X



順天堂大学part214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ cf04-fpJ2 [153.204.21.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/20(金) 20:11:38.08ID:7LOM+vsO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part213
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1626570131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302スポーツ好きさん (スップ Sd03-+MZD [1.75.224.4])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:20:12.18ID:76MXx6aUd
>>299
野村に去年の田澤の全日本アンカーの走りは無理だろ…
0303スポーツ好きさん (スップ Sd43-AaRX [49.97.93.222])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:43:31.00ID:ELD7ud0ad
流石に田澤は強いで

夏の時期あんな普通に27分台は出せん

今年のチームは間違いなく強いけど駅伝でいえばチャレンジャーって位置付けだと思うで

他校の評価を見誤ってはいけない
0305スポーツ好きさん (アウアウウー Sa69-Kikv [106.180.10.104])
垢版 |
2021/09/08(水) 00:06:34.01ID:nIoxBU0Na
ハーフくらいの距離なら野村は田澤のプラス30くらいの力差かなと思ってる
0306スポーツ好きさん (テテンテンテン MM4b-QJSj [133.106.166.94])
垢版 |
2021/09/08(水) 07:19:00.27ID:QVUYnTnRM
>>305
ですね 
ただ、田澤は三区向きだから、二区だとワンちゃん勝てるかも
0308スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-rwQK [60.71.30.72])
垢版 |
2021/09/08(水) 10:23:37.55ID:VFkN2Ann0
三浦野村伊豫田と田澤芽吹唐澤は5000ベースで考えれば互角の範囲内。出雲は6区以外は1位と5位で25秒くらい開くから、つなぎ区間の方が大事だと思う。6区田澤野村だとして、その前に優位なリードを築いておきたい。
0309スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp81-rwQK [126.33.195.198])
垢版 |
2021/09/08(水) 10:34:52.20ID:yHL4e2cdp
あと三浦の1区のペースはあまり考えすぎず、ラストが効く程度のペースで引けばいいと思う。最後は引き剥がせるのだから。最初から三浦より速い選手がいるなら後ろにつけばいい。ペースの安定化が何より大事。
0311スポーツ好きさん (スップ Sd03-H4XB [1.75.4.147])
垢版 |
2021/09/08(水) 11:40:43.60ID:CgyCWp3fd
>>310
同感です。
0312スポーツ好きさん (ワッチョイ ad92-Jfq0 [106.73.138.129])
垢版 |
2021/09/08(水) 11:47:29.78ID:0qGDd+Kb0
>>307
東洋東海は厳しい代わりにヴィンセントの東国が優勝戦線を賑わす
アンカー2分差でもひっくり返される危険があるのはヴィンセントだけ

>>310
1区、箱根は三浦以外考えられないとして出雲と全日本は服部でいけたらいいなと思うのは考えが甘いかな?
10キロ超えない距離なら服部の力なら付いていけると思うし優勝を獲りに行く上で三浦と伊豫田で攻めたいなら1区以外がいい
0314スポーツ好きさん (アウアウウー Sa69-Kikv [106.180.10.104])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:26:30.13ID:nIoxBU0Na
出雲の1区はエース区間だから服部はさすがに荷が重いでしょうよ
三浦か伊豫田のどちらかだと思うよ
0315スポーツ好きさん (ワッチョイ e520-9/s2 [124.100.200.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:33.88ID:gzATFLMc0
>>312
それしかオーダーが考えられないという状況ということは、主力とその他の
力量差がかなりあるということだろうから、駒沢と比べて主力勝負だと分がいいとは
言えない以上、優勝狙うにはやや苦しい気がする。
いろいろなオーダーが考えられるようなぐらいの底上げを期待している。
0316スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d44-FCmR [42.145.119.252])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:30:55.78ID:GQbSZygm0
>>315
そうだな
今の状態で3大駅伝優勝を狙うというのなら三浦のところで差をつけてくれるのを期待するしかない
三浦に「自由に走って最後のスパートで区間賞取ってくれればいいよ」などと余裕かます事は出来っこない

どの区間も複数有力候補がいるような状況になることを期待しよう
0318スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b44-mx/6 [119.174.241.196])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:46:20.67ID:HDnPf26Q0
順大運動部でクラスターとのこと。陸上部のみなさんも気をつけてください!
0320スポーツ好きさん (テテンテンテン MM4b-QJSj [133.106.156.82])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:23:07.72ID:a2vsn1efM
みたいのは
出雲
1区伊豫田 3区三浦
全日本
1区服部 7区三浦
箱根
1区伊豫田 3区三浦
0323スポーツ好きさん (アウアウウー Sa69-Kikv [106.180.14.180])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:53:57.25ID:mC1PBoGCa
服部は全カレどの程度で走れるだろね
8分35くらいいけたらかなり強いが
0325スポーツ好きさん (アウアウウー Sa69-Kikv [106.180.14.180])
垢版 |
2021/09/09(木) 00:32:44.25ID:II50ISnVa
>>324
タイムで言えば8分30切るくらいのライン?
服部それだけ出せたらパリ行けるだろうけど
0329スポーツ好きさん (ワッチョイ ad92-Jfq0 [106.73.138.129])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:39:41.48ID:GZNpq1r70
>>327
順大が優勝戦線に加われる戦力を戻してきて正直嬉しいんじゃないかな大八木さん
駒澤が平成の常勝の地位を確立する事になった紫紺対決の頃の思い入れは強いはずだからね
大八木さんのその思いを良い意味で踏みにじりたい(駒澤を倒したい)
0330スポーツ好きさん (アウアウウー Sa69-Kikv [106.180.15.87])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:44:34.43ID:Mh09JXkFa
https://4years.asahi.com/article/14429446
「順天堂もチーム力が上がってきているし、早稲田もメンバーが揃っている。それから青学も。全体的にはメンバーがいるのかなと思います。どこが勝てるかもちょっとわからない。今もまだ戦国時代なのでは、という感じがしますね」

一番最初に名前出てくるってのは脅威に思われてるんだろね
去年の駒澤と似た雰囲気少しあるからね
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ 237c-/op0 [27.120.174.212])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:54:57.95ID:esKrN+l00
春先から何度も言ってるじゃないか
駒澤メイン推しから見ると今年度は紫紺再来ときどき臙脂の年だって
なんでまだ信じてくれないかね

言霊ってあるからスレ自体の雰囲気から変えて
順大が優勝候補の一角なんだって空気になれば
ほんとに優勝争いまでくると思うよ
0334スポーツ好きさん (ワッチョイ 23d2-Q0FT [123.219.38.108])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:30:36.10ID:GaAO0pgI0
三浦は島根県の西部の出身だけど出雲は地元なのでカメラは独占する。多久和は超地元だったけど走れなかった。
0336スポーツ好きさん (アウアウウー Sa69-Kikv [106.180.10.83])
垢版 |
2021/09/09(木) 22:35:58.61ID:QCOBUV11a
選手達がその気になれるかだね
澤木御大時代のような位置に戻れるのか今後を決める駅伝シーズンになるのは間違いない
スカウトにも影響かなりあると思うし今年優勝争い出来るなら今後は本格的に復活すると思う
0337スポーツ好きさん (ワキゲー MM8b-uaNT [219.100.29.158])
垢版 |
2021/09/10(金) 00:17:02.84ID:WxhDHhZ/M
今年は十分優勝できる戦力なので、もし逃したら優勝するという選手の気持ちが足りなかったか
選手起用でありえない失敗したかだろう
1999年優勝したときは三代の激走でチームが勢いに乗ったように
今季は三浦野村伊豫田の激走がチームを波に乗せ他校の戦意を削ぐかたちになると期待
0338スポーツ好きさん (スフッ Sd33-lpFL [49.106.209.190])
垢版 |
2021/09/10(金) 01:03:26.12ID:SHtNz2v0d
>>337
駒澤の方が実力は上だからそこまではいえない
ただ調整と当日の戦略次第でひっくり返せるところまではきていると思う
調整を万全にして自分達なら勝てるという強い気持ちで挑んでもらいたいね
0339スポーツ好きさん (ワッチョイ f10b-zn6S [106.168.104.19])
垢版 |
2021/09/10(金) 05:26:06.86ID:vm+V36l80
駒澤に勝つ為には三浦、野村、伊豫田が駒澤の三本柱と互角に渡り合えるか?それに他の選手がそれ以外の駒澤の選手に引けを取らない走りが出来るかだけど、今の状態だと可能性は充分有る。駒澤も前回の箱根主力メンバーが何人かいないし駅伝シーズンが始まってみないと分からない選手もいるから、必ずしも盤石ではない。
0341スポーツ好きさん (ワッチョイ f192-AndC [106.73.138.129])
垢版 |
2021/09/10(金) 13:11:56.24ID:SNmg0DNr0
田中世代4年の時や森逆噴射でそもそも予選すら通れない事もある全日本と比べたら出雲は特別相性悪いとは思わないけどとにもかくにも1区
10年前に箱根復帰して以降出雲出場時の1区は大池以外まともに走れた記憶が無い
全日本も塩尻ごぼう抜きの時よりも1区に松村優樹注ぎ込んだり野口が出雲とは一転好走した年の方がシードは獲れなくとも健闘してる印象
0344スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-4V5o [36.11.225.89])
垢版 |
2021/09/10(金) 16:12:04.11ID:5DSYtyQ5M
>>341
田中世代が予選落ちの時はショッキングだったなー
あれだけメンバー揃ってたのに怪我やら凡走やら散々だった記憶がある
その前の年の大池的野ロケットスタートからの岩崎ブレーキはさらにショッキングだったけど
0346スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-/gxR [106.180.10.83])
垢版 |
2021/09/10(金) 16:29:01.93ID:av9CaK4Xa
結果は思うようにはついてこなかったけど藤曲のチームになってからチーム全体が伸び始めたし全体的に伸びる土壌はあの時に作られた気がするね
清水のチームになってからもそこは引き継いでエース格が下級生に現れて今年のチームはさらにボリュームアップしたってとこじゃないか
0348スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc5-Eqy2 [126.158.89.120])
垢版 |
2021/09/10(金) 21:26:07.49ID:w6NpLkvqp
>>342
三浦の影響がでかいとは思うけど
>>546さんが云うように
強くなる土壌ができたんだろうね
あと俺はコロナ禍の中各人が力つけられるような練習メニュー考えた監督の功績が一番じゃないかと思う
3ヶ月間ほぼ自主練だったわけだからね
一番は長門監督の成長かな
0350スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc5-oiLS [126.33.193.143])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:05.81ID:EEQPdSrgp
ふと思ったのだけど、藤曲橋本の4年時といまの牧瀬鈴木は持ちタイム的に同等の力と見ていいのだろうか。だとすれば当時2区3区のランナーがいまは9人目10人目争いなのだからすごい進歩だなと。
0352スポーツ好きさん (ワッチョイ f192-AndC [106.73.138.129])
垢版 |
2021/09/11(土) 02:21:53.03ID:9mWpjdrV0
いや流石に当時の藤曲橋本の方が強かったと思うよ
厚底への移行期だからたしかに持ちタイムは今の牧瀬と鈴木に近いかもだけと牧瀬と鈴木が2区、3区を走っても2人の当時と同じ役割を果たせる力はまだ持ってないと思う
0354スポーツ好きさん (アウアウキー Sa55-zsmJ [182.251.114.51])
垢版 |
2021/09/11(土) 11:12:56.33ID:sz6f81pZa
>>353
ビチクコビトジジイって誰?
0356スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-Ytuw [153.243.28.137])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:28:37.05ID:HCFP3G+K0
>>347
今年はどうだろう。村尾と石岡はほぼ固くて、平島が有力。富山商の氷見とかも有りそうって感じか
0361スポーツ好きさん (テテンテンテン MMeb-mvGa [133.106.32.36])
垢版 |
2021/09/11(土) 15:11:22.46ID:E8bOR4awM
>>340
全日本の方が相性悪いけどな
0362スポーツ好きさん (テテンテンテン MMeb-mvGa [133.106.32.36])
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:41.16ID:E8bOR4awM
>>360
これ怖すぎるんだけど
荒らしして自演もするって
0363スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-Oofy [14.9.137.129])
垢版 |
2021/09/11(土) 15:45:41.16ID:uYbOcu/n0
自演率はこのスレ昔から高かった
でないとブランド校でも優勝候補でも無かった学校、少ない人数ではスレも過疎って下手したらdat落ちしてたかも
今後は優勝争いにも名前が出てきたし、三浦というスターもでてきたから、自演の必要もなくアンチも湧いてくるだろうし
0368スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-/gxR [106.180.10.83])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:11:57.56ID:HSKG008Qa
陸上板のスレ潰したのこの浜日野郎だからな
こっちはIPあるから派手にやらないけど完全にビョーキよ

フジ陸上のTwitterに三浦のインタビューあるけどインタビュー慣れてきたね
話してることのスケール感が大きすぎるけど今の三浦には現実的なことなんだよね
0370スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-/gxR [106.180.10.83])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:34:46.65ID:HSKG008Qa
>>369
中々出来ることじゃないからね
0371スポーツ好きさん (テテンテンテン MMeb-mvGa [133.106.44.224])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:07:04.71ID:bDGImX6DM
>>354
わざわざ3時間空けて、自演しに来てるところがさらに気持ち悪いよな。
働かずに毎日こんなことばかりしてるのかな?
0376スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-/gxR [106.180.10.83])
垢版 |
2021/09/12(日) 21:26:55.62ID:U4TpRS3ia
回避するから写真に写らんかったのかたまたま居なかったのか
まぁ大丈夫でしょ
0380スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-4V5o [36.11.224.78])
垢版 |
2021/09/13(月) 06:38:25.27ID:56yRi1FFM
順大が出雲駅伝で4位になる夢を見た
ちなみに5区終盤まで駒澤順大東海早稲田國學院青学の6チームが混戦、アンカー勝負で東海が抜け出して優勝する結末だった
順大の6区は四釜でその前の5区を伊豫田か三浦が走っていた
まぁ俺の夢の中なんで何にもないんだけど夢の割には妙にリアルな展開でした
0381スポーツ好きさん (ワッチョイ f192-AndC [106.73.138.129])
垢版 |
2021/09/13(月) 09:13:25.54ID:GFX6+DtG0
東海の高校時代持ちタイムが良い面々が揃いも揃って復活してて爆走したとかでない限りは現実で4位だと失敗レースだな
三浦や伊豫田(その夢では出てないが野村も)が4、5区に回される程度の調子なら温存して休養に充てて他の選手使えってなるし
東海石原は故障上がりだからアンカー勝負で田澤か芽吹をちぎるのは無理だろうね
0382スポーツ好きさん (スププ Sd33-H5X9 [49.98.61.145])
垢版 |
2021/09/13(月) 13:58:23.29ID:x5Iq79mKd
>>381
てか石原は出雲出れるんか?
0387スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-/gxR [106.180.11.143])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:37:14.92ID:x5xg2zUfa
>>386
へー面白いのは海老澤なんだ
出雲全日本は三浦、野村、伊豫田、石井、四釜、服部、平、西澤から選んで4年は箱根の復路に合わせて単独走練習して絞るつもりかな
0389スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-/gxR [106.180.11.143])
垢版 |
2021/09/13(月) 23:18:17.60ID:x5xg2zUfa
藤島も面白いと思ったけどロード適正だと海老澤が結構走れるのかね
高3のときは不調だったけど高2のときはロード強かったから
0391スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc5-KNI8 [126.156.12.249])
垢版 |
2021/09/14(火) 07:52:31.17ID:DgfCgTL+p
16人
牧瀬吉岡鈴木近藤津田小島
野村伊豫田四釜西澤平
三浦石井
服部
ーここまで当確ー
下り要員(内田)
15番手の選手(荒木)

配置(今年同様の6人入れ替え可能想定)
三浦–野村–小島–荒木–津田
服部–平平–西澤–鈴木–吉岡

伊豫田→3予定で12リザーブ
石井→4予定で13リザーブ
四釜→5予定で24リザーブ
復路は変更なし

ここから新戦力とか覚醒有ればさらにいいな
0392スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc5-KNI8 [126.156.12.249])
垢版 |
2021/09/14(火) 08:07:26.83ID:DgfCgTL+p
牧瀬→出走には平吉岡の白石トリオでの競走か。大穴で下りもあるか?去年山合宿にいたような…
吉岡→昨年度原田以上の力はあるような…10区区間賞候補に
鈴木→こちらも昨年度以上の走りで9区区間5位以内を
近藤→タフな選手でリザーブにいると心強い
津田→平地走力的に8は無いような…出走なら5区しかないと思う。激坂王でアピールを。津田5区なら四釜4、石井7でかなり層が厚い
小島→箱根の距離では当て馬起用か。混合駅伝5区で引退レース
野村→出走なら2しか考えられず2に配置
西澤→8に専念、区間賞期待
平→開花に期待
三浦→箱根なら1か3だけど伊豫田がいる以上今年度は1に専念、隠す必要無く各校エースを引っ張り出してもらいたい
石井→スピード&クロカン適正、前半突っ込みも出来てマルチに対応出来そう
服部→空席の6区のファーストチョイスか
0394スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-zn6S [106.128.30.173])
垢版 |
2021/09/14(火) 17:01:42.77ID:FYhYFR95a
箱根では三浦1区案が多く1区適正があるのは勿論分かるけど、1区以外で他校を追い抜く三浦をみたいのもある。単独走が苦手なら仕方ない部分はあるが、1区は差がつき難いからやっぱり勿体ない。何とか他の選手で補えないかな。
0396スポーツ好きさん (スフッ Sd33-lpFL [49.106.209.190])
垢版 |
2021/09/14(火) 17:55:29.47ID:egLRQNkVd
箱根ではなく全日本あたりで三浦の独走もしくはごぼう抜きが見られたらいいかな
全日本なら三浦1区以外もありそう
箱根は無難に1区三浦で
ただ三浦の他で91回の松村優くらいで1区走ってくれる選手がいたらかなり面白いだろうな
0397スポーツ好きさん (ワッチョイ f192-AndC [106.73.138.129])
垢版 |
2021/09/14(火) 18:28:02.14ID:t21li+kd0
幾ら今回の関カレハーフはよみうりランド内での上り基調コースだったとはいえ平地走力無くては入賞出来ないと思うが
俺は津田は5区以外は補欠と決めつけなくても8区でも前回の西澤より速く走ってくれると思ってる
0399スポーツ好きさん (スッップ Sd33-2hLT [49.98.216.254])
垢版 |
2021/09/14(火) 18:56:48.17ID:kFOhQFuUd
箱根は遊びではないので誰々を何区で見てみたいといった個人的な戯言が入り込む余地が無い
三浦を1区で使えるのもあと3回しかないのでその恵みをフルに活かさなければならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況