基本的に、総合運動公園とかによくある
サッカー・ラグビー球技場の敷地スペースがあれば、
J1大宮アルディージャが使ってるNACK5スタジアムみたいな
1万5000人収容クラスの専スタが建てられるよ。

秋田市八橋運動公園球技場にナクスタを置いてみた。
http://i.imgur.com/6zgv2Gj.jpg
↑バックスタンドを大きくすれば2万人収容ぐらいにはなりそう。
 
 
こっちも参考に。
群馬県、J2・ザスパ草津の本拠地「正田醤油スタジアム」をJ1規格に改修へ(2012/02)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328087936/
12 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:28:18.05 ID:BrHEtRHc0
  すぐ隣のサッカー場を改修すりゃいいのに。

22 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:54.12 ID:kEceQcNk0
  正田醤油スタジアムの隣の群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場の敷地には、
  J1大宮アルディージャのNACK5スタジアムが入りそうな土地の広さが一応ある。
  (テニス場の規模を縮小必須だが)
  http://i.imgur.com/biQEk.jpg

24 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:54.80 ID:BrHEtRHc0 [2/2]
  >>22
  おお、なんとかいけそうなスペースだ

53 :名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:52:50.85 ID:p+X/pRXp0
  陸スタの芝生部分に座席スタンドを作るなら、
  隣の球技場の芝生部分に作ればいいのにな。