X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:40.21ID:+Bcz7AZb
給料だけは一流のJDIは赤字決算しか出したことがない。

JDIは給与テーブルを超優良企業の日本電産レベルに下げれば簡単に黒字化できるのに、そうしない。

株価はIPO価格の1/10未満で長らく滞留しており、1/20に向かって下落しており、運転資金が足りない倒産寸前の財務状況である。

しかしながら、平均年収が700万円超なのは、経産省の天下り経営陣が自分たちの役員報酬を多く得るためだったのだろうか。

JDIにはいくらでも経営再建のチャンスがあったのに、どうしてこんな放漫経営を続けてきたのが、謎である。

経営のど素人だった経産省の天下りがJDIの倒産の道筋をつけてしまったのか。謎は深まるばかりである。


※前スレ
【6470】ジャパンディスプレイ【JDI】
http://hayabusa6.2ch...i/stockb/1474466051/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1491247743/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル3
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1515244884/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル4
https://mao.2ch.net/...i/stockb/1531185071/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1542789485/

【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル5
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/stockb/1541113558
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:08:49.32ID:pEDlHvw2
ー1円ってw
ノイズ変動の範囲内だろw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:04:46.23ID:pEDlHvw2
そんなの待ってると自分が逝ってしまうぞw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:49:17.35ID:1Qg4DqZL
iPhone XR が中国全然駄目みたいね。
アップルのミドルクラスは、価格でも性能でも中華スマホに勝てない。
XRは主力機種で最も物量を期待してたのに、期待外れみたい。
JDIで見ると、中華スマホ向けに利益が出る売上は期待出来ないし、アップルも物量減と高額部品のディスプレイの値下げ圧力が一緒にやって来る。
有機ELも量産出来ておらず、競合他社に水をあけられるのみ。
低収益の車載が10%伸びたくらいでは、固定費の回収も出来ない。
人員削減の金もないから、倒産以外に復活する道はない。エフィが買い増しして、ゴネてくれるのを期待するのみ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:11:38.07ID:2DMoG11J
そうかな?
XRはそこそこ健闘してるよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:12:54.20ID:2DMoG11J
全然ダメなのがXS Max。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:35:28.10ID:HIYzRQoM
中国の融資報道についてよく分からない。

5000億円のOLED工場を造ったとして、この会社はOLEDを量産できるの?
白山みたいに償還地獄に陥って結局破綻するんじゃないの?

株式取得は追加増資で行われるの?
それとも、市場から固定価格で買い取り?
何れにせよ株主には嬉しくない話のように思うけど、株主にとってポジティブな買い方の可能性はあるの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:51:20.49ID:dHRqhrHt
それはわからない。
中国ファンド受け入れが株価に影響するとしても一過性のもの。その後の業績の方が重要。
また、中国ファンドの融資500億で最新の有機EL量産ライン構築できるかと言えば可能。そしてJDIの技術レベルから考えると直ぐにでも注文取れるはず。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:41.39ID:6qM4YQof
>JDIは日本の税金で鉄壁に守られてるから、どんなに業績が悪化しようが社員の給料は国から支給されるので、公務員の次に堅実な勤め先だと言っていました。

社員がそう思ってるから業績が悪いんですよ。
社員イコール腐り切ってる。単純です。

競争相手に負けないためにあらゆる分野を模索し努力しよう。と思ってないですもん。。
努力しない人に給料払っている国が可哀そうです。
いつ倒産しても不思議ではないが、倒産しないかもしれないとか誰にも赦されません。

早期退職者を募集したり、工場を閉鎖したり、リストラの話も出ている。
お金を貸す方からすれば貴女のご主人がその対象になるかどうかなど知らないので、
業績の良い企業にくらべて厳しくみられるのは当然でしょう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:34:59.51ID:AcgGpK8h
>>236アップルがJDIを買収するニダ

事大主義。

朝鮮人とJDIの為だけに存在するようなワード
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:28.52ID:1Qg4DqZL
>>235
その通り。
中国ファンド受け入れで一時的に上がるが、一過性のもの。
業績がお先真っ暗で、業績に連動して下がっていく。

有機ELの量産は実現した訳ではない。あくまで、歩留まりの高い生産が出来る技術が見えただけで、実際その技術を実現する為には、まだ超えないといけない壁がある。設備なんて動かしてみないとわからん事がいっぱいあるのよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:13:12.23ID:dHRqhrHt
業績がこの先どうなるかは不透明ではあるが少なくとも真っ暗ではない。その期待感が株価の底堅さになっている。
あなたがいつも言うように株価がそれを物語っている。

ちなみに有機EL量産ラインは検証済みの試作ラインを
増設するだけなので垂直立ち上げ可能。簡単にできる。
投資即量産ね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:48:20.35ID:dHRqhrHt
限りなく量産に近いレベルの試作まで完了している。
同じ装置を複数導入するだけ。造作もないこと。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:56:22.54ID:dHRqhrHt
投資すれば即量産開始できるレベル。
だから中国が擦り寄ってきてる。
技術が完成していなければ相手にされない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:40.74ID:1Qg4DqZL
>>243
そんなレベルで、本当にそんなに良いのなら、JDIの事業戦略の中心になってる。
中国なんかに頼らなくても自分で金借りれば良い。本当に良いもので儲かるなら、必ず貸してくれるし、他に渡す必要はない。
なぜそうならないのか?そこに答えがあるよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:30:38.37ID:dHRqhrHt
中国はJDIの技術が喉から手が出るほど欲しいのさ。
中国は自分たちで一から立ち上げるための時間がないことを良く知っているからね。
一方でJDIは日本の銀行などから借りるよりも中国から借りる方が遥かに好条件なんだよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:50:07.56ID:a0gQ40R5
>>246
そうですか。
金だけ出してくれる銀行より、技術を取られる中国企業の出資が、JDIにとって条件が良いと思うのならそれでいい。
まあ、銀行には利子を払うだけだから、貴殿の意見を要約すると、JDIが渡す技術は利子より価値がないって事を言いたいのね。俺も同意見だから、やっぱり未来は暗いね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:35.01ID:M6kwLfjZ
ソニーが有機EL量産に失敗して投げたのがこの会社だろうに
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:36:17.07ID:2e0txytD
投資は今回が全てではない。継続的にやる必要がある。
将来的に中国と手を組むという選択肢を選んだということだ。これも経営戦略だよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:39:13.18ID:2e0txytD
>>249
失敗したんじゃない。引き継いだんだよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:33:28.37ID:DFwptlr0
金を借りるなら金利の高い中国より、低金利の日本の方が条件は良いと思うけどな?
まぁ、債務保証でもなければこの会社にかしてくれる銀行はないと思うけど。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:42:44.17ID:VGJo3xfc
【株価が冴えないが、対策しないのか】
そもそも当社は営利目的で設立、上場した事業会社ではない。重要3社の不採算事業を集積して効率よく償却することが目的。公募時に証券会社には
該当重要3社の株主を中心に公募営業を行うよう強く要請した。その際、株価の上昇は絶対に期待せず、節税等での活用等を訴えてほしいと併せて説明している。
そもそもこの事業は中進国が担う分野と考えている。
【このままだと会社がなくなってしまう】
だいたい4年から5年をメドに会社を解散するスキームで活動している。
経済産業省からはどんなに遅くとも2019年には完全に消滅するよう指示を受けている。
【業績の展望は】
まず、当然ながら今期は絶望してほしい。
【有機EL】
技術、生産ノウハウ等で外国勢との間にもうどうしようもない差がある現状で、完敗だ。
【役員、社員の当社株の株保有】
長くても今後3年以内に無価値になることが明確な有価証券を持たせることは福利厚生の面から不適切と考えている。
【現状の株価について】
150円を超える株価は高すぎる。年末までにはなんとしても60円以下を実現したい。
【株主の利益について】
当然、株主配当は会社の消滅まで絶対に行わない。公募の際に了承を得ている。
【どうして赤字で給与引き上げ?】
従業員の給与引き上げに反感があるのを知っているが、当社はもともと期限付きの会社。内部留保を確保する必要は全くない。
IR自体が常に実態に合わない件で素人に書かせているという話については、ノーコメントとさせていただきたい。ご想像で楽しんでいただきたい。
ただ、担当者には投資家に夢を与えようと指示している。
【コンプライアンスについて】
営利を求める事業会社でない以上、それほど重点を置いているわけではない。
【財務不安】
早ければ9月から11月の間にも倒産の見込みだ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:39.12ID:wL6T4AA4
>>253
へ〜スゴイな、これがJDIIRの回答なんだ?
凄く納得出来るね。これでよく凍傷が認可したよな〜
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:17:14.78ID:7Vt6Lg+a
>>253
全くの創作物だよwwwwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:36:18.38ID:4Y70SRWk
iPhone新型3機種 10%減産へ アップル、中国で苦戦 2019/1/9 10:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39795470Z00C19A1MM0000/?nf=1
> 18年秋に発売した高精細の有機ELパネルを搭載した高級機種の「XS」「XS Max(マックス)」と、
>液晶パネルを搭載して価格がやや安い「XR」の新型3機種すべてが対象という。

想定内やな(´・ω・`)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:59:01.28ID:7Vt6Lg+a
>>258
XRはほとんど影響なし。
ほぼXS、XS Max の減産が主体。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:59:38.32ID:7Vt6Lg+a
株価にも影響ありませんw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:24:21.77ID:7Vt6Lg+a
>253は完全にアウトだなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:25:26.45ID:yzgGYRu/
>>259
XSとXS Maxはそもそもの想定数量が少ないから、減産の影響も少ない。
数量的にアップルが一番期待していたXRが、減産数は最も多いし影響も大きい。
実販売数の比較では見えてこないが、当初の想定数量からの影響は、XRが最も大きい。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:30:01.91ID:7Vt6Lg+a
>>263
減産内訳が発表されていないが、別の報道でXS Maxは当初の計画から半減となっている。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:30:55.93ID:7Vt6Lg+a
高いものほど売れないのだよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:38:34.73ID:yzgGYRu/
>>264
想定数がXSが3000万台でXRが1億台だったら、
XSが半減しても1500万台減。
XRが30%減産で3000万台減。
XRの方が影響大きい。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:55:22.59ID:kPDw9suy
3Qの決算までのお楽しみだな。
業績見通しと提携の感触で大きく動くだろ。
どちらかは不明だがw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:18:27.56ID:+UKAwK1S
12月まではフル稼働で生産してたから、3qは期待できるよね。

1月からは減産だろうから、通期は苦しいだろうけど。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:19:33.19ID:7Vt6Lg+a
>>266
想定数の根拠は?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 13:27:24.90ID:8y6WergA
3Q決算で通期赤字が出ても、株価がこのままなら、買い方が言ってるように、ここが底なんだろう。
でも、キャッシュ不足で対策が必要な状況は変わらんし、株価に、好材料は見当たらない。、
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:45:34.88ID:7Vt6Lg+a
過去の報道から生産内訳は以下の通り。

XR:XS:XSM=5:3:2

XSMが生産半減との情報あり。
したがって内訳は以下となる。

XR:XS:XSM=5:3:1

生産台数10%削減とのことなので
ほぼXSMの生産削減に相当する。

したがって、実質削減になったのは
XSMということになる。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:58:03.12ID:ldq9s71Z
>>276

>社員がそう思ってるから業績が悪いんですよ。
>社員イコール腐り切ってる。単純です。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:50:37.31ID:7Vt6Lg+a
誰が社員やねん
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:53:00.03ID:7Vt6Lg+a
液晶パネルで人が死ぬのか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:06:25.25ID:DFwptlr0
この会社はマジで運転資金ショートしかけた過去があるからな。
もし明日や来週にそういうニュースが入ってきても驚かない。

特に製品の減産が報じられている中では、リスク生産分の在庫とか部材を抱えて資金繰りが悪化するなんてよくある話。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:21:10.46ID:uO24AteE
そのためのINCJだよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:01:08.44ID:JO8DI2/A
ゾンビ東京企業粘るな即死ね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:03:12.31ID:JO8DI2/A
>>253一切真実
実績完全証明
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:22.37ID:8rLdVeVW
ゾンビ企業は、死ね

ゾンビ企業を活かすと、日本の経済が腐ってだめになる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:23:57.02ID:nqm6cao8
絶対死なないよ。
死ぬときは日本が死ぬときだねw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:31:32.35ID:XzvMevfa
悲しい。
会社からは、2018冬期賞与は支給しました。
現時点で新たな構造改革は発表していないとの回答があった。
このひどい現状を踏まえて対処をどう考えているのか、悲しみしかない。
株主として>>286は応援できない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:37:51.55ID:nqm6cao8
これ以上の構造改革は必要がないからさw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:41:27.16ID:7Vt6Lg+a
これだけネガティブなネタが揃っても下がらない株価。
売り方が相当イライラしてるね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:46:14.65ID:XzvMevfa
餅つきイベントを取りやめたんですね。
昨年のおかわりの際にスキームの奇策性からしてこれが限界だと産革に言われたかと思われ。
目論見としては、構造改革の翌年を狙って黒字を作り、切り札FAの出荷数を示して海外資本を呼び込む算段だったのかと。
その目論見が脆くも崩れ、2桁株価での激ムズおかわりスキームを産革に泣きつき、それなりに心証に訴えようと中止したのかもしれないですね。
もしかしたらおかわりではなくクロージングの相談を進めていて。かもしれないですが。
いずれにせよFAで昨年の550億に相当する資金を得られてるとは思えないので、全力物乞い中でしょうね。
いよいよ総会の会場も変えてくる?TSRへの問合せを考えると社外的なイベントは賑やかさを維持しますかね(笑)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:54:34.86ID:nqm6cao8
何度でもお代わりさせてもらいます!
ちゃんと返しますので御心配なく。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:21:10.23ID:7Vt6Lg+a
悪材料てんこ盛りでも下がらない。
もう二度と下がることはないんじゃないかと思わせるような底堅さ。
売り方が焦るのも無理はない。倒産の危機を回避したJDIにとってどんな悪材料も下がる要素にはなり得ない。
株主は期待感から保持を続けているからである。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:22:43.63ID:IMKw81Fm
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   さあ一緒に唱えましょう
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    今だけ、カネだけ、自分だけ!
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n    後は野となれ山となれ!
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:08:48.03ID:9d87uz/U
>>291
そう言って銀行で貸してもらえ。
この会社だけ特別扱いはしない。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:37:24.90ID:np/pr5OT
>>294
INCJからお代わりさせていただきます。
ありがとうございます!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:40:09.73ID:R4pZlrA8
>>234
そうだな
旧TMDの馬鹿どもが白山で負債山積みしたからな
原発でメルトスルーした親会社東芝と同じく自滅が相応しい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:11.46ID:np/pr5OT
特別扱いに反対する方々はお辞めになりましたので
追加融資には何ら問題ございません。はい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 11:31:13.77ID:whBwV6jR
なんで今日なんwびっくりしたわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:17:55.99ID:VFe2xY7e
>>288
エフィに期待してるのは東芝みたいな売却やリストラじゃないのwww?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:36.11ID:ypAnnFAC
昨日は71円、今日は74円、どう言う意味が有るんだろう?執拗に固執してたもんな〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:17.98ID:V9CnsCLg
倒産
滅京

上阪
上阪
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:06.24ID:PuZf0SMV
さあ明日に期待だw
0306>>305明朝即日 倒産責任
垢版 |
2019/01/11(金) 01:05:57.19ID:9M3QGR8c
一度潰して責任取らせて再建するのが筋だろ(^^)
人としての(^^)
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:37:30.30ID:JJBrBWJx
再建して借金を返すことが責任だ。
潰したら本末転倒。責任放棄だろ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:41:02.67ID:JJBrBWJx
責任とは株主の期待に応えること。
会社を潰して清算することではない。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:22:23.80ID:Y8lJ2lTy
JDI社員の平均年収は710万円もあるのだから、黒字化できるはずがない。

運転資金として血税が投入されてきたのに、運転資金からボーナスを支給しちゃう放漫経営になったのは、経産省から天下りした経営陣が高い役員報酬を得るためだったのだろう。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:26:50.71ID:hXSUkqL0
赤字化しているとはいえ年収710万が高いとは思えない。
ここの住民は遥かに多くの年収もらってるんだろ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:24:09.07ID:x0n0Q2R2
>>308
東芝は半導体売って自社株買いしたり、
今も早期退職千人規模で募ってるよな。
エフィッシモと中華ファンドのタッグってないのか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:29:51.24ID:JJBrBWJx
今日も上がってるw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:36:16.56ID:EBLz0o4P
JDIが中国傘下になると
ディスプレイメーカーはほぼ全て中国韓国資本ってことになるのか
台湾はパネルは作っていなかったよね?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:43:59.54ID:3AHt6wIY
AUO
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:44:51.85ID:Y8lJ2lTy
エフィッシモが1%買い増したのは、中国出資の準備が順調に進んでいるということだろうか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:07:05.92ID:JJBrBWJx
5日線では上向き傾向になっていることがわかる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:50.68ID:JJBrBWJx
2020なら十分間に合うだろ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:38.14ID:Y8lJ2lTy
アップルはアメリカにある工場だけでスマホを作れるようにするかも知れない。

どうやってアメリカに有機EL工場を建てるのだろう。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:13.48ID:sz9GhoI9
2020に全モデルOLEDという期限ありきな訳でなく
サムスンLGの後にシャープAUOBOEあたりの量産ができそうな時期が2020てことだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況