【9984】ソフトバンク 588

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:25:29.24ID:Bbhe5pQu
>>648
経営不振で売りに出されていたのと
たくさんの電波帯持っているから4G時代以降には一気に価値が生まれる事
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:33:01.16ID:Izfo57el
>>643
Android生みの親が開発したEssential phoneがスプリントと提携発表した瞬間
現地の掲示板じゃR.I.Pされまくり
スプリントは最悪評価しかない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:30:17.61ID:imKKRZWp
携帯でやったような現行車買い取りの自動運転車販売やるつもりなんやね
中古携帯販売網も買収したよな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:47:38.26ID:0BOZ8nCO
日本有数の兆単位の有利子負債企業、ソフトバンク。朝鮮電話ともいう。白い犬コロを日本人の父親に見立てるという対日侮辱CMでも有名。新卒採用者の多くが朝鮮大学校卒。

本業の似非無料携帯電話事業が頭打ち。阿呆電話とかいう安値バージョンを出して契約件数増を偽装するも、薄利にて採算割れ。代理店、文句たらたら。

大型倒産に向けて驀進し始めたので、焦って、米4位の携帯会社を買収。単独では赤字垂れ流しなので、米3位のTモバイルUSと合併させてシェア拡大を狙ったが、米政府が合併駄目と宣告。

焦った孫さん、就任直後のトランプ大統領にすり寄って、間抜けな対米投資話で騙し、ご機嫌うかがい。合併のOKを取ろうと画策したが、結局、破談。

これにて、ソフトバンクさんの携帯事業は、日本では成長ストップで、ドコモ・AUに敗北決定。米子会社は、今後、莫大な赤字を垂れ流すことに決定。倒産という終着駅に向けて、最高速で驀進中!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:55:46.46ID:DRK7fGXc
行間あけるのそういうことなのかw
犬に劣等感抱いているんだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:16:10.04ID:khUr8xnz
ドイツテレコムのヘッドゲス社長とTモバイルのレゲア社長が東京にすっ飛んで来てるのか
そんで孫社長宅で会談してお断りしたのがソフトバンクって
これ完全に自信の表れだし
ドイツテレコムとか金ヤバいんだろうな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:23:36.19ID:RVRoJOpI
>>643
そりゃ、当時のボーダフォンと同じだからな
実際はもうエリアでだいぶ追いついてるし、速度では圧倒的だがイメージはね

今はauが飛び抜けて繋がらないにもかかわらず、未だにソフトバンクが全然繋がらないとか言ってるアホとかいるだろ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:26:04.65ID:RVRoJOpI
>>648
どっちももう終わる規格、それぞれ今はもう同じ規格になってる
でなきゃアメリカ放題なんかできないだろ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:23:35.92ID:h+vTiPCi
ソフトB松坂の退団を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000123-spnannex-base
ソフトバンクは5日、松坂大輔投手(37)の退団を発表した。15年8月の右肩手術など、右肩の不調を抱え、在籍3年間で1軍登板1試合に終わった。

 以下は球団を通じ、発表したコメント。

 「福岡ソフトバンクホークスの関係者の皆様、ホークスファンの皆様、この3年間期待に応えられず申し訳ありませんでした。
出来る事なら胸を張ってチームの歓喜の輪の中に入っていたかったです…。
最後の瞬間までリハビリに付き添っていただいたスタッフの皆さん、いつも私に真剣に向き合ってくださった工藤監督、コーチ、選手の皆さん、
何より温かい声援を送ってくれたファンの皆様の一つ一つの声に私は支えられてきました。
いくら言葉にしても足りないくらいの感謝の想いを伝えるのは1軍のマウンドだと思っています。またいつかグラウンドでファンの皆様、
チームメイトに再会できる事を信じて前を向き続けていきたいと思います」
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:52:54.22ID:h+vTiPCi
12 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fee-ngDX [153.224.218.197])[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 14:44:58.38 ID:y/j9tI5u0
巨だが
孫に言っておけ
日本一セールがショボすぎる
2兆も資産があるんだから
こんなときぐらい
もうちょっと客に還元しろとな

全く使えない在日のハゲだ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:53:20.11ID:Gr/X7W5h
かつてスプリントは信用ない低所得者層に端末ローン組ませた結果、踏み倒されて数億ドルの特損を計上したことがある
Tモバイルはスプリントが見捨てた客層を取り込んで順調に数字を稼いでいるが
潜在的不良債権も多く抱えているので焦って統合する必要はないだろう
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 15:00:11.88ID:e+rUDhQj
それを統合計画発表時に書き込めてたら天晴れだが、さんざんシナジーがどうだの盛り上がってから破談して書き込んでも悔し紛れの捨て台詞にしか見えない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:11.32ID:Gr/X7W5h
他人を白痴認定するお前が文盲なだけだろ
文脈的に孫正義の個人資産のことを差しているのは明らか
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:25:51.97ID:qR0hUYIQ
660のコピペ元は孫の個人資産の事言ってるんだろうけど、ヤフージャパンも総資産1.5兆だから似たようなもんじゃね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:56.62ID:XOWPG7dX
>>671
お前東芝スレにもいるだろww
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:29:56.86ID:jv6teV2+
俺は寄りでドーンと下がったなら、久々に参戦するかな
おそらく株価の為の新しい話題を出してくるだろうと
少なくとも4%下げてくれればok
ま、そんなにうまくはいかないかねw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:34:12.64ID:vFNQSweQ
もう一万以上つくことはないんだろうなぁ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:29:23.63ID:qegBlpl7
1回目の破談話あがっても結局徐々に巻き返さなかったっけか
あの記事で完全破談ととらえられてたと思ったが
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:11:25.62ID:wrfXE2pM
だから織り込み済みでしょ
あとは決算関係でどう動くか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:34.30ID:fNx7inMK
16:40
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:30.37ID:eKaB8U1H
まあスプリントの件は織り込み済みだろ 
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:22.31ID:r37SfLlU
>>646
ココ電逝ったあああああ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:05:56.84ID:mJZdoPxd
これから織り込んで下げるんでしょ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:10:17.60ID:kW3PZNWl
下がらないわけがない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:22:36.41ID:MRXGtuDh
日経は飛ばし記事書くから信用できん
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:42:23.72ID:3jrvKi5B
GUかよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:04:09.29ID:s7M3QfTt
おはぎゃあああ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:06:39.59ID:JRc38jrd
立て直しに成功したのに、
安売りする必要はないね。
不良利用者を取り込んだ
水増しのTモバイルとは
組まない方が正解。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:15:52.34ID:M01lZdGh
>>705
決算自体は悪くなくともアリババのデリバティブの影響で最終利益は見た目上下がるので
日経が「ソフトバンク大幅減益」みたいな煽りをするかも
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 10:30:57.32ID:M01lZdGh
>>709
>380億ドルの債務を抱えている。債務の約半分は今後4年間に返済期限を迎える
>2021年にかけて約250億ドルとアナリストらが試算するネットワーク投資のために
>ソフトバンクの財力に手をつける必要がある

たしかにピンチだけど例のリースバックを拡大すればスプリント自体の金利負担を減らせる
スプリントが営業黒字でも最終赤字になるのは高利回りで資金調達しているのが原因

5Gに向けCAPEXが拡大するのはたしかに不安材料ではある。都市部でスモールセルを整備するのは大変だが
すでに2.5GHzを軸に整備しているから他3社ほどではない
それにこれから通信設備運営会社とのリース契約の大半が切れるので地方の基地局を政府所有の土地に移設したり、
高周波無線エントランスにリプレイスする試みでCAPEX自体はそこまで増えないとおもう
それとOnewebが2019年にサービス開始してVerizonやAT&Tに大きく劣る田舎のカバレッジもマシになれば
価格以外の競争手段も用意できるかと
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 10:49:19.69ID:3Y5OaCB5
まぁ、コップに水が半分しかない、コップに水が半分もある
みたいな話で見る角度によって悲観的にも楽観的にも見えるポジショントークの一種だね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 10:55:11.40ID:zBXqBPzm
ソフトバンクグループは6日付で「スプリント株式の追加取得について」を発表し、
孫正義・代表取締役会長兼社長の談話として、「世界でもトップクラスのモバイル・ネットワークを引き続き所有していくことは、われわれのユビキタス・コネクティビティのビジョンの中核となります。
スプリントは、米国の消費者に向けてわれわれのビジョンを実現していくための重要な役割を担っています」と、引き続きスプリント社の重要性を確認するリリースを発表した。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:17:41.31ID:zBXqBPzm
仏アルティス、米チャーター・コミュニケーションズの買収検討か
https://www.morningstar.co.jp/frstock_us/news.html?contents_id=3123

今回提携したアルティスはチャーターに対し2000億ドルでの買収提案を検討していると報じられている相手である。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:17:44.37ID:wRMBS3fO
これ、沈むだろw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:20:04.53ID:IlEXNkxh
うーん、落ちそう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:22:08.10ID:Ar1Brv1L
アメリカは中国EU潰しで動いてるからまとまらないだろうな
ソフトバンクの今回の件もそれで米政府が潰した
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:23:41.96ID:Ar1Brv1L
・買収で会社大きくする
・借金→投資→上場→含み益→また借金
このビジネスモデルにアメリカで批判が強まってる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:27:01.71ID:Ar1Brv1L
営業利益の内訳
携帯電話:7196億円   ←国内電話
ヤフー:1898億
スプリント:1864億円   ←アメリカ電話
ARM:129億円
流通:-827億円
株売却益 4003億円
ーーーーーー
純利益 1兆4263億円

ソフトバンクの実態は「電話会社+投資会社」
電話事業の安定した利益を担保に、
銀行から金借りて投資を繰り返して肥大化してきた(これが孫正義の手法)
総理や総務相「通信料金を下げしろ」営業利益9000億円が吹っ飛ぶ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:27:26.04ID:Ar1Brv1L
ソフトバンク
有利子負債15兆円超
含み益16兆円
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:30:20.47ID:Ar1Brv1L
コア事業である電話事業が日本アメリカともに行き詰まった
アメリカは貿易不均衡等を理由に徹底した中国排除・中国企業規制を始めた
中国はアメリカのIT5大企業を国内排除したからその報復もある
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:31:19.95ID:Ar1Brv1L
中国市場
○アリババ ×アマゾン「通販」
○バイドゥ ×グーグル「検索」
○キングソフト ×マイクロソフト「オフィス」
○ファーウェイ ×アップル「スマホ」
アメリカのIT企業すべて敗北した!!!!!!!!
アマゾンもマイクロソフトも撤退発表

ちなみに中国のSNSは
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)
アメリカ製はなし!!!!!!
フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、
インタグラム、LINEなどは使えないよ・・・すべて規制されてる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:31:49.44ID:M01lZdGh
金額は近いものの有利子負債は利子がつくが含み益には利子がつかないってのは大きいな
せめてアリババが配当出してくれれば良いのだが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:13.11ID:Ar1Brv1L
孫正義のカードで残ってるのは
中東オイルマネーの10兆円ファンド
さあどうする
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:12.43ID:M01lZdGh
>>728
日経によると今後2〜3年で2つめのファンドを立ち上げる予定があるという
あとブルームバーグによるとフォートレスだけでなくコールバーグ・クラビス・ロバーツのような
巨大PEファンドへの出資も関心持っているそうだ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:08:07.98ID:kW3PZNWl
これ9000も割るだろ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:09:38.02ID:mtWfS6Tg
落ちるナイフ状態
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:21:28.19ID:A4Z8MQ8e
ほかが堅調な所が多いのに態々ソフバン居座って無駄にリスク取る理由がないから普通逃げるだろ
あとは新規の押し目買いがどんだけ来てくれるかだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:31.21ID:cuvkOULo
思ったより下がらなくてイライラしてる売り方多そう
そういう奴は決算はビビって逃げるだろうから後場上げるかもな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:24.53ID:m1dzqPa9
9000割れ待ってる奴多そう
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:19:12.67ID:mtWfS6Tg
決算お漏らし
明日はもっと下がるね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:39:54.79ID:F0DjpsaH
アリババの株価上がれば上がるほど見せかけの赤字が拡大でも実は。
面白いね。
大赤字だ〜!と思って明日、狼狽売りしてくれる人いるのかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:01.70ID:A4Z8MQ8e
短期筋にとっては配当に影響出るし見せかけじゃないから普通に下がるだろ
アリババ決済前にカウンターで上がるだけだし
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:26.22ID:s7M3QfTt
5000億のデリバティブ損www
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:35:24.37ID:E3+bb86y
デリバティブ取引ってアリババ株が上昇すれば損益計上するらしいけど、何年後に返ってくるんでしたっけね??
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:39:06.80ID:zBXqBPzm
ソフトバンク 7−9月期の連結純利益は前年同期比81%減の971億円、営業35.1%増の8748億円、売上高は前年同期比3.7%増の2兆2251億円、営業利益は21%増の3956億円

コンセンサス 連結純利益1986億円、営業6590億円、売上高2兆2110億円、営業利益3472億円

アリババ株式先渡売買契約(注)に含まれるカラー取引に関するデリバティブ関連損失5084億円計上
ソフトバンク孫社長、サウジの政治混乱は10兆円ファンドには全く影響がなくエヌビディアを中心に利益貢献した。サウジ10兆円ファンドは連結対象となる。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:40:55.77ID:WjsBq03Z
SVFへの出資、28億ドルから32.5億ドルに増額したんだね
SVFの短期有利子負債の収入、22億ドルって何?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:51.31ID:viUiPJet
悪いところ切り取って飛ばされたら下げるだろうし、良いところを褒める流れになれば上げるような決算
僕は売り方でいきます
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:05:30.21ID:EFA+1W0N
相変わらず何で利益上げて何で損してるかさっぱりわからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況