X



【6502】 東芝 Part137【2部最大株、株主還元】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:02:35.33ID:/5ZSo+7r
>>824
他電機メーカーが半導体売る時も指咥えて見てただけの日本だぞ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:23:54.33ID:vJ1ytfG8
産業革新機構が東芝メモリの株式を16%だか買い取るみたいな話がなかったっけ?
ベインが持ってるのを買い取るんかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:39:06.27ID:FLm6u6FT
>>828
家電切り離したいのに家電メーカー吸収してどうするんだ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:41:22.48ID:oExqGNq8
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶ オレンジつぶつぶオレンジ
  つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶ オレンジ つぶつぶオレンジ
  つぶつぶ オレンジ つぶつぶ  オレンジ
 つぶつぶ オレンジつぶれろオレンジ
つぶつぶオレンジ  つぶつぶオレンジ
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
  つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ  つぶつぶオレンジ
 つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ
つぶつぶオレンジ つぶつぶオレンジ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:50:03.82ID:3bgQgXbu
しかたないよ、粉飾だから
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:40:34.67ID:Swqo0Hlh
日産が叩かれ、神戸製鋼が叩かれ、三菱マテが叩かれ…
だが日立化成の不正はメディアも国民も叩かない
なぜなら正義の日立グループの企業だからだ
普段の行いって大切だな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 13:00:09.22ID:fHCJh7Ac
半導体は日本が勝ちすぎてアメリカに潰された。トランプ安倍体制ではアメリカの気に障るようなことはできないよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:06:48.35ID:fqkIw3jy
太平洋戦争で楯突いて
半導体で楯突いて
自動車で楯突いて

そら許されんわな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:08:16.86ID:fHCJh7Ac
まあね、アメリカのネトウヨ視点からみたら許しがたいだろうね。
卑怯な奇襲攻撃を受けながら、戦後はドイツならヒトラーにあたる元首を免罪してやり、陰日向に援助し自国の市場も開けてやり、国土防衛の肩代わりまでしてやつてるのに。
Japan as no1とかいいいだしたり、アメリカ人は怠惰だ日本式経営を学べとかいったり。アメリカの象徴みたいなビルを買い、欧米芸術の真髄みたいな作品を買いあさり。
日本が韓国あたりにこれやられたら寛容にはなれないよなぁ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:43:31.01ID:zGLK37cA
天皇は別に問題ないだろ
逆の立場から見てもチャーチルはともかく、イギリス王室に戦犯要素なんて見当たらないし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:36:31.25ID:BayhZjTe
第一次世界大戦敗戦国
独:王朝崩壊(ホーエンツォレルン)→共和制移行
墺:王朝崩壊(ハプスブルク)→共和制移行
土:王朝崩壊(オスマン)→共和制移行

第二次世界大戦敗戦国
独:独裁崩壊(ヒトラー)→共和制移行
伊:王朝崩壊(サヴォイア)→共和制移行
日:王朝存続→立憲君主制

オスマン朝やハプスブルク朝ですら負けた側の王家は例外なく滅亡させられてるからね普通
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 02:25:17.65ID:igvKKuX8
政治豚スレ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:37:02.08ID:qMVgxPnr
ん?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:01.45ID:nqrmLGuG
wowowの不発弾ていうドラマきっかけで巨額粉飾の本読んでます

オリンパスの時の助言会社アクシーズの佐川とか中川って
東芝とは絡んでないの?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:39:12.25ID:n2NM5hUW
どうやらこの辺りが居心地いい株価なんだろう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:51:40.31ID:3V0V7JSz
新しいレグザのCM何か物足りねえと思ったらLeading innovationって言わねーんだな
身の程をわきまえるようになったかw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:42:19.50ID:XdHDtE5c
気にも留めなかった
意識しすぎじゃないですかね。思いびとかな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:37.83ID:tODZ9kmy
潰れろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:47.58ID:HKr8/1rP
早くNHKが映らないTVで後追いしなよ
間に合わなくなっても知らないよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:46.60ID:bA1Ztgi8
350は逝きそうだな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:37:54.45ID:8TcU3ucB
アベノミクス終焉でここが見直される構図が形成されつつある
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:37:35.35ID:Hl6J1M1/
会社もついでに逝け
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:26:24.56ID:ZpdqjftY
某Nや某Hは不正しても報じられないからね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 01:47:47.97ID:5ER0289o
しかたないよ、粉飾だから
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:05:36.26ID:m6YJd2uL
なんという勃起・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:06:27.06ID:m6YJd2uL
単位株が100になったんでボーナス買いか?
ねえかw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:32:35.65ID:YjbDG19d
まだ持ち株やってんの?
やっててもそんなの少数だろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:32.40ID:PTlECUlq
過去の経験は役に立たないと気象予報士が連呼してたけど
正にここがそうですな真のディフェンシブ銘柄東芝くんや
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:34.52ID:G2IP/2Hv
18/1/4始値 → 7/6終値
東 芝 324 → 347 (+6.1%)
ソニー 5250 → 5450 (+3.8%)
NEC 3110 → 2999 (-3.6%)
富士通 815 → 697 (-14.5%)
日立製 894 → 758 (-15.3%)
パナソニク 1675 → 1410 (-15.8%)
三菱電 1913 → 1411 (-26.3%)
シャープ 3890 → 2356 (-39.5%)

インフラ・非インフラはあまり関係ないぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:09:05.94ID:/3oMLGEC
>>879
これ見たら東芝強いな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:10:35.71ID:/3oMLGEC
てか会社の財務体質とリストラの進み具合考えれば当然か。今後の事業はメモリもないから投資も少なくて済むし。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:53:07.37ID:tvhh2rUv
>>879
日本を代表する電気器メーカーだけど、
こういうのってなんでこんなに株価が違うの?
儲けてる会社の順に株価が高くなるとかじゃないのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:21:11.38ID:qDDLwqo6
株価と時価総額の違いもわからないやつがいるのか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:25:27.96ID:VLJcB0Tq
>>882
お前みたいな馬鹿はここ来なくていいから
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:17.74ID:cPW0mL1C
大同工業ってとこ買いたいんだけど弾不足で買えない
これから上がる東芝売ってまで買いたくないし
なんだか悔しい
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:30:19.43ID:xk2qPFEn
東芝がこれから上がる??
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:28:55.96ID:mjjRRUtb
>>890
馬鹿だねー
だから株で勝てないんだよ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 00:37:22.09ID:oQQ+eFqp
少なくとも正月から東芝株を黙って保持しておけば6%儲かったのに
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 01:26:40.21ID:F4f4QKal
かなり先まで東証2部が確定してるし市場参加者の少ない市場で
自社株買い7000おくえんはインパクト凄そうだな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:03:21.20ID:D8ZzdX/f
テックと統合して1部復帰する話ってどのくらい現実味あるんだろうな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:25:48.57ID:KDqAcuqN
するにしても双方の大株主と話しつけて株主総会を開かにゃならんし
相当な時間がかかることは変わらん
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 16:44:24.92ID:H/3ze8tM
>>900
何言ってんだ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 17:56:49.35ID:Kr5Xwpzv
>>900
単純に考えると持株会のボーナス分の買いでちょっと上がったあたりで
ファンドからの買い取り価格決定
市場外取引で自社株買いって形じゃないの?
ファンドから見たら、増資価格から上がって十分利益が出ている水準だし
ファンドは弾を使って上げるのはちょっと疑問だよね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:11:45.93ID:KDqAcuqN
東芝メモリのIPOも視野に入れてて40%の持ち分を持つ東芝株をファンドがそうそう
手放したがるもんかな

メモリの利益が1兆円クラスになれば東芝の含み益も相当ものになるだろう
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:24:12.97ID:ai0KJSnS
メモリは売却してよかったと言われるくらい、利益を上げることなく萎みそう
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:00:35.10ID:Pvkl/jus
大人しく倒産しなさいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 13:04:50.76ID:UzxB7uJH
ハンマーは役に立つレスも書かないし、荒らしの相手するから荒らしが止まないし、荒らし以上に迷惑
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:57:55.34ID:heJHU2Xd
シャープも美的集団もハイセンスもベインメモリも全部ブランド名東芝
東芝という名前が概念化しつつあるな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:08.15ID:ojxRGQaI
350超えおめ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:35:56.25ID:R4CcxfZk
赤字よりはネーミングライツでインカムがあった方がええやん
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 01:04:05.56ID:HJgY5dtA
英国式だな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 03:11:55.63ID:kCjh1YdD
つよいな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:34:36.18ID:kCjh1YdD
いいけど、鉄骨でやぐら組んで水没せんように作らんと
あと車載のヤツ無かったっけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況