看板タイトルディスガイアのディレクタは、二人連続で辞めているし、
好調だった北米子会社の社長も辞めている。
どちらもヘッドハンティングっぽい動きじゃなかったから、やっぱりワンマンなんじゃねえ?
今の社長も雇われ社長感がすごいし、雑誌のインタビューで言っている内容が
ころころ変わるってのはオーナーの指示で右往左往しているって考えるのが妥当しょ