X



【6758】 ソニー part3 【SONY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:35:46.78ID:Yudg1KlU
ソニーはここから下落トレンドで4000円台突入しそうな動き。
これから少なくとも1年間は駄目だろうね…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:22.96ID:hOViBtyq
PSVR値下げか
それ以前によく知らないんだけどVRソフトって未だに出てるの?
なんか最初だけ騒がれた感しかない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:48.91ID:4F7yDZvw
VRなんてすぐ飽きるぞ
だけどAVはおすすめ。
目の前にいるみたいに脳を錯覚させるので、リアルに女が目の前にいる臨場感を感じられて、女を取っ替え引っ替え本当にしてるみたいな気持ちになれる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:59:24.58ID:QlAHTNWM
PSVRまじで過剰在庫であかんやつなんや。
一応フォローしとくとそれしかなくて値下げなんで売れてるけど
ゲームが対応してないから店員がお勧めしないって言ってた。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 06:14:54.21ID:2FqGUKnu
日経平均が2500円下げに対して
ソニーの株は450円下げで頑張ったと思う
今日から7月まで上げ上げでしょうw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:39:32.32ID:ZgyY2U1i
2018年2月分デジタルスチルカメラ生産出荷実績表(カメラ映像機器工業会統計)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-201802.pdf
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-201802.pdf

2018年2月分カメラ用交換レンズ生産出荷実績表(カメラ映像機器工業会統計)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/s-201802.pdf
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/sw-201802.pdf
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:11:49.02ID:FqcWyxlf
ソニーの株、安くなった所で何処かが買いまくってるな
今日はハイテク株が下がるはずなのに
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:18:23.92ID:4Ff8W+Md
かつてのITバブルでは花形だったソニー、ドコモも、
今では低PERで放置される、オールドエコノミー銘柄になったということだ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:10:11.54ID:jEV42ty5
ずっと上がってるからそんなに遠くないんじゃない。
最高益の会社の株を狼狽売りで売るってアホやなあ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:52:25.25ID:o9VQ6BXm
アナログレコードを手掛けるのは大正解
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:12:11.77ID:FR9DAHx+
なんだかんだ言ってソニーではもうけられたよね。
5150以下で買ってれば5250には絶対に行くから。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:38:09.50ID:5TOe+Whi
寄りで買うのか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:13.42ID:5TOe+Whi
株が下がる前に売った判断は正しい。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:34:45.52ID:gvZnN4Dz
今年は恐らく株価低迷続き、年末4800円前後が精々だろうね…
業績上方修正30%以上出しても下落トレンドは変わりそうにない。
中国の大手企業と資本業務提携でも発表すれば話は別だが期待できそうにないし…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:04:24.53ID:dK9MMK64
アメリカ次第だけど
トランプが11月の中間選挙までは保護主義アピールしそうだから当分は厳しそう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:41:42.90ID:seY0Dc0j
1】特集:ソニーへの投資を考える/今中能夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《ポイント》
・ソニーでは2018年4月1日付けで、平井前CEOから吉田新CEOに経営者が交代した。
5月22日開催予定の経営方針説明会では、何らかの成長戦略が発信される可能性がある。
・2018年3月期は過去最高営業利益を更新した模様。2019年3月期以降は安定成長が予想される。
・ゲーム、音楽、映画を世界展開しているのは世界でもソニーだけ。
テレビ、カメラでは高級品、準高級品に強い。
ハード、ソフト両面からエンタテインメントを追求し、かつ優良金融機関も経営するユニークなビジネスモデルを持つ。中長期の投資妙味を感じる。

▼このレポートの詳細は[楽天証券投資Weekly]で
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/13114
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 15:09:48.75ID:OgTUGfmn
利益確定は必要だが、まだいけるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況