4月19日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg News
2018年4月20日 5:30 JST 更新日時 2018年4月20日 6:21 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-19/P7FS5L6JIJUO01
◎欧州債:英国債中心に下落、国債入札が相次ぐ
原題:Gilts Lead European Drop Amid Supply; End of Day Curves, Spreads(抜粋


米国株が下落、ハイテクに売り−国債は続落
Randall Jensen、Sarah Ponczek
2018年4月20日 5:27 JST 更新日時 2018年4月20日 6:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-19/P7G82S6S972A01
フィリップ・モリスなど決算低調で生活用品株が下げ、金融株は上昇
米国債は英国債下落やインフレ懸念が重し、10年債利回りは2.9%台

19日の米株式相場は下落。貿易や決算への懸念でテクノロジー株が売り圧力に押された。
米国債はインフレ上昇懸念を受けて下落し、2月以来の安値となった。

米国株は下落、半導体などハイテクに売り−決算不振銘柄も安い
米国債は続落、インフレを懸念−10年債利回りは2.9%台に上昇
NY原油は反落、OPECは目標達成に近いと考えているとの見方
NY金は反落、ロシア追加制裁への不安後退でパラジウムも安い

  S&P500種株価指数は4営業日ぶりに下落。半導体受託生産の台湾積体電路製造
(TSMC)が示した4−6月(第2四半期)見通しが市場予想を下回り、半導体株に売りが
広がった。オランダのNXPセミコンダクターズ買収を目指す米クアルコムに中国商務省が一段の
是正措置を求めたことから、貿易への懸念も高まった。さらに、プロクター・アンド・ギャンブルや
フィリップ・モリス・インターナショナルの決算が予想を下回り、生活用品株が下落した。

WTI)先物は反落。世界の余剰原油は5年間の平均水準に近づき、6月末までに需給が均衡する
だろうと、石油輸出国機構(OPEC)非公開会合での提出データに詳しい複数の関係者が述べた。

金先物相場は反落。米国がロシアのアルミニウム生産会社UCルサールに対して科した制裁と同様の
制裁に他のロシア企業も直面するとの見方が後退し、供給不安が弱まる中、パラジウムも下げた

ローゼンスタイン米司法副長官が先週トランプ大統領に対し、同大統領はモラー特別検察官の捜
査対象でないと告げたと報じられ、米国株は引け間際に下げ幅を縮小した。

米国債下落と米株軟調の背景に関し、ウィーデンのマイケル・パーブス氏は投資家へのメモで19日、
ここ数週間では経済制裁、関税懸念の高まり、原油市場の引き締まりが商品相場を揺

れ動かしたが、ここにきて株式と米国債の投資家にも動揺が広がったと指摘した。
原題:U.S. Stocks Decline on Tech Woes, Treasuries Slide: Markets Wrap(抜粋)
Treasuries Slide in Gilt-Led Selloff; Curve Steepens(抜粋)
Oil Rally Stalls as OPEC is Said to See Goal Nearly Accomplished(抜粋)
PRECIOUS: Palladium Futures Drop as Fear of More Sanctions Eases(抜粋)
Commodities Shouldering Blame for Treasuries Drop, Weak Stocks(抜粋)