X



【1434】貯金残高改ざんではじめるアパート経営TATERU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 20:50:54.41ID:fGtU5vmR
明日寄るやろうけど今日みたく一瞬で磔かもなあ
何の根拠もないけど800円あたりで乱高下始まると見てる
そもそも調査に3ヶ月かかるってのが…
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:08:02.86ID:gHwWVBVR
9月19日引け後に発表された決算・業績修正
http://kabu.siafarm.com/58.html
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:09:19.69ID:ljeXpmje
ストップ高で買っても利回り6パー以上
クオカード欲しいな
買いだな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:33:58.66ID:2wmB9960
>>715
そんなんですね
株価が戻ってもないのかなー
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 06:00:45.24ID:UuqoX8GR
こっちの入居率はどんな感じなの?
多少不正があっても販売顧客の事業が順調なら問題ないんだが
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 06:09:59.69ID:PbRnRjyY
TATERUは経営問題ないなら何故ロックアップガン無視で持ち株売却に走ったのだろうか。

入居率98パーセントとはどういう計算なのだろうか。入居と退去の間の清掃期間とかも加味してるのかなー
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 07:16:57.09ID:yrfboq1J
何にしても機関投資家が逃げ出したからあんだけ下がった
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:25:01.26ID:zlQRH5JF
まさかの520円で買い増し出来ました
ありがとうございます
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:34:43.22ID:nOKtrvc0
まだいけそう?買うかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:37:42.73ID:DvtPr/R5
500後半で落ち着きそうかな
これからはジワジワ上げ下げな予感
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:39:18.52ID:EEYQMvdr
値動きw
こんなのに手を出す奴はいずれ破産w
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:43:30.17ID:IQZJXKXc
S高と思わせてこのカオスw
もう怖いから売ったった、2000円の損だけどまた300円になったら買うわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:00:09.89ID:nOKtrvc0
うわ買おうか考えてたが触るまい
危なかった
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:31:10.16ID:C256nABu
6日にやっと寄った直後の価格帯だけに当然揉むか
一気に真空地帯に突入するかとも思ったが、そうでもなかったか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 13:24:07.04ID:UAG6Ohsi
昨日あたりモルスタがガッツリ買い戻してんだと思ったら意外と売り増してんだな。
つか、メリルってど下手クソだね、底で大量に空売り入れて2連S高食らってやんの
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 13:53:10.09ID:HIPJTd6t
丸焼きっつったって機関だと自分で現物も保有しつつヘッジで空売りしてんじゃね?
焼けないでしょ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:07:20.65ID:2wmB9960
492円で買えた方、うらやましす
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:30:41.91ID:UAG6Ohsi
というか、メリルの顧客の玉かもしれんけどね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:32:45.17ID:M4BkMGd0
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄       

の予感・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:07:42.81ID:ab2VrHaY
jpモルガンが大量処分売りやん
保有割合 7.24%→0.65%
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:18:00.54ID:VTPu2TwH
>>741
スルガはそれで許されそうだな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:36:38.93ID:WfJoSHMF
こりゃあ、明日はいい意味で楽しみだ
多分、プラス?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:20.75ID:fRmtIFJv
正しい情報が欲しいな
本当に入居率98%なら、500は安すぎで1000↑に戻らないとおかしい
かぼちゃみたくオーナーがアプアプしているなら今後収益得られる可能性も無いし訴訟リスクもありえる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 20:09:21.03ID:ZYKJKEgN
>>759
金融機関からの融資審査書類の確認に、あきらかに意図的な偽造があると証言してるオーナーだらけなんだから稼働率以前の問題だろ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:13:12.91ID:HIPJTd6t
あのいたずら書きみたいなIRが適切な再発防止だったとか
トンチンカンな事書いてた馬鹿どもはどこいったw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:10:47.08ID:g2wNXTDT
200円にならんと
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:23:40.42ID:A8VsGv+8
検索してブログとか記事見ると契約前に営業がバックレたとか、手付金が返ってきて契約一切合切白紙ってのがあるな
管理手数料もあるけど基本的にここは土地建物をオーナーに高値で売りつけるスタイルだけに
新規オーナー捕まえれなんだら業績悪化するやろうね、ただすぐに吹っ飛ぶこともなさそうやが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:31:22.36ID:42xgypdL
>>760
不正があってもオーナーが儲かっていれば銀行はともかく業者側は少し自粛する程度だよ
不正があってオーナーが儲かってなければやばい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 00:57:18.49ID:GBv4qwnr
>>757
告発されたのは法人でなくて行員
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 07:56:27.12ID:8THfm765
>>764
そうそう
ここがシノケンと違って悪質なのは、建物だけでなく土地までボッタクリ高値でオーナーに売りつけてること
この悪事がバレたから、もうタテルでアパート投資しようなんてやつはいなくなったぞ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:33:41.20ID:3+eBDTi2
ジェットコースターはもういいから、少しずつ上げればいいよ
年末にかけてはおもしろいな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 13:34:47.14ID:QCWHXhK1
この展開読めた馬鹿いるの?w
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 14:14:52.35ID:QVBAWbei
ホルダーの方はおめでとう!
昨日売らないで買い増ししてよかったよ
あとはゆっくり見物しながら年末までに利確します
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 15:21:03.78ID:47YEdzG/
レオスキャピタル、タテルを全処分のお知らせ

edinetより
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 16:42:43.61ID:auOd817F
いうても今回の件で寄った後の価格帯だし、新しいネタ出る可能性もあるから500円ホルダーは安心でけんよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 18:02:37.77ID:5jBAUzPh
>>786
レオスの担当者は責任取って首吊ったのかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:27:51.51ID:h9rdXGCZ
今日野村證券のネットで何度も買っては全部売りを繰り返してたんだが、560円で指値して約定し、注文履歴見ても560円なのに、
資産の確認をすると取得金額が530円になってて、
毎回買い直すたびそんくらい乖離してたんだがあれは一体なんだったんだろう
バグかな?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:19:53.12ID:GBv4qwnr
>>796
1日の分は全部買ってそのあと売ったとして扱う
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:17:20.99ID:RK4Bbizo
TATERU株をレオスが底値圏でぶん投げ!事前売却の噂はガセだった?
https://moneytweet.net/archives/6320
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:18:52.25ID:9y5I4Bcc
不動産投資で「カモ」にされた男の告白
https://www.rakumachi.jp/news/column/230640
>>初回は預金残高の改ざんやレントロール偽装などの不正が発覚した「TATERU」の問題を取り上げる。

登場する奴らが被害者面してるがことごとくただのアホにしか見えない件w
年収400万程度のサラリーマンがアベノミクスでたまたま小銭を稼いだだけで気が大きくなって
バカみたいな借り入れしてずっこけてるだけやんw
アベノミクス相場は馬鹿でも稼げた相場というより馬鹿ほど稼げた相場だが、それで勘違いしちゃってる奴も多いw
>>28の信用全力マンとかもそのたぐいだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況