X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:40.21ID:+Bcz7AZb
給料だけは一流のJDIは赤字決算しか出したことがない。

JDIは給与テーブルを超優良企業の日本電産レベルに下げれば簡単に黒字化できるのに、そうしない。

株価はIPO価格の1/10未満で長らく滞留しており、1/20に向かって下落しており、運転資金が足りない倒産寸前の財務状況である。

しかしながら、平均年収が700万円超なのは、経産省の天下り経営陣が自分たちの役員報酬を多く得るためだったのだろうか。

JDIにはいくらでも経営再建のチャンスがあったのに、どうしてこんな放漫経営を続けてきたのが、謎である。

経営のど素人だった経産省の天下りがJDIの倒産の道筋をつけてしまったのか。謎は深まるばかりである。


※前スレ
【6470】ジャパンディスプレイ【JDI】
http://hayabusa6.2ch...i/stockb/1474466051/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1491247743/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル3
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1515244884/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル4
https://mao.2ch.net/...i/stockb/1531185071/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1542789485/

【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル5
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/stockb/1541113558
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:17:55.99ID:VFe2xY7e
>>288
エフィに期待してるのは東芝みたいな売却やリストラじゃないのwww?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:36.11ID:ypAnnFAC
昨日は71円、今日は74円、どう言う意味が有るんだろう?執拗に固執してたもんな〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:17.98ID:V9CnsCLg
倒産
滅京

上阪
上阪
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:06.24ID:PuZf0SMV
さあ明日に期待だw
0306>>305明朝即日 倒産責任
垢版 |
2019/01/11(金) 01:05:57.19ID:9M3QGR8c
一度潰して責任取らせて再建するのが筋だろ(^^)
人としての(^^)
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:37:30.30ID:JJBrBWJx
再建して借金を返すことが責任だ。
潰したら本末転倒。責任放棄だろ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:41:02.67ID:JJBrBWJx
責任とは株主の期待に応えること。
会社を潰して清算することではない。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:22:23.80ID:Y8lJ2lTy
JDI社員の平均年収は710万円もあるのだから、黒字化できるはずがない。

運転資金として血税が投入されてきたのに、運転資金からボーナスを支給しちゃう放漫経営になったのは、経産省から天下りした経営陣が高い役員報酬を得るためだったのだろう。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:26:50.71ID:hXSUkqL0
赤字化しているとはいえ年収710万が高いとは思えない。
ここの住民は遥かに多くの年収もらってるんだろ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:24:09.07ID:x0n0Q2R2
>>308
東芝は半導体売って自社株買いしたり、
今も早期退職千人規模で募ってるよな。
エフィッシモと中華ファンドのタッグってないのか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:29:51.24ID:JJBrBWJx
今日も上がってるw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:36:16.56ID:EBLz0o4P
JDIが中国傘下になると
ディスプレイメーカーはほぼ全て中国韓国資本ってことになるのか
台湾はパネルは作っていなかったよね?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:43:59.54ID:3AHt6wIY
AUO
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:44:51.85ID:Y8lJ2lTy
エフィッシモが1%買い増したのは、中国出資の準備が順調に進んでいるということだろうか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:07:05.92ID:JJBrBWJx
5日線では上向き傾向になっていることがわかる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:50.68ID:JJBrBWJx
2020なら十分間に合うだろ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:38.14ID:Y8lJ2lTy
アップルはアメリカにある工場だけでスマホを作れるようにするかも知れない。

どうやってアメリカに有機EL工場を建てるのだろう。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:13.48ID:sz9GhoI9
2020に全モデルOLEDという期限ありきな訳でなく
サムスンLGの後にシャープAUOBOEあたりの量産ができそうな時期が2020てことだろう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:12:43.25ID:tHmksXAr
>>308

シゲルハラに限らずどこもそうだがトイレの個室は取り合いになる。
開かずの個室なのだ。人糞がどこどこに落ちていたという噂が立つこともしばしばあった。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:18.21ID:tHmksXAr
てかシャープの方が目を奪われるね。
8Kカメラか?

今にして思うとシャープは総合家電メーカーだったんだよねえ。
>>308
どこかの付け焼き刃ヘルメットや急須とはワケが違う。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:15.05ID:tHmksXAr
>何処で道を間違えたのか?


各大手家電メーカーが一斉に事業撤退しようとした時に
正しく潰れるべきが機構がかき集めて強引に上場させた時。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:41:19.56ID:AVNWrtxz
倒産しますか?
434円で20000株保有しています。
一時は含み益も出てましたが、一回崩れるとそのままずっと倒産株価へ一直線状態です。
自分が使っている証券会社のコールセンターに電話したら、代わってくれた専門のアドバイザーが
「明日倒産してもおかしくない。テレビのテロップ(速報)が出る度にドキドキするのは精神衛生上よくない。
現金化したほうがいいかも知れない。」と言ってました。
お金に困っていると会長さんが言ってましたし、産業革新機構もつれないそぶりです。
もう倒産するしかないのでしょうか?どうして、こんな悲惨な状態になってしまったのでしょうか?
倒産はいつぐらいになるのでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:02.60ID:JJBrBWJx
>>328
大歓迎だぜw
パネル卸値は契約で決まっているので、
アップルの利益を圧縮することになるわけだが。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 08:42:01.75ID:797xsGxn
>>329
それほど倒産を心配しているのならさっさと売れば良いんじゃですか?
そうする方があなたのような人は幸せになれると思いますよ。そして投資家に全く向いていないタイプですので銀行に預金することをお勧めします。
0333 ◆YDUKoXnLqyYE
垢版 |
2019/01/12(土) 09:26:25.74ID:jwQLKrH2
XRの値下げ効果が出てきたね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:15.90ID:BkFzTlq1
>>329
倒産するかどうかは誰にもわからない。わからないが財務諸表を見る限り、倒産しても
おかしくはない。

JDIの社員たちが全身全霊で保身に走ることは間違いないが、その手段が既存株主を
救うものかは、わからない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:12.43ID:eKr/3788
別に良いんじゃね?
JDIのボーナスなんて大した額じゃない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:30:37.80ID:eKr/3788
アップルiPhone XS Max爆発か
2019年1月11日 13:16アスキー

 米オハイオ州コロンバス在住の男性が、購入してから3週間しか経っていないiPhone XS Maxが爆発したと訴えている。米メディアiDrop Newsが12月28日に伝えた。

 男性によると、ズボンの後ろポケットに入れていたiPhone XS Maxから変なニオイとともにかなりの熱さを感じ始めたあと、緑と黄色の煙が出始めたという。

 当時職場にいた男性はすぐに部屋から出てズボンを脱ぎ、ほかの社員が消化器を使って火を消し止めたとのことだ。この事故により、男性はお尻に火傷を負ったと語っている。

 なお、事故後に男性はApple Storeでサポートを求めたが、その場で代替機を用意してもらえなかったと不満を漏らしている。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:40.59ID:eKr/3788
最低限度のボーナスは容認する。
リストラはまだ十分ではない。
税金投入は賛成。上手く運用せよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:16.12ID:/b+NF5h3
まぁそうだろうな
国策と言いながらケイマン資本3分の1も受けたら
もはや国策会社でも何でもない(^^)
革新の援助は無いと見るのが常識だろ(^^)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:04:26.08ID:/b+NF5h3
社員がそう思ってるから業績が悪いんですよ。
社員>>341イコール腐り切ってる。単純です。

競争相手に負けないためにあらゆる分野を模索し努力しよう。と思ってないですもん。。
努力しない人に給料払っている国が可哀そうです。
いつ倒産しても不思議ではないが、倒産しないかもしれないとか誰にも赦されません。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:19:45.41ID:eKr/3788
どこかからパクってきたいつものコピペだね
何も考えてないの?
自分で考えて行動する習慣付けないと生きていけないよ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:33:29.40ID:eKr/3788
何度も同じことを書き込みするのは非効率。
電気代、通信代、時間の無駄遣い。
自分のことばで自分の意見を書くべき。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:57:45.49ID:5sO84wkl
それに>253のコピペをマルチで繰り返していると逮捕されてしまうよ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:23:23.73ID:5sO84wkl
自分の意見を持たず他人の意見を鵜呑みにする。
何も考えずコピペを繰り返す。
言い返すだけの思いさえない。
これが人間として生きていると言えるのだろうか。
生かされていると言っても過言ではない。
世の中の金持ちに絞り取られるために。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:50.31ID:5sO84wkl
生きていて楽しいですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:11.34ID:8G2Suxxk
iPhoneXRが販売好調だね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:25:17.88ID:89t2UDab
売り方フルボッコwwwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:17:53.43ID:IDAEkBDL
おすすめしない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:00.37ID:NnUcbdOw
>>324
2020は5Gと有機ELの予定だったんやろな。
XRは予想外だったろうけどマイナーチェンジぐらいしかできないだろ。今さら。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:21.35ID:45tuFMhA
>>354
2020モデルを全て有機ELにはできない。
むしろほとんどが液晶モデルになる可能性が高い。
有機ELはサプライヤーが少なくアップルが買い叩けないので
iPhoneの製品価格が高くなるからだ。
有機ELモデルの割合が再び多くなるのは早くても各社の量産ラインが稼働する2022以降になるだろう。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 12:33:51.84ID:6aN/PaIq
>>353
社員家族から追徴
懲罰割増だな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:00.15ID:kH+zF9BZ
>>355
電力消費やパネルの重さ厚さの都合からもう液晶が盛り返すことはないし
シャープは自社で有機EL出してるから今年か遅くとも来年には量産間に合うはず
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:04:49.76ID:RNDUcUm0
現状では薄さ、消費電力は互角レベル。
シャープはG6ではないはず。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:56:53.78ID:8NALBaJ4
ビックリするのはこの期に及んでまだエフェッシモが買ってるってことだ。
もう無理だろ?ここ。それとも買収のschemeでもあるのか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:03:18.36ID:0vD/Hswb
社員1人頭浪費の血税自主返納
さもなくば
社員子弟一律正規雇用就職禁止

親が負わない責めは
子が負う当然
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:41:56.49ID:yEihkcW2
>>359
XRは好評だがw
不評なのはXS。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:05:53.59ID:yEihkcW2
XRはベストテンに5台ランクイン
タダで売ってる6sや8を除いてXRがほぼ独占状態
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 07:15:05.83ID:5FJpAwaO
XR好評ってwww
不評だから世界中で値引き販売してるんですよ。相対評価なんて意味ないが、去年のモデルより売れないどうしようもない機種。
XSよりマシ?そうかもね。目くそ鼻くそを笑うw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 09:15:32.86ID:L78fK2EN
皆さん毎年買い換えてください。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:39:17.54ID:WHMhBbY/
>>368
なに?更に下方修正出すってか?
そんな事したらもう10円真っしぐらじゃね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:29:43.14ID:L78fK2EN
いわじわ上がってるなw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:46.98ID:TqLL5puK
>>370
構造改革で粗利がプラスになったってドヤ顔してたのに、売価が3ヶ月で10%ダウンとかね。苦笑
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:58.99ID:Zxj4oJzm
>>377
液晶かな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:09:36.20ID:Uu/3UkVR
>>378
パネル売価は当初の契約で決まってるからアップルが安売りしても売価は同じなんだな、これが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:43:44.21ID:tlyR3PBg
>>377
ペンタイルだったらお断りなので、液晶。
3-5年は大切に使いたいなら、焼き付きや寿命不安のない液晶。

ところで、今日も「退職しました」の人が暴露投稿していたようです。すでに消されてたので誰か貼って。
薄気味悪いったらないわ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 06:01:52.15ID:AfOvhi+u
価格は契約更新のときに見直しをすることはあっても途中で見直しすることはない。
つまり2017年度以前モデルのパネルは売値が安くなっている。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 11:56:46.24ID:90wDDzlL
連日高値更新
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:27:58.49ID:vlgCST0V
フルアクティブ中国からも引き合い多数と言ってた割には2Qも中国向け落ちてるし、嘘ばっかだなここの公式発表は。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:46:45.28ID:rc5XWdQ9
相場は最後は業績に従います。
JDIの最終利益が上向く見通しになれば、JDIの株価が上がります。
それ以外の要素、たとえば村上がどうしたこうしたに、引きずり回されないように。
木を見て森を見ないと、必ず迷子になります。

今年、JDIの業績が上向きますか?買い方はそれを冷静に考えてください。
事業継続に値しない現実
社員には冷静に向き合いなさい。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 14:59:09.14ID:Jx2CxjMA
10億円で買っても1000億とかの赤字を出しまくる会社なんかいらんだろw

「1000億円払いますから引き取って下さい」
と言われて、やっと考えるレベル
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:14:45.79ID:GXokrCeY
だからマイクロディスプレイは大型テレビ用の技術だとあれほどw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:19:34.61ID:GXokrCeY
>>389
アップルの減産報道でも株価は下落しなかった事実を受け止めよ。
JDIの株価は底値を脱し上昇傾向にある。
JDIがもし今期黒字化することができなくても株価は変わらないだろう。逆に黒字化すれば株価は爆上げ必至だろう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:47:20.52ID:GXokrCeY
1円だけね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:52:06.66ID:tcHmMGw0
>>396
いやもうそんなレベルじゃ無い会社って事だろ。もう死んでんだろ?ゾンビ企業。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています