X



【4755】楽天【携帯電話事業参入】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:44:16.83ID:ioRAanWe
イニエスタの年俸って三木谷のポケッマネーじゃねーの?
三木谷個人の財布がどうなろうが知ったこっちゃないわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:26:53.38ID:2g+EMkzZ
2015. 6 公募増資 1905.5円で1880億円調達
2016.11 FCバルセロナに257億円
2018.5 イニエスタに約100億円
2018.5.24 終値 754円
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:47:50.33ID:mCA2lUzH
あらら・・・ラッキーかも!?

既に回線持ってる3社が新参者に持ってる回線を空ける様に
しろとかって噂
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:04:22.00ID:Vh2OccjC
900円の時にとっとと損切りしときゃよかった(´・ω・`)ショボーン
もうこの会社ダメだわ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:53:50.03ID:MPU6nlgd
【※無料配布※】応募者全員にトークンを配布! 
※ETHの進化系トークンの呼び声が高く注目のトークンです。

あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか?

フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。

そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます!

一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。

・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど

あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している

”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&;m=5b0404b9e0896

今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。

トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)

応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&;m=5b0404b9e0896
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 10:10:24.69ID:p//Zb6la
進撃のじゃなく・・・反撃の楽天マダー?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:51:15.75ID:JQJxiPSq
ここからは上がらないでしょう。下がって上がってここぐらいで落ち着くかなって印象
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:03:34.33ID:nLt+fG7K
信用買い残が多い楽天株は、
株価反発局面であっても信用買いの返済売りにより
株価上昇の頭を抑えられる、
要は空売りされまくってるだけの事。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:55:18.68ID:pO+ZGk+Q
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39c6-6g9T) sage 2018/05/25(金) 10:09:25.56 ID:d81JWEQ10
>>7
ヴィッセル神戸は元々三木谷本人、父、兄、嫁の資産管理会社「クリムゾングループ」が所有するサッカークラブだった。
しかし不明朗な会計処理をJリーグから指摘されて
全株式を楽天グループに譲渡した。

楽天では「スポーツカンパニー事業部」に置かれる事になった
http://i.imgur.com/CtAwmhx.jpeg

しかし楽天のスポーツカンパニー事業部の「楽天イーグルス」は
三木谷から「親会社からの支援を受けずに自立経営」を求められてて
去年は親会社からの広告費を5億円以下にする事が出来て
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180219_14044.html
その為にスポカン事業部の社員は広告を売りまくったり努力してるのに、
片方のヴィッセル神戸は、原理原則無くオーナーに左右されてるから

これで大赤字でも出したら立花社長は、島田亨みたいに詰め腹切らされる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:48:10.60ID:NzRAg4VU
もりおの楽天
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:49:37.82ID:nLt+fG7K
空売りで簡単に設けられる株だからしばらくは低迷するでしょ
517みたいな桁違いのファンドが利食いしてるんやで
pbr1倍まで無理やろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:58.03ID:picqsmAw
事前に知ってる奴らは必ず儲かると言うMSCBが来るのか?

三木谷なら貸し株してでもやりそうだな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:59:25.35ID:5b779ezT
Merrill Lynchに遊ばれてる件
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 16:25:43.44ID:vToolRmU
http://regwfrg4tg.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:07.76ID:umgQ1Qi4
ドンキホーテの場所やね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:23:53.26ID:Ki+W0PZK
もう一年も下げ続けとか凄いよな
まあ頓珍漢な事ばっかやって
この先成長するとはとても思えないからな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 00:32:01.32ID:ha+jqm2B
ソフトバンク、社債4500億円発行へ
6月 子会社保証は付けず

楽天は2000億と4000億は借り入れとか、マジ何やってんだか
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 04:11:28.61ID:sgNTWwI+
【速報】100倍!!ICO!!

速報です!今回は既に某取引所に上場が確定しているICO情報をお届けします!

今回、ご紹介する内容は最新のAIとブロックチェーン技術をハイブリッドした仮想通貨情報となっており開発をバックアップする関係者も政財界の要人が数多く携わっているなどかなり将来性のあるものとなっています!

しかも、今回はそのトークンを完全無料で(先着順)配布してくれるというのです!今すぐに下記のURLをクリックして詳細をご確認ください!http://moe.sc/04yj

因みに先日、このトークンと同じブロックチェーン技術を用いた、某コインに関して、あのホリエモンも「興味を持っている」と発言しニュースになった程でかなり最先端の技術を駆使しているのは間違いなさそうです。

AIEトークンは将来的に一般セールが行われるという事ですが、今回特別に動画を観た方限定でいわゆるプレセール時点での状態で配布してくれるというのです。AIEトークン側のチームも募集が殺到する事を予想しており、動画の公開もかなり限定的となっています。

一度ページが閉ざされてしまうと一般公開まで開かれる事は無いという事ですので、是非、お早めに中身をご確認して頂く事をお勧めします。http://moe.sc/04yj

合わせてオススメ厳選2選http://moe.sc/04yl
http://moe.sc/04ym
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:20:29.48ID:FKRTaH0f
携帯成功しないから早めに切り上げとけ
3社の料金が年々下がっててこのままでは差別化できないどころかエリアで大きく劣る分キャリアの下位互換にしかなれない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:39:32.85ID:+1LV5Hjq
携帯電話会社のJフォンがJRグループから離脱する時に
ソフトバンクに買収打診したけど1000億円という金額の高さから断り
イギリスのボーダフォン傘下に
その数年後、投資会社になってたソフトバンクが債務含めて約2兆円で買収

その経験からソフトバンクはウィルコムとイーアクセス(イー・モバイル)は
買い叩いて買収したけど、イーアクセスは合弁会社を作ってて
取り引きのあった楽天に買収を打診したけど、楽天は断ったと
言われてるんだよな
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2012/0919_01.html
その時にイー・モバイルを買収してれば安価な設備投資で第四の
携帯電話会社持てたのに
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:46.93ID:Ki+W0PZK
本当に今更過ぎるんだよなあ
今の事業との相乗効果も見えづらいし
ここ10年くらい何がしたいのかさっぱりわからない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 13:56:59.92ID:Dlf3nD+b
>>563
それはイーモバイルがローミング終了時までに音声網整備できなかったからだろ
音声網無けりゃwillcomeとイーアクセスのmvno売ってた方がマシだったろ
いまは、完全データ網だけで音声網はなくても完結できるから時代が違う
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:30:13.39ID:+1LV5Hjq
>>565
?レスの意味がわからない

イー・モバイルも参入初期からガラケー出してただろ
http://imgur.com/GygFZst.jpg
http://imgur.com/bRZCs09.jpg

しかし電波がドコモとIDO.セルラーが使ってたプラチナバンド
(800MHz)じゃなく、1800MHz帯だったから
エリアの狭さをカバーする為に、高速通信を売りにしたけど
当初から音声通話は提供してたし
『2010年』にNTTドコモとのローミングサービスを終了した時点での
イー・モバイルの人口カバー率は約90パーセント
先行他社とは断然にカバー率は低いけど、当初からLTEを採用して
中継器や交換機を増やしていけばエリアが増えてくイー・モバイル買収より
ゼロから携帯電話会社立ち上げた方が良いって事?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:51:39.78ID:35q81fGg
そのイーモバイル現ワイモバイルにも契約数追いつけないかもしれない
カード事業もドコモに契約者数抜き去られたしいいとこないね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:08:00.75ID:ha+jqm2B
>>567
良い悪いの話じゃないだろ
イーモバイルみたいな音声展開してたら絶対にこけるだろ
6000億しか予定がないのに馬鹿正直にエリア展開すると思ってるの?総務省に怒られない程度に借りるんだろ1500万って普通の感覚じゃ5年は達成ほぼ無理だぞ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:57:20.00ID:Dlf3nD+b
>>570
今の楽天モバイルと同額水準でしょう。
株主優待にMNOの楽天モバイルの株主優待特典を、つけるでしょうから、使うならMNOでは、一番安いでしょうね、ソフトバンクはかけ放題で利益減ってるから、もっと儲けるためにホワイトプラン辞めたみたいですね。
競争はやはり必要ですよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:23:59.89ID:hSwVxa1F
孫さんや永守さんみたいな経営者ならまあ最悪損してもしゃーないかな?っつー雰囲気あるけど
三木谷にはそれがない。だから投資したくない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:12:23.74ID:qzE2P54S
>>573
三木谷を信用してるよ俺は経営者であり大株主なんだから損するようなことはしないと信じてるよ100株株主より
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:24:39.94ID:uKDUCS1o
ECモール事業の方が携帯キャリアより
割高が許容されるわけで、株価が下がってるというより、
携帯キャリアの株価水準に近づいてんじゃないの?

携帯キャリアなんか、PER14倍、PBR1.5倍くらいが許容値だから。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:40:31.61ID:+1LV5Hjq
>>569
面倒くさいからこれ読んで
http://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23227_entry.html
楽天の携帯電話参入計画は最初から躓いた。
最大の誤算は、電波監理審議会が認可に当たり異例の注文をつけたことだ。
「携帯電話事業者は自らネットワークを構築して事業展開を図るという原則に留意すること」という文言である。

 至極当たり前の注文だが、楽天には大誤算である。
楽天はアンテナや基地局など、自社で整備できない地域ではNTTドコモの回線を共有することを前提に、携帯電話事業の参入計画を立てていたが、それが封じられた格好だ。

 楽天は通信インフラの整備費用として25年までに6000億円を投じるとしている。
一方、NTTドコモは17年度におよそ6000億円を計上した。
楽天の7年分の投資総額とドコモの1年度分の投資額が同じということだ。そのため、
「楽天の経費の算出は、どう考えても過少。机上の空論ではないのか」(関係者)との厳しい見方が出ている。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:04:39.19ID:Dlf3nD+b
>>576
携帯電話事業者は自らネットワークを構築して事業展開を図るという原則に留意すること
こんなもん、原則に基づいて地道にネットワーク構築してりゃ問題ないだろ
そのうち全国展開するがそもそも40メガ幅で全国展開とか馬鹿なのかだろ、40メガ幅渡したUQもwcpもTDDを単独じゃできなかった事なのにきつくいえるのか総務省が
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:31:37.51ID:35q81fGg
原文は「・他の既存事業者のネットワークを利用する場合においても、携帯電話事業者は自らネットワークを構築して事業展開を図るという原則に留意すること。」
でありドコモから借りてはいけないとかそんなことは言っていない
記事を面白おかしくするために前半部分を削ってミスリードを誘ってると思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:59:26.28ID:Dlf3nD+b
指針には、8年の猶予があって27000局開設すりゃいいんだよ、いつ出来上がるかは期限までだから
ドコモはmvnoの接続は断れないから
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:02:39.43ID:DhVdNGM+
(MNOは断れる)
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:05:34.09ID:35q81fGg
あと楽観的な推測ではドコモの設備はお高い国産NECや富士通だから設備投資額が高いのであって
楽天は中国メーカーのそれも新興国向けと同様の格安プランにするつもりだから安く済むのではないだろうか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:37.19ID:ha+jqm2B
>>585
私が知る限りスプリントのカンザス組は下っ端ほど英語話せますよ?勝ちましたか?
楽天には英語必要ないのでしょうか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:57:27.24ID:1x8df3wV
某掲示板はイニエスタの話題ばかりだな
現実逃避してるのか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:30:43.48ID:7Y46uwCD
欧州で知名度上げてヨーロッパで事業拡大出来なけりゃ
100億の負債だからなあ
イニエスタなんて一ヶ月前はほとんどの日本人知らねーし
まあ負債になるんだろうな
あの選手にはなんの罪も無いけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:34:02.77ID:/nPqJGZa
>>574
損してもしかたないかな?つー雰囲気がないんだよな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:48:28.70ID:Dlf3nD+b
よく考えてみろよ、天下り受け入れてるKDDIは10年半も2GHzを全く整備しなくても免許に何ら影響無かった前例もある
それに
http://www.soumu.go.jp/main_content/000524566.pdf
14の2
その他周波数に係る事項(第五章第十項)総務省の回答見たら、ローミングの件認めるのは読めばお前でもわかるだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:24.53ID:qjWQ1d2L
>>594
6月10日にボーナスだから楽天千株とJDI 千株買う予定10月に3人目の子供が生まれるのにこんな糞株だらけでいいのかと思うけど買うよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:09:18.19ID:Dlf3nD+b
>>593
ありがとう、空売りで含み益を下がった分だけ出してんだよ。
下がりトレンドだから明日も空売りで儲けたいわけなのよ。
ただ、携帯事業は大賛成だよ。
長期で見たら絶対に必要な事業だから
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:53.65ID:qjWQ1d2L
>>596
儲けてるのか勘ぐってすいませんでした俺は3銘柄で現物で2000万持ってるけど全部含み損だよ嫁には株はどうって聞かれる度に目をそらして儲かってるよって言ってます
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:51:26.98ID:PVFAp4iT
ドコモのMNVO提供は義務だけどローミングは義務じゃない
楽天がダラダラとMVNOを続けるならドコモはローミングを切れる
ちゅかドコモの中の人のインタビューを見てると「MVNOを続けるならローミングはしないよ」な感じ
楽天はMVNOも楽天MNOに巻き取っていくって言ってるしねー

...イーモバイル2号機となって敗退していく姿しか見えんな...
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 00:17:17.89ID:Ut3eekIK
>>598
>>592
嘘つき、
http://www.soumu.go.jp/main_content/000011711.pdf
ドコモはそりゃ貸したくないだろでも、ローミングのルールにより新規事業者には時限的に貸さないわけにはいけないんだがあなたはどこの世界の方なのかな?
それに、巻き取ると言うことは、いつまでもはしないって事だろバカなのか?
お前なんども同じこと書くなよ知らんくせに
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 00:35:40.19ID:6bddi6F4
>>599
ローミングのルールなんて存在しないよ
総務省に顔を立てるために最初はやるだろうけどね
そんな10年近く前の資料まで引っ張ってきてお疲れ様だとしか言えないけど最近のドコモ社長のインタビューは読んでないの?
「ローミングはビジネスだ」って言い切ってるんだけど...
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 01:01:21.35ID:Ut3eekIK
>>600
10年前ので何か悪いのか?当時3000億でNW出来るならドコモの中村がローミングいらないんじゃんって言った
楽天は6000億なんで断れないよね。
ドコモは収益25%を超える事業者の公平規定が適用されるから、各事業者への公平な取り扱い義務が課されてるから、ローミングは金出せば断れないってことなんだがバカには理解できないのかね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 01:14:42.30ID:Ut3eekIK
ごめんやめるわ、なんか楽天はローミングも、MVNOの貸し出しもさせてもらえないから携帯事業失敗するって定期的に出てくるバカは、字が読めないみたいなんだよ、
ローミングはビジネスなんだから金出せば借りれる、
MVNOも断れない
総務省とドコモが言ってるのにど素人の主張はみっともない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 07:08:34.68ID:7lAX3T9y
おしゃべりな奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況