X



底値 ヤフー4689 あとは上がるだけ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 11:01:23.68ID:BY6huNSI
得意技は夜放れ
今が底値のヤフーについて語りましょう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:55:02.11ID:Mr5/5Pna
268から300で満足した自分を叱りたい
尻尾と頭はくれてやれって自分が売ったとこは下半身だったくさい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:05.36ID:ZlpCDXJF
400円のオレにはまだ遠い
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:02:53.56ID:brW9BG+s
>>975
同じく
400行ったら速攻売ってもう二度と関わりたくない
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:10:00.12ID:jQdm0J8J
368の俺はもうすぐかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:55.05ID:QgpqRzmL
>>978
めっちゃわかる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:13:07.32ID:vatFa156
ええやん!いけるやん!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:24.76ID:7zEl1IAz
>>975
>>978
素朴な疑問として教えて下さい。

260円とか爆下げの時にナンピンしなかったのは何故ですか?

1.下げの底が見えず、ナンピン時期を逸した
2.ヤフー投資額が大きく、予算が無かった
3.400円というのは、ナンピンした後の価格
4.いつか400円に戻ると信じてる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:49.38ID:yaaQrvPW
>>988
ナンピンしたところで上がる未来が見えなかった
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:42:53.73ID:7hIy++Oa
>>989
ありがとう。
長期の塩漬けも覚悟のうえだったのか。

昨年の話ですが、自分は400円スタートから
ナンピンで約330円まで落としてた。
今回も、これくらいが天井のような・・・
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:05:06.41ID:KvpbhJFb
>>990
ナンピンしたら助かる可能性もあるかもしれないが、落ちるナイフとして捕まった場合に、配当が安すぎておいしくない。
それと、ほかをナンピンして資金がなかったもいうのもあるな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:06:05.59ID:KvpbhJFb
そして今回はたぶんこの辺が天井だよね。
わかっていながら、400円まで戻ってくれる期待をどうしてもしてしまう、どこかで切らないといけないことだが。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:41:32.03ID:7hIy++Oa
>>991
>>992
ありがとう。

今、ヤフー防犯マップというアプリが
メールで紹介され、早速使ってみた。

Google Map とは違ったアプローチだけど
少しはヤフーも攻めてる様だ。
短期的には無理でも、
新たなビジネススキームが増えれば
元々、知名度も売買高も高いし
400円くらい迄は戻るかな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:50.76ID:yALhq1+V
営利が450億げんしょうしてるし
PayPayと広告とフィンテック
うまくいきそうなのが無い
株価はすぐ落ち着くだろう
なんのリターンも無いからソフトバンクに財布にされただけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:50:09.28ID:OXhX1vG1
もうあきらめた。さようなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 350日 6時間 49分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況