X



【8698】マネックスグループ【コインチェック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:44:43.80ID:3L5c+045
WEBで資産運用を助言すると言ってるけどいきなり掛け目ゼロにするような証券会社なんて信用しないわ
まぁ買い豚ですけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:52:51.77ID:w//kBV4R
CCの今期利益の予想はブレ幅大きすぎて
今期予想が困難すぎるわ

金融庁の認可で急騰するの分かってるから
そこまで引っ張って利隔するのが一番効率がよさそうだけど
同じこと考えてるやついるか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 11:51:44.95ID:wcljKmYv
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:32.34ID:KdYSL0RX
>>161
匿名通貨除外とほぼ同時の目もあると見ている。
金融庁、意外とフットワーク軽い、特定の決定事項についてはね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:30:42.06ID:8BCws+Rp
>>164
認可じゃないよ、登録。

売却自体が取扱業者への登録の最低条件として、金融庁が出した。
身売りして運営を変えないと登録もさせず廃業、の方針だった。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:32:04.28ID:8BCws+Rp
松本社長「コインチェック6月中に全面再開」
https://mainichi.jp/articles/20180524/k00/00m/020/105000c

マネックスグループの松本大(おおき)・社長兼最高経営責任者(CEO)が、
毎日新聞のインタビューに応じた。完全子会社化した仮想通貨交換業者コインチェックの全面取引再開について
「6月中が目標だ」と説明。今後、仮想通貨事業を米国、香港、オーストラリアなど海外で展開する意向も表明した。


目標ね。毎日の見出しは勇み足っぽい?w
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:56:16.30ID:6si/d2Td
PTSが戻してるのはこれか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:33:21.04ID:6GGhgF3i
6月中だと従来見通しから変更無いな
流石にマネックスがバックについてるなら登録は問題無いのは分かってる

後はどれだけコストが掛ったかだな
1Qはセキュリティ投資で減益になるんかのう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:04:31.43ID:3ZbfWlxb
つまんね
微益引き上げ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:11:10.90ID:if1qdzK3
昨日の売り@538を531で買い戻し
ごち
売ってるだけで丸儲け
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:49:22.35ID:if1qdzK3
すまん
東電と間違えた

マネックスは657.5を649
忸怩たる思いで眺めてる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:37.20ID:YjqXvfw5
もうリスクしかないだろ
裁判、cc再開、アメリカ進出
どれも不安材料でしかない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:00.59ID:6TJYBy6F
PTSなんね?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:32:53.19ID:MzkyJYuI
買いたくなるチャートじゃないな。
逆神黒岩の推奨も気になるしw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:53:27.14ID:MzkyJYuI
>>193
さすがにこの時価総額で仕手株ではないでしょう?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:40.45ID:y1o4vcOG
700円になることはもうないかもな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:50:38.24ID:JhoO3cuM
仮想通貨売買の許可を国内で一番(ここ重要)に取ると株価は飛んでいく

取れそうにない気配を漂わせてCCの利益がクソ減ってるのが開示されると下げ続ける。

どっちが早いかだけやでw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:25.97ID:hVaihfnA
仕手戦とまではいえないかも知れんが、どっかの大手が動いてるのは確か
そこが見極めて手放したら暴落開始だろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:04:52.68ID:e4bZv59r
両建てしてみた。基本700行くより600のほうが早いような気がする。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:41:35.99ID:z+2UNdav
モルガンの保有株減らした分と買い残がイコールでストップ高の時より株価下になってるんだがな。
こんな状態でよく買い向かえるな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:13.07ID:jcXjYUS/
600円〜700円のレエンジ相場
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:26:28.05ID:l47+nrHP
500円がいいとこやろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 15:11:00.55ID:5cjOGxTW
>>209
目標株価いくらですか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 16:34:15.98ID:5cjOGxTW
>>211
私も売り目線で監視しています。ccの登録のIRでれば一回↑行くと思うのでその時
売りぶつけようかと考えています。今の価格だとちょっと高低差少ないかな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:46:23.39ID:vvbPQVXO
>>212
まあ、そこで一回は上がるだろうね
ただそもそもCC再開とか全世界の犯罪者が狙ってるだろうから恐怖でしかないw
アメリカ進出も昔一回失敗してるし、そもそもこの会社ってそんなに経営上手くいってなかったはずなんだが

今買ってる奴らとか、自殺願望でもあるんじゃないかって思ってしまう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:24.84ID:5cjOGxTW
>>214
マネックスには代用掛目でひどい目にあった人多いみたいですね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:18:07.83ID:vvbPQVXO
ライブドアのときか、あれはねぇ・・・

コインベースが三菱UFJと組んで日本参入ってニュースも今日出てたし、
先行き不安しかないと俺は思うけどね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:24:08.49ID:2LaD7rH7
@700で売り、@589買い戻し。ごちそうさま。
600円台で掴んだ人、総討ち死にだな、こりゃ・・・
ここを650円以上で買った人はマジで株辞めた方がいいと思う。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:28:47.54ID:XTWAKmgl
610S
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:49:59.78ID:uutOhq0L
自分がうまくいってないんだろ
アホは無視
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:21:45.10ID:4qeSCTSh
それ以外に何があるの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:48:59.77ID:RcKix4oy
CC登録・営業再開で一瞬上がるかとも思ったけど、見てるともう折り込んでるっぽいよな
一瞬上がった時に全力売りかと思ったけど、もう売り仕込んだ方がいいかもな〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:55:35.57ID:ALmDlZuz
買収の件は短期にはひとまず織り込んでる。
あとはこれからの稼ぎ次第じゃない?
認可の話が動き出すまでは今みたいな感じでしょ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:48.75ID:+3U9ktTS
>>236
ccって資産残ってなさそうだし、今日のニュースも意味不明な感じだったし、
そもそも裁判費用20億で済まないよなw

短期には失望売り、長期には会社の存亡さえ頭に入れておくべきだと俺は踏んでる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 06:12:06.93ID:XWTh5St1
大きいところは中々倒産しないからな、何か不祥事でも起こさない限り、ゆっくり500円
に戻るって感じじゃね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:26.28ID:QZk1ng/X
670以上でさんざん売れたのに、なんで今になってから売りで入るんだよ。
まじでへたくそは空売りするな。日々公表と月次非開示のときが最後の売り場だった。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:03:31.20ID:kLEx1z8W
いつだって売れるだろ
自分よりも安く引き受ける馬鹿がいればいい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:59:39.40ID:S0Q3DU9e
多分出来高減って値幅でなくなるんじゃね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:50:06.50ID:dCU30asY
天井で売る以外は全否定の馬鹿発見
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:54:53.09ID:ufaB+laK
松井売り禁?なんかあるか?
0250247
垢版 |
2018/06/11(月) 19:53:18.74ID:DrHzrpGs
240へのコメントだったんだが、、、すまんね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 02:22:46.99ID:0jAe4Rj8
今月500割ったところで切り替えして550。
その後決算まで行って500割ったとこで買えたらいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況