を組み始めるようなことがあれば手に負えなくなるそれはダメ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:18:33.20ID:ixFzGpUx
仮想通貨額が6月末まで価格維持した場合、1Qでスーパー好決算を出さないと、もう言い分けできひんで?

あと、説明資料のこの後の取り組みってヤツで、NetMileは使えない仮想通貨を既存決済システムへの
橋渡しに利用できるし、マネコは塩漬けホルダーの資産を流動化させて、出来高を上げられるってメリットがあるが、
クリプトゲームってヤバそうなんやけど・・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 08:44:09.41ID:4qGidX3Q
ホールディングスにしたらお金の流れがバレると分かって中止にしたに一票。今ならどの分野があかんかったか共通経費的にごまかせる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:11:18.47ID:ixFzGpUx
とりあえず、企業の実力や疑惑はともかく、PTS売り大敗北&PTS買い大勝利ってことか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:19:25.15ID:cdgvnAUy
8月の決算は背水の陣となりましたね。
今回お馬鹿な人には含み損で納得させれてるようですが、次回はこの手は通用しませんよ。さぁどうします小田さん?
8月はマストで黒字要求されてるでよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:37:19.30ID:cdgvnAUy
ちなみに今の上げは株新聞のビットポイントの取引量が5〜10倍にアップという記事で上に仕掛けてるだけっしょ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:11:25.89ID:ixFzGpUx
それ紙面の方?web?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:13:13.92ID:ixFzGpUx
webだった。自己解決
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:38.01ID:ixFzGpUx
去年一昨年もそうだったけど、リミ糞は提灯記事に株式新聞使うのがよくあるから危ないな。
『最悪期の取引高5〜10倍』も、アルトコインとごっちゃにして数字大きく見せてる。
そもそも4Q比とかならともかく、なんで最悪期と比較するんだとw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:44:02.80ID:q9F2rph3
そんな景気のいい話なら、何で配当を無くしたり、持ち株会社設立を止めたりしたのかっていうな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:14.34ID:aDDU0Sx4
>>900
そう、ここで誰もが書いてるがまさにそう。ブログで資産たくさん持ってるアピールも必死だし、配当金出さないとした出費抑えるのも必死。
含み損アピールして、顧客の仮想通貨が保有増えてるのを勘違いしたバカをだましてる決算。夏休みに黒字難しいと判断したら社長は辞めるのでは?
年間のSP警護費用も嵩んでるんちゃう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:08:26.51ID:5Na+Ht53
こっからマイてんもあるのがリミポ。
久しぶりに安値寄りからのストップ高からのストップ安を1日でやるやつ見てみたい。俺がみたのはここじゃないけどね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:58.92ID:aGmTpkQ6
もう仮想通貨連動の証券口座で買うビットコインみたいなものだから、そういうのが好きならいいかも
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:16:02.44ID:5Na+Ht53
ヤフー板はワザとかと思うくらいのバカが蔓延してるな。仮想通貨の保有枚数勘違いさせて買いあおりとかよくないで。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:47.00ID:aUyr8upP
>>900
ほんとだね
いつも過剰に期待を煽るポエマー大将が珍しく素直に謝ったのを見て
今後さらに株価が下がりそうな気がした
業績良くなって株価も上がるなら強気でポエってるだろうから
株主総会意識して謝罪したんじゃないかと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況