X



18●●建設セクター総合5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 20:00:30.60ID:ijOTrq51
●鹿島建設[1812]
926円(▲29円)
5日続落で3月26日以来の年初来安値更新。
15日に発表した2019年3月期業績予想が大幅減益で、直後から売り注文が増加。
本日も止まらず下値模索。純利益は前期比35%減の820億円にとどまる見通し。
同時公表の新中計も期待外れに。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:05:49.42ID:r4vCqPna
あげてるのは自社株買い組か

○三井住友建設 <1821>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.60%にあたる260万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から9月28日まで。

〇北野建 <1866>
発行済み株式数(自社株を除く)の8.34%にあたる500万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月22日から19年3月26日まで。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:57:30.91ID:CUfSiFTu
重要!
 
現在お客様が信用建玉としてお持ちの「飛島建設(1805」が株式併合を実施いたします。そのため信用期日は2018年9月25日に繰り上がりますので、お知らせいたします。なお、弊社の社内規定により、2018年9月21日までにご決済いただきますようよろしくお願いいたします。
 
とか脅かすのやめて
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:39:27.18ID:rZ9KD7Jq
22日 長谷工 三菱UFJMS  Overweight継続  2100円→2160円
22日 前田建設 三菱UFJMS  Overweight継続  1620円→1460円
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:04:51.96ID:wcljKmYv
       /⌒\
     //⌒\\
   / /     ヽ \
  (_/ ___  ∨ )
    | (´・ω・`) | ̄
    |  ̄ ̄ ̄  |
   /        \
 <__人        人__>
     レ|  |  |ノ
        ヽ人ノ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:49:56.21ID:u5QyXVCu
先物ー320か
調整続くな。23000円つけたときも出来高2兆ちょいだったから???だった
円安終了、株安→また円高の悪循環
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:48:24.04ID:STDVoTFH
スーゼネは強いのは自社買い発表した大成だけだな
業績よかった清水、大林はまた下掘ってるし鹿島は900円割れ
ハザマは相変わらず強い
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:12:54.90ID:D680P3eV
1802 大林組 1,142.0 +43.0
反発 外資系証券が「中立」へ格上げ 工事損失引当金の増加局面で安心感。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:50:05.72ID:D680P3eV
■大成建設 <1801>  6,110円  +120 円 (+2.0%)  本日終値
 大成建設<1801>、大林組<1802>、清水建設<1803>、鹿島<1812>など大手ゼネコンをはじめ建設株全般に物色資金がシフトしている。
イタリア政局不安の問題や米保護主義に対する懸念、為替市場では足もとこそ円安に振れているが、引き続き円高警戒感がくすぶるなか
輸出主力株に積極的な買いが入りづらい環境にある。相対的に内需に目が向きやすく、活発化する都市再開発や東京五輪需要などが
追い風となっている建設セクターが浮上してきた。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:39:08.22ID:lsp04t/3
大成 UBS  Sell継続  5400円→5100円
大林 UBS Neutral継続 1350円→1230円
鹿島 UBS Sell継続  950円→860円
清水 UBS Neutral継続 1050円→1150円

鹿島 三菱UFJMS Neutral→Overweight格上げ 1070円
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:25.15ID:/L4Lp7/j
大成 SMBC日興 1継続 6900円→7500円
清水 SMBC日興 1継続 1300円→1450円
鹿島 SMBC日興 2継続 1200円→1150円
戸田 SMBC日興 2継続 750円→800円
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:49:52.72ID:/L4Lp7/j
■清水建設 <1803>  1,121円  +22 円 (+2.0%)  11:30現在
 清水建設<1803>が反発。SMBC日興証券が5日付けで目標株価を1300円から1450円へと引き上げたことが好感されている。
なお、投資評価は「1」を継続した。同証券では、19年3月期を中心に完成工事高想定を増額したほか、不採算案件の影響縮小や
施工時の改善効果を評価し土木工事の総利益率想定を引き上げたことなどから、19年3月期の営業利益予想を1330億円から
1420億円(会社予想1230億円)へ、20年3月期を1400億円から1450億円へ、21年3月期を1420億円から1470億円へと引き上げた。


■大成建設 <1801>  6,200円  +50 円 (+0.8%)  11:30現在
 大成建設<1801>が反発。SMBC日興証券は5日、同社株の投資評価「1」を継続するとともに、目標株価は6900円から7500円に引き上げた。
19年3月期の自己株式取得は上限360億円と前期の250億円から増額された。上半期中の自己株取得の実施を予定していることから
「この間のセクター内株価パフォーマンスは堅調に推移する」とみている。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:08:13.18ID:HTDkZPCs
大成のIR見たが自己株取得状況が昨日うぷされてるけど
上限360億という額は5月の決算発表時とは変わってないよね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:20:28.85ID:++8eh3Br
昨日出てたわ

 ◇ROEランキング@(東証1部)
                      純利益    ROE
1  スタートトゥ<3092>      20161  57.4
2  Vテク<7717>          8827  50.0
3  カカクコム<2371>※      15850  45.7
4  アカツキ<3932>         6072  44.7
5  日本M&A<2127>        8382  42.8
6  HUG<3676>          1112  40.0
7  コスモエネルギ<5021>     89937  36.1
8  ティアック<6803>※        274  35.7
9  サニックス<4651>        1230  34.4
10 カチタス<8919>         4548  34.2
11 学究社<9769>           987  32.2
12 コムチュア<3844>        1404  31.9
13 三住建設<1821>        22265  31.2     ←←←
14 アイロムG<2372>        1618  31.2
15 ティーガイア<3738>      10070  30.9
16 大東建託<1878>        91232  30.5
17 テーオーシー<8841>      25539  29.9
18 東エレク<8035>       206152  29.0
19 リニカル<2183>         1388  27.9
20 ケイアイスタ不<3465>      3393  27.5
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:42:39.56ID:uEizoCwS
>>338
これは月曜の買い材料になるかな>清水
しかし談合問題あったばっかで新規契約が随意か
公共性が高いとはいえ入札じゃないのはやっぱ各社得意不得意があるからか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:41.72ID:mgtrqJg0
大成  野村  Buy継続  7380円→7220円
大林  野村  Buy継続  1630円→1580円
前田  野村  Buy継続  1450円→1590円
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:18:20.66ID:mUwEWxEt
ハザマは今期減益予想だし、受注がかなり減ってるからね
たしかにPERは低いんだけど今頃こんなに上がるとは思わんかったよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:09:11.59ID:NK0kAibG
他が上がってるときに下がってた水準是正あるし、今期減益予想とはいえ指名停止明けてこれから受注増えるだろう
利確売りを950くらいまででもちこたえて4ケタ再トライしてくれたら良いわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 10:23:35.25ID:uu0Q6ImU
ハザマは押し目買いのチャンスに見えて下げの始まりなのかもしれない
東急の例もあるからね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:22:52.01ID:ObdmXHb1
不動テトラが上がってる
ここから押しを作って反転て高値更新したら伸びそうに思える
空売りが早速増えてるけど月足や週足見る限りボックスとは限らないがえらく強気だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:02.36ID:oemh4nAh
不動テトラ、最低取引単位100→1000に変えて、自社株式増やして配当安定させるとかあったな。
1000株未満の雑魚株主切って配当上げてウハウハするんじゃないか。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 14:08:35.77ID:Ju4TZyeJ
千葉県の連続地震で刺激出て週明け上がるかな?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:07:45.27ID:Vb5bm+bv
地震で上がる?
出遅れセクターの建設に見直しが入って
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:41:36.84ID:xqrWScX3
【1914】日本基礎技術・・・地盤改良技術。基礎工事。液状化対策。
【1408】サムシングHD・・・地盤改良工事および地盤保証事業。
【9755】応用地質・・・地質調査大手。
【4673】川崎地質・・・地質調査の専業大手。
【6072】地盤ネット・・・住宅地盤の調査・解析と地盤品質証明。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:20:32.21ID:xqrWScX3
淺沼組は寄り前買い越しランクにインしてたわ、さすが
大阪に工場があるメーカーは売られるな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:08:43.38ID:XlmhBFWw
売買代金急増ランキング(東証1部 5日乖離率)
1 5218 オハラ +344.42%
2 5612 鋳鉄管 +335.60%
3 7187 ジェイリース +321.58%
4 6171 土木管理 +309.11%
5 5367 ニッカトー +225.21%
6 1916 日成ビルド +195.57%
7 3627 ネオス +183.07%
8 4559 ゼリア新薬 +173.96%
9 1914 日基礎 +172.15%
10 1811 銭高組 +164.42%
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:17:59.05ID:1sP+g9lK
d

清水建設 <1803> が4日ぶりに反発している。同社は18日、東京都江東区の「豊洲六丁目4−2街区・4−3街区」において、
大規模賃貸オフィスビルと豊洲エリア最大規模のホテルを核とする総延床約11万6000平方メートルの一体複合開発計画を始動させると
発表しており、これを好感した買いが入っている。
同プロジェクトは同社単独の開発案件としては過去最大規模で、11階建て延床面積約8万4000平方メートルのオフィス棟(4−2街区)と、
14階建て延床約3万2000平方メートルのホテル棟(4−3街区)を中核とし、両棟の間に高速バスや路線バスが発着可能な交通広場を整備する。
また、交流・にぎわい施設や歩行者ネットワークの整備などにも取り組み、豊洲地区のまちづくりに貢献していく予定で、19年春ごろの着工、
20年度内の竣工を目指すという。なお、投資額は約600億円を予定している。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:20.04ID:8iu5aaRx
大成 CS OP継続 6500円→7600円
大林 CS Neutral→OP格上げ 1200円→1400円
清水 CS OP→Neutral格下げ 1100円→1200円
長谷工 CS UP継続 1300円→1400円
鹿島 CS Neutral→UP格下げ 1100円→870円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況